akgやゼンハ+その他国内アンダー5万って未だに中高音以上が少しシャリ付くとか中低音以下が少しボワ付くとか言ってるの見たけど実際どうなの?
静電型じゃ安物でも比較的新しいのはそういうのありえないんだけど(ヤフオクとかのジャンク手前staxの押し付け合い?みたいなのを除くという意味)
あとツィーターとかバスリフ付いてるヘッドホンはジンジャエールのような刺激と爽やかさで、刺激は刺激でもダイナミック1つの不快なものより断然聴いてて脳がふるえるううって感じだけど