五行なずな・北見六花 その10[転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1乙
最初になずなん知ったのがささらだったから
金髪なずなキャラが刷り込まれてしまっている 俺は黒髪のイメージ特に最近も
でも金髪もあり得るな天色や月よりとか 初キャラのインプリンティング怖いね
10年以上続いてんだから >>3
ヨスガが初なずなであったため
黒髪・清楚なツンデレお嬢で定着してしまった 金髪で印象深いのは
らぶ 2Q のエルマリート(清楚な振りをした ドS お嬢)
幻奏童話の姫宮ゆり(頼れる姉御系)
いずれもツンデレ要素あり 金髪ではなく茶髪なんだろうが、ましろ色の愛理
あれはよいツンデレであった… らぶ2Q は当初シナリオゲーとして売り出すも
その手のユーザーからは酷評されダメ出しされてしまった
しかしエルのキャラクター性もあり抜きゲーマーからは高く評価されると言う
紆余曲折を辿っている 新作の姫と乙女のヤキモチLOVEのメイドはいいキャラしてるぞ
くっそ笑えるギャグキャラ ヨスガてアニメだとツンデレなの?
原作のはツンデレといえるほどではなかったような
異母妹?だっけの神社の子絡むときだけツン
もう10年前だからよく覚えてないが 公式は「ツンデレ風お嬢様」
でも実際は「ツン」は無い。
単に清楚で上品で凛々しく可愛い黒髪美少女。
要するに、一葉最高 ヨスガアニメが地上波で「本番」やった時はビックリした
その最初の順番が 一葉だったのが手首で股間を隠すシーンとか衝撃だった 瞬間的に円盤予約ランキング急上昇。
ヨスガの成功のツカミになった。 五行なずなが北見六花と言う別人に成りすまして他人行儀にラジってたほめらじって第何回? なんで変えたんだろね
それにしてもアニメのサンプル見るともねき(原画家)絵と似てないわ。ラブリケアニメのチームにやってほしかったな なんで今更ハローレディなのかと思ったらVita版の移植するのか >>31
アニメだと別名義の人は意外といる
奏雨とか榛名れんとか >>34
あー。
そういや奏雨はなんて読むのかわからん名前を固定で使ってるなあ かなうはもう一つ何て読ませるのかわからん名義あるよな >>36
ググってみたけど「永砂隷繰面」ってやつ? しばし考えて閃いた
これ「ながされそうめん」じゃないの? 奏雨は目出たい言葉を芸名にするので
永砂…エイサー(沖縄の踊り)
隷繰面…逆から読むと「めんそーれ」(沖縄方言で「いらっしゃい」)
かもしれない 調べてみると、エイサーは祖先の霊を送迎するための踊りらしい
「めんそーれ」と組合せると意味が通じるから信憑性アップ
わざわざ逆から読ませてるので「霊よ、去れ」という意味か? >>39
なるほど!それ当たりじゃね?
あとイタバサミはわかるが坂ナンタラてのが読めないw
てかスレチだよね、みんなごめんなさい そもそも奏雨って名義も最初読めなかったのは俺くらい? 俺も桜花裁きのラジオで絡むまで読み方知らんかったw 「桜花裁き」萌えゲーアワード2017ゲームデザイン賞受賞
奏雨は沖田紫乃役で北見さんはてへぺろ役ね あのテヘペロは最狂にかわいかった
斉藤さん何やってんすかw 研修日誌のアニメ見たけどエロアニメでこの人の声とか珍しい気がしたというか初? ほー結構出てるんだな
やっぱりエロゲ原作のやつなのかな 1個はオリジナルでもう1個はサブヒロイン
後は忘れた たぶんエウのグラセスタの茶髪の女性兵は北見さんボイス
出番はメロディアーナだけじゃなかった グラセスタのモブで唐突に出てきたりレイプされたりでなんかワロタ 頑張ってるということじゃなかろうか
仕事の話が向こうからこない限り出ないスタンスの人等より安心できる ハロレの別ヒロインでは話が来たけど断ってる人もいるし
今後も精力的に出続けてもらいたい asaprojectの妹様は本スレで評価良かったしアンサンブルではFD出る
ナースはあのメーカー唯一アニメ化したりと来年に向けて期待が持てる asaプロて最近のやってないがまだそよぎセット割なの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています