コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 13 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 ↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく 
 次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。 
 スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。 
 ・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです 
 ・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です 
 ・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心 
 ・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ 
  
 公式ロダ 
 http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php 
 がぞろだ 
 http://www.gz-loader.com 
 非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards 
 http://illusioncards.booru.org/index.php 
  
 ■公式サイト 
 http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php 
 ■改造関係とか 
 したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね 
 http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/ 
  
 ■前スレ 
 コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 12 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1534036582/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  衣装とか再現こだわるくせに 
 顔のパーツが全部同じでキモイ  版権キャラを完全再現してるわけじゃないんで…ってことなのかもだけど 
 せめて元がツリ目のキャラならキャラもツリ目する程度のことはしようよって思うわ 
 オリキャラがコスプレしてる体ではないよね?  そういうことか..     その顔がお気に入りすぎてその顔使うのが絶対条件なのかと思ったわ     しかし魚みたいな目だ  >>730 
 オリキャラではないと思うけどコスプレしてる体だよ  そういうネタなんだろうけど四白眼が単純に怖い 
 特に元ネタがそうでないキャラばかりだから目を見開いてるだけに見えてしまう  勘違いされてるけど 
 貰ったクリーミーマミの衣装切り替えに俺が過去作ったキャラの衣装当ててるだけだぞ  >>719 
 頂きましたありがとう 
 髪の作りこみ凄い!  >>749 
 PNGくれない? 
 胸の形とか肌の色とかビンゴだわ  シーンアプロードーダーに上がってる作品のキャラを入手する方法ってないですか?キャラアップローダーに上がってないかな?と探してはいるのですが。  >>751 
 ILLUSIONうぷろだに抽出ツールあるよ  >>756 
 公式のキャラアップローダーで見つけることができました。次回からはツールを活用させて頂きます。ありがとうございました。  >>749 
 まつ毛の色変更ってMOD? 
 昔やろうとして出来なかったんだが俺がクソザコだっただけでバニラでもできる?  >>760 
 MODだよー(charamake support MOD) 
 MODのおかげで色々やりたいことができるようになって本当にありがたい  >>762 
 後ろにも見たことあるひとがいますねえ…… 
 「アニメ調」って案外輪郭線やシェードの演出で差が出ることもあるから 
 そっちいじったほうがいいんじゃないかな 
 モデルについては俺なんかには批評も出来ないレベルでまとまってる  付け毛modはほんと便利(髪をアクセにする) 
 これがあれば大抵の髪型が作れるって言ってもいいくらい 
 問題点としてはハイライトが反映されないこと 
 だから既存の髪型と組み合わせて使用してるな  >>761 
 サンクス 
 家帰ったら入れてみる 
 あとかわいいかったから御宅の娘さんのPNGもいただきます  集合写真のシーン使って自分のキャラ並べて眺めようと思ったけどクッソ重たくて断念した 
 30人以上いるとすごいカクカクなんだな……  >>771 
 横からだがthx 
 やよいの方の前髪弾かれたんだけど 
 何のMOD使ってるの?  >>762 
 >>771 
 確かに素晴らしくアニメっぽい 
 俺もアニメ調派です  コイカツの表情並べただけじゃあねぇ 
 このぐらいの出来なら凄いと思うけど 
 ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/2202/366d5f4f2c255f081c4d4a05956386a6.jpg  みんなキャラクリ画面でライトの向き調整やってるか?Xのスライダーを少し動かすだけで、キャラの見栄えやカードの完成度も上がるから試してみマジで 
  
 顎や頬に影を出さず、顎の下の首にしっかり影を出すのがポイントね(表現は影なし推奨) 
  
 https://i.imgur.com/LTJNZ79.jpg  スタジオはともかく、キャラクリ画面でライティングの完成度追求する人は稀じゃないか  >>742 
 アー、私の持ってるミナミと違いますね 
 スパシーバ、png欲しいです  スタジオ面倒だからキャラクリ画面で済ませるマン 
 アイマスはゲームやったことないからメジャーどころしか知らない 
 https://i.imgur.com/Be7GbG3.jpg  >>780 
 ほんといおりんもやよいっちも再現度半端ないな 
 PS4版のモデリング完全再現してるみたい 
 感服致した  横からいただいたがめっちゃ可愛いな 
 我那覇や千早は作らんのかね?チラッチラッ  アイマスってあれでしょ 
 ロボットに乗って戦う奴でしょ  >>793 
 やめたまえ 
 ゼノグラシアなんて無かったんや  ここって765やデレマスはよー見るけどミリオンはあんま見ないな・・・  >>801 
 素晴らしい 
 頭小さめ頭身高めなのが個人的に凄い好み  ろりこん 
  
 SliderUnlockerの方のボテのが好きだわ 
 フリーと本編でカード読み込む形の簡単ボディチェンジほしいと思った 
 https://imgur.com/ZJjSyx3.jpg 
 https://imgur.com/AyMl2I6.jpg  不良 vs ちかりん 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1643408.jpg  >>809 
 伝説のTHEガッツを思い出した 
 >>810 
 これはいい阿万音  >>812 
 これは金髪ロングの方がアホみたいに強いパターン…!!  >>797 
 閣下、ちひゃめちゃかわ 
 ぜひお姫ちんををを 
  
 セミロングのウェーブ髪はどうにかできるけど 
 ロングで首元あたりから かなりうねってるウェーブ髪、くせっ毛ってどうしたらいいかな 
 ふんわりツインとかロングウェーブを縮小拡大で本数分けて植毛してるけど継ぎ目がどうにもうまく隠せない  同人風に設定とそれに合わせてシーンをいくつか作らないと抜けない 
 キャラ毎にそれを作るのがすげー疲れる  >>819 
 俺のきのことソックリな形だ 
 これは相性が良い。間違いない。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています