コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 12 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 11 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1532156034
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured スマホの画面にスクショした画像が映ってるみたいなの作ろうとしてるんだけどスマホの画面の手前に画像板置いたらどうやってもスマホが手前にきてるように見えちゃうんだけどどうしたらええの? >>621
oh…個人的にシンプル系はどうせ全部クソゲーだろ扱いで
全くチェックしてなかった シンプルシリーズからフルプライスになって5まで続編が出てる上に外伝作品も出てる作品があってだな それは例外的だな、自分は発売前から期待して発売日買いしたし >>622
画像板とスマホの間に基本図形のキューブ等を挟む PS2時代はチャンバラ含めてダイヤの原石的なものもいくつかあったよね >>613
看板を手前に落とそうとしたら直撃してしまったってことかw イリュ公式は結構チェックするよな
ブレンパワードみたいなマイナーアニメの雰囲気キャラもいつの間にか消えてた >>616
カエルChanさんの新しいMOD他、MOD色々使ってますのでご容赦
(kwskは↓のリンク先のコメントを読んでちょ)
http://illusioncards.booru.org/index.php?page=post&s=list&tags=user:tutinoko >>636
初めてでこれとか嫉妬しちゃうね始めて3か月の俺のはるか上を行ってるし >>638
頭の形が丸すぎるんだと思う
猫娘の頭はもうちょっと細長いイメージある >>643
誤魔化してるってのはスタジオでのSSの見せ方の事で
猫娘の事を言ったわけじゃないんだ
誤解させちゃって ごめん
猫娘の頭の方は最近の幼い感じの時の作画を参考にしてマス コイカツスタジオ部、練習中
部長「FU○K…」
部員「FU○K?」
ttps://i.imgur.com/658z7Pq.jpg
部員「you? me?」
部長(…どっちでも食われないか?)
ttps://i.imgur.com/lFw0fNB.jpg
お粗末さまでした お前らの美味さに絶望した…
もう俺はキャラクリ専門になるよ
ひたすらシコいキャラ作ってやるよ
ざまーみろw >>642
ありがとうございます
コイカツは始めたばっかですが、一応ハニセレやプレホにハマって数百時間溶かした人間なんで・・・
ハニセレ・プレホに比べるとコイカツはMOD入れなくても使える髪型がたくさんある(使えない髪型が無い)のがいいですね >>646
そのキャラを公式ろだとかで拾ったシーンに入れてうpるだけでも良いのよ 本編VR化してないんだけどスタジオもVR化されるのかしら? そこはまあお前がコレをどうしてくれるか次第かな・・・ >>654
二次元ベースでマリーローズ作って何が楽しいんだよw
三次元の感覚を持ってるやつが三次元ベースで極限まで
二次元を追いかける執念を燃やしてこそのマリーローズだろ マリーローズのキャラカード持ってるな
初期に作られたキャラだがどこで手に入れたんだっけか 俺もマリー持ってるな
たぶんIGCだったキガス
>>657
カグラPBSでコラボ参加した2次元寄りのマリーはなかなか良いとオモタ 似てないが体験版の頃割りと適当に作ったマリーちゃん
https://i.imgur.com/B6BkEpM.jpg
2Dで参考するならカグラの方のコラボとかであるよ マリーローズは二次絵やトゥーンシェードになると特徴なくなる罠 版権つくろうにもイリュゲは目の縦方向がきつくてなんともし難いですね
ToLoveるとか食戟等は比較的簡単で
プリキュアやときメモ2等は難易度高いといいますか >>648
(ノ´∀`*)
規格外おっぱいだから、そこらはしわ寄せが出てるとも 知らないキャラだが画像検索したら可愛かったので作ってみようとしたけど
衣装とか顔とかイマイチ上手く作れなくって結局別キャラに
https://i.imgur.com/4ZiS5xN.jpg おっぱいの値見直し中…胸の重さは100より上は意味がない事を知る
柔らかさは100以上効くのになぁ
そして、ボディチェック中のリナ先生の前腕が太すぎて、手首がないことに気づく orz
>>667
bepinexのSliderUnlocker入れてる?
公式のろだは使えなくなるけど、使わないんであれば入れてみるのもいいかと
そもそも、イリュのパラメータの範囲がタイトすぎるんだよね 下腹部から尻までの曲線がある程度以上数値を下げると丸みを無くすのがしんどい
ケツがしまった恵体を作りたいのに ツインテキャラは、むしろ髪型がなくても似せられないとと、まず似ないような
そして、自分のオリキャラ使うと凄まじい違和感を感じる
>>673
逆に、全体的に肉肉しい体を作ろうと値を上げると、
手首足首がついてこないので、足はワカメちゃんレッグ、手はハムとなんともトホホな具合に
あまりいないかもしれないけど、おデブなキャラって作った人どうしているのかなぁ マリーローズのMMDとかセルシェーダーにしても生えないんだよね
ハニセレマリーとかぶっこぬきのはずなのに、絵作りによっては綺麗なジャイアンに似てしまう絶妙なゴツさ
アニメ調にするなら思いっ切しディフォルメするのがエロいと思う >>675
体型に拘りたいならABMってプラグインを使うといいかも
ウィキにあるはず >>637
どのキャラもクオリティたか
お借りします! カスメのキャラ配布サイトみたいにdl数表示させるのって難しいのかね プレイホームSSスレで使われていた非公式アプロダはDL数出てたな
自分の下手くそな作品でも結構DLしてくれる人がいてモチベ上がった記憶 DL数が表示されるアップローダーなりストレージに自分で公開すればいいだけじゃ >>610-611
出すべきか本気で数日迷ったけど、技術交流になるかとも思うし
秘蔵の初代以外でなんとか形にできた手持ちの9人を放流するよー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1623244.zip.html プリキュアあまり詳しくないがスマプリの主人公の母親とかこの子好きだった
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/a/p/g/apg/tumblr_lzm5smHZgF1qc5yj2o1_500.jpg
>>688
何となく作風見たことあるような… ttps://i.imgur.com/7IcQQq1.jpg
早く勝気姉さんとラブホ行きてぇ
頭もうちょっと小さくできたらなぁ カエルChanさんのサポートmodの瞳の種類6が使いやすい
もともとレイプ目だからハイライトと合わせる通常との差が付きやすいしで
キャラクリの幅が一回り大きくなったよ、ありがと
https://i.imgur.com/HrLVhhJ.jpg
https://i.imgur.com/4mkapLa.jpg
あとこのフレーム万能ですな、こちらもありがと >>686
横からだけど頂きました
あれ?なs・・・・(´・ω・`)おほーっ >>695
雑だけど、こんなんでよければ……
ツインテで遊ぶツインテ
https://imgur.com/AJRFpIZ そいやこういうのにセリフ入れて
短編漫画作りまくってる掲示板ありましたね >>697
何かの漫画でこういうシーン見た気がする? いつもキャラ作ってライブして満足してたけど、初めてスタジオ触って作ったキャラの集合写真的なものを作ってみたんだ
光の当て方がよくわからなくてのっぺりしちゃうんだ
どうすれば立体感が出るのかわからないんだ
https://imgur.com/a/JRWWN9E マップライトと、キャラやアイテムに当たるライトは別物で
また本編のキャラメやライブと違い、まず影の設定をする必要がある
SSは影の設定がされてないのと、逆光状態になってるからどうしてものっぺりになる
最初は他の人のSD見て設定を真似するのがいいと思う 自分もまだまだだけど、
全体光とキャラライト+「影の表現」「ブルーム」「被写界深度」
あたりの設定だけでかなり雰囲気は変えられる
今はレンズフレアや丸影の使い方を模索してるけど
こっちはセンスが要りそう… ツーンテール♪ツインテール♪
チラッチラッ♪
ttps://i.imgur.com/mahSInD.jpg ttp://i.imgur.com/vAdAsqw.jpg
(´・ω・`)謎光源 >>704
遅レスで申し訳ない。ぱっと思いついたもので作っただけなので、元があるかはわからへん… 上手い人のシーンはライトを上手い事使ってる…てのは分かるんだがどう弄ればあそこまで変わるのかが分からんw
お借りしたシーンにキャラ入れて弄ってるレベルから抜け出せない
とりあえずライトをいじると聞いて思い付いたのがコレ
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1534183697/org/image1535466534.jpg 例のガンダムの人の作ったシーンは肌の各所にフレア使ってとんでもない別物になってたな
画面効果くらいはいじるけどフレアの置き方なんかは普段から絵を描いたり意識してないとわからないよね
俺はまったくわからん >>718
ありがとう
思いつきでやったことだけど、そう言ってくれる人がいるなら良かった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています