プレイホーム MOD関連スレ Part5 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 4541-+HT5)2018/10/14(日) 00:04:12.74ID:1yudRMYK0
ここはイリュージョンのアダルトゲーム「プレイホーム」のMOD関連の話題を扱うスレです

自作MODを発表するも良し、話題のMODについて語るも良し
エフェクトMODやライティングで盛り盛りなスクショを貼るも良し
MODで肉体改造した自慢のカスタム嫁を晒すも良し

■関連スレ
プレイホーム Part13
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1530704478/

■前スレ
プレイホーム MOD関連スレ Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526630702/

次スレは>>970が建ててください、次スレが建つまで書き込みは自重しましょう
※ワッチョイスレ建て
本文の1行目に↓を貼る
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0870名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMeb-NbVK)2019/02/07(木) 11:21:55.95ID:Ontl/uAOM
>>813
DEさんの肌テクスチャですが成功の有無は、アソコの形が813さんのようにならないと失敗ということなのでしょうか?
バニラの肌の質を忘れているので、置き換えに成功したか否かの判断が難しくて困っております。。
0872名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMeb-NbVK)2019/02/07(木) 12:33:03.17ID:Ontl/uAOM
>>871
返信ありがとうございます。
無修MODは UncensorMods_ForLatestDLC を入れました。
形は813さんの画像とは異なりましたが、これは成功したのか否かが判断できませんでした。
0873名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-DOJB)2019/02/07(木) 13:23:43.29ID:lUjReKcE0
>>872
813のとおりになってないと失敗や
0875名無しさん@初回限定 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/07(木) 17:42:43.03ID:rKotqlnCH
スタジオなんですが、shortcutsPHSプラグインなんですが、Rotating cameraや、他のいくつかの機能が使えません
Nボタンを押してメニュー見ながらやってますが、無理でした
IPAのバージョンは3.4.1です
shortcutsPHSは1.2です
なんで動かないのでしょうか?
0877名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMeb-NbVK)2019/02/08(金) 12:18:49.00ID:j+GwOwi8M
>>873
返信が遅くなり申し訳ございません。
813さんのスクショ通りになったので成功したようです。
ご助言をいただいた方々ありがとうございました。
リアル乳首との併用によりリアリティが向上し、とても満足しております。
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-fCxJ)2019/02/09(土) 20:42:00.26ID:P1AObA120
>>880
sb3uがめんどいがよくスレ読めばわかるよ
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 37b9-f7M3)2019/02/10(日) 01:21:46.94ID:aMzwJVr00
バックアップにコピーしといたresources.assetsを戻すと中のimgファイルがばぐってた
っていうかどのファイルでも壊れやがる
なにが起きてるんだ・・・
0892名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 17a8-UMB2)2019/02/10(日) 06:14:51.22ID:F4xMN2vt0
SB3Uでいじってたらresources.assets内のテクスチャが全部ノイズまみれになりやがった…
バックアップ取ってないし詰んだな…
全MOD入れ直しか…気が遠くなるな…
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffb9-zo4s)2019/02/10(日) 08:57:54.69ID:zOJqTcu/0
>>892
あー、それ俺とまったく同じ現象だな
原因が分からんのが怖いんだよなあ
上書きするファイル名を間違えたとかそんな感じなのかな
歯と舌を変えたくて結構弄ってたから何してこうなったのか謎

ちなみに全MOD入れなおさなくても直ったぞ
本体から解凍したばっかの新しいresources.assetsファイルを上書きしてもバグるから注意な(これも意味不明だ、何か他のとこから参照してるのか?)
PlayHomeStudio64bit_Data丸ごと持って上書きすればよい
0894名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-fCxJ)2019/02/10(日) 09:06:09.86ID:Ftf6Cxaz0
>>888
俺もそうなって歯をもとに戻そうとしたけど諦めた
アセッツのbak(バックアップ?)みたいなファイルも一緒に戻したら治ったよ
0895名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-fCxJ)2019/02/10(日) 09:06:42.21ID:Ftf6Cxaz0
>>889
俺も、、目を凝らして見てるよ、、
0896名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-DOJB)2019/02/10(日) 09:25:41.77ID:Ftf6Cxaz0
おい!lock on plugin求めてたやつら!
hongfireでCharacter LockOnてMODきてるぞ!!
プレホスタジオきてるな!!
0897名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMeb-NbVK)2019/02/10(日) 09:44:04.55ID:xDdpArCtM
>>896
本当ですか???
朝からとんでもない朗報です!!
帰宅したらダウンロードしなきゃ。
今日は夜まで帰れないからそれまでに消されないといいなあ。。
あー楽しみ!
0899名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-/WZR)2019/02/10(日) 10:04:20.95ID:S3C1QwxG0
導入してみたけどキャラにカメラ固定して角度変えたり近づけたり出来るけど
LockOn状態だと重くなるしスタジオ使わない俺には不要なものか
0900名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-DOJB)2019/02/10(日) 10:30:55.80ID:Ftf6Cxaz0
>>897
今いじってるんだがlockonとはちょっと仕様違うかも
ぬか喜びさせてしまったらすまん
0901名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 17c6-VUEs)2019/02/10(日) 10:51:19.42ID:1757/ria0
てか未だにプレクラやってる人もいるし、プレホのスタジオどんだけうんこなんw
過去作と変わらないならまだしも劣化する意味が分からん
0902名無しさん@初回限定2019/02/10(日) 11:41:18.57ID:U/OuWJA4p
拙者が思うにmodも活用して画を作る意思があるか否かである
どのスタジオでもやる気でやれば画は作れる、やる気がなければ何も出て来ぬケツの穴である、そこに違いはござらん
0903名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-fCxJ)2019/02/10(日) 11:56:27.42ID:Ftf6Cxaz0
ハニセレでSS作るものからしたらプレホスタジオは糞なのだろう
しかし小生のようにスタジオでキャラをぐりぐり動かして抜きたいだけの層からしたら全然満足してるのである
海外勢はプレホも盛り上がりを見せてるのでは
0904名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f74-gkyr)2019/02/10(日) 12:31:04.32ID:4c1FqQpl0
なんとなくディスコのシーン落としてロードしたら
背景がない、小物も衣装もない、キャラが真っ暗でもはや別物
ハニセレから持ってこないと成り立たないスタジオとか馬鹿らしくてやってられんわ
まぁ俺もリアルな肌や乳首でキャラクリ画面で抜くだけだからいいんだが
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 779f-OF6d)2019/02/10(日) 12:52:35.08ID:hFsbMgo20
スタジオは繁忙期の合間に手隙の人員で作ってるおまけに過ぎないからなあ
イリュが「一部好評を得てるおまけ」としか捉えてないうちは状況は変わらん

ただのSS撮影ツールでしかない現状をどう進化させるかという点に関して方向性はいくつか考えられるが
イリュが考えることが「好評だから有料アペンドに昇格」ってだけなのが、実にイリュらしいよ
0906名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMeb-NbVK)2019/02/10(日) 13:55:06.27ID:xDdpArCtM
>>900
いえいえ、わざわざご連絡ありがとうございます。
私もスクショには興味はなくロックオンで以下ができれば満足です。
1.ボタン1つでキャラを画面の中心に移動できる
2.キャラの一部分をずっとフォーカスし続ける。例えば歩いてもお尻をずっと追跡してくれる機能
3.PCコントローラで動かせる

1. 2.ができれば大満足です。おまけで3.もできればいいかな、というレベルです。ちなみにハニセレはすべて網羅しています。

帰宅が夜なのでとても待ち遠しいです。。
0907名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-fCxJ)2019/02/10(日) 16:11:02.62ID:Ftf6Cxaz0
>>906
とりあえずイジり倒してみた感じ1.2.はできるんじゃないかと、ただハニセレみたいにキャラと連動してカメラが上下しないから臨場感がないかな
プラグインが別だから3はできないぽい!俺もほしいんだよ3の機能
0908名無しさん@初回限定 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/10(日) 18:20:20.78ID:560TpuNkH
Y軸がフリーになるだけで相当使えるようになると思うが、現状では腰ボーンに注視点が固定され、距離と方位もそこで固定される
常に腰が中心の画面だから変だな、何もないよりいいんだけどさ
906の3の機能だが、どこかのボーンに固定だとやはり不自然になるぞ
センターボーンに注視点が固定され、Y軸はフリーになっている状態が最強
MMDとかやってるとそこらへんの事分かるよ
0909名無しさん@初回限定 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/10(日) 18:22:17.33ID:560TpuNkH
しかし、すくぅ〜るメイトの時には標準で付いてた機能なんだけどなこれ
頭、胸、局部の三ヶ所に注視点を追従させる事が出来た
このぐらい標準でつけといてくれよイリュ
0910名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-fCxJ)2019/02/10(日) 18:56:17.73ID:Ftf6Cxaz0
907だがキャラの動きに合わせてカメラも連動したわ!
シーン背景だと動かないから、マップかマップアイテムじゃないと反応しないっぽい
0911名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-SDk1)2019/02/10(日) 19:30:12.98ID:Y22Sw20R0
Yfreeを試行してみました、これでよいので?
HFでも言われてるみたいですが、イマイチよくわかっていませんw

Yfreeボタンを追加、それを押した時にキャラの股間のY位置を取得、
以降、Yfreeが押されている間はカメラのY位置はそこから
変えないというようにしてみました

ttp://www.mediafire.com/file/klqfbp8q3ufg5gd/CharaLockOn_YfreeTest.zip/file
0912名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-SDk1)2019/02/10(日) 19:57:49.17ID:Y22Sw20R0
それとHFには英語説明が面倒で書かなかったのですが、
AutoRotate XとYのRotate Limitは0〜2は無制限で同方向へ回転し続けます
3〜180だとその角度まで回転した所で回転方向を反転して、反対側
のその角度でまた反転してを繰り返すようになります
0915名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMeb-NbVK)2019/02/10(日) 21:00:23.85ID:xDdpArCtM
>>913
先生待っていました!
今日は乳首にロックオンと、盆と正月が同時に来たようなめでたい日だわ
0917名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-fCxJ)2019/02/10(日) 21:45:06.57ID:Ftf6Cxaz0
何なんやこの流れは
最高やないか
0919名無しさん@初回限定 (ワッチョイW f732-fCxJ)2019/02/10(日) 22:18:21.34ID:Ftf6Cxaz0
>>916
てっきり製作者は海外の方なのかと思ってました
本当に感謝ですこのプラグインは凄すぎる
0920名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d717-n324)2019/02/10(日) 22:22:08.74ID:Wc/TQpl90
>>916
素晴らしいmod有り難うございます
あのう万が一もし可能でしたらH item with motionのPH版ご検討して頂けましたら幸いです
あれ大好きなんです(特に動く舌)
0922名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-SDk1)2019/02/10(日) 23:48:35.24ID:Y22Sw20R0
>>920
PH版は去年作り、自コミュ内で配布しました
理由があって公の場の何処にも出してないんですが、
AS(anime-sharing)のcur144へメールを頂ければ、そのコミュへ
案内することは可能です(ASのアカウントが必要になります)
0924名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffd1-eXrI)2019/02/11(月) 01:50:42.70ID:v9FyoL7u0
lockonpluginの作者様本当にありがとうございます。
スタジオはスクショに興味がなかったので全く使っていませんでしたが、
同modのおかげでキャラを固定することができるようになり自分のやりたいことができるようになりました。
これからスタジオを使用する頻度も高くなりそうで大変感謝しております。
もうハニセレには戻ることもなくなりそうです。

可能であればでかまいませんので、PCコントローラでも動かせるようにしていただけたら
助かります。。
ご多忙のところ無理を言って誠に申し訳ございません。
今のままでも十分に私は満足しておりますので、ご多忙であれば無視していただいて構いません。
0926名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3732-VUEs)2019/02/11(月) 08:49:33.53ID:SbEFswVQ0
なんか自分には使いこなせるか分からんけどスタジオ盛り上がりそうならよかったなー
そしてまだ知らない職人さんがいて秘密の場所で配布してることもあるんだな
嬉しいような悲しいような・・・
0929名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-SDk1)2019/02/11(月) 10:49:30.78ID:wft2A6Z/0
>>924
そこまでのスキルはまだまだないので、全く期待せずに待っていて下さいw
それ以前にアニメの方の扱いとかも勉強必須です
棒立ちでキャラが移動とかになってしまうので
ジョイパッド的なものの入力をどう拾うかとか
現状の自分のスキルだと矢印キーで棒立ちで移動するくらいです

>>925
AutoZoomを押して、Limitでzoomする距離を決めて、Speed値を入れてください

余談:
ライトの改善策でスタジオのバックライトを削除する方法があります
バックライトはIBLを使用していれば調整可能だそうですが
重くなる等の理由で使ってない方は試してみてください

ttp://www.hongfire.com/forum/forum/hentai-lair/hf-modding-translation/5815548-illusion-playhome-trial-game-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0-modding-discussion/page16#post5925092
0934名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff41-HdPi)2019/02/11(月) 20:42:51.40ID:yc4Sj37e0
新乳首ってどこで落とせるんですか?
0937名無しさん@初回限定 (ペラペラ SDab-/WZR)2019/02/11(月) 22:20:43.46ID:MPsi56oND
PHIBLのパラメータを色々弄ってたらおかしくなっちゃったのですが、設定を初期化する方法はありますか?
PHIBL関係のプラグインを全部削除して入れ直しても治りません・・・
0940名無しさん@初回限定 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/12(火) 03:57:13.79ID:zAN+7Z4gH
>>924
PCコントローラってマウスって事?
注視点が腰に固定され続けて、マウスでグリグリ動かせるんだったら俺も欲しい!
つまり、距離も方位も固定されずに、腰だけ固定でマウスで動かせると
マウスで動かせるようになったら、もしジョイパッドの事を言ってるんだったらJoyToKeyってソフトでマウスエミュレート出来るから動かせるようになるよ


>>929
もし出来たらお願いします!
気長にお待ちしておりますので・・・
0941名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff41-fOPk)2019/02/12(火) 05:57:44.16ID:moUXP9CL0
H2PSceneConverter入れたんですけど公式のハニセのシーンデータ読み込めないのは仕様ですかね?
0943名無しさん@初回限定 (ペラペラ SDab-/WZR)2019/02/12(火) 08:47:02.25ID:5NfCudvtD
>>938
ありがとうございます
UserData内のLocalizationフォルダとSettingsフォルダも含めて入れ直したのですが
やっぱり元に戻らなかったので、自力で元に戻せられました
その後また問題が出て、ゲームを起動してF5を押すと毎回DHHと干渉することの確認メッセージが出るようになりました
いったんIPAから入れ直してみようと思います
0944名無しさん@初回限定 (ペラペラ SDab-/WZR)2019/02/12(火) 10:10:36.39ID:5NfCudvtD
あれこれやっても毎回起動するとDHHの画像設定が優先されちゃうみたいです
1から全部入れ直しもしんどいのでPHIBLを使う時はその都度Yesを押そうと思います・・・
0945名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMeb-NbVK)2019/02/12(火) 10:55:38.35ID:IgRUrDh5M
>>935
ロックオンプラグインありがとうございます!
凄い有効活用しています。
可能であればで良いのですが、女キャラをロックオンした後、キーボードで動かせるようにしていただけたらありがたいです。。。
ロックオン後、2,4,6,8で回転したり、上下キーでアップダウンできたら最高です。。

今のままでも十分すぎるほど助かっていますが、今後エンハンスされるとき、可能であればで構いませんので対応していただけたら幸いです。。
ボランティアで対応していただいているのに、要望みたいなことを出してしまい本当に本当に申し訳ございません。。
0947名無しさん@初回限定 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/12(火) 14:42:02.91ID:zAN+7Z4gH
プレイホーム本編って、マップ非表示って出来るのかな?
IBLの景色で楽しみたいんだけど、マップが邪魔で見えないんだよねぇ
やり方分かる人います?
0948947 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/12(火) 14:57:00.14ID:zAN+7Z4gH
ごめんなさい、自決しました…
importer使えば出来るね
0950名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-SDk1)2019/02/12(火) 16:35:29.81ID:F+c15P+g0
CharaLockOn 日本語版 V1.5

・自動上下追加

>>945さんのご要望を受けてロックオン後、マウスでキャラ位置、回転、遠近を変えられるようにしました
ご要望はキーインだったんですけどダメですか?w

ただマウス制御にした場合はウィンドウの中のスライダーを動かすと、マウス左ドラッグを感知したキャラも意図
してない回転を勝手にしてしまうのでマウス操作ボタンを追加しました
これがOFF状態の時はウィンドウ内のスライダーをキャラに直接干渉せずに動かせ、
ONの時はキャラを直接動かせます(その間スライダーは動かせません)

ロックオン中でマウス操作ON字のキャラ操作
・マウス左ボタンでのドラッグ:キャラの回転
・マウス中ボタンでのドラッグ:キャラの上下左右の平行移動
・マウス右ボタンでのドラッグ:左へドラッグ=キャラに近づく、右へドラッグ=キャラから離れる


http://www.mediafire.com/file/1ho8ofo46mt7d7l/CharaLockOn_V1.5_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88.zip
0953名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-SDk1)2019/02/12(火) 17:15:15.57ID:F+c15P+g0
思い出したことがありキャラをゲームコントローラで動かそうという話ですが、9割がた断念致します

理由はLockOnプラグインを作る時にキャラがどの方角を向いているか、それも追従して
常にキャラの正面方向にカメラを置くモードを入れようと思っていたのですが、
カメラのコントロールは、キャラがxyzポジションの何処にいて、「その点」からのとある距離
、かつxyzのどの方角かへカメラを置くということが設定できるのみで、キャラが何処を向いて
いるのかまでの考慮は、この仕組みだと容易にできないんです。
そこをまず克服できないと、キャラが横に移動したらカメラは横向きのキャラをとらえた
ままになってしまうんですね
LockOnプラグインも結局そういうことになっているのですが
0956名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMeb-NbVK)2019/02/12(火) 17:44:29.36ID:IgRUrDh5M
>>950
いやー凄すぎる、本当な凄すぎます。
仕事が早くて本当に凄すぎます!(^^)
早急な対応、本当に感謝です!!
帰ったらすぐに試してみます。
ありがとうございました!!!
PCコントローラの件、了解です。
今のままでも十分満足していましので、ここまで素晴らしいプラグインを提供していただいて、本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございました!!!
0957名無しさん@初回限定 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/12(火) 17:52:26.22ID:zAN+7Z4gH
>>950
>>945じゃないけどありがとうございます!
マウス操作の時にY軸フリーを共存する事は出来ますか?
それと、出来れば複数のロックオンデータをセーブ出来たら非常にありがたいんですが・・・
例えば、ロックオン1は下半身を捉えていて、ロックオン2は顔を捉えていると言うような
カメラみたいな感じですね
それをショートカットキーなどで選択出来たら最高なんですよね
プログラム組むの大変ですよね・・・

気が向いたらで良いので…

何はともあれ、このMODのおかげで動画が作れそうです!
ありがとうございます
0960名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-SDk1)2019/02/12(火) 22:30:37.97ID:F+c15P+g0
>>957
>>953の話とも少し絡んでますけど
キャラの向きの把握は結構難しく、IK時に足元の操作軸で変えられる方向とアニメがもってる方向
は違っていて、それもアニメごとに前後も逆になっていたりともかく、よくわからないんです
例えば顔にロックオンといっても場合によっては横顔になったり後頭部になったりするわけです
何か方法があるとしても、今はまだよくわからないんですね・・

>マウス操作の時にY軸フリーを共存する
Y軸フリーはそのボタンを押した時にキャラの腰の位置を取得して、カメラの高低は基本そこから
動かさないのが今の作りで、
ロックオンかつマウス操作OnかつY軸フリー時はマウス中ボタンを離した時にキャラの腰位置を
再取得するということでいけるのではと思います。という話ですよね?w
0962名無しさん@初回限定 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/12(火) 22:51:29.13ID:zAN+7Z4gH
>>960
つまりロックオンのパラメータを複数登録出来ればいいなって言う提案でした
おそらく現状は腰ボーン基準でやっていると思いますが、ロックオン時にパラメータを設定しますよね
それを複数登録出来れば、MMD等のダンス動画を動かしている時に、体勢が座り状態等に変化したときに、Y軸を低めに設定したパラメータを呼び出せば、全体が映るので

マウス操作時のY軸フリーですが、ちょっと自分も勘違いしてました、すいません
Y軸フリーとマウス操作はすでに共存出来てましたね
自分が言いたかったのは、注視点のY軸をマウスでも動かせるようになったらいいなと言う事でした

分かりづらかったらすいません、でもホント現状のままでも満足出来てますので、無理しなくても大丈夫です!

わざわざご返信ありがとうございました
0965名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-SDk1)2019/02/12(火) 23:48:26.79ID:F+c15P+g0
>>962
注視点を表示していると、マウスの直接操作は何も出来なくなるようです
ちょっと原因は何も思い浮かびませんが。。
注視点も動かさないとNGということですかね・・その線で調べてみます
パラメータのセーブはわかりました〜試してみます、5パターンほどセーブ出来れば
いいでしょうか?
0966名無しさん@初回限定 (JP 0H2b-OF6d)2019/02/12(火) 23:51:37.81ID:zAN+7Z4gH
>>965
やってくれるなら非常にありがたいです!
注視点を動かす件ですが、パラメータセーブ出来ればもう十分すぎるほどです!
注視点が動かせなくても、もうなんとかなると思います
いくつも要望聞いてもらって本当に感謝しております!
0969名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3732-VUEs)2019/02/13(水) 08:15:54.94ID:ZYw1bbuj0
動画作りとか言って要望出しまくってる奴は完成したら公開するんだよな?
自分のオナニーのためだけにMOD職人を扱き使ってるんじゃないよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況