アンチ虚淵玄スレ49 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3209-zV7r [61.197.50.248])2018/11/01(木) 21:07:40.13ID:+JUbHZ120
虚淵玄アンチスレです

信者の方は、巣へお帰りください

※信者にかまう人も信者です

次スレは>>950が建てること、建てられない時は要相談

※荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
 と「」内を書き込んでください。

前スレ
アンチ虚淵玄スレ48 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1532353571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0515名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c36f-8Db0 [180.145.94.208])2018/11/23(金) 19:33:06.75ID:rm6u7xrp0
>>514
いやいや気持ちは分かるけど、死ねは言い過ぎちゃう?
>>510 の人かって軽い気持ちで言っただけかもしれんし…まぁその失言で気分を悪くする人も少なからずいるのも事実なんだが…()
0516名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/23(金) 22:28:32.57ID:9JkMWqzcH
っていうか、大先生は他人と関わらずに、自分の好き放題で
小説を書けばいいだけだろ
ホント、どうして自分が原作をした作品の小説を自分で書こうと
しないんだろうね?
他の人間を売り込むためというわけでもなさそうだし
0518名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa87-85n0 [182.251.252.15])2018/11/23(金) 23:00:15.18ID:m8oZCM5Aa
アイゼンフリューゲル…(小声
あれ「だから何なんだよ」って話なんだよな
キャラがみんな「意味は無いし自分でもよくわからんけどやりたいからやっている」 ってスタンスで生きててそれをロマンとか誇りみたいな曖昧な言葉で誤魔化してるから
世界観もキャラクターもグラグラしてるしそしてエタった
まるでなろう小説みたいだぁ…
ただ大先生が売れる前のオリ作品だから青さや情熱みたいなものは感じられるので昨今の大物面して書き捨てな作品群よりはマシだと思う
ちょっと売れた後のインタビューで「自分には書きたいものとか伝えたいものなんて無いんだが創作者として異端か?」とかいうかっこつけた発言よりはよっぽどマシ
0522名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa27-8Db0 [106.133.170.140])2018/11/24(土) 12:11:19.24ID:7kUs/POsa
確かになぁ…。
ゼロイベはzeroを真っ向から全面否定する内容だったし(まぁそれを大先生が書かされたと思うと中々愉悦だけど)。

あとアニゴジは他所のスレやまともサイトのコメントでも散々突っ込まれてるように粗が多過ぎるし話の拙さ全開だったのを、信者の擁護を凌駕する量で叩かれたからまぁ…。
(極端な話、アレって演出や脚本以前にフツアが生きてる設定がある時点で『地球人類は環境に適応して生き残ってる』からハルオィ達が死のうがどうでも良いのよね。
結果的にハルオィ達は『自分達の試みは全部無駄でした』って事になってしまうし、フツアが生き残ってるなら、メカゴジラだろうがギドラだろうが最後の特攻もどうでも良くなる。
だからその状況に至るまでに感情移入させる事が重要だったんだけど、それを怠ったどころか斜め下を行く支離滅裂ぶりを発揮したからどうしようもない。
…本当、ハルオィは第1章のラストで殺して、第2章からはユウコかハルオィの所為で死にかけた元モブの新キャラとかが主人公で良かったんじゃない?ていうか虚淵を降ろせ。)
0523名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/24(土) 12:16:17.33ID:pP0xxvJy0
ハルオの人生の物語だと言われても
信者フィルターなければ好感も持てなければ
メタ的にも立場的にも話に常に振り回されている人形でしかないものの人生って……

SFとしてみれば面白いっていうやつがSFをガンダムやスターウォーズレベルも知らないみたいに
人生劇ものやや人生経験が浅いやつが人生劇としてみれば面白いって言ってるようにしか見えねわ

何としても駄作だろ
0524名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/24(土) 13:49:57.92ID:cmHEFy10H
移民に失敗する必要あったのかね?
移民に成功して文明を今までよりも発達させた人類が
母星を取り戻す遠征軍を送り出すだけでいいと思うけど
0527名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f98-8Db0 [119.25.140.48])2018/11/24(土) 16:23:13.20ID:ljMHTf/v0
それな。
…GフォースやFWの地球防衛軍なら余裕で倒しそう。

ところで気付いたんだけど、アニゴジっていつもの東宝マーク無いのよね…(ゴジラシリーズだと毎回あった)。
…コレ、そのうち東宝がゴジラの正規シリーズとして取り扱ってない、というかそのうち空想切除よろしくなかったことにするつもり満々なのでは?
0533名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/25(日) 12:30:31.81ID:jvRmz3LeH
>>532
虚淵信者が忌み嫌う三条がドライブで実の父親相手に親友が特攻して犬死したけど
それがキッカケで新しい力に覚醒して父親を倒すという、文章だけにすればまんま
ダイの大冒険のバラン戦と同じ流れだったのに、誰もそこを批判できなかったという
悲しい現実があるからな
腕のある人間がやると、同じことをしてても気づかないぐらいの別物に仕上がるわけで
0534名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/25(日) 12:44:49.88ID:vp2p58Xv0
同じく信者が敵対視している小林も話に本来の赤、もうひとりの赤みたいな話を
ブルブラック、タイムファイヤー、エンター、アンク、アルフォンスとかやってるけど切り口かなり違うからね
ほら!絶望でしょ? みたいなパターンを繰り返しやってるわけでもないし
0537名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/25(日) 13:20:15.40ID:jvRmz3LeH
>>536
本来の目的は相手を道連れにするつもりだったのに、自分は死んで
相手が生き残っては基本的に犬死でしょ
それを犬死にさせなかったのは、残されたダイや剛が奮起したから
というのが大いいんだよね
何度も繰り返すけど、ポップやチェイスを単純な犬死にさせてないのは
その後の展開というか、シナリオの出来の良し悪し(まぁ、ポップはすぐに
生き返ったけど)
0539名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/25(日) 14:04:14.41ID:vp2p58Xv0
結局どれ位になりそうなんだろうか興行収入
信者は見事に上層部が悪い、副監督が悪いとか言うしそれらに責任がないとは言わん
でも、話自体があれなのは……そもそもインタビューで基本的な展開は
(おそらく最初の方針指示以降は)そのまま通ったとか言ってるよね?
なら虚淵も悪いと言わないとおかしいよな?
0541名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa27-8Db0 [106.133.177.58])2018/11/26(月) 13:26:13.15ID:BUdqAc+Ia
>>540
じゃけん全部、空想切除or改善してしまいましょうね〜(いやマジで)。
0544名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c36f-8Db0 [180.145.94.208])2018/11/26(月) 20:14:12.30ID:SRi14u8O0
どう転んでも害悪やねんなって。

そういやSFスキーなアニゴジ擁護派だったけどアニゴジ3から虚淵アンチになった人見かけたわ。
0545名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8332-iA5q [126.121.100.252])2018/11/26(月) 23:29:08.08ID:dw+ymIGi0
大先生の作品ってそれっぽいことは言ってるから最初はへーって見れるけど、ぺらっぺらだからどこかのタイミングで???ってなって脳内で数々の糞要素が結線して爆発するんだよな
流石に三部作は長すぎる 4クールの鎧武もそうだけど考察する時間を視聴者にあたえると目覚める人間もそれだけ多いというか9割は糞だと気づくべ
0546名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 00:55:07.25ID:oBd3ynpSH
虚淵信者か工作員か知らないけど、ダイの大冒険を「ドラクエという
巨大コンテンツを扱えば誰がやってもヒット作になる」と三条を憎む
あまり過小評価してたんだが、世界に誇る巨大コンテンツゴジラを
扱ったのに爆死させた虚淵はそういう意味で超がつくほどの天才だね
0549名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa87-Dc53 [182.251.244.3])2018/11/27(火) 12:15:57.83ID:gsgyyaN4a
誰がやってもヒット作になるからこそ責任重大なんだけどな
虚淵と虚淵起用した馬鹿監督はどう責任取るの?
0550名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 12:39:43.05ID:oBd3ynpSH
まぁ、虚淵に関係ないけど、元々ゲームのドラクエを週刊連載の
少年マンガに落とし込むというだけでも相当な苦労があるのに
それに気づけないような人間なんだろうな
昔、元ヤクルトの宮本が「本当のファインプレーってのは見てる
人間にファインプレーと思わせないぐらい自然にできるのが理想」
みたいなことを言ってたけど、それに近いものがあるよね

完全に余談だけど、ダイの大冒険で初出の技や呪文が今では
本編にも逆輸入されたりだけど、虚淵のFate/zeroは本編と矛盾
しまくって早々にパラレル扱いだったよね
まぁ、そのパラレルを生み出したことで今の展開があるとも言えるけど
虚淵の功績なんかではないけどなw
0551名無しさん@初回限定 (ワッチョイW cf85-8Db0 [153.179.140.47])2018/11/27(火) 12:44:35.07ID:VjNeNhuP0
>>550
アレは本当に、声優さんの演技力とUfotableの作画クオリティ、あと梶浦さんの作曲力に支えられて上手く行っただけだからなぁ…。
0555名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 15:32:29.46ID:oBd3ynpSH
被害妄想だろうけど、ふたばでグリッドマンを叩いてるやつがあまり聞かない
「アニグリ」という略称を出してたんだけど、アニゴジと言われ続けたせいで
グリッドマンの略称もアニグリだと勝手に思い込んでしまったのかな?
0558名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa27-8Db0 [106.133.177.58])2018/11/27(火) 18:46:21.32ID:7hy8595Ra
アニグリとか初めて聞いたぞ。
アニゴジはゴジラという知名度が高い上に30作以上もシリーズ化されているから差分化の為に呼ばれているだけだからなぁ…(現に各作品のゴジラを分けるために愛称が付けられてるし)。
対してグリッドマンは原作の知名度がハッキリ言って特撮界隈以外はほぼ皆無だしシリーズ化も(アニメや2次創作除いて)無かったから、別段グリッドマンでも問題無いしなぁ。
0562名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c36f-8Db0 [180.145.94.208])2018/11/27(火) 21:30:57.83ID:2hndlHA60
そういえばFGO最新シナリオ虚淵担当らしいぞ。
やったな虚淵、仕事貰えたぞ。さぁ、ふざけたものを書かずにまじめにやれよ?
0564名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 21:34:50.12ID:JiqT5ImN0
多分出来が悪いから公表したんじゃねえの?
たしかここ最近はライターが誰なのかは伏せてるんでしょ?

一応他所様のコンテンツだからスレチになるけど
シナリオライターが有名な人だったら何でも肯定するタイプのファンが多いゲームだし
0573名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa27-8Db0 [106.133.177.58])2018/11/27(火) 21:45:56.15ID:7hy8595Ra
>>569
だといいんだけどなぁ…いや、そうなって欲しいなぁ…(芥ヒナコ、個人的に好きなキャラデザだから大先生に扱われると思うと凄くイヤ)。

まぁ、またzeroイベみたく、きのこにダメ出ししてもら……えるのかなぁ…(アレはイベントだからダメ出しされたけど本編となると…)。
0576名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 21:49:07.29ID:oBd3ynpSH
好き勝手できる状況じゃないと虚淵は自分の作家性()を発揮できない
ガチガチに設定を固められた中では凡百に等しいシナリオしか書けないw
0577名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 21:50:15.78ID:JiqT5ImN0
いやZEROでの突っ込まれてパラレルにしましたみたいな経緯を考えると
監修しててもダメなものはダメだろ
俺が型月嫌いだから言えることかもしれんがいっそ思いっきりたたかえれまくって
他への復帰もできなくなればいいとおもってる
0582名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 73d6-qSu8 [202.213.176.45])2018/11/27(火) 21:55:20.99ID:kqESEWxF0
アレクサンダー大王ってマザコン、大帝国築いたのに来世は乞食の賢者になりたいと思う、
アリストテレスの弟子といくらでも面白い要素があるのに、
あんな筋肉馬鹿にされてしまったという悲劇。
イスカンダルならイスカンダルでアレクサンダー大王とイスカンダルとは別人(地球が丸いことを知っていたアレクサンダー大王が世界の果てを探すわけないとか)
という設定にすりゃ、物語により深みがでたのに。
0585名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 21:56:12.77ID:oBd3ynpSH
>>577
うーさーやコンクリートレボルティオでのゲスト回のデキを見ると
オリジナル作品での作家性()が嘘のように、居酒屋でとりあえず
ビールやからあげを注文するレベルのパロディやクトゥルフネタ
しかすることがなくなるんだよね
0586名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 21:58:35.85ID:oBd3ynpSH
で、不評だった時はきのこに横槍を入れられたことにするんだろ
あと、FGOに絡むのに自分が原案だったまどマギのスマホゲーには
どうして関わることがないんだという根源的な問題が発生するんですがwww
0589名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 22:03:27.86ID:JiqT5ImN0
>>585
うーさーの場合はぶっちゃけ適当な名作映画名場面とかをググって出たものとかを
ランダムに切り抜い他感じしかしねえわ

コンレボはあれシナリオ構成から出されたであろう指示を限りなく薄めた感じしかないわ
そこにぶちこまれた無駄なクトゥルフネタ
0590名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 22:07:54.90ID:oBd3ynpSH
>>588
社会現象を起こしたはずのまどマギの手がけた虚淵の説明を
どうしてする必要があるんだろうな?
まして、FGOユーザーならZeroだって知ってるだろうし
0592名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5349-K9IU [120.74.40.16])2018/11/27(火) 22:12:55.79ID:SMXKTCN+0
こんな酷いことするんだよーって言いたいだけかな
その酷いことも虚淵がそうなるように仕掛けた通りに動くだけの操り人形が不幸ぶるだけでそのキャラクターの意思なんかないんだけどね
0595名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f3c-lsLx [111.107.14.176])2018/11/27(火) 22:23:41.92ID:h0KVjOkD0
>>592
むしろ逆にこんな酷いノリなんだよーつって胸糞キャラが勝ち逃げするのをキッチリ説明したほうが面白そう
>>594
しかもコレメインクエストだからコレクリアしないと参加できないイベントクエストとかもありそうだしなー…
0596名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff09-Kv/S [61.197.50.248])2018/11/27(火) 22:26:23.18ID:BNRGBAO+0
>>595
クリアしないと参加できないイベントやるって明言してる
全部スキップするしかねーな…
つーかしょっぱなマシュ強制出撃とかインフレのカノウの本性発現した
カノウ製の獣は顕現するわで最悪だろこれ…
0601名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cf46-wadk [153.208.171.6])2018/11/27(火) 22:45:52.06ID:P23yqjjW0
プリキュアにも言えるが、最近の子供は一年単位でチェンジする影響で「自分は何々世代」という認識が強いからな
鎧武世代には鎧武が一番人気で残当、友達との楽しかった思い出は鎧武と共にある訳だからな
0605名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 22:55:40.12ID:JiqT5ImN0
>>601
そういうのは大抵は最初に触れた作品で言うことで
だいぶ前とはいえ鎧武は5,6年前でそういう子供は大体十歳ぐらいで小学生ぐらい
小学高学年だと多分フォーゼやウィザードあたりになるだろうし
>>597はFGOの件で出てきたものだろうしそういう鎧武層がFGOやってていろんな場で吹いて回るとは思えないんだけどな
0606名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cf46-wadk [153.208.171.6])2018/11/27(火) 22:56:07.72ID:P23yqjjW0
無駄に格が高い大先生の分身とそれをヨイショするバカ軍団
そしてバカなので問題を解決できないまま、最終的には大先生の分身が導くしんどみ()エンド
ほら人類邪悪ー野蛮ー

大先生のシナリオがこうなのは概ね分かってる
後は大先生の分身が誰かだな
ギルかイスカ辺りの大先生好みのキャラか、或いは新キャラか
0609名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c36f-8Db0 [180.145.94.208])2018/11/27(火) 23:08:13.42ID:2hndlHA60
正式発表されたようなのでこちらでも告知を。このたび開催のFGO第二部三章、不肖この虚淵玄が脚本を担当させていただきます。ZERO以来久々のFateワールド。しかも今回は外伝ではなく本編の一端を担わせていただくとあって殊更にハッスルいたしました。
https://twitter.com/butch_gen/status/1067401705510252551?s=21

おまえ、アニゴジは?
いやそれは良いわ。
…これ告知してるって事は概ね信者が好きそうな展開があるってことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況