エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.40 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 エロゲをするのにお勧めのヘッドホンについて語るスレです。 
  
 ・声質や主題歌、BGMとの相性など音質的観点 
 ・蒸れや側圧、頭頂部への負担など装着感 
 ・遮音性や音漏れなど周りへの影響などなど 
  
 ※このスレにおける書き込みの一切は書き込みを行った当人の特別な許可がない限りアフィサイト等への転載を原則禁止とします。 
  
 ※次スレは>>980が立てる事、できない場合は代わりを指名 
  
 ■前スレ 
 エロゲをするのにお薦めのヘッドホン Part.39 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1501138375/  少なくともよくわからん静電型買うよりM50x安いし買っちゃえばいいんじゃね?と思う  >>751 
 木製はイヤホンより音悪いって地雷扱いされてたから、それよりも安いし普通にプラ+金属アジャスターのやつ買った  >>753 
 スレ見てるとたまに海外の静電型やたら推すやついるんだけどさ 
 具体的な機種名とかこうゆう音って言わずに性能が良い!性能が良い!国産はクソって言ってるばっかでステマなんじゃねーの?って思っちゃうわ 
 推すなら具体的に言ってほしいな、どこで買えるかも含めて  >>754 
 具体的な機種出してもそれ買われるだけで何の得にもならんし 
 持ってる機種の感想なんてほしくないから他機種を開拓してほしいわけで  >>755 
 オススメのヘッドホン推すスレで何言ってんだw  >>756 
 だから似たような機種でも比べたいんだよ(この場合、安い静電型) 
 うちは木製買わなかったから木製のレビュー見られて嬉しかったし 
 まあ木製は前から当たり外れ激しくて、久しぶりに興味引いても手を出せなかったチキンなんだけどねw  >>756 
 のれん腕 
  
 好きなヘッドホン貶されるの許せないやつやろ 
 ほっとけ  >>758 
 貶してるというか、俺が聴いた感想って個人の意見の一つだし別によくない? 
 人と自分で好みも違うから同じヘッドホンに別の感想抱くのは至極当然だと思うんだけどね 
 具体的な事なにも言わずに「良い良い」言ってるだけより全然貢献してると思ってるよ  まぁ実際そんなヘッドホン存在しないわけだし具体的に聴かれても困っちゃうよね 
 エア彼女みたいなもん  具体的な機種名が欲しいってとこに関しては同意 
 まあ気軽に感想書いてほしいから敷居が上がらない程度でいいんだけど  >>747ですがレスくれた方ありがとうございます 
 A900で満足出来ていましたし、ATH-M50xがA900と同等以上で用途に合致していれば問題はないので 
 MDR-M1STも気になりますが、ATH-M50xを購入しようと思います  自分が感想聞きたいからって聞いたこともないもん勧めんなよ  >>予算がわからんけど俺はRS-1オススメする 
 柔らかい音好きなら良いと思うよ  >>763 
 それな 
 >>765 
 RS-1の初期型かiまでを発掘できたらええな  すまんけど流石に聴いてないのすすめるのは止めてほしい 
 持ってる(持ってた)もんすすめるべきだし試聴なら試聴程度と書くべき  静電型薦めてた人かな? 
 聴いたこと無いヘッドホンの感想求めるのは良いけど、 
 聴いたこと無いヘッドホン薦めて感想を求めるのはスレ違い 
 そうゆうスレ行ったほうがいいぞ  嫌なら見なければいいと言うのならそう言う自分こそお気に入りの機種名でNG登録して感想見ないようにすればいいのに 
 そして持ってない機種の感想知りたければ他人に押し付けず自分で試聴するべき。百聞は一聴にしかずという名セリフを知らないのかよ  >>771 
 もう一度言うけど 
 嫌なら見るなよ 
 そんだけじゃん  そりゃ聴いたことないヘッドホンの感想聞かれても機種名なんて言えないし嫌なら見るなくらいしか言うことないよな  >>772 
 だから自分のお気に入りの機種があるならそれをオススメすればいいじゃん 
 その機種名をNG登録してれば聞きたくもない他人のネガティブな感想も全部見えないからお前は損しないし相手は所有者の意見聞けて得してウィンウィンじゃん? 
 自分だけが得すればいいとか思ってるならもう何も言わないでスルーするけど  >>774 
 だから嫌なら見るなよ 
 何度も言わなきゃわからないのはガイジだけだが  質問してる人間に自分の聞いた事もない機種を勧めるのは無責任 
 自分が意見を聞きたい機種があるなら、質問する側に回るのが道理だろ  嫌なら見るな嫌なら見るなってお前はもうそれしか言えんのか(呆れ) 
 もう相手するのめんどくさいしNGワードいくつか追加してお前の言うとおり極力お前のレスは見ないようにするわ  >>770 
 嫌なら見なければいい 
 具体的な機種名は出してないだけで持ってはいるだろ 
 このスレでも機種名とそのoemの話題は出たし買ってレビューした人も何人かいたしな  >>779 
 嫌なら見るなってのは自分がスレのルール守ってレスしてる場合な 
 ここは自分の聴いたことあるエロゲ向きのヘッドホンをオススメするスレなの。 
 自分が持ってたとしても言わなきゃ意味ないし、言いたくないならレスしないでROMってろよ  嫌なら見るな 場合によっては正しいけど、場合によってはてんで的外れ 
 今回は後者  ADX5000みたいな軽いハイエンド増えて欲しいなぁ 
 何時間も着けたいからW5000やT5pみたいな330gくらいが限界だ  わかる、個人的には保持方式も重要かな 
 Bayerとかゾネみたいなバンドって一箇所に負荷かかるからAKGみたいなのがつけてて楽だわ 
 最近だとT3-01が音とつけ心地、値段とバランス良くて推しだな 
 密閉型だからクーラーつけてても気にならないし  >>733だけどHE1000の在庫なかったから試聴なしでArya注文してしまった 
 届くのが楽しみだ  でも金属バンドじゃないと側圧へたって密閉下がって音質低下する 
 でも金属バンドのは箱挟んで側圧下げようとしても買ってしばらくは耳痛い・・・  だから嫌なら見るなよ 
 ガイジだからわかんねーのかw  >>786 
 ルール守れないなら出てけ 
 言ってダメならコレしか無いのよね  ポタフェスお疲れ様 
 意外とユートピア据え置きセットとかもちらほらあるんだねポタフェスなのに  おつかれさん 
 イヤホン、ヘッドホンなら一応ポタって括りなんだろうな 
 なんか良いのあった?  うーん、流石にヘッドホンで聞いたことないのは魔法瓶以外なかったよ 
 最近のイヤホンはコスパが良くなってきてるのか、そこそこ良いのにコスパいいなぁっていう驚きが数回あったよ 
 でもベストとして普段使いを更新したいほどのはなかったし、声目的だと天6とかの定番に迫るのは全然なかった 
 むしろ新製品で好みから外れた推しメーカーが結構あった 
  
 とりあえず楽しかっただけかな  魔法瓶以外と良いよな 
 エロゲ向きとは違うかも知れないけど 
 T3-01が良いしT3-02聴いてたら軽くレポして欲しい  2万円以下でオススメのヘッドホン教えて 
 普段使いはE3000(音楽・動画鑑賞) 
 エロゲ、同人音声用にHA-MX10 
 HA-MX10は個人的にかなり気に入ってるんだけど、長時間着けてると首筋、側頭部が痛くなる 
 買った当時(4年位前)迷ったのはK550とMDR-CD900STと上記のヘッドホン 
 買う決め手になったのは、上3つの中で一番声が近くに聞こえて好みだったから 
 あとAimerの曲を聴いてみて一番よかったからw 
 情報足りなかったら言ってくれ  すまん。書き忘れた 
 密閉型で頼む。隣の部屋に聞こえるとマズイ  >>795 
 ATH-A900ZかPRO780i 
 もう少し出せるならMDR-M1STっていう 
 MDR-CD900STの上位の機種が来月出る  >>797 
 ありがとう! 
 視聴候補に入れてみる 
  
 良かったら他の方々もお願いします!  >>795 
 中古ありならATH-w1000かw1000z推しとく 
 テンプレにもあるけど声が近くて良いぞ  テンプレは1000Xだったわ 
 x低音が強くて、無印とzは高音寄り 
 どっちも良いが俺は後者が好きかな  >>800 
 ありがとう! 
 視聴候補に入れてみる 
 テンプレみる限り1000Xのほうが気になるが、実際聴いてみないと分からんなw  1000Xを5年くらい使ってるけど良いよ 
 zも試聴したけど確かに比較するとxは低音寄りかも 
 キンキン声とか若干マイルドに聴こえる気がするのと水音、吐息が生々しくて好き  >>802 
 1000Xの感想ありがとう 
 吐息が生々しいとは、良い事を聞いた 
 同人音声系は特に吐息とか囁きが好きな部分もあるからな  winタブで寝ロゲしてたらDT1990が断線してしもた 
 バンドくるくるのDJモニター機ならこんなプレイ艦橋でも耐えられそうだけど音の傾向は向いてないかな?  >>804 
 リケーブル出来るやつなら雑に扱ってもおkだから、そん中から好きなの探せば  良さそうなヘッドホンアンプあるでしょうか? 
 今使っているそこそこの値段下自作キットのヘッドホンアンプが、安物プリアンプのヘッドホン端子以下の 
 音出してることに気づいてショックを受けたので、新しいのに買い替えたいです 
 予算は5万ぐらい考えています  ヘッドホンは? 
 DACは必要? 
 期待する音の傾向は? 
 >>806にとっての「良さそう」がどんなのか誰にも分からないと思うけど  エロゲ向きなら真空管系なのかな 
 秋葉原行ける距離ならアンディクスオーディオのHPAが少し予算オーバーだけどオススメ 
 声も良いけど全体のバランスも良いウォームな音だと思う 
 店頭販売しかないから行けるなら試聴してみるといいよ 
  
 石アンプだとAT-HA5000とか中古が値下がりしてて安いし、 
 音もオーテクホンとのマッチング考えて作られてるのか低音よりのウォームな音で聴きやすい  他の人が質問してる時に失礼ですが… 
 元アリスソフトのSHADEさんのBGMをかっこよく聴けるヘッドホンを物色中ですが基本中古・予算15万でいいものあるかな? 
 環境はいつも書いてる奴で申し訳ないけどNuwaveDSD→P-750uです 
 候補はSE-MASTER1、Edition9、HE1000(v2の出物があればもっといいけど)あたりかな他にもあれば 
 所有はMS-PRO、HD800S 
 >>806 
 >>807の方が書いてるように環境がわからないとなんとも言えないけど 
 低音よりのヘッドホンあるなら中古のm902が一時期5万弱で買えたよエロさと言われるとどうか…うーん 
 まだ親父の部屋にあるから試聴はできるよ 
 ちなみにHA5000の中古だったらサブに自分も欲しいくらいDACが付いて無いから環境選ぶけどね  >>806 
 cayinのHA-1Aとかも中古20k程度と安くていいぞ 
 石アンプ慣れてる人だと最初ホワイトノイズにビックリするかもしれんがお手軽に真空管特有の滑らかサウンド楽しめるし吐息が熱っぽくエロい  >>809 
 中古ってボワ付いてる音出すの多いよ 
 最近の流行りが澄んでる音だからかもしれないけど  >>809 
 shade曲って事でロック調の曲を想定するとして、キレキレのギターを重視するのか、 
 ドラムスの重厚さを求めたいのかとかもうちょい具体的に求めてるものが分からんと何とも 
 カッコよく聞けるってふわっとし過ぎだw  >>812 
 そうですね…具体的に言えればいいんですが 
 お答えしてもらう方の主観で候補あげて貰うだけでも本当にありがたいんですけれども 
 こうこうこういう強みのあるヘッドホンはどうだい?と言われて、ああなるほどそれはいいなという感じで… 
 ですが強いて自分の求める方向性は候補にあげてるようにパンチのある音になるのかなと思います 
 ギターも映えてドラムの音圧もあるという…どっちが強いほうがいいかは難しいんですけど 
  
 はっきり言えるのは音圧がないヘッドホンは違うかなロック向きのほうだなとは言えると思います 
 エロゲの声に関して言えばMS-PROとHD800Sで満足しちゃってるのでそこまで求めないです 
 すいませんふわっとしてて… 
  
 >>811 
 アンプのお話かヘッドホンのお話かすいませんわからないんですけど 
 中古になるとボワつくというのはどういうことでしょうか? 
 エージングでボワつくのか、昔の流行りがボワついてるものが多いということですかどっちかですかね?  >>813 
 ドラムならONKYO SN-1とかD9200独特な癖あるけどハマれば良いと思う 
 ギタージャキジャキならSR325とかもいいんじゃない? 
 あと音圧ほしい、パンチのある音ってなるとHE1000アンプかなり選ぶし厳しいと思う 
 似た感じだとANANDAはアンプにそこまでうるさくないし、それかADX5000のが良いと思う  マスドロップにATH-SR9来てる($239= 25,375円)からコレ買えば? 
 >ドラムやベースの音が鮮明に聴こえ、グルーヴ感の高い演奏が楽しめる。中高域は「ATH-MSR7」のようなパワフルさや熱気感の高さを保ちつつも、これ 
 >に高い解像感が加わる。演奏もダイレクトに伝わってきて、特にロック系の名盤とはベストマッチング。また、キレが良くトランジェントも良好なので 
 >速いテンポの楽曲も、スピード感溢れる演奏が楽しめる。  マスドロップのSONY WH-1000XM3 & SENNHEISER HD 6XX BUNDLE 
 昨日の22時にメール来ててもう売り切れなんだがいくらか知ってる人いたら教えて  MEZE 99 Classics買ったのでヘッドホンアンプも欲しくなったのですがおすすめありますか? 
 今はSE-200PCI LTDにMarantzのプリアンプ繋いでヘッドホン端子から聞いていますが、価格なりなのでヘッドホン端子はちょっとスカスカに感じています 
 バランス良くて声のハリがいいのが好みです  現在のアンプ名と予算ぐらいは情報ないと青天井としか  そのサウンドカード俺も使ってたけどもう10年以上前じゃないか? 
 DAC+アンプの複合機を買うつもりなのか 
 サウンドカードにアンプを繋ぐつもりなのか 
 で何を薦めるか変わるけど1万円台のヘッドホンにp-750uはバランス悪すぎだろ  中古でHD-1L2万前後で変えたらかなりコスパ良いと思う 
 それか複合機でU-07が4万くらいで出ててこっちもかなり良い 
 両方ともややヒンヤリした温度感だから暖かみ求めるならHA5000が4万前後、HD-DAC1が4万前後でオススメかな  暖かみだとHA-1Aの中古2万くらいで狙ったほうが良いか、HA5000だと太さとキレを両立してる感じだし  先の事考えて背伸びできるならhA5000かなぁ自分の感覚だと音が濃くなる感じ 
 桁が変わっても結構ついていけるレベルの単体機だから長持ちしそう 
 今なら長期販売と販売終了で相場落ちててお得感あるしね  >>823 
 コスパ優先するとやっぱ古い機種になるよね 
 今聴いても古臭いどころか新鮮で良い音するし 
 てか中古アンプの値段落ちすぎだわ  Philips Fidelio X2とかHIFIMAN HE400Sとかはどうですか?  >>802 
 X2はバランスは良いしウォームな音で悪くないと思う 
 2万前後の価格帯にライバル多くて目立たないけど聴いて気に入ったなら買って損ないんじゃない? 
  
 HE400Sは聴いたこと無いから無印のHE400の試聴感想だけど一世代前の平面駆動型でよくある(LCD3とか)情報量詰まったウォームで密度の高い音かなぁ 
 D8000以外の平面駆動の低音があまり好きじゃないから細かい感想は他に頼んだ  >>826 
 エロゲだけじゃなくエロゲ曲聴く用途にもX2HRは結構良かったな 
 ウォームで開放型にしてはやや低音多め 
 装着感は良いけど重いのとイヤーパッドがマウント付きの特殊な物で 
 純正がほぼ手に入らないのが難  ぶっちゃけエロゲ用ならオートアジャストは必須だと思う 
 耳痛や、ずり落ちて気が散るなんて論外 
 刺さり音やボワ付きも嫌だけど、生々しさや滑らかさとトレードオフみたいなところあるから、妥協範囲に入ってればいいし  密閉式で年上の、しっとり艶のある声を聴かせてくれる5万〜8万円のお勧めヘッドホンありますか?  AT-HA5000俺も欲しいけどそんなに今安いの? 
 中古オーディオで売ってるの全然見ないしネットオークション怖いから買いたくても買えない  HA5000みたいな太古のアンプは 
 中のパーツがもう死にかけてるんじゃないか?  HA5000は構造がアナログA級回路で発売近辺でも十年程度で最近まで製造してて 
 国産機でパーツの質高そうな作りをしてるロングセラーモデルやで 
 ちな手持ちのは中古入手で5年週半分程度使用で故障ゼロだな 
 中古ならハズレは避けられないが耐久性自体は高いんじゃない? 
  
 なお後継機は今の所ないし出てもバランスかdac追加で値段跳ね上がりそう 
 なので新中限らず程度良さげなの入手出来るならかなりオススメの機種  中古ショップだと買い取り価格が3万円前後だろ 
 4万円台はさすがに安すぎるから個人間取引の価格じゃね?  >>831 
 わいHA5000オクで35kやったで 
 アンプなんてそうそう壊れんから平気やろ  完全レスなら知ってる範囲だとATH-CKR7TW 
 そもdac内蔵で音質確保して低音過多じゃないバランスてのがほとんどない 
 ただしコレも音質重視の遅延多目タイプで通常のゲームには向かない 
 adv用途でも遅延気になるて人なら駄目かな  ATH-SX1aとATH-30USBを使っててもう少し良いものにアップグレードしたいんですが 
 100kくらいで揃うヘッドホンとアンプの組み合わせってどんな感じでしょうか 
 音の好みとかは正直よく分かってないんですが 
 ヘッドホン→眼鏡着用で使うことがあるので長時間(6〜7時間くらい)でも痛くならないもの 
 アンプ→CS版のプレイにも使えるようにTVと併用できるタイプのもの 
 一応こういう条件で探してます  >>840 
 好みとか特にわからないなら今はANANDA買っとけば間違いないと思う 
 音にとにかく癖が無くてU100k最強ヘッドホンだと個人的に思う 
 アンプもあんま選ばないからとりあえずそのまま買っといてあとから追加購入すればいいよ  >>840 
 俺がそのくらいの予算で今から揃えるとしたら 
 10万以下で一番強いと思うFOCAL ELEAR(中古なら7万)に 
 SMSL SU-8+SH-8(合わせて5万しないくらい)にしとくかな 
 もう少し出せるならSH-8じゃなくてmass dropのTHX AAA 789にすると思う  >>841 
 >>842 
 ありがとうございます 
 100kを目安に考えてたんですが色々調べてるともう少し出した方が良さそうですかね……?  >>843 
 余裕合っての娯楽、趣味なんだから無理して100k以上も出さなくていいだろ 
 ANANDA勧めてるのはATH-30USBでもある程度不満なく鳴ってくれるから勧めてる 
 もちろん上流を変えたら追従してくれる性能は持ってるしね 
 前も言ったけどヘッドホンだけ買っといて後々、余裕できたら足せば良いと思うよ  密閉のモニター系使ってるならT3-01が良いんじゃないの? 
 本人も自分の好みが分かってないようだしまず秋葉に試聴に行った方が良いけど  開放型ってやっぱ喘ぎ声漏れちゃう? 
 家族同居とかだとやめといた方がいいのかな  T1とかはあんまり漏れないけどGRADO、ADX5000、ANANDAとかはダダ漏れだね 
 家族居るならエロゲには使えんよ  T3-01より02の方が気持ち低域の量感増してて好み  個室ありなら家族同居でも問題ないでしょ 
 開放型がいくら音漏れるからって、よほど大音量でもなけりゃ隣の部屋まで丸聞こえなんてことは無い 
 逆に聞こえてしまうような環境なら密閉でもエロゲは危険なようなw  最近越した部屋が両側ふすまで両隣が家族の部屋なんだけど 
 全く遮音性ないから困ってるわ… 
 密閉型ですらあれだからイヤホンしか使えない  >>850 
 ふすまて 
 ちんこしごく音も聞こえるだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています