今度の改正著作権法も非親告罪化されるのは悪質とされている金銭目的の場合のみだし
金が絡むかどうかで企業や警察の本気度が違ってくるよ
ゲーム関係で有名どころの事件とか
『トキメモ』 改造セーブデータ販売→コナミが著作権侵害で訴訟(賠償額 約14万円)
『DOA2』 改造ツール販売→テクモが著作権侵害で訴訟(賠償額 200万円)
『パズドラ』 チートツール販売→運営が偽計業務妨害で通報して作者を逮捕、利用者も書類送検
(似たようなパターンで私電磁的記録不正作出罪で、モンハンやドラクエXでのチートツール作者や
利用者が何人も逮捕されてる)