アンチ虚淵玄スレ49 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3209-zV7r [61.197.50.248])2018/11/01(木) 21:07:40.13ID:+JUbHZ120
虚淵玄アンチスレです

信者の方は、巣へお帰りください

※信者にかまう人も信者です

次スレは>>950が建てること、建てられない時は要相談

※荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
 と「」内を書き込んでください。

前スレ
アンチ虚淵玄スレ48 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1532353571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0544名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c36f-8Db0 [180.145.94.208])2018/11/26(月) 20:14:12.30ID:SRi14u8O0
どう転んでも害悪やねんなって。

そういやSFスキーなアニゴジ擁護派だったけどアニゴジ3から虚淵アンチになった人見かけたわ。
0545名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8332-iA5q [126.121.100.252])2018/11/26(月) 23:29:08.08ID:dw+ymIGi0
大先生の作品ってそれっぽいことは言ってるから最初はへーって見れるけど、ぺらっぺらだからどこかのタイミングで???ってなって脳内で数々の糞要素が結線して爆発するんだよな
流石に三部作は長すぎる 4クールの鎧武もそうだけど考察する時間を視聴者にあたえると目覚める人間もそれだけ多いというか9割は糞だと気づくべ
0546名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 00:55:07.25ID:oBd3ynpSH
虚淵信者か工作員か知らないけど、ダイの大冒険を「ドラクエという
巨大コンテンツを扱えば誰がやってもヒット作になる」と三条を憎む
あまり過小評価してたんだが、世界に誇る巨大コンテンツゴジラを
扱ったのに爆死させた虚淵はそういう意味で超がつくほどの天才だね
0549名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa87-Dc53 [182.251.244.3])2018/11/27(火) 12:15:57.83ID:gsgyyaN4a
誰がやってもヒット作になるからこそ責任重大なんだけどな
虚淵と虚淵起用した馬鹿監督はどう責任取るの?
0550名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 12:39:43.05ID:oBd3ynpSH
まぁ、虚淵に関係ないけど、元々ゲームのドラクエを週刊連載の
少年マンガに落とし込むというだけでも相当な苦労があるのに
それに気づけないような人間なんだろうな
昔、元ヤクルトの宮本が「本当のファインプレーってのは見てる
人間にファインプレーと思わせないぐらい自然にできるのが理想」
みたいなことを言ってたけど、それに近いものがあるよね

完全に余談だけど、ダイの大冒険で初出の技や呪文が今では
本編にも逆輸入されたりだけど、虚淵のFate/zeroは本編と矛盾
しまくって早々にパラレル扱いだったよね
まぁ、そのパラレルを生み出したことで今の展開があるとも言えるけど
虚淵の功績なんかではないけどなw
0551名無しさん@初回限定 (ワッチョイW cf85-8Db0 [153.179.140.47])2018/11/27(火) 12:44:35.07ID:VjNeNhuP0
>>550
アレは本当に、声優さんの演技力とUfotableの作画クオリティ、あと梶浦さんの作曲力に支えられて上手く行っただけだからなぁ…。
0555名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 15:32:29.46ID:oBd3ynpSH
被害妄想だろうけど、ふたばでグリッドマンを叩いてるやつがあまり聞かない
「アニグリ」という略称を出してたんだけど、アニゴジと言われ続けたせいで
グリッドマンの略称もアニグリだと勝手に思い込んでしまったのかな?
0558名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa27-8Db0 [106.133.177.58])2018/11/27(火) 18:46:21.32ID:7hy8595Ra
アニグリとか初めて聞いたぞ。
アニゴジはゴジラという知名度が高い上に30作以上もシリーズ化されているから差分化の為に呼ばれているだけだからなぁ…(現に各作品のゴジラを分けるために愛称が付けられてるし)。
対してグリッドマンは原作の知名度がハッキリ言って特撮界隈以外はほぼ皆無だしシリーズ化も(アニメや2次創作除いて)無かったから、別段グリッドマンでも問題無いしなぁ。
0562名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c36f-8Db0 [180.145.94.208])2018/11/27(火) 21:30:57.83ID:2hndlHA60
そういえばFGO最新シナリオ虚淵担当らしいぞ。
やったな虚淵、仕事貰えたぞ。さぁ、ふざけたものを書かずにまじめにやれよ?
0564名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 21:34:50.12ID:JiqT5ImN0
多分出来が悪いから公表したんじゃねえの?
たしかここ最近はライターが誰なのかは伏せてるんでしょ?

一応他所様のコンテンツだからスレチになるけど
シナリオライターが有名な人だったら何でも肯定するタイプのファンが多いゲームだし
0573名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa27-8Db0 [106.133.177.58])2018/11/27(火) 21:45:56.15ID:7hy8595Ra
>>569
だといいんだけどなぁ…いや、そうなって欲しいなぁ…(芥ヒナコ、個人的に好きなキャラデザだから大先生に扱われると思うと凄くイヤ)。

まぁ、またzeroイベみたく、きのこにダメ出ししてもら……えるのかなぁ…(アレはイベントだからダメ出しされたけど本編となると…)。
0576名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 21:49:07.29ID:oBd3ynpSH
好き勝手できる状況じゃないと虚淵は自分の作家性()を発揮できない
ガチガチに設定を固められた中では凡百に等しいシナリオしか書けないw
0577名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 21:50:15.78ID:JiqT5ImN0
いやZEROでの突っ込まれてパラレルにしましたみたいな経緯を考えると
監修しててもダメなものはダメだろ
俺が型月嫌いだから言えることかもしれんがいっそ思いっきりたたかえれまくって
他への復帰もできなくなればいいとおもってる
0582名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 73d6-qSu8 [202.213.176.45])2018/11/27(火) 21:55:20.99ID:kqESEWxF0
アレクサンダー大王ってマザコン、大帝国築いたのに来世は乞食の賢者になりたいと思う、
アリストテレスの弟子といくらでも面白い要素があるのに、
あんな筋肉馬鹿にされてしまったという悲劇。
イスカンダルならイスカンダルでアレクサンダー大王とイスカンダルとは別人(地球が丸いことを知っていたアレクサンダー大王が世界の果てを探すわけないとか)
という設定にすりゃ、物語により深みがでたのに。
0585名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 21:56:12.77ID:oBd3ynpSH
>>577
うーさーやコンクリートレボルティオでのゲスト回のデキを見ると
オリジナル作品での作家性()が嘘のように、居酒屋でとりあえず
ビールやからあげを注文するレベルのパロディやクトゥルフネタ
しかすることがなくなるんだよね
0586名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 21:58:35.85ID:oBd3ynpSH
で、不評だった時はきのこに横槍を入れられたことにするんだろ
あと、FGOに絡むのに自分が原案だったまどマギのスマホゲーには
どうして関わることがないんだという根源的な問題が発生するんですがwww
0589名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 22:03:27.86ID:JiqT5ImN0
>>585
うーさーの場合はぶっちゃけ適当な名作映画名場面とかをググって出たものとかを
ランダムに切り抜い他感じしかしねえわ

コンレボはあれシナリオ構成から出されたであろう指示を限りなく薄めた感じしかないわ
そこにぶちこまれた無駄なクトゥルフネタ
0590名無しさん@初回限定 (JP 0Hc7-Kv/S [14.13.16.0])2018/11/27(火) 22:07:54.90ID:oBd3ynpSH
>>588
社会現象を起こしたはずのまどマギの手がけた虚淵の説明を
どうしてする必要があるんだろうな?
まして、FGOユーザーならZeroだって知ってるだろうし
0592名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5349-K9IU [120.74.40.16])2018/11/27(火) 22:12:55.79ID:SMXKTCN+0
こんな酷いことするんだよーって言いたいだけかな
その酷いことも虚淵がそうなるように仕掛けた通りに動くだけの操り人形が不幸ぶるだけでそのキャラクターの意思なんかないんだけどね
0595名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6f3c-lsLx [111.107.14.176])2018/11/27(火) 22:23:41.92ID:h0KVjOkD0
>>592
むしろ逆にこんな酷いノリなんだよーつって胸糞キャラが勝ち逃げするのをキッチリ説明したほうが面白そう
>>594
しかもコレメインクエストだからコレクリアしないと参加できないイベントクエストとかもありそうだしなー…
0596名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff09-Kv/S [61.197.50.248])2018/11/27(火) 22:26:23.18ID:BNRGBAO+0
>>595
クリアしないと参加できないイベントやるって明言してる
全部スキップするしかねーな…
つーかしょっぱなマシュ強制出撃とかインフレのカノウの本性発現した
カノウ製の獣は顕現するわで最悪だろこれ…
0601名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cf46-wadk [153.208.171.6])2018/11/27(火) 22:45:52.06ID:P23yqjjW0
プリキュアにも言えるが、最近の子供は一年単位でチェンジする影響で「自分は何々世代」という認識が強いからな
鎧武世代には鎧武が一番人気で残当、友達との楽しかった思い出は鎧武と共にある訳だからな
0605名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 22:55:40.12ID:JiqT5ImN0
>>601
そういうのは大抵は最初に触れた作品で言うことで
だいぶ前とはいえ鎧武は5,6年前でそういう子供は大体十歳ぐらいで小学生ぐらい
小学高学年だと多分フォーゼやウィザードあたりになるだろうし
>>597はFGOの件で出てきたものだろうしそういう鎧武層がFGOやってていろんな場で吹いて回るとは思えないんだけどな
0606名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cf46-wadk [153.208.171.6])2018/11/27(火) 22:56:07.72ID:P23yqjjW0
無駄に格が高い大先生の分身とそれをヨイショするバカ軍団
そしてバカなので問題を解決できないまま、最終的には大先生の分身が導くしんどみ()エンド
ほら人類邪悪ー野蛮ー

大先生のシナリオがこうなのは概ね分かってる
後は大先生の分身が誰かだな
ギルかイスカ辺りの大先生好みのキャラか、或いは新キャラか
0609名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c36f-8Db0 [180.145.94.208])2018/11/27(火) 23:08:13.42ID:2hndlHA60
正式発表されたようなのでこちらでも告知を。このたび開催のFGO第二部三章、不肖この虚淵玄が脚本を担当させていただきます。ZERO以来久々のFateワールド。しかも今回は外伝ではなく本編の一端を担わせていただくとあって殊更にハッスルいたしました。
https://twitter.com/butch_gen/status/1067401705510252551?s=21

おまえ、アニゴジは?
いやそれは良いわ。
…これ告知してるって事は概ね信者が好きそうな展開があるってことかな?
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cf46-wadk [153.208.171.6])2018/11/27(火) 23:34:44.54ID:P23yqjjW0
多分大先生テンプレの権化だが中国設定ゆえか爆死しなかったサンダーボルトファンタジーのコピペと踏んでいるが、どれだけ大先生がfgoにクソコンボを叩き込むのか楽しみだ
いやこのスレのfgoファンには悪夢だろうが
0618名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff09-Kv/S [61.197.50.248])2018/11/27(火) 23:40:51.61ID:BNRGBAO+0
>>614
その後ゴーストに抜かれたとはいえ視聴率最低記録更新に始まって
映画の売り上げ最低記録更新とかいろんな最低記録更新しまくって
視聴率スレじゃ神って呼ばれてたよw
なんでもない日に三が日に出したWの単発最低記録すら塗り替えて別の意味ですごかったわ
0619名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cf46-wadk [153.208.171.6])2018/11/27(火) 23:46:46.45ID:P23yqjjW0
人形劇だし海外作品だし、で日本じゃ信者しか見てねーのよね
一応海外の反応まとめとかでは任侠モノとしては王道ストーリーという評価だったはず
二期行けたのもそこそこ採算とれるからだろうしな
0622名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c316-iA5q [110.4.134.21])2018/11/27(火) 23:48:38.11ID:JiqT5ImN0
>>619
よほどの作品ではなければそういうまとめは基本的に好意的な意見しか集まらないし
たしか、だいぶ前だけどこのスレで「陳腐って言われてたぞ」とか言ってた人もいるし
2期決定ってたしかかなり早い時期に決まってたから最初からそういう計画だったんじゃねえの?
0624名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cf46-wadk [153.208.171.6])2018/11/27(火) 23:51:23.77ID:P23yqjjW0
サンファンには元ネタの任侠モノがあるんだよ
そこになんか大先生テンプレ乗っけて「最強主人公と最強ライバルとピエロガイジとその他のゴミ」を主軸に再構成したのがあれ
元ネタがあっち基準では飽きるほどリメイクされる名作らしく、まぁこんなもんかという評価を当時は良く見た
0626名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e332-8Db0 [60.113.166.25])2018/11/28(水) 00:05:54.13ID:DQNmTjv60
どうせ、フォーリナー連発からの言峰とコヤンスカヤのダブルドヤ顔でフィニッシュだろうな
項羽はクラスバーサーカーだから多分sage枠だと思う(FGOのバーサーカーはフォーリナーに弱い)
つうか、クリプターには狂人枠いたから仮に虚淵が来るならそこだと思ってたのによりにもよってマトモそうな奴にぶつけてきやがった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況