【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 101 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2018/08/20(月) 18:51:39.200
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 100
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1533784701/

VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0353名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:22:56.370
ぬきたしが売れてるから今のエロゲーフォーマットでも問題ないかもしれない
結局は内容次第?
0354名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:25:27.800
ぶっちゃけ一番コスパ悪いのって一度しか読まないようなマンガや小説だと思う
電子書籍だけセールの時だけ買ってるからコスパいいって言ってる奴が一度読んだ作品を読み返してるの見たことないし
紙書籍集めてる奴の話を聞くと月にエロゲ1本分くらい買って収納するための棚を買って置き切れなくなったから小屋建てるとかすげー事言ってるし
要らないのは中古で処分してるって奴も今の単行本文庫本てサイズにもよるが500〜1500円くらいして即売りしても300円程度で時間経てば10円20円の世界だし
0355名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:27:34.240
>>352
3Dエロゲーなんて購入難易度高いってww
一般よりどころかゲーミングPC持ってるようなド変態しか買わんやろ
0356名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:31:57.200
PC一般ゲーマーなら3Dエロ買うんじゃね
普段3Dゲーやってるから
ぬきたしはバカゲーだよね妹可愛い
漫画何回も読むぞ一番読む
0357名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:34:23.120
エロゲも3回以上出来るのがほんとの神ゲー
途中で飽きるのが多い最近
0358名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:36:02.560
>>354
なんか極端な例じゃない?
話題性だけで漫画を読む人はそうかもしれないけど、好きな作家の漫画なら何回も読むし
最近は電子書籍も同時発売されることも多いから置き場所も困らない
古い漫画なら読み放題サービスもあるから漫画はかなりコスパ高いと思うけど
0359名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:43:34.110
>>356
コミュニティによるだろうけどPUBGやBFやる奴でも3Dエロは敷居が高いだろww
逆にコイカツやカスメやってる奴のツイート見ても一般3Dゲーやってるやつほとんど見ないけどな
0360名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:47:05.330
コイカツ! 解像度:1280*720
こんなんグラボついてたら余裕じゃね
0361名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:50:55.720
ラノベも角川とかが統一フォーマット作りやすいのもあって電子書籍の移行がかなり速いジャンル
0362名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:52:39.710
>>355
× 3Dエロゲーなんて購入難易度高いってww
○ 化石PCで満足してる旧来のエロゲユーザーには敷居高い

実際マジでこれ
エロゲしかやらないプレイヤー目線だと気付けないもんだろうけど
ゴリゴリの3Dアクションでもやらない限りはなんなら今のご時世チップセットだけで十分だぞ
丁度話題になってるカスメやコイカツなんかはノートでも問題なく動かせる
モデル表示数30体40体を4Kで!なんてのは無理だけど3Dゲームってのは動作環境に合わせて負荷調整できるのも常識だしな
0363名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:53:54.220
エロがなんか1050tiぐらいで全部できんじゃね
今のだとオンボでも出来そうだが
0364名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:56:28.690
なんで1万のエロゲが買えて
2万以下のグラボが買えないんだよw
0365名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 17:58:03.230
環境では無くて3Dのエロゲを買う敷居の高さだ!
一般よりのやつが買えるのは地上波放送されたやつを
「話題なので原作買ってみた〜」って言い訳できるモノだけだ(極論)

実際のところ、同じハイスペックPCを使ってゲームをするにしても
洋ゲーマーと3Dエロゲーマーは層が違うと思う
今度、Arkでパーツ見てるやつに「コイカツ買った?」って聞いてみるかなw
0366名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:00:09.590
あと、最近の3DエロゲーもMODでGPUメモリを結構使うのでハイエンドカードを使うのが常識
SS撮るために4Kは必須だしね
0368名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:00:23.320
そろそろPC買い換えたい
Ryzen 5 2600+ GTX 1050 Ti +メモリ8Gぐらいでいいよね
メモリたけぇ
0369名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:02:24.000
パーツ組み換えでPC自作なり改造するような奴は自分が使う範囲のパーツを選ぶだろ別に4K必須じゃねえよ
ゲハみたいなPS崇拝洋ゲー崇拝に毒されすぎ
0374名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:09:20.900
SS住民を舐めてはいけない・・・

ってノリで書いてスマン
Unity使うようになってからカスメもイリュージョンのゲームも普通に動かすにはそんなにスペック要らなくなったね
ただ、だからといって3Dエロゲーだけ購入難易度が低いとは思えないんだけど
0377名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:15:21.680
実際に3Dエロゲーが売れてるかちゃんと調べた訳ではないので適当に言ってる
ただ、前スレだったか3Dだけはそこそこ売れてるって言われてたから、他のエロゲーとの
違いは何なんだろうなと
0378名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:16:00.690
OS更新したり新しくPCを更新するほど使っていない中年には敷居が高いけど
それなりの使用頻度があって64bitOS搭載のPCを使ってる中年や目的を持って新しくPCを買う若手には敷居を感じない

ただそれだけの話でしょ
0380名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:19:24.170
シナリオゲーと3Dエロゲーは一般人も買う海外の人も好む
萌えゲー抜きゲーは2次好きが買うが減少中
0381名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:27:09.250
イ○ュを話題にしないのは股間に棒アイスがついているから
キャラ作るのが楽しいのはわかるけどあんまエロイと思わない
3Dなら同人のがエロい
0382名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:33:10.310
3Dは総人口は少ないがブランドも少ないのでそこに集中してDLが本体
よく売れるショップも偏る
故に一般エロゲオタとは別で萌えオタからは認知されてない
0383名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:35:12.410
3Dエロゲー以外もSNS文化に上手く合致する方法は無いもんかねぇ
例えば、カスタム隷奴を復活して調教した女の子のSSを・・・ってダメかw

育成系でユーザーコミュニケーションがとれるゲームなんかはいいのかな?
0384名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:38:40.130
3Dスレは長持ちしてるんだから
エロCGあちこちに貼って宣伝したらもっと売れるんじゃね
0385名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:40:44.280
アイドル作れて曲入れて踊れるようにして
ブイチューバーで使えたら絶対売れる
俺天才
0386名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:42:48.430
ハイスペックはVRです
それかGTX980でも重い模様と伝説のオープンワールドエロゲ
0387名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:50:59.120
ちょうど今イリュがVRカレシで話題になってるな
ちょっと前からVRやVTuberの一般向けでその傾向あったけどエロゲメーカー感が薄れてきたね
0388名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:53:52.820
>>384
あいつらMOD入れまくったり改造しまくってるからなぁ
大半の知識無い連中はゲーム内で与えられてる部分しか弄れんだろ
ああいうスレは基本仲間内でキャッキャしてるだけや
0389名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 18:56:23.650
エロゲってキャラ作るのが一番の得意じゃん
Vtuberでなんんとかできんのかね
0390名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 19:03:10.920
動きまくる萌えキャラがゲーム紹介とかしてるのどう思うよ
エロゲなにやってるの
0391名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 19:06:59.210
殆どのメーカーが2D特化型だから3Dのモデリングとかできないんじゃね?
0396名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 23:31:55.990
同人でもそれよりマシなレベルのモデルはあるっていうか
さすがにVR向けの機動性重視の低ポリモデルをボーダーにされるのはエロゲ業界舐められ過ぎやな…
0397名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 23:35:31.260
いや、キャラデザの話ならすでにどちらもミリオン級の知名度持ってるわけだしそら敵うわけないよ?
そら、そらあね
0400名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 00:01:16.560
3Dリアル系を理解できない模様w
アニメ系萌えキャラとか飽きてエロさを感じない
0404名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 01:49:39.510
シンジ「動け、動け、動いてよ。今動かなきゃなんにもならないんだ」
0405名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 02:19:12.630
>>353
ぬきたしはほぼ例外に近いだろ、こんなこと言ってると売れてるエロゲ全部が例外とかになりかねないけど
セルフパロディを超えてエロゲー文化そのものの分解再構築になりかけてる作品とかそりゃ評判になる
あれはもうエロゲーとして売れてるんじゃなく特別やる価値のある作品として売れてるわけで
同じくらい面白い普通のエロゲーを作れても同じだけの評価を受けることは多分難しい
0409名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 09:40:32.260
例外でも一発ギャグでもいいけど今のエロノベルゲーのシステムでも売れるっていうことは重要じゃない?
予算や体力が無いなら注力すべきところを絞るのも必要
まあ、話が面白ければ良いっていう一番難しくて不確定な部分が残るけどねw
0411名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 10:16:11.230
ノベルだADVだという部分で飽きたつまらないと脊髄反射するバカが沸かなければ売れる余地はある
くるっぽが2作目を発表した時に前作売れたらしいから遊んだけどつまらなかったみたいなマウントか
どうせまたノベルだろ?みたいな批判にすらなってない批判をする奴が現れて売上の足を引っ張るよ確実に
0412名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 10:32:08.93ID:TiWBYTKf0
そもそもノベル以外のエロゲやったことないしやりたくもない
0414名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 10:51:33.910
パラ管理とかあっても良いけど手順が変わるだけで過程も結果も変わらんのだから別にねぇ?
ステータスで殴り合うゲームじゃないんだしそういう要素を本当に求めてる連中はCSで間に合ってるだろ
エロゲは話とシーンだけの構成で十分だと思うわ
0415名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 11:16:06.090
>>411
なんだかヒドイ話だな
ぬきたしリリース前にもそういうネガキャンは無かったの?
「聞いたことないメーカーのバカゲーっぽいの・・・駄目じゃね?」みたいな
それとも体験版がそんなに優秀だったのか

実はぬきたしの件について、話題になってるのは知ってるが体験版もプレイしてないので
新規メーカーが初期ロットアップするほど売れる景気のイイ話がなぜ起きたのか気になる
0416名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 11:28:10.230
ぬきたし発売前は5ch以外だと好意的な意見ばっかりでステマ言われてて
月別でも好意的な意見が多い分ステマだと言われてたしぬきたしって略称が気に入らない抜きゲ島にしろ!とか
発売前のネガキャンは絵がヘタだとかステマうぜぇとかそんなんが多くてノベル云々はあまり見なかった気がする

実際にステマがあったかどうかは分からんけどSNS上へネタ動画流したり公式サイトで極力エロCG載せないようにしたり時代に則した配慮や宣伝が目立ってた印象
0417名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 11:41:02.250
ポジキャンが全部ステマに見える人は病気なんだろう

ここみたいな匿名掲示板で「面白かった」って書いても信憑性無いけど
SNSでBOTっぽいの以外が感想を書いてるのはそれなりに信用してもいいと思うけどね
ツイッターなら過去のツイート確認すれば予測できるし

タイトルみたらどうみても抜きゲーに見えるけどシナリオが良かったという評判が多い
抜きゲー目的で買った人が暴れたりはしなかったのかなw
0419名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 13:03:40.540
エロゲ売ってる(資金提供している)側ってマーケティングやっていないの?

なぜ○○はあんなに売れた(売れなかった)のかって今の時代特にすごく重要なことです、みたいな話聞くけど
ここだか別のスレで自称元メーカー勤務の人が
「アンケートはがきを返してくれた人の意見はすごく重視しているよ。本当にプレイしているのかどうか判断できないネット上の意見とかはあまり気にされない」
とかいうようなことを書いていた記憶があるのだけど
そういう次元では販売戦略として通用する世界ではなくなってしまったよ現代は(´・ω・`)
0420名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 13:27:21.970
よく言われるような事を鵜呑みにするならマーケティング調査よりジャンル別の売上比で見て
メーカーが「登場人物が全員60歳以上の高齢福祉施設内の愛憎劇作りたいので融資お願いします!!」と言ったところで
「融資するならその企画じゃダメだよ。売れ筋は10代想起させる登場人物のラブコメだよ却下」みたいな事になってるんじゃね知らんけど
0421名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 13:41:52.270
メーカー側の話は中の人じゃないのでどうでもいいよ
業界人のツイートもどこまで本当か分からないし

蠱毒じゃないけど、このまま縮小していって残ったメーカーは利益を独占できるかもね
どこまで耐えられるかのチキンレース
店舗がなくなったってDL販売は出来るぞw
0423名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 13:57:51.520
小売忖度はもちろんあるけど初動で一定の収益が見込めないと立ち行かない流通支配構造がまず問題だろ
そこをどうにかしないとジワ売れセール売れするDLを主軸にする事は難しい
特別な事情でもない限り発売日に定価でDL版買って積む奴なんかそうそういないだろうし
0424名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 14:01:13.270
来年辺り学園ものじゃなくてサマポケ みたいな初めて行く田舎での冒険みたいな作品がいくつか出そうな予感はしてる
0425名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 14:29:19.130
流通小売にキンタマ握られてるメーカーは無くなってしまえばいい
と、いったらほとんどのメーカーが無くなるんだっけ?
0426名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 14:35:11.860
動くECMを見たとき俺の中でエロゲのとるべきスタイルが決まった
そうだよなストーリーを進行させずに動きや視点を変えられるのはゲーム(アプリケーション)だけだもんな
0428名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 15:00:08.350
冒険かどうかは知らんけど田舎モノ僻地モノってヘタしたら学園モノより多いと思うが
0429名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 15:19:17.210
ザンクロー正直静止画のが好きなんだけど
供給の薄いところにいってきっちり稼ぐってのはマネタイズの基本だからな

ツイッターでどっかの同人サークルが
「絵師が売れないのは趣味で金儲けする人を大衆が許せないからだ」みたいなこと言ってて
しかもそれが8万いいねされてて震えたわ
俺たちの作ったものはなんだって売れるとばかりにマーケティング放棄してきたかつてのエロゲ業界を見ているようで
アニメーターの賃金下落はまだまだ止まらないなと確信したわ
0430名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 15:38:11.530
事実はどうあれ最近はそうやってさも大衆ウケしそうな正論風の斜め上発言すると評価されがち
あとその理屈は需要はあるのに供給が少ない前提だけど需要の少ない特殊シチュエーションや特殊性癖に当て嵌まるの?
0431名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 15:40:58.110
AKBを参考にすればいいのです
一万人の貧乏人から支持されるよりも10人のお金持ちに支持されるほうが得票数ののびしろは良好なのです
新しいアイデアだと主張したりはじめから万人受けを狙ったりしても似たようなことを考えている人とぶつかり合うだけです
ベタでいいのでお金持ちを篭絡することに脳みその筋肉を動かしましょう
0432名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 15:50:26.290
需要の開発と需要の確保と供給バランスって全部違うものなんだけど知ってる?
0433名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 15:51:06.710
コマ割り・吹き出し・擬音・非現実的な動き
似たようなストーリーでもこの辺で大きく作風が異なるのが漫画が今でも愛される理由だ
アニメでもカメラワークや動きで雰囲気が変わる
エロゲにもそのような多様性がほしい
おもしろいストーリーを作れ?ほとんどのユーザーは真面目にテキスト読んでねえぞ
現実を知れ現実を、世の中見た目だ
0434名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 16:01:25.000
今に時代に立ち絵動かない、エロシーン動かない
見たことある背景、同じ場所ぐーるぐる、似たような話、女キャラばかり
もっと刺激をください
0437名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 16:11:37.630
グリーングリーンやひめしょ!のように
昔からバカゲーは面白いよ
0438名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 16:35:35.910
>>431
×10人のお金持ち
〇10人の食費削った貧乏人

頭のいい金持ちを騙すより
かわいそうな貧乏人や判断力の落ちた老人を狙うのは基本テクよな
0439名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 16:40:13.070
スマホゲームは1%未満の超廃課金プレイヤーで成り立っているという歪んだ裏話
【驚愕】スマホゲームの収益の半分は0.19%の廃課金者が支えていることが判明
0440名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 16:42:05.820
他所の特異なビジネスモデルをマネしたところでエロゲ換算したら結局複数買いするオッサンが中古屋に流さないよう対策するしかないんだが
0441名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 16:44:37.480
ソシャゲのビジネスモデルって要するにエロゲの複数買い商法をより換金性を低くしただけだからな
エロゲは正規購入者より店舗特典売りさばいてたやつのほうが安上がりだった。だから滅んだ
0442名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 16:57:50.380
店舗特典目当てで複数買いしてください
中古には売るな!!!
ゲスなの?
0443名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 17:00:05.320
割れは死ね!も忘れるな
エロゲ業界が罵倒した割れ厨たちは今ソシャゲでのんびりと時給0円の広報部隊やってるよ
0445名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 17:22:51.730
予約組が新品買って特典剥がして未開封を売りそれを店舗で新古として売りネット通販で未開封新品として売る
この場合の新古や未開封新品は売上に載らないから認証でいくら対策しても売上が伸びないからメーカーは潤わない
ただ小売としては新古未開封新品の収益があるからやっていける
0446名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 17:41:57.210
なお店舗特典の台頭でやっていけなくなった地方型エロゲ屋は全滅
地方の荒廃の影響を受けてエロゲの東京型エロゲ屋も続々店じまい
地域差を感じさせないソシャゲやアニメが勝利し今に至る
0447名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 17:51:08.920
そのイビツな売り方がいつか自分たちの身を亡ぼすとは思わなかったんだろうか
その策略に乗っかるユーザーもバカだけどねw

前から気になってたんだけど店舗特典の内容で各ショップで文句がでたりとかなかったんだろうか
発注本数が多い順に選べるとかならまだいいけど
0448名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 17:58:31.600
ソシャゲというよりエロシーン切り売りにして販売したほうが賢いかも。ストーリー部分だけ無料に近いものにするとか
フルパッケージで売るのもなんか違う感じするわ
0449名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 18:07:18.060
スマホゲーのガチャシステムって自分の望んだ結果が出たところで金銭的な見返りがない分
金銭を賭けたギャンブルよりも数段たちが悪いような気がするのだが結局これといって規制はされないままなんだな

カジノのほうはああだこうだそこそこは取り扱われているけど
それだけでなく課金重視のゲームも問題です、っていう話になるのはほとんど見かけないし
0450名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 18:07:25.190
Campusが一定以上の成果を上げてればそうとも言えたんだけどねぇ
何にしても新古サイクルで回すのはいいけど新古の値崩れが起きるほどやっちまったら本末転倒だよな
そういう意味では最近流行りのロープラに布付けフルプラ商法(受注生産だから誰も損しない)は賢いと思うがね

>>447
店舗特典は店舗負担で作成してるって話
なりすましスレとかだと実際はメーカーが負担してるとか色々聞くし分からんが
0451名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 18:11:12.120
エロシーン切り売りとか言ってるやつらは
ソシャゲがなんで売れたのかまっっっったくこれっぽっっっっっっちも分かってないのが笑えるよな
ソシャゲの原則は同一機会非同一体験なんだよ
切り売りやDLCはその時点で同一機会じゃない
0452名無しさん@初回限定2018/09/14(金) 18:15:17.350
かつてのエロゲがなぜ売れたのか
正規購入者にも、中古ユーザーにも、割れ厨にも、同一機会を与えたからだよ
だが同一体験までそれぞれのプレイヤーに与えてしまったのが第一の失策
そこをなんとかしようとしてアクチを導入して同一機会まで奪ったのが第二の失策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況