エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.40 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲをするのにお勧めのヘッドホンについて語るスレです。
・声質や主題歌、BGMとの相性など音質的観点
・蒸れや側圧、頭頂部への負担など装着感
・遮音性や音漏れなど周りへの影響などなど
※このスレにおける書き込みの一切は書き込みを行った当人の特別な許可がない限りアフィサイト等への転載を原則禁止とします。
※次スレは>>980が立てる事、できない場合は代わりを指名
■前スレ
エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1501138375/ TH610ってこのスレ的にはどうなの
キャラ声向いてそうだけど A2000Zの音がキンキンしてたのに慣れてたから、T1 2ndに乗り換えたとき音に慣れるのに半年かかった。
個性的なんだよな th610と900は玄人好みだろうなあ
典型的な声ホン傾向とは違うから トータルではいいヘッドホンだけど
声ホンとしてはどうかな2000z スレ住民的にはPCとDAC〜ヘッドホンってどれくらいの距離?
やっぱり1テーブル内(テーブル下にPC、下から上にケーブル伸ばして机上にDAC)って感じかな?
炬燵机の和室なもんで延長ケーブルで5mくらい伸ばしてるんだけど
あんまり音的には良くないのかな そもそも何を延長してるのよ?電源?HPのケーブル?PC・DAC類は横にあるのか?
昔は30センチくらいの窓台に複合機置いてたり横にデスク置いて足元にPC置いてたりしたけど
今はメタルラックでスペース確保して下にPC上にDAC・HPAでデスク横だな。足伸ばせていいし
エレクターは流石にオーディオラック並に高くてきついから別の所のにした、デスクもサンワのパソコンデスクだけどw
音質?メタルラックやら電源タップ(数万)も使ってるから、設置環境はどうしようもないからケーブル程度しか気にせん 説明足りなかった
PCからDACを繋ぐUSBケーブル(B端子)だな。付属の純正ケーブルは1〜2Mで市販の延長ケーブルで3M伸ばしてる
俺もサンワのパソコンデスクを正面に立てて、モニターアームで画面を吊るして、
パソコンデスクの手前側にDACを置いて、そこからヘッドホン伸ばしてるけど、
PC本体がデカいもんでパソコンデスクから離れた物置エリアに置いてるんだ 数万の複合機で音も別に満足してるならまあいいんではないでせうかね…うん…
さすがにうん十万の据え置き同士の組み合わせでそれだと、正気か?と思うw
気になるならPC引っ張り出してそれなりのUSBケーブル50cmか1mのでも買って確かめてみればいいさね… >>326
やっぱり純正ケーブル以外で延長させるのはNGだったか・・
ていうかケーブル自体も別に揃えるのが推奨なんかね アフィカスとは思ってないけど
そろそろ自分で調べてから書いたほうがいいぞ 失礼した
確かに延長すればするほど劣化するのは当然だし、326で50cm〜1Mが理想とは書いてるものな
過去ログでも散々ケーブル沼がどうとは書いてるし、拘るならケーブルも専用のに変えて、尚且つ延長無しってことか 祭のMOON売れてたな
たしかに安くなってたがそれでも高けえよお TH909は声かなり近くなってたよ
濃厚さもちょっと減ったけど今後語られるんじゃないかな〜 edition11聴いてきたけど声近いし艶あって良かった
軽くて装着感もいいし柔らかい音で欠点が無い音って印象
開放型だけあって音漏れが結構あるからエロゲ目的にはどうだろ W5000とADX5000かなり音違うな
環境に敏感って評価は同じだと思うが、実際聴くと傾向には結構違いがあった
というかW5000よりキャラ付けが少ない >>334
W5000の高音部の様に化粧っ気が無い(少ない)音がADX5000は全域にあるって感じだからね
かわりに中音の声は柔らかく感じないし、高音も刺さらない手前までよく伸びる
その自然な音が持ち味だけど、環境含めて柔らかくて艶のある音好きな奴が買うと低評価にはなっちゃうねw
音漏れと遮音は悪いけどハイエンド帯では軽めで装着感は最高
自分は声が柔らかくないほうが好きだからこっちがいい。硬くもなく柔らかくもない音も好き L5000も見た目と違って解像感と締りのある音だった
ADX5000とほぼ同じドライバーなのかな 最近は祭もポタに侵蝕されて危機感覚えてたがこんだけハイエンド出るなら業界はまだ大丈夫っぽいな 廃ENDの値段はだんだんと上がって行ってる気はするけどw無駄なもんまで付けて値上げすんなしw
搾り取れる所から取ろうというね… 意外とゾネからEdition11とかいう良心的なものが出てきたの面白いな
どういう経緯なのかしらん 密閉型なら籠もりが少ないWM90は良いものだと思う WM90調べたら欲しくなった
インフレとはいえそれにしても高いw 夏野こおりボイスにコクと深みが出るヘッドンホありませんか >>346
コクだと個人的にはSE-MASTER1かな エロいのは手持ちだとMS-PRO最初期型だけど
LCD3もあったけど顔傾けるだけでずり落ちる重さでつらかったので処分 >>347
SE-MASTER1は濃いめなのか試聴してくるありがとう
LCDはレビュー見てるとべた褒めしてる人でも後に重いの一言で手放してることが多くて手を出していいのか迷いますねぇ! >>349
専用端子使えば回転防げるから
そこまで耐久弱くないよ
取っ替え引っ替えするタイプのひとだと
接触不良になるやもしれんけど 10万くらいまでの密閉でボーカル近めで刺さらないので良いのないかな
遥そら、小鳥居夕花、桐谷華、くすはらゆいの我儘セットを1本で叶えてくれるのを探し求めてる (´・ω・`)W5000聴いたことあるかい…?
ボーカル近めのかまぼこ型、高音はキラキラしてなくて澄んでるが刺さらん
球アンプとか使えば華ちゃん、○くにゃんの声の人に艶を載せつつ
そらちゃん、くっすーの綺麗な高めの声も堪能できるんじゃない?
ただ声自体は若干柔らかく聴こえるからそこは好み。視聴してみんことには… W5000ってアンプ沼が怖いよね…上流に敏感だから
でも長らくフラグシップ張ってただけあっていいヘッドホンだよね W5000かぁ、さすがに古すぎるかなとかキシミ音がとか気になったけど全然ありか
確かちょっと遠出したとこに試聴機あったから試聴は出来そうだけど
外用はスマホか安物DAPしかないから判断難しそうね いつのまにかETHER FLOWにも1.1が出てたのね ガレージメーカーは買い時わかんないな
そんなものはないのかもしれない いまエロゲヲタが買うならADX5000かねえ
密閉型はむつかしいね エロゲオタならエロゲ買ってやりなよ…
声フェチかオーオタならどうぞ、密閉じゃないけど >>360
エロゲを買うのは当然として
そのデバイスとしてのヘッドホンでしょ どんな音を望んでるかは分からないし密閉型ではないけど
買いたいならどうぞ… >>362
ん?ADX5000が気に食わないの?
それならそう言えばいいのに
んで代案出してくれればベター ちなみにうちは800S持ってるから
当分このままかな
エロゲには声遠い言われるけど
他にも聴くからトータルバランスでこれに決めた やばいこのスレ過疎いから人固定されとる…ついでに自分はADX5000持ってるからなw
>>365
同じ人と似たような問答もうしたくないw ADX5000は1グラムあたりの音でいうと効率がいいと思う ごめん話を広げるためにADX5000の話を出したんだけど…
あとエロゲヲタじゃなく声オタって言うべきだったかな喧嘩やめよう
俺が悪かった じゃあ俺と一緒にETHER C FLOW1.1をIYHしよっか… 同居人いる人は密閉型がいい場合が多いが、癖が出やすいからそれを気に入るかどうかな所はあるよな
声用途は音楽鑑賞よりは癖が受け入れやすいというか活かしやすいとは思うが
そして密閉のほうがどうしても重くなるからそことの兼ね合いが悩ましいわ あとエロゲ買えって話だけど俺は昨日祖父paypay20%OFFで買い込んできたぞ、安心しろ
なおガチャは外れた すまんのうすまんのうアリスはイブニクル2くらいで終わりであとはゆずとクロシェしか買ってないんじゃ…すまんすまん
あとはエロゲだけど畑違いの花騎士くらい ETHER C FLOW1.1ってどこで聴ける?
次のポタフェスで聴けるかな? 今週中ぐらいまでならペコちゃんとこにあったような? サンクス
大型イベント時より平時に聴いた方が試聴環境いいよねやっぱり A2000Zの音をあんま変えないで少し聴きやすくというか柔らかくしたのが欲しいんだけどW5000買うのありかな?
W5000スマホで聴いてきたんだけどよく分かんなかったんだよね、上流良くないとっていうし
W5000の装着感めちゃくちゃ気に入って最有力候補にはなってるんだけど、手持ちアンプはP-1u てか考えたらオーテクスレで聞くべきだったな
エロゲのこと考えすぎてこっちに書いてしまった、すまん
感想あったら是非聞きたいけどね 今もオーテクスレって糞アフィカスが紛れてるんだろ?
正直言ってあっちはたいして参考にならんと思うぞ
後A2000ZとW5000では音は結構変わるんじゃなかろうか
音自体の味付けがというよりも、比べると中音張ってるだとか高音低音あまり出てないだとか感じそう >>380
声特によかったっけ
生楽器はよかった印象あるけど T1初代は環境に敏感な方だったけど2ndはキャラ付けは濃くなったね
良くも悪くも T1とかT5pは分離がいいから音数多い楽曲だと感動するけど
エロゲでそこが重要かというとうーん 元々ブレスの生々しさには定評あるわけだから、その辺とか転じてウィスパーボイスに強いっていうのは過去ログにも出てるね それは同意
声帯の振動に起因する音と口周りでの風切り音の分離が明確なところが生々しく…
うん俺きもちわるいな リップノイズというか俺らにはノイズじゃないけど
ブレスとかは
個人的にはだけど重視してないな
やっぱ声の伸びとか艶というか
説明が難しいけど
言いたいことは俺もキモいよなって エロゲホンには生々しさより作りもののかわいさを要求する派 唇や舌の動きから息や唾の量まで脳裏に浮かぶどすけべホンはよ >>388
当然持ってるぜ!(初期型)
K601も高音声になってかわいい >>390
初期型いいよな!
後期型はそんなには聞いてないけどなんか違って聴こえた
赤毛はK501あったんだけど
壊れてしまった… >>379
A2000Zと比較しても中音がかなり強めなのか、低音は多いと中高音の邪魔になるから減るのは良いけどね
まぁでも装着感今まで一番気に入ったし気になっちゃった時点で大体買っちゃうんだよな…沼は怖いわ グラドの話してたら限定のGH4かGH3買いたくなってきた >>392
最近出たFocalのELEGIAもぎり10万くらいだし、視聴できたらしてみれば?
フジヤでX-DP10、21.4万でセールしてるな
まあ複合機なのにフルサイズで嵩張るってのもあれだが たしかにでかいけど性能は高いし過度な迫力を求めないカッチリ目なの好きな人はええと思うよ
打ち込みや電子音にドハマリするから萌えソンとの相性は良いと思う
クラオタだとかなり評価割れるだろうな 複合機としてはX-DP10結構良い
でもディスコンだけどX-HA10と比べると
アンプ部の差はやっぱあるなと思った カマボコ傾向のDACとアンプあるかい?
ヘッドホンをEdition15にしたら刺激的かつフラットな音色で声的にはややつまらなくなっちゃった
今DACがQutestアンプがRNHPなんだがこの組み合わせだとカマボコさと迫力が足りない
かといってW5000やT5pではもう解像度が物足りなくなってしまったからできればDAC側で補正したい
最近、原音志向の機器では物足りなく感じてしまうことがわかってきた
グオオオって全ての音が前に出てくきてカマボコな味付けマシマシの音が好きっぽいんだ
元気が良いって噂のD-1とカマボコホンの組み合わせとかの方が向いてるのかもしれない
俺は声優の口元が見えるようなリアルな声が聴きたいんじゃない、二次元キャラのありえない声を情報量多く感じたいだけなんだ D-1も元気いいかなぁ?D-2行ったらどうです?高くてでかいけどw
軽く調べてたらいつの間にかD-1NってNOS付きの出てたのな…D-1にアプグレ代三万程で付けれるのか
別に今D-1使ってるけど、このほんのりゆるい感じが好きだからNOSモード好みに合うか分からん
NOS聴いたこと無いし聴いてみんことには好みに合うか分からんから、余裕あったらそのうちアプグレしてみようかな 電化製品に日本製・海外ブランド製を謳った中華製品が紛れ込んでて騒ぎになってるけど
高級オーディオ分野については心配なさそうか オーディオヲタはブランド名で判断する所もあるからな >>398
GRADOもいいよね!
>>399
元気ってわけでもないっすかぁ・・・
まあそういう噂もあったのでとりあえず聴いてみようかなと
D-2は安月給には辛いっすね・・・Edition15でも相当無理したんで・・・
楽曲聴く分には気に入ってるし後悔ないのに、この解像度を知ってしまったことで声のハードルまで上がってしまった
この解像度でもっと声近くて元気よかったらエロゲに最高じゃねーのって思ってしまった >>402
元気っていうか、音が密度濃く押し寄せるとかそう言われてるっぽいね。通常のアイソクロナス転送の時によくそう感じるから
自分は少し音場広がって余裕あるバルクペットのmode1で聴いてる…まあ明確に変わるわけでは無いんだけどこっちのが自分は好き
低音がなんかメリハリ良くなったなって感じたが、味付け自体は薄いと思うよ。おなごの声はほんのりレベルで艶付く
ほんのりゆるさで、きっちりしすぎでないからつまらない音とは感じない。太いって程の音では無いし、滑らかさはそんな無いから音は若干粗いけどw
LPFオンにすると若干すっきりするけど解像度下がるから使ってない。NOSモードではどうなるか分からんからなんとも言えん
RNHPとヘドホン持って店でいろいろDACを試聴が一番手っ取り早い気もするw >>403
おー参考になります
Qutestは滑らか系に感じるし、ガチガチのモニターライクは好みから外れるんでD-1良さそうに思える
ポタフェス含めて色々聴いてみるよありがとう 20万程度で「エロゲ」によいDACって
これ!ってのないよねえ
壊れるの覚悟と規格でハイレゾ諦めるならDAC64あたりかしらん 「エロゲ」によいDACって 言われても・・・
その人が何を求めているかによるのでは?
そもそもエロゲでDACの差がそんなに出るとは思えないんだが 10万台のしょぼい複合機から20万台の単体DACに変えたら結構変わったし意味はあるよ
同額くらいの単体同士なら知らんけど
エロゲ以外にも、エロゲの特典ドラマCDや同人音声もwavかflacでPCのプレーヤーで聴くし… よほど周辺機器を買われると困るのか癪なのか
そういう人がいるみたいだな たしかに10万違えばすげえ変わるし意味はあると思うけど、俺もわからん分野のは全部同じに見えるからまあ・・・
価値観を押し付けることはできないな・・・ 別に俺は買われて困ることも癪なこともないけど・・・
俺の実感として5万ぐらいのDACと20万ぐらいのDACでエロゲでそんなに大きな差は
感じなかったって話なんだけどねぇ
まぁエロゲ中はテキスト読んだりして音に集中してる訳ではないけど
大きく変わると言ってる人は本当にエロゲでの評価なのかな? じゃあどう変わるかっていうのを言語化するのが難しいんだよな
だからちゃんと人に伝わる文を書くオーディオレビュアーは人気出るんだろうけど
ていうかそもそも違いがあるということよりも、その違いでどれだけ自分が喜べるかの方が問題なんだと思う
美少女にネコミミ足しても同じ美少女じゃん?って思う人もいれば、そこにご飯2倍食べれるほどの違いを見出す人もいるってのに近いんじゃないのか
好きなものが安いってこともありえる
ハイエンダーでも安いのシステムに組み込んでる人は普通におるしな
去年からだとアペイリアの声とか、ファントリのムラサキはかなり気持ち良く聴ける方向性にできたんだが、他人が聴いても同じじゃんて思うかもね お前は差を感じなかった ←わかる
だから万人が同じ感想を持つべきでお前らが間違ってる ←??? 矩形波フェチには少しの違いが重要なんだよ
おっぱいの形と一緒だ
同じキャラでもゲンガーが違うまである 人が良しとする音楽なんてそれこそ千差万別だからなぁ
流石に数千円台のオーディオ機器と数十万クラスの商品を比較するとかだと大半が後者を薦めるだろうけど
エロゲの臨場感とかヒロインのボイスを重要視する人なら
ただ音の通りが良いだけのメーカーとかは対象外だろうけど、俺は観賞用とエロゲ用を共通で使ってるから、
そっち系で固めてるし ここオーテクよく挙がるけど語るならAD2000Xじゃないのって思う俺
まあ個人の感想だけど上位機種よりエロゲ向きだと思ってる わかる
声の厚みと近さがほどよい感じでしかも軽い
基本性能の割にはちと高値だが まあ解像度高くはないしバランスも良いとは言えないもんな
厚みと近さもそうだし空気感ていうか臨場感みたいな演出が乗って解像度不足を感じさせにくいのがうまいと思う
ベイヤーの細かい粒子やオーデジの濃密な空間みたいな満たす感じとは別種で形容しがたいが
基本歌ものばっかりなJPOP聴くならかなり良いし機器を選ばない方だから一般層でも使いやすいしでチューニングは考えられてると思う
ライブ関連のスレではたまに名前挙がるから声にいいことは昔から言われてるはずだ、俺もそれで買った ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています