【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2018/10/04(木) 12:07:03.400
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
(↑)を冒頭3行以上に書いてスレ立てして下さい。

近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 101
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1534758699/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0673名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 20:16:44.760
そういえば聞いたことがある
萌えゲーを叩くと掲示板がギスギスしてネトウヨが現れるんだとか
0674名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 20:48:54.630
>>669
>>670
エロゲのクリエイターってエロゲに全く興味も思い入れも無い人結構多いよ
知り合いに頼まれたり友人付き合いで渋々作ってるって人は案外少なくない
彼らは完全にビジネスとして割り切ってるから一仕事終わったらさっさと辞めていく人多いしな
元々好き好んでエロゲ作ってたわけじゃないから当たり前だけど
0675名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 21:02:07.250
>>664
紙風船が札幌に店だしてたっていうのが驚き。店舗閉鎖して通販だけ今月通販も終了。
特典厨がゴミの押し込みに困るだろうなw
0676名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 22:09:30.080
エロゲって作る側からしたら低い技術力と少ない金で商業ラインに乗せられる以外に魅力あるの?
0678名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 22:38:32.420
>>674
そうなのか
それって音楽業界に例えたら音楽に全く興味は無いけど頼まれて仕方なく参加しているその場限りの助っ人メンバーで即席バンドを毎回作って演奏活動しているようなもんだろ?
そんなんでよく今まで業界が持ちこたえてるよな
0681名無しさん@初回限定2018/11/24(土) 23:40:00.870
俺もエスパーになって自演を見破りたい!
どうやったらエスパーになれますか?
0682名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 02:43:40.350
読み物なのにシナリオなんかいらない制服キャラがいて萌えてエロシーンがあればいい
で、その通りになると逃走した萌えオタ
で、まだどういうキャラがいいですかと聞いてくる中の人
0683名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 09:21:41.430
エロなんてxvideoで済むだろ
0685名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 09:47:23.680
>>667
ゲームだけじゃなくアニメもラノベも音楽も漫画も現物販売は風前の灯
その事をいい加減気付くんだよ
そして残るエロゲマも化石野郎が多いから未だにほんの少しのアクチにも功罪ばかり気にして拒否反応
どこに売れる要素があるんだい?
0686名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 14:27:34.540
ロープライスが好評→フルプライスが売れてないエロゲ業界衰退した
抜きゲーが好調→萌えゲーが売れてないエロゲ業界衰退した
DL販売が好評→パッケージが売れてないエロゲ業界衰退した
ゲーム性のあるエロゲが好評→紙芝居が売れてないエロゲ業界衰退した
同人は好調→商業が売れてないエロゲ業界衰退した
3Dは好調→2Dは売れてないエロゲ業界衰退した

どうやらアダルトゲーム業界全体のうち死んでるビジネスモデルのことを「エロゲ業界」って呼ぶらしい
0687名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 14:39:11.970
そろそろスレタイをソフ倫ADVの衰退に変えてもいいんだぞ?
フルプラロープラは一緒に縮小してるから正直大差ねえよ
0688名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 16:48:09.300
詳しい事情がよく分からんのだけどソフ倫エロゲのパケ売りは縮小し続けていて
DL販売とか同人とかの市場は縮小していないのだということは
ソフ倫にとってはエロゲはなくなっても困らない・復活させる気はない・どうでもいい、
という扱いのものだということなの?

業界に詳しいえろい人おしえて><
0689名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 17:27:29.220
ソフ倫ADVエロゲが昔ほどの需要が無くなったというだけ
もし需要ゼロだったら既に市場規模ゼロになってるからね
0691名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 18:49:24.770
エロゲだからといって抜きゲーとかエロが薄いシナリオ重視とかより純粋に萌えを重視した方が正解
ソフトエロでいいし、それが求められてるのは一般的なエロゲユーザーの評判を見ても明らか
0692名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 18:55:03.660
エロといっても日常の積み重ねが大事なのでバトル物より萌え重視の方が
良い絵師囲ってたテックブランドも低予算AVみたいな質より量作品を乱発してほとんどが死んだ
炎シリーズだけは残ったがそれもいつまで続くか
第一に評価されてる抜きゲーってシナリオもまとまってる萌えゲー寄りなのが多いからね
抜きゲーだからシナリオいらないなんて言ってるユーザーはもういないよ
0693名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 18:59:38.160
萌えゲーは時代の最先端だからな
流行に敏感でそれがユーザーからの支持に繋がっている
良いエロゲは必ず萌えゲー要素があるのは確かで、エロだけの抜きゲーやエロが薄いシナリオゲーより評価されてきたのは歴史が今のエロゲが証明している
0694名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 19:30:27.320
別に萌えゲーブームを否定してるんじゃなく
それが終わったと言ってるんですよ
0699名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 21:09:54.090
エロゲに全く興味も思い入れも無いクリエイターが多いってのは事実だろうな
その作品以外の作品で名前を全く見かけない人多いもん
0700名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 21:41:09.460
エロゲに全く興味も思い入れも無いクリエイターが多いかどうかなんて分かる問題の訳ない
「数十人の業界人と交流がある立場だから分かるのだ」とでも言うのかね
0701名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 22:12:57.200
つーか、エロゲに全く興味も思い入れも無い人にエロゲ作りに協力してもらうのって
不安材料でしかないんだがそんなに人手が足りてないのかね?この業界って
0702名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 23:02:08.340
大学のサークルでゲーム作りましょう的なノリで始めたのが調子こいて今の商業売りしましょうになってるだけ
同人もソフ倫レーブルも類は同じ。知ったかぶりがやたらと分別したがるが
0703名無しさん@初回限定2018/11/25(日) 23:09:27.990
むしろ同人ノリは悪って風潮で工業化が進んでつまんなくなったと思う
0705名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 00:52:11.440
無料でプレイしてクレームつけられたら最悪だな・・・エロゲーの90%は割れザーというし
0707名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 03:34:58.230
割れザーも作ってる側もソフ倫エロゲには興味ないからスルーですよ
0709名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 07:08:02.410
エロゲーメーカーのやつがトレントでダウンロードして視察してるって話てるのあったな。どこだったか
上のメーカーは無償サンプルで製品版もらってるらしいけどね
0710名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 16:11:47.250
>>705
「1万円支払うべき価値のあるゲームをタダ乗りして消費してるやつがいる」と敵視したのがソフ倫業界で
「無料でデバッグして報告書まで出してくれる家畜が時給0円で雇える」と考えたのが今のソシャゲなんだよな
0711名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 17:08:04.640
萌えゲーと言われる作品群でも真の意味で萌えに拘ってる作品は一握り
殆どは誰も得しない三流シナリオでユーザーの貴重な時間を無駄にしてるだけである
これに1万円の価値などあろうはずがない
0712名無しさん@初回限定2018/11/26(月) 17:37:15.510
萌えなんて一種のキャラ付けだろ
それを全キャラにするアイデアは一発ネタならまだ分かるが
延々と同じようなもん作り続けてるから馬鹿なんだよ
0715名無しさん@初回限定2018/11/27(火) 04:29:01.620
ゆずとかあの辺毎度同じキャラの声と個性を別のキャラにしてるだけは何がしたいのかさっぱりわからん。作ってるやつが下手なのか
天神乱漫のときだけむりりんが指揮とってやってたらしいけどうまいしやり方全然違うな。普段キャラ描いてる人だから個性も書き分けできてる
0716名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 15:50:26.390
どうしてアダルトコミックのようなエロくて続きをどんどん読みたくなるようなエロゲーが作れないものか
ラノベなろうや同人を対立させる話が多いが見習うべきは18禁商業誌では
0717名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 16:28:16.900
同人エロゲは商業エロゲよりも話の展開が早い作品が多くて、
同じく話の展開が早いエロ漫画に割と近い作品が結構あると思うけどね

かといって背景描写を滅茶苦茶省略しすぎてるという事もなく理想的なバランスになってる作品が結構あると思う
同人の人気作は女主人公物の割合が高いので、男主人公物に固執すると該当作はあんまりないと思うけど
0718名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 19:08:05.250
>>716
他ジャンルで言う編集がほぼ皆無なんでしょ
ユーザーが楽しめる様なテンポや展開を考え無駄を省く作業がなされていない
むしろ無駄を省くどころかボリュームのために不要なシーンを放り込んで薄めたカルピスを更に薄めてくる始末

2chのgifスレなんか見ると分かりやすいね
長い元動画なんてアップしても鬱陶しいだけ
面白い数秒をgifにして短時間で複数のネタを楽しんでいる
0719名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 20:24:54.310
テンポ重視するならまずはフルボイスを捨てないとダメでしょ
でもそれなら同人エロゲやエロマンガでいいじゃんってなる
挿絵付きの同人音声でも目指してみればどう?
0720名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 21:00:45.730
話の展開が早くてテンポが良い作品を作るという事は
「立ち絵のみ会話でだらだらと話が進むパート」を大幅に減らして
新規イベントCGが画面に映る頻度を今の一般的な商業エロゲの数倍にするという事を意味するんじゃないかな

同人エロゲの中にはそれをやってる作品がある程度在るけど
絵をハイレベルな物にした上でそれをやるとなったら
「一万円でプレイ時間は五時間〜十五時間」みたいな作品になるんじゃないかなあ。それでも沢山売れるだろうか?

そういうの作っても多分、ゆずソフト等の萌えゲーに売り上げと知名度で負ける気がするけどね
>>716氏や>>718氏にとってゆずソフトの萌えゲーよりも大幅に面白いと感じられる作品であった場合でも多分負けると思う

テンポが良い作品を作るにあたって、フルボイスを捨てる事は必須ではないと思うけどね
フルボイスだけど話の展開が早くてテンポが良いというエロゲを過去にプレイした事があったと思うので
0721名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 21:28:12.950
あとテンポを速くするなら1回のエロシーンを100クリックや150クリックもさせる様な長いエロシーンを止める事が必要になる
同人エロゲでテンポが良い人気作は一回のエロシーンが30クリック程度だ
テンポの良さを重視するなら30〜50クリック位で十分なんだよね
0722名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 23:16:09.610
>>719
音声楽しんでる人もいるだろうからねえ
不要なセリフを削ったり、必要なセリフでも短い言い回しにするくらいでいいんじゃないかな

上に書いた通りユーザーが楽しめるという前提ありきだからね
削りすぎてエロ含めた重要なシーンやゲームそのものがすぐ終わっちゃったら本末転倒だし
ユーザーが最大限に楽しめる為に取捨選択をしろという難易度高い要求だと思ってる
0724名無しさん@初回限定2018/11/28(水) 23:50:26.860
んー、>>719はボイス全否定ではなくてだな
フルボイスはテンポを阻害する、だが数少ないソフ倫エロゲの売りである
ならばいっそ売りの部分を主体にしてはどうかって話なんだ、音声作品+α的な
まあ俺自身がそういうの欲しいわけでもないし流してくれていい

>>723
関係あるよ、物語のテンポじゃなくゲームのテンポと考えてほしい
0725名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 00:07:04.000
音声カット機能がついていればテンポを阻害する事はないよ

「音声カット機能を使うのは勿体ない気がしてどうしてもカット機能を使う気になれない」
という心理が働いてしまう人が多いなら話は別だろうけど
0726名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 00:46:05.650
俺はその勿体ない派なんだけど少数派なのかな?
カットされる音声に資金や労力が割かれるのも勿体なく感じる
まあ俺が異端ということで「フルボイスはテンポを阻害」発言は撤回するよ
0727名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 01:38:40.700
元レス>>716の意図はテンポ云々より「エロで話を誘導すべき」ってことかと
サノバウィッチとか導入をエロ系にして受けてたよね?
その後の中身はわりと普通の萌えゲーだったけど
0728名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 03:16:30.540
>>726
撤回せんでいいよ
何より昨今のスクリプトアニメーションが導入されたゲームでは
音声カットした側は「開発の意図した演出」を享受できなくなることが多い
はなからフェアじゃないんだよ、音声カットしたらいいだろなんて暴論は
0729名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 03:29:38.890
>アダルトコミック
エロく興奮して次のエロシーンってなるやつ
それはおかず特化の抜きゲーがありますん
0730名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 03:31:52.180
地の文なしで小説の会話読むようなもんだから
セリフのニュアンスも伝わらなかったりするんだよな
0731名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 03:39:38.820
今はもうアニメキャラパクって最後にまとめてエロシーン
やってることは同人
0732名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 03:54:46.780
>>728
暴論ではないよ
フルボイス作品でも必要以上にダラダラ会話しないコンパクトなシナリオの作品ならテンポは悪くならないから。
実際そういうフルボイス作品はある

>>716氏や>>718氏はテキストが今の一般的な商業エロゲみたいな物だったら
ボイス無し作品でもテンポが悪いと感じるのではないか?

とはいえ、今の商業エロゲのテキストに冗長性を感じる俺や>>716氏達の方が少数派の可能性もあるけど。

>>729
>それはおかず特化の抜きゲーがありますん

今の商業抜きゲーはエロ漫画より大分冗長だよ
エロ漫画と違って、一回一回のエロシーン描写がいちいち長い傾向があるんだよね
100クリックとかさせてくる訳だ

一方、テンポが良い同人エロゲやテンポが良い昔の商業エロゲは一回のエロシーンが30クリック位だったりする
一回のエロシーンを30クリック位にすればフルボイスでもテンポ良くなるし
ボイスなしでも100クリックだったらテンポは悪い
0733名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 04:43:08.120
今時、静止画&長台詞でさあ抜けって無理があるよね。
音声で抜くとか無理です。
0734名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 05:13:06.620
冗長と感じるのはつまらないから
文章力がないから
見た目だけいい張りぼてを作ってるから
0736名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 05:27:28.190
なんか抜きゲーも萌えキャラに汚染されてる
どんどんデフォルメ化されて
かわいさはUPかもしれんがエロさはだだ下がり
0737名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 06:05:49.800
俺は可愛い子がドロドロにされる方がエロく感じるけど
ギャップエロ?
0738名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 12:30:02.300
>>736
萌え系がエロに力入れて良くなってるから
抜き系も可愛くして萌え系取り込もうって事じゃないん?
確かにリアル系の絵の方がエロいわな
0739名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 12:40:01.660
昔の抜きゲーとかもう抜ける抜けないどころか奇形しかなかったから今のほうがいいぞ
0741名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 12:55:27.890
泣きゲーが必要とまでは思わんけえがな〜全体が暗くなり過ぎるやん?
萌えAVGほとんどやらんけえ分からんがデュエルセイバーのリリィエンドとか
シルヴァリオヴェンデッタのヴェンデッタエンドとかハッピーの中に物悲しさがあって良かった
個人的にはこんくらいの悲しさでええわ〜今年は泣かせシナリオなんかあったか?
今年の象徴で結局レアにまでなったぬきたしは馬鹿ゲーの認識で良いん?
0742名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 13:17:11.670
たまには号泣して心を洗いたいよね
ぬきたしは馬鹿キャラゲーかと「ロリじゃないですけど!」
0743名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 16:02:26.820
エロゲの衰退って言うけど、未だに4:3でゲーム出してるとこが多数ある業界なんか廃れて当然じゃない?
どこの世界に未だにモニタの国際規格にすら合わせようとしない業界があるんだ
バカ原画家は構図がーとかいうけど、それなら他の分野で同様の愚痴が出ないのはなぜ?
もうモニタの比率は決まっちゃったからだよ 4:3で描こうがそれは16:9の中で画面が小さくなることでしかない
4:3で絵を描こうがモニタが上に伸びて横に縮んで同面積で比率が変わるわけじゃない
だから16:9にするか4:3にするかなんて決定権自体がもう作り手にはないんだよ
縦長の構図を取りたいならゲーム全体としては16:9の比率を守りながらその絵だけスクロールさせるなり
黒枠いれるなりしていれるしかない、実際移植じゃない家庭用ゲームで一枚絵がでてくるときはそう
そんなことすらわからない奴が多数存在してるのはエロゲ業界だけ プレイヤーとしての発想をする気がないし
分業が進みすぎてて原画家がゲーム全体のことも考えない(の割には愚痴をいう)からそうなる
0744名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 16:49:12.870
黒枠入れるな普通にインテリア入れて空間を広くとれ
暗黒空間でセックスする作品が全てなわけないんだから
4:3にできて16:9にできないことなんてない
0745名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 16:49:57.870
16:9だと絵が横ばかり広くて一枚絵での構図がへんちくりんになるよ、というのなら
メインのゲーム画面は4:3で設計して横の余白は天気予報でも表示するスペースにすればいいんじゃね
0748名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 18:07:08.810
字が見にくいとかウィンドウでやるとタスクバーにボタンが隠れるとか気にしない人らだし
しょうがない
0749名無しさん@初回限定2018/11/29(木) 21:28:27.950
pixivの投稿イラストとか気付けばスマホに合わせた縦構図ばかりで
静止画を横ワイドで見るという選択肢がいつの間にか縮まってしまってるのは感じる
テレビ(モニタ)に合わせた絵作りってのがもう苦しい時節になってしまってる
今までのようなCS文化を延長としない「縦長のエロゲ」を考えんといかん時代だわ
0751名無しさん@初回限定2018/11/30(金) 00:06:02.700
>>750
あそこは俺的ロープラ三大シナリオライターに入ってるわ
porori、VENUSなお、そしておんぼろ月
0754名無しさん@初回限定2018/12/02(日) 00:02:35.140
昨日でたブサイクのやつ鬱げじゃねーの?
カウントダウン画像がえらいことなってんぞ
0755名無しさん@初回限定2018/12/02(日) 00:47:49.920
家の妹やって分割の良さが分かった
フルプラで前作入ってたら割高感しかないわ
妹の良いところは家族かそれに近い人との思い出という誰もが持ってる素材を簡単に流用できることだな
特別なセンスも不要
0756名無しさん@初回限定2018/12/02(日) 15:27:34.640
>>755
全く以って同意
フルプラ分割の優れている点はまず、攻略したいヒロインを自由に選べること、
一作一作がそのヒロインに完全に特化しているから時間がない人や手っ取り早く攻略した人にとても向いているということ、
更にはフルプラと比べて発売のスパンがかなり短く、値段もかなり割安という極めて大きなメリットがある
分割販売はユーザー側にとってもメーカー側にとっても好評で少しずつ増え始めている一方で単体フルプラは少しずつ姿を消し始めているし、
いずれ単体フルプラは消えて分割販売が主流になっていくだろうという見方も出ているようだな
0758名無しさん@初回限定2018/12/03(月) 10:33:10.280
ブサイクの新作は鬱ゲーと言うよりグロゲーって感じだけど、君が望む永遠のような作品は最近は需要がないのかなあ
0759名無しさん@初回限定2018/12/03(月) 15:52:54.970
>>758
無いです
エロゲに限った話ではないけど
オタク系の寄る作品ほど挫折するような展開は嫌われてる傾向にある
0760名無しさん@初回限定2018/12/03(月) 18:55:25.660
フルプラはメーカー側にも利点ないよ。声優個別撮りで誰が売れたか比較対象にされたくないって理由もありそう
Lightがさかしき、どんちゃん、まじのでやってさかしきが一番人気あったらその人だけ今後も率先起用すればいいって話になる。SteamとかDLなら数値出さずにランダムに全部出して売れるからその点は気にならないと思う
0761名無しさん@初回限定2018/12/03(月) 19:35:12.240
>>760
>フルプラはメーカー側にも利点ないよ。
>声優個別撮りで誰が売れたか比較対象にされたくないって理由もありそう

どゆこと?
フルプラだと誰が売れたか比較対象にされちゃうん?
0762名無しさん@初回限定2018/12/03(月) 20:15:23.580
>>318
フルプライスの分割商法って少しずつ増えてきてるっぽいけど
売れてる理由としてはお好みのヒロインが選べるのと価格が安いってのがやはり大きいのかな?
0765名無しさん@初回限定2018/12/03(月) 23:31:35.840
フルプラが廃れて分割?が伸びているというのであれば
そういう時代になってきたということだろう
世の常だよ
0766名無しさん@初回限定2018/12/03(月) 23:43:54.930
我々にできることといえば、買ってあげることだけ。
寒い時代だとは思わんか。
0767名無しさん@初回限定2018/12/03(月) 23:53:28.980
でも買ってあげないとフルプラ作品は本当に消えてしまうぞ
ただでさえ年々少なくなっていってるのに
0768名無しさん@初回限定2018/12/04(火) 00:27:08.490
フルプラ専門メーカーが続々と分割形式に乗り出しているのは
一時的なサイドビジネスのつもりなのか、それとも将来を見据えてのことなのか
0769名無しさん@初回限定2018/12/04(火) 00:46:44.250
もうフルプラなんて要らないよ
今のソフ倫エロゲに1万出す気にはなれない
0770名無しさん@初回限定2018/12/04(火) 00:52:35.760
もはやフルプラは不要という声が日増しに増えているし、実際去年と比べても大幅に数を減らしている
フルプラそのものよりもそれをヒロイン別に切り売りした方が時間的にも金銭的にもありがたいユーザーの方が多いということなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況