コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 15 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 ↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく 
 次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。 
 スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。 
 ・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです 
 ・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です 
 ・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心 
 ・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ 
  
 公式ロダ 
 http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php 
 がぞろだ 
 http://www.gz-loader.com 
 非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards 
 http://illusioncards.booru.org/index.php 
  
 ■公式サイト 
 http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php 
 ■改造関係とか 
 したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね 
 http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/ 
  
 ■前スレ 
 コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 14  
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1537267371/ 
 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  >>270-271 
 かわいいだろ 
 お前らどんな目で見てんの…気持ち悪…  >>272 
 これすごいな。めっちゃ手間かかるだろうに  >>272 
 頭が長いのが似てない原因じゃないかな? 
 全体的に丸くすれば似ると思う  >>276 
 他のキャラも似たような事になってそうだ弄ってみるthx  イリュゲーで赤ちゃんから女の子を育成するエロゲなかったっけ? 
 だからそういうのがあっても別に不思議じゃないと思うわ  >>273 
 >>240とか見る限り、完全に幼児を性的な目で見てるのはコイツやん 
  
 仕様に無いエロゲを改造して意地でも幼児作るのも微妙ではあるけど、 
 ここで延々と試行錯誤してるの見せられるのはもうええわ  いやまあ、確かに趣味としてはアレだけど 
 見たくないならNGすればええんちゃうの  リアルのペド衝動をコイカツで解消できるんなら、コイカツの社会貢献度は大したもんだよな 
 リアルのロリ衝動はコイカツで抑え込めてる…はず…  エロゲ民、常駐しているエロゲスレで性的嗜好の合わない2次元エロに対して倫理観を説くの巻 
 貼る方も説く方も自分の好きにしてええで  わざわざ配慮してペド注意とまで書いてくれてるんだから 
 どうこう言う筋合いはない  二次エロに興味ない人からしたら 
 ぶっちゃけどっちもどっちだわな… 
 ただペドが理解できない気持ちもわかる  こんなところで言い争うこと自体がばかばかしいので 
 俺ははがないの版権再現に集中している  背景PNGがゲーム内で暗くなるので妥協できる程度に調整した数値覚書 
 明るい画像が若干白とびするのは諦めた 
  
 明るさ -15 
 コントラスト -20 
 ガンマ 2  >>126 
 ありがとうございます。公式は使わないので上げたことないです。 
  
 グラデ意外と使えるんだけどもうちょっとどうにかならにもんか、袖は別にグラデかかるしw 
 そうか、ノースリーブにすればいいのかと書いてて気づいた 
  
 http://www.gz-loader.com/polygon/data/1540213590/org/image1540395806.jpg  アニメキャラなどの画像の色を抽出してキャラクリに反映させようとしても 
 コイカツのRGB値と画像編集ソフトのRGB値では同じ色にならないから 
 役にたたなかったけど 
 上記のようなフィルターを通した後のRGB値ではある程度一致するんやね 
  
 しゅばらしい  >>282 
 服伸ばせるのか… 
 どのmod使うんでしょうか  >>272 
 あんまりイジるとこなかった気がする。 
 頭の大きさや体系の細かい部分は直したけど。 
 mod入れてないから髪型とか色々崩れたんで、公式パーツで代用した。 
 https://dotup.org/uploda/dotup.org1675774.png  >>301 
 服を伸ばせるというかスカートなら伸縮できます 
 modは、modスレの案内にある KKABMPlugin です 
 服関連だとあとは当たり判定を大きくしたりして傘っぽいスカートにしたりとか…うーん 
  
 http://www.gz-loader.com/polygon/data/1540213590/org/image1540474819.jpg  >>301 
 スカートの形状はcf_d_sk_topだけで大丈夫ぽいです 
 まあ使い始めたところなんだ  >>284 
 >>303 
 ありがてえ・・・感謝しかねえです・・・ 
 目の設定ってホント大事なのね・・・  >>308 
 topでスカート全体の形状それ以外は前後左右と斜め4方向だよ 
 なので片方だけ長い短いや波うつスカートとかも出来る  なぜ公式はハロウィンのシーンもサンプルキャラもいいのに配布しないのか… 
 キャラが目コピできないので、服装だけ何とか似せてうちの子に着せる。 
  
 ステージはお借りしました。 
 https://i.imgur.com/VCt0B5m.png  2分で適当に作った微エロ>>>>頑張って作ったエロなし>>超頑張って作ったエロ 
 みたいな感じで拍手ついてて「世の中ってままならんものだな…」って思った  エロゲーだしエロ成分あるのが好まれる 
 が微エロなら幅広い層の支持得られるけど 
 がっつりエロだと趣向が分かれるとかかもね  サンプルが無いと判断できかねるなw 
 適当からガッツリまでうpしたまへ  >>312 
 >>314 
 アニメに混ぜると荒ぶりすぎなのが難点。。。 
  
 ところで、スタジオを真面目に弄ってみたのだけどIKはFKに反映できるんだけど 
 FKからの反映(特に首)がうまくいかない。IKでざっくり決めてFKで詰める感じで 
 あってるかなぁ。  FKはチンコの角度変えようとすると、玉袋の角度が変わることがあるのがキツイ 
 この二つ、支点が全く同じポイントに存在してるの、なんとかならんかね?  >>321 
 これそういうことだったのか 
 竿の角度変えようと思ったら玉袋動いて「あれ竿の角度変えられなかったっけ?」ってなった  みんなやるよね 
 チンコの先端のFKいじってから戻ってみたり、全体の表示角度変えてから触ってみたりするとたまにうまくいくけど、玉袋の方がフォーカスされることの方が圧倒的に多くてストレスやわ  なので「下になってるポインタを上手く選択する方法」を探ってるんじゃないの  スタジオでチンコ触ったことなかったけど選択するたび玉→竿→玉→竿だったわ 
 間違ったら戻して再度選択するしかないね  玉竿って選択する度に変わるんか? 
 何回選択し直しても玉になってイライラした記憶 
 未だにあれはよくわからん  スタジオアイテムでチンコや玉作れば直接選択できるぞ 
 IK使っても独立して動かせるしギミックも仕込み放題  >>326 
 ちかりんなんでやる前からドヤ顔で勝ち誇ってんだよw  公式ろだにあったシーンが中々に良かったので、ちょっと調整して貼り 
  
 http://i.imgur.com/a7lrTry.jpg  鼻4俺も使いたいけど薄すぎて少し光あたるだけで鼻無しになっちゃうんだよなぁ  >>339 
 俺もこの鼻の表現好きだけどコイカツだと見えなくない? 
 クリリンみたいに鼻がないように見えるから使ってない  >>341 
 ここに張った二枚だと見えなくなっちゃってるよね 
  
 あんまり本編やらないしそんなに気にならないけど… 
 気にし出すと気になるな  俺も鼻はしっかり見えるほうが好き 
 鼻の存在感が薄いといかにもマンガ的になるので  >>342 
 俺も本編はやらないけどスタジオ勢だけどよっぽど近くに寄らないと見えなくなるよ 
 これに限らず口とかも閉じると見えづらくなるんだよね 
  
 もっと色を黒くするとかできればいいのに  >>344 
 唇の影みたいに色の設定が出来ればずいぶんと違うんだろうけどね 
  
 要望出しとくかな  鼻の種類4は好きでよく使ってるけど 
 特殊表現の種類の強調1と組み合わせて使うのが個人的にいいと思う 
 ちなみに左が強調ナシで右が強調アリの場合 
 同じ鼻4でも見え方がだいぶ違うはず 
 https://i.imgur.com/ghsuaYp.jpg  >>350 
 カ、カードを…カードをくださいませんか…  髪色はキャラクリの時点で影や光の当て方を 
 自分がよく使うような風に変えて調整した方がいいよ 
 デフォのままだとスタジオとの差が大きい  使用modは山田あき氏の髪と服、カエルchang氏の髪とキャラメイクサポートmod 
 あと目のmodがなんだったか失念したので、知ってる人いたら教えてあげてね 
 https://i.imgur.com/oxCqtXA.jpg  >>352 
 よく似てるな、自分も今期アニメキャラ一人作ろうとしたがイマイチ似そうになくて断念した  >>354 
 今気付いたけど、ローファーの色ミスってるじゃん 
 ま、いっか  https://i.imgur.com/br9gnIi.jpg 
 鼻4っぽいのを化粧で作ってみたけど 
 蝶に、肌と同じ色のハートで上書きという 
 かなり無理矢理感 
  
 >>354 
 クッキリしたアニメ調が相変わらずすごい 
 5枚目の画像の色使いがたまらなくイイわ 
  
 >>356 
 懐かしい 
 夜空の雰囲気いいね 
 スーシィが好きだったな  >>360 
 これはかなりいい感じに見える 
 ただ近くで見たらどうなるかは気になる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています