【型月厨】アンチ型月が集うスレ72【Fate・FGO厨】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/08/13(月) 12:06:40.86ID:4EzlMUHs0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。

■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼。

■前スレ
【型月厨】アンチ型月が集うスレ71【Fate・FGO厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1531574749/
0381名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 17:38:23.06ID:LcKU6lg10
>>377
流石に草
月ガイジにとっての面白い世界史って女アーサーが剣からビーム撃ったりするものなのか?
0382名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 17:38:44.16ID:YVnoo3JM0
売上高い癖して闇が深いと噂のグラブルよりガチャがクソなのは笑うわ
確率はfgoの方が低いわ無料10連ないわ一応無記名霊基とかいう天井()はあるらしいが
コンマ以下の確率で6回以上最高レアのキャラ当てたら貰えるとかwww
なんかグラブルage臭く聞こえたらすまんがこれは確かにネットでさんざんグラブルと比較されるわなと
0384名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 18:16:47.43ID:BkkHMwdC0
>>380
オナニーできるかできないかなんじゃないかな
FGO信者にとっての面白い歴史
0385名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 18:38:48.11ID:C5L741gr0
>>380
山川の用語集だけでも読んでたらセンターがfgoの影響とはまず言わないな
あれ採用教科書も載ってるからあの問題がどれだけ基礎的かすぐ分かる
0386名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 18:43:46.32ID:9QjW3biZ0
もう楽にしてくれよ…(諭吉二桁) 最近はもう虹回転見るのも怖い…来たらとりあえず画面を片手で隠すか目を瞑ってる

kohaku_BB(こはく@情緒不安定)


こんな障害者を囲ってたらそらセルランも上がりますわな
0387名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 18:51:41.73ID:/NrHIbwf0
>>380
中学生でもその手のは周囲から浮いてるのに
高校生でそれはきつい…
0388名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 19:29:51.78ID:uxTUwQ7G0
>>386
そいつのRTで21万のナントカとか見て草も生えない
あんな下手くそな絵に何十万とか本当に馬鹿じゃねえの
ギャンブル中毒者としてまとめて病院に行かせてあげたい
0390名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 19:31:57.45ID:LcKU6lg10
グラブルも色々問題あったが、毎月季節限定キャラも選べるサプチケがあるし無料ガチャもしょっちゅうやってる
ガチャで引いたキャラをどんどん強くしていくっていう「プレイ」がメイン
fgoはガチャに金入れて得た爆死と金額と結果をupして承認欲求を満たすか
浅いシナリオをいかにこじつけて深く解釈して知識をひけらかせるかのゲー無
攻撃的なマウントガイジが無をありがたがって金を投げる宗教だよ
0391名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 20:10:40.09ID:diivEcsl0
水着BBちゃん()のエロ絵が大量発生してたからなんか号令かけられたのかと思ったよ
こいつら色黒にするの好きだよな
0392名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 20:23:23.66ID:ub9Hxvvm0
悪い意味でソシャゲの完成形だからね。廃課金、無課金関係なくマウント取れる要素有り。ポチポチゲー無だからテクも知識もいらない。協力プレイも対戦要素も無し のボッチ仕様。やらなくても話についていける薄っぺらいストーリーの組み合わせは他にないぞ。
0393名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 20:40:50.77ID:8TaRzUN80
グラブルはレアはポンポン出るけどそこから作業があるからなぁ
FGOは出たら完成する分、ゲームやりこまないニワカやいきりたいだけの人に受けるのは分かる
そしてそういう人達が課金しかしないのもわかる
0394名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 20:45:55.57ID:sgQlihmd0
>>379
やる夫世界史スレは名作の宝庫だよね
光武帝とグスタフアドルフとヒトラーはそのまま書籍化してもいいくらい
漢籍やドイツ語の書籍を原文で読める連中が書いてたからな
0395名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 21:34:10.52ID:G16oGRKp0
>>386
洗脳装置やなぁ…ふるいにかけられた精鋭のキチガイがFGOに集まってるわ
詐欺集団としては歴史に残るレベルだよ型月は
0396名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 21:40:51.64ID:d+mk/FQ00
>>384
個人的にFGOのキモは
普通に勉強してたらギリギリ知ってるかどうかの偉人を出す
部分にあると思うから

(内容が間違いまくってるから正しくないけど)知識欲を満たしたいタイプの、特に頭でっかちにはすげえ気持ちいいゲームには見える
0397名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 21:45:07.42ID:sgQlihmd0
>>395
国が動いてガチャ規制すればすぐ撲滅できそうなもんだけどな
オウムの頃からずっとカルト教団野放しよねこの国
0398名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 22:20:26.75ID:mT81Bhqz0
>>394
ボツワナの繁栄は痛快すぎるよなアフリカの暗黒的イメージがガラっと変わった人も多いと思う
作者もきっとそんなつもりで筆を執ったんだと思いたい、ねえきのこさん

>>397
一般的な感覚から言えば人間の基本道徳でどうにでもなる事だが・・・
でも客観的に数字を見るなら政府が何かしら介入して不思議はないよな
別に常識的な範囲で気に入ったら課金するのは良いと思うけどね、自分もそうだけど
0399名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 22:37:20.55ID:hfkNhKQY0
ソシャゲ課金を規制しようとしてた夫婦が不審死したって話はこのスレだっけ
0401名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 00:17:24.05ID:czAvhUQp0
>>341
真面目に考えるのも馬っ鹿みたいな世界観だな
どーせ絶賛してるのはキャラが大好きな奴か元祖なろうキッズだろうな
0402名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 00:23:32.67ID:gKb/YhXM0
過去作品にうんこ塗っていくスタイルなのによく信者生きてんな
まあ最初からうんこの塊だから関係ないのか…
0403名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 00:28:52.50ID:Ujfoaf6z0
>>399
これね

消費者庁審議官、飛び降り自殺か 妻と2人死亡
2013/1/27付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2700P_X20C13A1CC1000/

27日午前3時ごろ、東京都豊島区高田2のマンション敷地内で、7階に住む消費者庁審議官、神宮司史彦さん(52)と妻(53)が倒れていると110番があった。
2人は搬送先の病院で死亡が確認された。
(中略)
審議官は消費者庁の中では長官、次長につぐ役職。神宮司さんは2011年8月、公正取引委員会から出向し、景品表示法などを所管する業務を担当していた。
0404名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 01:20:51.83ID:l3umBYwr0
>>402
最近だと
BBとかいう過去作チートヒロインに女神ペレが混じったよ→fgo主人公にデレてる発言したよ→原作厨お怒り
からの
実はペレだけじゃなくてクトゥルフのニャルラトホテプもいました!
そんでニャルラトホテプを受け止めきれなかったこいつはBBと言うよりBBのような何かなんだよ!
原作厨ざまあwwwBB本人じゃないから設定(BBは原作主人公以外にデレない)は守ってますwww
ってどんでん返しでキャラ崩壊とかを許してたのは流石に引いた
0405名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 07:37:32.21ID:OglCQXeh0
BBがよく分からない……バックベアード様を想像しちまう
0408名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 08:36:59.13ID:BntjMtO60
0001 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/23 06:56:51
「そいつはすまんな。忘れてたぜ。セタンタだ。セタンタ・マックネースだ。いいね、こういうの、戦場だからこそ粋がいる」

 マックーネスという名前に聞き覚えがあった。
 たしか、こちらの国の王族に連なる一族。なぜ、そんな彼が貴族派についたのだろう。
 そして、セタンタという名も知っている。
 ……そうか、彼があの【クランの猟犬】か。
 いや、あの槍をゲイ・ボルグと呼んだ時点でそれはわかっていたことか。
0409名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 12:03:29.97ID:zZUBxDH70
いちいち気持ち悪い文章持ってくるのなんなの?
荒らしなの?
0412名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 15:29:04.60ID:VlAq9eX/0
下2つがガチでやばすぎる
運営自ら修行と宗教性を唱えるのは最高に頭おかしい
0415名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 15:38:47.43ID:cBpjgkFY0
こんなクソみたいな考えのやつのゲームがステマ込みとはいえヒットしてるのが信じられん
俺がやってるゲームで同じこというスタッフがいたら即行でやめる自信あるわ
0417名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 15:45:24.98ID:dML8aXAu0
クソというより最高に頭悪い

奈須は発達障害だと思ってたけど
DWはひたすらに大馬鹿だな

というか頭良くないとカルトの維持は出来ないから、これをカルト宗教呼ばわりはカルトに失礼な気がする
0418名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 15:47:40.10ID:VlAq9eX/0
>>416
その後のパワポを見ないとなんとも言えないけど何が言いたいの?
掛け算になってなくね?
0419名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:11:23.56ID:GGG0a5Xr0
この講演の凄いところは、この通りにやっても誰も成功しないところだと思う。
0420名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:22:51.14ID:kivv8xJu0
良い子の諸君!コピペを思い出した
顧客へのサポートとか継続的な利益とか後々の事を全く考えない
焼畑売り逃げ商法の一番酷いケースやん
出資者への説得力という意味ではホリエモンですらもっとまともな商売してるぞ
0421名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:25:15.99ID:dML8aXAu0
>>420
いや、ホリエモンは言論人としてはアレなだけで
ビジネスマンとしてならかなり優秀だろ
0422名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:30:22.95ID:dML8aXAu0
つーかツイッターでこのパワポの画像流れてきたけど、
大絶賛しながら放流してたね

まともな頭してりゃ絶対にやってはいけないことを全部やってると分かるもんだが


というか金が絡むことなんだからビジネススキームくらい守ってくれと思うのは身勝手なアンチ意見なんでしょうか
0423名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:36:55.38ID:C6lWS8MH0
>>410
捨てる事が目的化した結果、何も残らなくなったと
ザファル先生の反復練習の話に通じるなあ

多分「捨てる」ってワード閃いた瞬間絶頂したんじゃないかなこの人
外から見れば何のことはない、素人が陥りがちな幼稚な自己暗示だけど
0424名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:41:02.47ID:ZArVdcCT0
クリエイター向けのセミナーでも塩の講演だけ自己啓発みたいな空っぽだったからな
たまーにいる。運だけでなんか生き残ってる連中なんだろう
0425名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:43:19.48ID:VlAq9eX/0
ちなみにこれもその講演のやつだぞ
あいつらは何故か毎年CEDECでこの手の話をして伝説を残していく
0426名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:43:21.30ID:QJWgU0lz0
>>410
マウントの取り合いがメインコンテンツなのに4を捨ててもいいのか?
0428名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:47:04.43ID:cBpjgkFY0
もういい加減頼むから消えてくれよ
なんでこんなゴミがのさばってんだよ
0429名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 16:58:29.24ID:ZtcUR4LT0
直近のイベントがハワイでコミケなのによく人前でこんな講釈垂れられるな
0431名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 17:25:35.61ID:JoPlTD5M0
>>427
まあこんな稚拙な妄言でドブに大金捨てるのがいるのはカルトでもあり得んわ
0432名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 17:26:01.01ID:csihlttb0
ソシャゲ全般そうだけどCMが不快、キモすぎ
粗製乱造のこのビジネス早く潰れて欲しいわ
0434名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 17:28:56.44ID:ALoIqnuT0
ここで散々嘲笑われて不快と叩かれてたトレンドジャックを誇ってしまうのか…
0435名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 17:40:52.26ID:C6lWS8MH0
>>432
そうやって全部一緒くたに貶めるのやめてクレメンス・・・
fgoという、DWという個体が異常なだけだから
いやそもそもの大元である型月が異常なんだけどさ

宗教ってホンマ手に負えんわ破防法はよ
0436名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 18:09:10.70ID:vmKUnQHW0
こりゃ酷え想像以上にイっちゃってんな
まだ「課金へのこだわり」の方がマトモに思えるぜ
0437名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 18:18:28.89ID:iWw90RVc0
塩川からすればFGOマネーで毎週ロト7の一等当選してるようなもんだろ
ただでさえ馬鹿なのに大金と名声(実際は罵倒)手に入れて
神になったつもりなんだろうな
0438名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 18:29:03.77ID:4jubj1Ca0
ガチャ課金は捨ててないじゃん
自分で売り上げ1位とか誇ってるってマジでヤバいな
売り上げ煽りしてるのは自分たちですって白状してるようなもんじゃん
0439名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 18:53:45.49ID:0Yb2YxuR0
>>404
ニャルラトホテプはともかくペレとかマイナーすぎて草
ソウルハッカーズでもやったのかな?
0440名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:00:25.84ID:0Yb2YxuR0
まぁどんな神悪魔英雄偉人だろうと型月如きに使われるのは我慢ならないがね
>>436
その元ネタのブレス6のカプコンは型月よりは遥かマトモな企業だからね・・・
型月に喜んで関わってた頃は反吐が出るほどの悪夢だと思ってたが
今はソシャゲ捨てて新旧の自社IP大事にして新作発表してくれてるから大好き
0441名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:00:57.96ID:I4AclsjX0
ライターの1人がなんか批判みたいなことしたらしいがこいつもfgoから放り出されたら速攻消える程度の奴だから説得力ないわ
せめて成田みたく自力で当ててる奴ならともかく
0442名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:07:32.45ID:Z4G/4QpB0
問題はそこかしら
簡単に異物混ぜ込んだりガワだけ利用したり
NTRだの設定ひっくり返したりだの
幾ら何でもキャラの扱いぞんざい過ぎませんかね
信者の方は怒りも呆れも出て来ないのか
今更な話なんですけどね
0444名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:12:59.02ID:yV86aEP20
公式がユーザーを捨てるなら、ユーザーもFGOを捨てればみんな幸せでいいんじゃないですかね。自分はもう捨てました🐤あれ型月作品を同じ鍋に入れて原型がなくなるまで煮詰めたゴミでしょ


某台湾絵師ニキさすがですわ
0445名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:20:18.39ID:+Lov1RxN0
>あれ型月作品を同じ鍋に入れて原型がなくなるまで煮詰めたゴミでしょ

きのこより文才ある(確信)
0446名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:23:24.11ID:0Yb2YxuR0
>>443
ぶっちゃけ型月のキャラなんてよそ様のをパクったり魔改造しただけのばっかなのに
そんなのに愛着持って原作レ〇プだの騒げる厚顔無知なところは凄いと思う
>>444
その書き方だとFGO以外の型月は愛してるのかな?
だったらただの懐古厨でしかない、ゴミ
0448名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:33:17.21ID:yV86aEP20
>>446
月姫の二十七真祖とかの世界観設定が好きで型月ファンになったけど、もう月姫リメイクが出ても買わないくらいには型月に冷めてる。

そんな事ないようだぞ
0449名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:43:50.60ID:C6lWS8MH0
>>441
実際のところこういう時どうアクションしたらいいのか
迂闊に動くのは悪手だと思うがかといって何の手も打たないのもな・・・

ライターからすれば「余計なことすんな」としか
0450名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 19:44:49.17ID:0Yb2YxuR0
>>446
もうちょっとだな、型月に一時期でもハマったのが恥になるくらい嫌いになってほしいものだ
ほんと月姫勢は那須がSSRアルクェードでも出せば堕ちそう(憎悪の意味で)
0452名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 20:02:45.68ID:l3umBYwr0
>>442
FGOでサーヴァントが主人公にデレるの反対派(特に過去作で登場済のサーヴァントに対し)はFGOのファンの中でもちらほらいるぽい
サバフェス()で水着BBが実装される前に「水着BBはデレないでほしい!BBは過去作主人公以外にはデレないと公式設定資料集に書いてある!」みたいなことツイートしててバズってた人いたし
0453名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 20:05:59.89ID:PPHp/DjP0
>>439
困ったらメガテンはここのデフォだろ
菊池や夢枕パクれたら凄いけどそんな筆力無いしな
0454名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 20:41:51.33ID:iWw90RVc0
塩川の何度目かの電波発言でも信者は必死にFGO擁護しててやべーわ
さすがキチガイ精鋭部隊
0456名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 20:49:52.25ID:pvAo8wWQ0
>>410
クリエイター向けのセッションってこんな抽象的なことばっか言ってたらバカにされそうなもんだけどいいのか?
そもそも自分からネガティブな言葉を多用するところも素人感が強いし本当にプロなの?
0457名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 20:59:21.95ID:OglCQXeh0
>>423
真面目にローマ史を研究してる技来先生と、「余は楽しい!」じゃ、そりゃ差は出るよね
0458名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 21:03:27.86ID:OglCQXeh0
塩川という人?と型月にも問題ありだが
それ以上にこれを持て囃すヲタ産業に問題ありな気がするぞ
0460名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 21:05:17.44ID:ZArVdcCT0
末路はPSO2みたいに無惨な醜態になりそう
既に、落ち目になったら掘られてタコ殴りにされそうなことばっかやってるし
0462名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 21:07:50.26ID:s0o8W2Yi0
塩で思い出したがこいつらに塩野七生disられまくってて草
俺も好きじゃないが少なくともお前らの尊敬するきのこ達よりは勉強してるぞ
0463名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 21:17:38.39ID:C6lWS8MH0
>>461
多少でも連携取れてたら身内を苦境に追い込むような言動は避けるわな
ライターからすりゃ火事に巻き込まれた訳だが
しかしこいつと付き合う以上それは織り込み済みな訳で・・・

驕る平家が滅びるのは時間の問題だね、こんなのと一緒にするなんて平家に失礼だけど
0464名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 21:17:43.78ID:ZArVdcCT0
どうせwikiの塩野批判でも丸のみにしたのだろうが
歴史学者考古学者は他人を批判するときに持ち出すような手法を自分達自身にはほとんど適用しない(だから他の学者に馬鹿にされる)
っていう実態も知らんし調べようともしないのだろうな、どちらにしろ資料使ってちゃんと参考載せてる時点で超えられない壁が存在するのだがww
0465名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 21:31:58.52ID:omcSwx3D0
【CEDEC 2018】『Fate』らしさとは奈須きのこである!
…DW代表の庄司氏が『Fate/Grand Order』発足の経緯を明かす
https://gamebiz.jp/?p=218560
0467名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 21:54:18.93ID:cBpjgkFY0
これで売上が世界でもトップクラスってのがソシャゲ業界終わってるわ
虚偽とか自社買いしてると思いたい
0468名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:00:04.23ID:p1pTtjh30
>>463
ライターの側も自分に火の粉が及ばないようにしてるとしか思えないわ
普通社会人ならこんな内部ガタガタなこと露呈させないだろ
0469名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:15:51.93ID:OglCQXeh0
>>462
そもそも型月厨が塩野さんを知ってたことが意外ではあるな
ローマ人の物語、本当に読んだかは怪しいが
0470名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:15:56.60ID:PQ+KA4CD0
ツイ見ると案の定弟子がゲームは糞だけどキャラガーシナリオガー言ってて草
それが最後の砦のつもりなんだろうけどとっくの昔に崩れ落ちてんだよなぁ…
0471名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:21:13.08ID:vmKUnQHW0
>>470
シナリオが良いという奴は多いが具体的な所を上げてる奴が一人もいない時点でな
0472名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:23:28.96ID:ALoIqnuT0
逆にシナリオが微妙という人間はガンガン挙げてるしな
しかもそれに反論できてないし
本当にいいシナリオなら簡単に反論できるもんだけどな
0473名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:31:52.73ID:czAvhUQp0
>>448
ちょっと待て
二十七祖ってあの長々とコピペされてた奴だろ
今でもあれは好きってことに…
0474名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:32:39.50ID:ZArVdcCT0
大体の人が品質と売り上げに絶対的な相関があるという神話に踊らされているだけで
現実には、ゴミだろうがなんだろうが売れてりゃ売れるからな
売れていようがゴミであるのは別におかしくはない
じゃなけりゃ、どの業界もアホみたいに厳しい品質規制とかやらんよ
0475名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:38:56.87ID:Y5wEahci0
>>463
FGOはライターが一番余計なことしてるでしょ
教祖様なんか〆切ぶっちした、容量オーバーした、なんか気に入らないから書き直したとか言って信者が大絶賛だぞ
0477名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:41:49.36ID:IZ3MuNiB0
>>470
なんJで笑われてたけどイベントなんて走らなくて良いって呟いてるのもいるらしい
もうゲームしてねえじゃんっていうな
0478名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:49:15.29ID:LaR+r06d0
>>459
こういう感じに具体的にゲームではどういうことをやってるのかをやったのかな
0480名無しさん@初回限定2018/08/23(木) 22:51:28.78ID:ZArVdcCT0
>>476
歴史書じゃないし、一応弁護すると決めつけや妄想はハッキリとそうわかるように書いてある
もっと言うと歴史家や考古学者自身も、塩野と同じことやってほかの分野の学者に叩かれてるので、批判する資格自体が無い
そもそも参考資料挙げて何を参照したか書いてある時点で天地以上の差がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況