>>562
ヘッドホンとアンプは相性あると思うから、セットで考えてるわ
アンプ側で出力調整できる(勝手にされる)ならいいけど、安すぎ物のようなそうじゃないのだと慣らしきれなくて薄い音になったり無理してるみたいなキツイ鳴り方や、
一定以上音量上げない(下げない)と低音出なかったり高音出過ぎたり音量バランスが崩れたりする←無駄に高出力だとs/n比が悪くなってノイズ乗ったり歪んだり
据え置きのスピーカー鳴らせるでかいのはハイインピーダンス用で、高能率のはDragonFry(ビットパーフェクト?)みたいな小っこいので鳴らすみたいな
変換とか抵抗とか一体型以外に通せば通すほど劣化すると思うから、シンプル構成推し、間違ってたらおせーて

あとボロいヘッドホンの音質低下はだいたい埃・皮脂詰まりで、消耗部品の劣化は10年とか使ってなきゃ新製品出てヘッドホン自体淘汰以外では劣化大丈夫だからまず掃除
むしろ木材系はカビたりしなきゃ硬く軽くなって買った時より性能上がってる、初期性能が低いとも言うがw