エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.40 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/08/24(金) 21:00:02.84ID:qxGTQT2z0
エロゲをするのにお勧めのヘッドホンについて語るスレです。

・声質や主題歌、BGMとの相性など音質的観点
・蒸れや側圧、頭頂部への負担など装着感
・遮音性や音漏れなど周りへの影響などなど

※このスレにおける書き込みの一切は書き込みを行った当人の特別な許可がない限りアフィサイト等への転載を原則禁止とします。

※次スレは>>980が立てる事、できない場合は代わりを指名

■前スレ
エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1501138375/
0020名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 09:36:02.83ID:iTRv0rYy0
>>18
いや他のヘッドホンスレだとATH-SX1a否定されて

MDR-1Aを紹介されたんだが
このスレだとどうなのかって思ったら否定されたから
じゃあ何がいいのかと思って迷走しとるんや
0021名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 13:33:43.19ID:8dIq0uPI0
簡単なことだろ
両方のスレのおすすめとSIGNA HA-SS02を比較視聴して自分で判断すればいいだけ
結局それができない人にオーディオ(を趣味にすること)は難しい
0022名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 14:01:48.41ID:NU+aH+hj0
情報小出しだわで要領得ないし、自分で店行って視聴してこい
どうせその価格帯の密閉だと好きなの買えとしか言えん
0023名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 14:36:24.16ID:iTRv0rYy0
>>21
趣味にしたいわけでなく
その価格ないで悪くないのを使いたかっただけなんや

>>22
別に小出しにしたつもりはないが
他のスレで紹介されたおすすめ品をエロゲスレではどういう評価なのか識りたかっただけだ
0026名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 18:08:05.41ID:8axZRznH0
サウンドハウスのアウトレットにER-4Bが1個出てる
ある意味でチャンスだよ
Bユーザーを増やす運動として報告
0028名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 22:25:04.78ID:FL4ZxN4c0
そもそもここで自分のメインホン聞いても高額ばっか出てきてなんの参考にもならないぞ!
0029名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 22:41:03.34ID:nPXOsB++0
アンダー3万のオススメは固定されてるっていうかほぼ更新されてないせいもあるんだよなぁ
更新されても後継機でマイナーチェンジばっかりでしょ
イヤホンならどの価格帯でも激動なんだけどヘッドホンはもう業界からしてフラグシップで凄いの出してから技術流用ミドル出すのがメインの流れ

だからテンプレで選べば間違いないよ、ある意味もう完成されてるとも言える
0030名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 23:16:25.82ID:CY2T5+Cj0
別に声特化じゃないけどアマ限プリンが1.7万、X2HRが2.2万円で買えちゃうからエロゲ適正よりコスパを優先しそうになる価格帯
0031名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 23:24:47.39ID:D8zu/zug0
>>30
密閉タイプの選択肢だと何がありますか
0032名無しさん@初回限定2018/08/28(火) 23:57:08.46ID:nPXOsB++0
そういえばプリンちゃんの密閉バージョンって結局一度も聴いてないなぁ
一時期尼では結構な値下げしてたよね
0033名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 00:29:43.91ID:YdoNni8O0
ER-4Bは聞いたことないんだけど、4Sと4SR持ちの個人的には4SR推し

>>24
T3-01使ってるけど、癖のない素直な音が好みならまあまあ勧められる機種だと思う
密閉なのと装着感が良いのが重宝してる
0034名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 00:32:30.17ID:gkcjMcNc0
>>33
へー4SRいいんだ
でもまあ4P(4S化カートリッジ使用)が壊れないと行けないなあ
>>25
モコモコのHD650(旧型)よりはよっぽどいいよ
新金型の650や660だと好みだろうけど
0035名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 00:34:01.71ID:gkcjMcNc0
低価格だとアルバナライブ1型が良すぎてなあ
あれはダンピングになるくらいのコスパだよ
0036名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 00:36:40.21ID:7S3UX/vq0
このスレも含め、ボーカル重視のヘッドホンと言われるものはボーカルが近いものばかりだけど、
エロゲの日常シーン等は声が離れててキャラクターとの距離を感じられる方がいいと思うんだけどな
0038名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 00:54:10.89ID:Esd6MTFe0
>>32
詳しくないから知らないけど
密閉と解放二種類あるのか?
0039名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 00:54:45.83ID:Esd6MTFe0
>>36
その心は?
0040名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 00:59:19.64ID:Esd6MTFe0
気になったからググったら
開放型HD 598で何か特徴的な色の出てきたけどアマゾンで並行輸入で約3万のがあるけど
これがプリンなんか?
密閉型でもHD 598があって値段が1万以上安いけどこれ

開放と密閉の違いだけで何でこれこんな値段が違うんだ?
0041名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 01:03:17.15ID:Esd6MTFe0
いやよく見たら並行輸入品が高いだけで
開放型も並行のに比べたら1万円以上安いのあるな色違うけど
これ色が黒でHD 598 CSだのSRだのついてるけど同じものなのか?
0043名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 01:21:04.73ID:cQYY9lBv0
両方買って比較レビュー投下すればこのスレのヒーローになれるぞ
0044名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 01:40:24.27ID:gkcjMcNc0
プリンごときでなれるかねえ
てかプリンの由来もわかってるのかどうか
0045名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 01:54:03.78ID:oJ3Y5V8r0
なんでわざわざこんな過疎スレにって感じでw
ネットサーフして調べた方がいいぞ♪恥かくぞ♪
0046名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 02:15:37.65ID:gkcjMcNc0
ADX5000は今一番気になってるけど低音がどうかだなあ
アニホンとしてはかなりの理想値なんだろうけど
0047名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 04:16:03.74ID:oJ3Y5V8r0
>>46
ほぼフラットで硬くも柔らかくもない中庸だね。後環境次第かな、結構左右されやすい機種だし
前スレにも一応書いてる、もう見てるかもしれんが
0048名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 05:13:19.16ID:JNTdnzOb0
良くも悪くも既存のヘッドホンの延長線上という印象の音>ADX5000
近年のハイエンドの中で音自体は突出したものはないけれど
音と重量の軽さを両立してるのはオンリーワンの魅力
0049名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 07:41:53.75ID:RjGQNkNa0
>>47-48
ありがとう
現状PC→(SU-1)→NuwaveDSD(JPA-10000)→P-750u(JPA-15000)→HD800S(バランス)なので
もうちょい濃くしたい気もするけどながら聴きならこれがベストな気もするんだけど
装着感軽くてもっとクイックな反応あるならADX5000もいいかなって思うけど…
でもDACをD-1かそのあたりの値段帯にするほうが先かなあ
0050名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 07:42:47.37ID:RjGQNkNa0
しまった「けど」が多すぎたわw
読みにくくてすまない
0051名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 08:41:25.53ID:oJ3Y5V8r0
>>49
多少硬くても問題なくて低音感じられてノリよく聴きたいならそのままでいいんじゃない?
環境で左右される言っても一番はヘッドホン変えたほうが変化が出るし
ADX5000もD-1も艶や厚みとか、音の濃さはそんなないし…多分自分と好みが違うかもしれないね、自分透明感が好きですw

自分も同じ750u使いだけどラックスの電源ケーブルは10000はあっさりでゆるめ、15000は中低寄りでゆるめの音になるから嫌で
7N-PC4020でゆるくなくして多少音の厚み増やして使ってる。D-1も透明感とほんのり艶で厚みはそんなにはないから
W5000みたいなキラキラしない高音が好きかどうかで決まる…ADX5000も音自体は全体的にそんな化粧っ気とかないし
0052名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 08:59:53.32ID:JNTdnzOb0
>>49
オーテク内の比較でいうと癖は抑えられてるけど
オーテク特有の癖は残ってると感じたから
その辺が好みに合うかじゃないかな
0053名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 09:11:55.77ID:RjGQNkNa0
>>51-52
なるほど参考になります
HD800S好きってことで透明感+迫力があるといいなって感じだけど
このままでいいかなって気もしてきました
でもどっかでDACは買いたいなと思ってる
ちなみにAD2000Xも持ってたけど親父にm902といっしょにあげちゃったわ
0054名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 17:44:29.65ID:MID+wyO80
FOSTEX ヘッドホン T50RPmk3nかアルバナライブ1型を買おうと思う。
エロゲにはどっちがいい?
0055名無しさん@初回限定2018/08/29(水) 19:04:04.51ID:aeheq9cX0
>>36
ボーカル近いのに遠い音は遠く表現するD5200がいいかも
レビューでもよく言われてると思うけど、デノンのハイクラスは立体感、とくに距離感の表現に優れている

声ホンて基本サウンドステージ狭くて音像がでかいもんだけど、これはそうではない感じだから完全な声ホンではないかもね
極端な話、このスレで推される「完全に声ホン」みたいなものは、全ての声が囁き距離みたいに感じるような特性を持ったものだと思う
0057名無しさん@初回限定2018/08/30(木) 05:35:12.36ID:Hhd2eD7Q0
夏だからってわけじゃないんだけど俺も質問させてもらっていい?
今はFinalのHeavenIVを使っているんだけど、どこかのブログでエティモのER4SRが推奨されてたから、それにランクアップしようと思うんだけど、HeavenIVからの乗り換えで劇的に変わるものかな?
このスレでもテンプレで紹介されているし気になってはいる
0058名無しさん@初回限定2018/08/30(木) 05:40:52.33ID:0KMx17J00
劇的には変わらないよ
1000円から10万クラスのきちんとしたものなら劇的と感じるだろうけど
0059名無しさん@初回限定2018/08/30(木) 09:00:09.92ID:1NyyGIJH0
解像度に振ってるイヤホンだから高解像度好きにとっては少し変わる
通常はランクアップしたいなら倍の値段出して更新していく感じ
0060名無しさん@初回限定2018/08/31(金) 19:32:56.78ID:28nxkICX0
今更だけどmsr7se が気になってるんだけど音質的にはどのヘッドホンがちかいかな?
0061名無しさん@初回限定2018/08/31(金) 19:55:12.35ID:aayD0WZ40
通常版とSEの違いってガワの色だけじゃないの?
もうすぐ新型の7b出るし時期が悪いような
0062名無しさん@初回限定2018/09/01(土) 07:40:14.71ID:grzTyL3z0
装着感は劇的に違う
音は若干違う
0063名無しさん@初回限定2018/09/01(土) 14:33:14.37ID:zcagMWqD0
ER-4S、4B持ちが4SR買ったよ
比較はこれからだけどSからB買った時の様な違いは感じ無かった
勿論SとSRは違うのですが
どれがエロゲ向きかはこれから試してみます

ブレンド・Sの4巻も買ったのでバイノーラルは一先ずこれで試そうかと

ステムの耐久性から見れば最初にSRはかなり有り
リケーブル考えるなら合うのが少なくて要注意
手持ちではGXX013だけがかっちりはめられるが耳から横に飛び出る
Aliでまだ一つも売れてない16芯の人柱になるか考え中

問題はエロゲPCが逝ってしまい、ままはは2買う予定だったけど見送り
2in1に前作入れて有るのでそっちは試します
画面割ったPCタブを自室のモニターに繋いで簡易プレイ環境整え予定
Fluid Motion Video用が居間にあるけど家族リスクある中はねぇ

ファーストインプレッションではBが1番エロいです

AndroidにDMMでようこそ!スケベエルフの森へを買ったからAK4490でのテスト
イヤホンにDolby Atmosはぶっちゃけ意味無いけどエロゲで試します

4SRでデレステしながらフェス半分爆死したのでNK10とHQ10そしてE5000は見送り
エロゲで試す人、finalはともかく中華ホンでレビューは無いよなー
0066名無しさん@初回限定2018/09/01(土) 16:12:22.87ID:lykaV10V0
耳ぶっ挿し苦手だからイヤホンはアルバナエアーくらいしか使ってなかったわ
0067名無しさん@初回限定2018/09/01(土) 16:25:25.79ID:ujUDUJPs0
中華は金ないときメインでプリメインとHPA使ってた嫌な記憶あるわ
0069名無しさん@初回限定2018/09/01(土) 16:46:14.25ID:liNEtAk40
べつに悪印象はないが、色々出すぎでどれがいいのか調べるのが面倒くさい
そして故障率高そうで故障時の対応悪そうなのは基本避けたい
そんな暇じゃないし癒しのエロゲタイムが減ってしまうからな・・・
0070名無しさん@初回限定2018/09/01(土) 16:51:08.39ID:3W+amWmO0
中華といえばモデルチェンジしたHA-1Aには興味あるけど声の生々しさに真空管アンプの歪みが必要だとは思えないし
そもそもどんなヘッドホンが相性いいのかもわからん何も分からん
0071名無しさん@初回限定2018/09/01(土) 21:15:28.12ID:kkxtUmXw0
ハイブリッドはさておき球出力のアンプはダンピングファクターが小さくてユルい音になる
んで電流喰いホンほどその影響を受けやすい(手持ちだとLCD-2とかひどい)
強力磁石による電気的制動でハイスピード・高解像にしてる機種も特徴が削がれる
そこらを避ければいいんじゃないか
0073名無しさん@初回限定2018/09/02(日) 14:08:25.31ID:uLhLyycr0
国産新品派だとかなり選択肢少なかったからなぁ…別に今後も中華は買わんが
0074名無しさん@初回限定2018/09/02(日) 18:54:48.07ID:e2bsglTM0
>>71
はえ〜すっごい詳しい
どうやら我が家には相性の良いヘッドホン無さそうです教えてくれてありがとう愛してる
0075名無しさん@初回限定2018/09/03(月) 02:23:14.28ID:aosyzJaB0
昔はValveX SE + RS-1 or K701 とか鉄板扱いだったなあと思いつつ
久々にValveX SEの電源入れたら片CH死んでた(´・ω・`)
0076名無しさん@初回限定2018/09/03(月) 18:44:23.72ID:vSim0rBq0
D8000じっくり聴いてきたんだがたしかにヤバイ音だったわ
意外と装着感が良く側圧ゆるっゆるなせいか重さも気にならなかった
こりゃたしかにエロゲで使いたくなるわ・・・ヤベエ音だ・・・
ステマ臭くてすまんな・・・でもあれはやべえわ・・・
硬質でエッジの立ったUtopiaと違って声が自然すぎんだよ・・・
LCD4のグッと迫る感じとも違う、フッと一瞬で吹き付け気づいたときには去っている圧って感じの声だ低音の制動ヤバすぎな
ひなビタみたいな打ち込み+ボーカル聴くと特にやべえんだわ・・・
0078名無しさん@初回限定2018/09/03(月) 20:03:23.63ID:IV32MTD20
>>76
同意
音は抜群に良いから買っても後悔はないと思うよ
アップグレード用のケーブルで更に良くなるし
0079名無しさん@初回限定2018/09/03(月) 23:29:23.06ID:vSim0rBq0
>>77
あれ劣化するのかな?
他のヘッドホンとは結構違う軽い質感だったよね
装着感はかなり好きだが耐久性と交換費は気になるな

>>78
おや、オーナーですか
必須という評判を信じて最初からアプグレケーブルで聴いたよー
実際あの辺の価格帯はどれも長所は素晴らしいんだけど、俺にはD8000がいいと感じたから買う前提でシステム全体考えてる
OJIで駆動したら更にキレが上がってしまうのかに興味が湧いてるけど予算オーバーなので試聴が怖くもある
0080名無しさん@初回限定2018/09/04(火) 00:10:59.59ID:fOGiRncc0
>>76
D8000持ってるけど、あれスピーカー並に音駄々漏れするから気をつけてw
音は申し分なくいいんだけど開放型の中でも段違いに音漏れするからちょっと困ったやつだよ
0081名無しさん@初回限定2018/09/04(火) 00:49:49.91ID:1TNBdwAM0
いやーRS-1ほど音漏れする機種見たこと無いぞw
まあ似たレベルだろうけど
0083名無しさん@初回限定2018/09/04(火) 06:31:07.40ID:TdgybT+x0
Final heavenがテンプレにないことが意外だった
0084名無しさん@初回限定2018/09/04(火) 15:57:54.00ID:1TNBdwAM0
最近はスマホやタブレットでエロゲできるからイヤフォンももうちょっと語ってもいいかもね
0085名無しさん@初回限定2018/09/04(火) 16:50:06.75ID:Z+AxUK8s0
自分はおすすめのタブレット教えてくだちい状態ですよ(´・ω・`)サッパリ…
0086名無しさん@初回限定2018/09/04(火) 17:37:58.54ID:tBv5BFC00
ギャラタブSシリーズでいいんでない?
有機ELディスプレイでキレイ
個人輸入しなきゃだけど
0087名無しさん@初回限定2018/09/04(火) 18:49:39.49ID:7qD4spzm0
>>80
なるほど、そういえば今回音漏れ確認してなかった

>>83
少なくともHeavenYとか入れてもいい気がするね、響きと艶が乗る美音系カマボコホン
個人的に声ばかり聴くせいかE5000より好きなのでリケ可能な後継機出してもらいたい
0088名無しさん@初回限定2018/09/04(火) 18:56:15.02ID:Y164sNXs0
スピーカー並まではいかないな
耳に当てず鳴らしてても隣の部屋まで聞こえるようなことはない
同室に居れば聞こえるが
0089名無しさん@初回限定2018/09/05(水) 05:15:55.03ID:lyfnz07Z0
結構音漏れ・めっちゃ遮音スカスカのADX5000さんも隣部屋までは漏れんよ
無駄に大音量喘ぎとかふすま部屋なら知らん
0090名無しさん@初回限定2018/09/05(水) 09:45:27.72ID:k0mJAjnM0
>>87
俺も同意
Heavenとした書かなかったけどVIを想定してた
0091名無しさん@初回限定2018/09/05(水) 23:05:49.14ID:dBdqWiCm0
エロゲはPCを遠隔操作するんじゃなくてスマホへダイレクトにインストール出来れば音源もフル再生で綺麗に聴こえるんだよなぁ
スマホタブレットってこれ専用に音声再生が最適化されてるから特にそう思うよ。PCはサウンドカードとか機器によって聞こえ方もだいぶ違ったりする
0092名無しさん@初回限定2018/09/05(水) 23:43:42.30ID:BVJGUfSX0
スマホだって機種によって音違うでしょうに
負荷時にノイズがめっちゃ乗って来る機種もあれば、
DACを別途用意して音にこだわってる機種もあったりとかさ
0093名無しさん@初回限定2018/09/06(木) 00:35:23.11ID:kcdxLbw30
スマホやタブレットからVNCか何かでPCにインストールされたゲームをプレイする話、でいいのかな?
音だけPC外付けのUSB音源に直接ヘッドホンをつなぐのじゃだめなの?
0094名無しさん@初回限定2018/09/06(木) 00:42:59.24ID:qXh49LEc0
エロゲは27インチぐらいの画面でしたいからタブでは別にいいです…
0095名無しさん@初回限定2018/09/06(木) 03:17:37.16ID:SS8sqfho0
俺はスマホでやれるならやりたいわ
手軽さならこっちのが俄然いい、2in1とかでも良いかも
0098名無しさん@初回限定2018/09/07(金) 15:48:30.57ID:u6hFjLEF0
M50xが気になってるんだが
所有ユーザーが入れば、エロゲとかアニメに使った場合の使い心地とか聞き心地について
誰か教えてもらえんだろうか
0099名無しさん@初回限定2018/09/07(金) 21:24:27.74ID:zpsCLN2J0
デノンからAH-D9200出るみたいだが、7200の上位機種だから音の傾向も一緒かね
ただちょっと重そう
0101名無しさん@初回限定2018/09/08(土) 23:18:38.16ID:DdtXcE+10
エロゲにオススメって事は、
普通のAVでもやっぱ使えるってことだよね?
女優の声の質感とかさ
0104名無しさん@初回限定2018/09/09(日) 22:46:26.23ID:rdygwvE20
>>72
亀レスだがどんな感じ?
勝手予想だと自然で開放感ある音じゃないかと思ってる
パワフルとかキレとかの方向性ではないかなーと
あと高音の伸びがあるかどうかが気になるー
0105名無しさん@初回限定2018/09/10(月) 18:16:24.39ID:KuJmk8sM0
>>104
若干クリア寄りのナチュラル志向かな
あまり音にアンプ自身の色付けをするタイプではないように思う
明瞭で高解像度、金属的な硬い音ではないがキレは良い、低音もしっかり出てる
常識的な音量ではホワイトノイズ皆無で圧倒的静けさ
味付けの濃いp-1uから乗り換えたが、アンプとしてはmaster9が完全に格上だな

まったりコッテリなP-1uの方があえぎ声エロいんじゃと言われればそうかもだけどねw

ただ基本的にバランスヘッドホンや低感度ヘッドホン用
ちょうどgdスレに書いたけど、アンバラで高感度ホンだとLchにハムが聞こえる
イヤホンによってはチクチクとした感電と思わしき痛みを感じる やばい
0106名無しさん@初回限定2018/09/10(月) 18:19:44.92ID:DbyztYCc0
gd懐かしいな円高の時に人気あったよなあ
まだPC用に初期のNFB-11とか使ってるけどさ
C-2CとNFB-3も持ってるわ
0109名無しさん@初回限定2018/09/12(水) 01:32:20.29ID:0j6ne9NO0
国産で選択肢が全然無いから750u買ったけど
p-1uとp700uよりはp-750uは一番薄味でラックスらしさが無いのが好き
初期電源ケーブルだとあっさりなくせに若干ゆるめの音だから、ゆるいのが気に入らないなら電ケー変える必要はあるけど
0110名無しさん@初回限定2018/09/12(水) 08:52:23.79ID:Tx85RwVz0
ラックスは電ケーでラックスらしさ出てるよな
電ケー変えると結構効く
0111名無しさん@初回限定2018/09/12(水) 20:43:10.53ID:u7NPQ1fA0
みんなってエロゲホンの試聴になんの音源使ってる?
まさかエロゲ音声そのまま?
0112名無しさん@初回限定2018/09/12(水) 20:43:28.11ID:go8RPGVm0
オーテクも攻めてきたなあ
ATH-L5000はL3000の後継と捉えられるし、
ATH-AP2000Tiはポータブル向けでは最高価格か?
どちらにしろ気になる
0113名無しさん@初回限定2018/09/12(水) 21:16:39.04ID:0j6ne9NO0
>>111
視聴に使うんなら自分が聴きたい音源持ってけばいいと思うぞ
別に音楽でもボイスでもエロボイスでもw

L5000は世界500台の限定商法で4000ドルとか流石に高いし480gとかちょっと…
頑なに普通のW系の新作出さないのな
0114名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 05:53:03.67ID:8xpwGdz+0
AP2000tiは15万円てT5p以上に外へ持ち出す気が起きないな!
同時期に出るD9200に音で勝てないと選ばれないんじゃないかな
0115名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 06:29:24.84ID:v/VMzKVn0
これだけハイクラスで攻めてくるとは、ADX5000かなり好調なんだろうなぁ
まあいいことだとはおもうし試聴楽しみ

AH-D9200もそれこそ7200の音作りなら解像度上がっただけでも価値はあるが、さてどう仕上げるのか
0116名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 06:34:12.02ID:v/VMzKVn0
>>111
俺はやけにボーカルが強調されたキャラソンとかドラマCDも持っていくよ
知り合いもそんな感じだけど、まあ余程親しくないとエロ音声とは言えないかもな
喘ぎ声より日常重視だからっていうのもあるし人によるとは思う

てか事前に店の下見しておかないと開放型でエロ音声の試聴は難しい場合があると思うがどうなんだ?
0117名無しさん@初回限定2018/09/13(木) 06:44:47.44ID:0lI4R/UT0
店によっては事前に言っておけば視聴環境を自分とこの環境に似せてくれたりするんじゃないかな?

…とぅいません、ADX5000視聴した時備え付けのCDで判断して買いました(´・ω・`)
アンプがP-750uで自分が使ってるのと同じで、電ケーと合わせてアンプの音はあっさりゆるめの音って分かってたので…
DAP持ってないしあんな音漏れ遮音悪い機種でエロゲソングやセリフ聴く勇気はないですw
0118名無しさん@初回限定2018/09/15(土) 00:23:31.41ID:YsC/bS5S0
>>113
>>116
前適当に女性ボーカルで試聴して家にお持ち帰りしたらあんましっくり来なかったことがあってエロ音声で試聴してる奴いるのかなって気になったのよ
次買うのは密閉型の予定だから音漏れは気をつけられる・・・はず
0119名無しさん@初回限定2018/09/15(土) 23:23:17.07ID:vRjSV/V70
adx5000とhd800sで悩んでるやけどさ
アンプはp-750uで
やっぱり高音のアニソンならadxかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況