無職のエロゲーマーが語り合うスレ その123 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/11/20(火) 21:59:53.35ID:FQ7KY9Ay0
┏━━━━━━━━━━━┓ 今年は23日で終了
┃ 12月 December       ┃ きっと・・・そうに違いない・・・
┠───────────┨  o√\ 
┃         1  2  3  4  5 .┃  ⊂二⊃
┃  6  7  8  9 .10 .11 .12 .┃  (´・ω・) ムシャムシャ
┃ .13 .14 .15 .16 .17 .18 .1/V     つi'"':
.> 20 .21 .22 .23 .√ヘ ヘ√        `、:_i'
 \√ヘ_√\ヘ√

前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1538465793/l50
0539名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 00:27:23.13ID:+kP9B0qv0
>>537
どう聞いても嫌味にしか聞こえないw
ってかまったくの無職が一人暮らしとか無理でしょ
実家があるなら寄生した方が楽、というかそれしか生きる道は無いと思うが
あっナマポがあるかw
0540名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 00:30:50.36ID:Vv4/2h1N0
ショットワークス見たら日雇いバイトって結構あるなあ
年末歌合戦の撤去作業が23:30-12:30倍率0.1倍17940円だってさ
0541名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 01:02:50.97ID:Ne57Bk4K0
>>537
楽観的に見えるか?
539が言ってるとおり実家に寄生するしか道は無いんだよ
あとは野垂れ死ぬか働くかの三択だな
野垂れ死ぬのは嫌だし働く気があるのならこんなスレにはいない
まぁ実質寄生の一択を選択実行してるだけ
0543名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 05:07:51.18ID:rKAtPsaM0
これで、数ヶ月後には外国人労働者が大量に入ってくるってんだから
日本の中年無職はどうなるのよ
0545名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 07:36:42.07ID:ev8vTrOk0
オッサンの自殺者増えると思う。低スペ人間でも出来る単純作業って今も外国人多いけど
そういう仕事ってシルバー人材や女も流れこんで来てるんだよな
比較的楽な仕事はそいつらにみんな取られて同じ賃金でキツイ汚い危ないとかそんなんばっかやで
外人たくさんで買い叩かれるようになったら
ずっと派遣で単純作業しかやってなかった人間はかなりヤバイことになると思う
まぁおれのことなんだけど
0546名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 07:39:44.90ID:AhtKQ3Ch0
まさかAI全盛になる前に滅びの時を迎えることになるとは思わなかったわ
0547名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 09:01:07.96ID:1nIYBXbd0
>比較的楽な仕事はそいつらにみんな取られて同じ賃金でキツイ汚い危ない
同じ賃金じゃないんだよ

外国人の最低賃金問題が話題になっているが
シルバー人材(センター)も現状殆どが
最低賃金以下だから使われるんだよなぁ
0548名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 10:22:31.48ID:Wq8tPJTJ0
ネギを乾燥させてたら台所が目潰しエリアに・・・ヒギィ
0549名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 10:22:34.58ID:yir99sfz0
ショットワークスの日雇い4年くらい前にやったわ
小さい派遣会社の案件でそのあとも2年くらいやった
ああいう現場が変わる仕事は移動がネックだね
固定じゃないと疲労度倍増
0550名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 10:25:01.81ID:BLzuDtA00
実家寄生でも親が健在な内に
バイトで金貯めた方がいい
オッサンでも普通にバイトしてるし
あとは保険とかも考えないとな
0551名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 10:32:10.00ID:qqpAEUrj0
悲惨なのは親死んだ後に自分が病気した時よな
俺は兄貴ひとりいるけど疎遠だから
世話になるのがすごいたたまれない
ポックリしにたい
0552名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 10:44:17.33ID:/OwPzZmX0
確かに自分の病や老化も恐いな
一昔前ならぽっくりも可能だったんだろうけど
今は良くも悪くも半端に寿命が伸るからなぁ
0554名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 15:00:00.38ID:YUYCWZSD0
俺達は怠け者ではない
…が、軽い発達障害あるのかもしれんな
今更な話だけど
0556名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 16:35:53.47ID:Wq8tPJTJ0
ネギ、ナスは3時間もあればカリカリで乾くの早いな、大根倍ぐらいだからあれが遅すぎるのか
ネギだけでも保存出来るしフードドライヤー買った意味はあった、3888円だけど
0557名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 17:19:52.53ID:Ne57Bk4K0
楽かどうかは知らんがどこのスーパーでもレジや荷出しのバイトを時給900〜1100円くらいでいつも募集してる
最近はネットスーパーとかの配達でこれは1300円くらいで募集してる
スーパーのバイトは見た目60歳以上の爺さん婆さんがやってるくらいだから俺でも採用されるだろう
いざとなればスーパーだなと思ってる
まぁやらないけどね
0558名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 17:21:40.92ID:454rX2tE0
>>557
品出しは楽だからなかなか空きが出ない分募集頻度も少ない気がするけどねぇ
0559名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 17:38:44.84ID:Ne57Bk4K0
>>558
一応人口100万人以上の都市だからうちの地元スーパーは結構募集してるよ
畜産、水産は絶対嫌だけどそれ以外なら楽そうだし65以上のシニア枠ですら時給1000円以上の店も有る
0560名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 17:41:07.74ID:NOF7MPET0
地元なんか700円台で募集してるスーパー1件しかない
まじくそ
0561名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 17:50:56.51ID:z7gI/3iq0
食べるため殺しているもの達への感謝が足りてない
んなこと言ってる俺だって殺して食わなきゃ死んじまうって状況でもうじうじぐだぐだ泣き言抜かすんだろうな
要するに覚悟がない
オフトゥンに逃げたい
0563名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 21:15:22.48ID:CCqZy5A40
最低賃金自体は年々上がってんだよな
大学生時代820円で働いてたファミレスが900円になってただけで今の若者に嫉妬する器の小ささよ
0564名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 23:04:34.12ID:4zAafbAl0
最低賃金が上がってるっていうか底辺の下限が上がってきてるってだけで同年代の平均収入自体は下がる一方なんだよな
マジで10年後には20代30代の底辺の年収が100万円台になってもおかしくないよな
日給1万とか都会以外不可能になったりとかな
0565名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 23:32:03.23ID:vjxdM5bw0
一億総貧民時代、良いと思う
みんなで年収100-200万なら不公平感も無いしな
0566名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 23:34:15.45ID:vjxdM5bw0
俺は25くらいの時に貯金120万まで行ったが、そのあと10年は常に貯金0〜10万できっちり抑えてる
つまり年収10万を10年ということだな
こんな俺でもPS4くらい持ってるからな、良い時代だ
0567名無しさん@初回限定2018/12/19(水) 23:53:58.79ID:Ne57Bk4K0
>>566
無職スレの連中にすらdisられてきた531だがまだ貯金200万はあるぞ
無職始めた10年前は1500万あったからこの200万もあと2年位しかもたないけどなw
0568名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 00:36:06.83ID:+o3UQDOJ0
貯金三桁万なんて生まれてからこのかたないわ
まぁ職歴ないしな
0569名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 00:56:30.59ID:+HcIIU6o0
来年の四月から無職五年目に突入だが一人暮らしだと切り詰めても
家賃光熱費食費その他諸々で年に百万近くはかかる計算
平均余命考えると五千万はないと足りねぇわ
ちょっと大きな病気や怪我したらその時点で詰む
宝くじでも買うしかねぇか…
0570名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 01:05:27.47ID:wAFPRVu10
貯金100万切ったら本気出す

閑話休題
宝くじは「一切れのパン」みたいなもんだな
それに意味を持たせられるかどうかはその人次第
0571名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 02:17:21.81ID:KbuyzE150
グータラ者が小金持っちゃうとこれでしばらく遊んでいられるなって気が大きくなっちゃ  うんだ よ      ね
0572名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 05:19:48.17ID:8MBSRaN40
コミケグッズ買う金もうあまりない
数日で5万ぐらい入る短期バイトないかな コミュ力いらん系で
0574名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 10:33:50.63ID:9KNWowe60
電車内でドブ臭BBAが来たから一席分移動したらお気に触ったらしく、後からお友達が来て二人になったあとに
俺の方ガン見してきやがったけど無視、しつこさにイラッときてガン見し返したら正面向いて硬直
車内でメシ食ってるし、二人になると気がでかくなるああいうキチガイBBAが職場いじめとかすんだよなぁ
あれ絶対こっちが弱いと見たら調子に乗るタイプだな
0576名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 10:48:27.28ID:zin1Acp/0
車内で物食えるような奴は自分の事しか考えてないから平気で缶とかも捨ててくし
0577名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 11:20:51.35ID:KbuyzE150
おもむろにバッグから大量の消臭スプレーを取り出して撒こう
0581名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 14:34:02.30ID:z9srtmlb0
中身入った空き缶やらを残して立ち去ったら
テロリストではないかと不安を煽った罪で罰金刑にすればいいと思うよ

世の中はなんかと不寛容に傾いているといわれるけど自己中に寛容な対応はいらん
0583名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 18:32:42.77ID:9KNWowe60
女同士で職場いじめしてるBBA、昔バイト先にいたんだよね
俺たち野郎に「あの人仕事しないでしょ」とか同調させようとするんだけど全然違いが分からんやつ
スーパー探したい人とかいるみたいだけどパート派閥マジ面倒くさいから行くなら西友なんかの夜の方がいいんじゃね
0585名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 19:29:49.75ID:KbuyzE150
公営ギャンブルはハゲの毛根ほども信じられねえ
鉄骨渡りが確実
0587名無しさん@初回限定2018/12/20(木) 20:15:11.38ID:IEOSHYBl0
>>585
レース系のギャンブルは宝くじと違ってちゃんと当たりが入ってる分マシだよ
まぁ俺は見るだけでお金はかけないけど
0589名無しさん@初回限定2018/12/21(金) 01:34:19.16ID:h/J/LEoc0
>>573
DLsiteってよく同人半額セールとかやってるけど
あれって作者の入る報酬も半額になってんのかね
それともDLsiteが自分の金で勝手にやってんのかな?
0590名無しさん@初回限定2018/12/21(金) 08:29:15.78ID:zpg1ztrq0
>>589
よく知らんが流石に割引分全部自腹にはせんでしょ
割引分はメーカーと折半とかじゃね?
0591名無しさん@初回限定2018/12/21(金) 09:35:39.96ID:huwS1+Wd0
Aコックのわかめラーメンを数年ぶりに食べたけど美味しいな
いや味自体は取り立てて良いわけでもないけどカップ麺を食った後特有のいがらっぽさが残らない
流石ロングセラーだ。生き残るには理由があるって事だな
0592名無しさん@初回限定2018/12/21(金) 12:00:15.06ID:tYsBwrDn0
ロングセラーか
チョコボールなんかも美味いよね。完成されてる感じ
0593名無しさん@初回限定2018/12/21(金) 14:06:47.43ID:J9ZZ8rYP0
わかめラーメンは大量のわかめが味を調整してると思う
ぶっこんでおけば何とかなるのは大根と同じ

それなりにみっちり詰まってるカップヌードル、
駄菓子屋みたいなチープ感があるカップスターしょうゆ味、
この辺りと同じ安定感がある
0595名無しさん@初回限定2018/12/21(金) 15:39:40.35ID:TMjS0b5k0
シーフードヌードルの牛乳割りは無職にとっては究極の贅沢
0597名無しさん@初回限定2018/12/21(金) 17:17:10.77ID:prpwC5ei0
バッシティーバッ
バッシティー
ファッシティーバッ
0598名無しさん@初回限定2018/12/21(金) 22:58:39.91ID:Ay2MzmMH0
スイッチのスマブラ売れてるし見てるとやりたくなる
昔友達とニンテンドー64のやつで遊びまくってた
0599名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 03:06:54.98ID:7Et1HB5f0
俺だってスイッチのスマブラやりたい
でも、スマブラ一人でやっても・・・(´・ω・`)
0601名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 10:36:32.25ID:ox7Xa4k30
わかめラーメンは醤油が透き通ってるというかスープが喉をスーッて通っていく感じがする
あーいうのをあっさり醤油っていうんやろか
0602名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 11:31:54.53ID:U8chrY9E0
また今年もスーパーの半額弁当で年越しか
金ないからこれを6年も続けてきてるし働かずに金が入ればなぁ
0603名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 11:41:29.68ID:Ee4Eo24n0
日本版ベーシックインカム導入まで粘ろうと思っている
0604名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 12:50:44.66ID:hVMsOCux0
対戦ゲームとかフッザケンナ!!!!11!
どうしてゲームの中でまで搾取されなきゃなんねーんだ!
0605名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 14:09:40.57ID:aWs7qRVy0
PSストアクーポン使うと東京ザナドゥex+が1076円なので買っておく
0606名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 14:34:16.99ID:aulpciXz0
スイッチなんていらないからぺいぺいでもスルーしたなぁ
スマブラやマリカーはちょっとやりたいけど
ソフトも本体性能もPS4のほうが圧倒的にいいし

マウスがときどきWクリックになるからダイソーで324円のマウス買ったけど
即効で同じ症状になったしね
0607名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 14:48:31.17ID:/2PdnfZn0
マウスは光学でも1500円ぐらいで3年以上はもつぞ
ロジクールのはXPからだからもう5年以上になるが
0608名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 14:51:02.38ID:yicQsevG0
ダブルクリックはあるわ
特にエウシュリーのゲームでやたら出る
0609名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 15:06:12.41ID:ox7Xa4k30
最近物忘れというか数秒前にアレしよ。とか思いながら違う行動をすると
あれ?なんだったっけ??ってなることがほんま多いわ
脳みそ全く使ってないからなんやろなぁ
0610名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 15:27:58.49ID:yicQsevG0
ゲーム中に何か用事があって町に戻って来たのに
何するつもりか忘れるとかしょっちゅうだよ
年々悪化はしてるが学生の頃も仕事してた頃もこうだったから
脳みそちょっと鍛えたくらいでどうにかなるとも思えん
0611名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 15:50:00.58ID:hVMsOCux0
そこで脳を鍛える大人のDSトレーニングですよ
1週間くらいしか続けられなかったけどな
0613名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 16:38:08.96ID:aWs7qRVy0
電球をLEDに変えてみたら明るさが全然違う
鬱病・自律神経失調症の治療にも照明は使われてるわけだが
0614名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 17:11:28.32ID:yicQsevG0
LED照明いいよな。いかにも高効率で時代が一つ進んだ感あって好き
0616名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 18:39:39.48ID:eAtwoop70
マグライトもLEDになってて近くのスーパーとかではもう替電球売ってねぇ
いや電気屋とかまで行けばあるんだけど歩きではちと遠いんでね
15年くらい使って壊れてもいないけど今のが切れたら買い換えるかもしれない
0617名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 18:52:15.61ID:ox7Xa4k30
PSストアのセールで中古のとの価格差でお得なのは
東亰ザナドゥEXとミラーズエッジカタリストもお得

それにしても価格でソートすると割引前の状態でソートする超絶クソ状態なのなんとかしろや。
って数年前からアンケとかで言い続けてんのにほんまPSストアの担当はアホやな
割引後の価格をみたいのに割引前でソートするから結局価格がバラッバラでソートする意味ねーしほんまクソ
0618名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 19:44:06.24ID:7Et1HB5f0
今、PSストアって利用するだけでお金とられるんだっけ?
クレカ持ってないし困る
0619名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 19:58:45.04ID:aWs7qRVy0
ストア利用だけで金取るわけないじゃん・・・
デビットカードすら無いなら端数が出るの計算してコンビニでコード買うしかないな
0620名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 20:01:34.96ID:7477/gib0
win10更新したらまーた勝手にMSNJをHPとして開くように変えやがった
レジストリ弄るの面倒なんだよ姑息な事しやがる
0621名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 20:12:09.82ID:yicQsevG0
なんかアドブロックが不調だな
設定がリセットされて全部吹っ飛んだ上に
消しても消しても復活する広告がたくさんある
0622名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 20:16:18.49ID:/2PdnfZn0
google検索結果のAdマーク項目まで消滅させるuBlockを併用するんだ
0624名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 21:59:58.93ID:aWs7qRVy0
Adって検索結果に混じって表示させてるダミーだろ、上下2行出る関係ないリンク
確か範囲設定で消せる
0627名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 07:38:22.27ID:RYg+djP30
連休で子供2匹連れた親子らしき連中が、なんかホームの最前確保しつつウロウロしてて、
俺の前へ割り込みするババアまで現れ「何やってんだこいつら」と思いながらほろ酔いで始発待ってたんだが、
電車が来たら全員でどっか行きやがったんで「ああこれが撮り鉄ってやつか」と気付いた
バカ親父がなんかデジカメで撮ってたけど、こりゃ確かにうざいしトラブルも起こすわけだわ
0628名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 07:58:12.25ID:BxdjgDrf0
そろそろ法律で禁止するレベルで色んなところに迷惑掛けてるよな
女に対しての盗撮が禁止出来るんだから
電車に対してするのもそう難しいことではないと思うんだがな
0629名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 12:59:34.41ID:yBayeGWL0
そういやもう学生は冬休みなんだよな
なんか通学路に監視カメラ置こうぜ法案とか不穏なニュースが
0630名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 14:11:31.32ID:TYfw9O1h0
わい38歳、ソシャゲを色々プレイしたが今回生まれて初めて課金アイテムの購入を決意する
たった1000円ではあるんだがソシャゲに金を払うという行為はアホのやることだと思ってただけに
俺に金を払わせようと思わせたゲームだからすごいと思いました(こなみ
0632名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 14:56:59.03ID:/C7g0nbe0
メンタル不安定でぼーっとして食洗機にコップ入れてたら、手を滑らせてコーヒーカップ割ってしまった
食洗機の中だから掃除機かけるわけにもいかないし、手で取れないような細かい破片はどうすればいいんだろ
0633名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 15:10:13.06ID:uBQk+0it0
なんのゲームか知らんけど、ゲームの課金って手続きが面倒くさくね?
カード番号打ち込むあたりで面倒くさくなってやめるよ
昔xbox で遊んでいたが、あのマイクロソフト ポイントは払う仕組みが簡単で良く出来てたわ
ヨドバシとかでポイントの紙買えばいいんだもん
0634名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 15:16:13.06ID:nydm/ujo0
俺もたまに課金してたけど、2回目以降はGoogleのパス入れるだけだわ
数百円の安いパックしか買わんけど
0635名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 15:33:31.82ID:QXMCsvnD0
歴代エロゲキャラオールスターソシャゲとかあったら課金してもいいけど版権的に難しいのかな
0636名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 18:23:02.99ID:BxdjgDrf0
ソシャゲってコラボの派遣先の主人公とヤったり平気でやるぞ
仮に葉っぱがそれやって初代東鳩とか痕のヒロインがレンタルされたら炎上凄そう
0637名無しさん@初回限定2018/12/23(日) 18:28:15.59ID:9g0/hawj0
>>629
通学路だけとは言わず日本全国どこでも監視カメラ設置して欲しい
冤罪怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況