35才以上のエロゲーマーの同窓会51次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 21:21:54.34ID:J3X/q9Zb0
今の時代、会社だとPCのスペックの話をするだけで
PCオタ認定されそうだがな

俺なら少し足を伸ばしてPalitかな
ドスパラはメモリ周りが個人的に信用ならんが
(2台連続メモリの初期不良で修理に出した)
他は問題なさげなイメージ
0471名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 21:47:19.27ID:KOW70HH80
PC性能は、しばらくの間、一定レベルで停滞してるから
今更スペックの話をするのはオタクか素人だろうね
0472名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 22:15:19.76ID:y6YlcTx40
皆スゴいな。
メモリ増設くらいしかやったことないわ…。
0475名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 00:02:30.13ID:ylUpFdRs0
今、ファンレスグラボで或る程度以上の性能のもの、
となると、ドスパラ専売の Palit しか選択肢がないと思います
0476名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 00:19:35.95ID:2aiu53R30
自作パソコンよりもDIY女子なる連中の方がすごいと思うわ
やってることの本質は変わらんはずなんだがな
0477名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:24:54.15ID:SaSaneJx0
Win10化ウイルスに抗った8.1ユーザーですけど
もう、新PC購入となるとWin10しかないからなー。
中古で程度の良い8.1機を確保しとくか。
0478名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:30:43.84ID:fZIzsnLF0
Win98SE、WinMe、WinXP、WinVistaとか幾らでもあるじゃないですかやだー
流石にChicagoちゃんは、もう、ね
0479名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:53:41.13ID:vvR75xYJ0
>>467
>>468の言う通り現に1050tiでコイカツとかオダメとかやってるけど
描画設定そこそこ高めにしても特にストレス無くやれてるよ
VRさえ視野に入れなければもうしばらくは戦えると思う
0480名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 07:23:34.56ID:VYKu6Iiu0
>>470
ドスパラでPC買ったら電源イカれてたわ
一つ一つパーツ確認して原因突き止めて、元のPCから電源引っこ抜いてやっとまともに動いた

スマホも買ったんだが、タッチパネルがイカれててゴーストタッチ連発
郵送で確認して貰うが「問題無し」との判断
アマゾンでパネル買って交換してやっとまともに動いた

2回買って2回とも不良
明確な不良品でもサポート対応無し

もう店に対して「クソである」という評価を下してもいいよね……?
0481名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 08:10:55.79ID:exZ2E+Nh0
PCは昔も今も当たりハズレが多い そして部品ごとの相性ってのもある
自作したことある奴なら一度は不良品やら相性の悪さで不具合起こしたりのトラブルやらあるはずだ
製品版・・・特にBTOメーカーのなんぞ利益重視で作ったり売ったりしてるからなあ
今回はハズレを引かされたと思って使わないで全て調べて自作したほうがいいぞ 
手間かかるが納得のいくもんが出来上がる
0482名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 08:23:06.10ID:VYKu6Iiu0
そういうもんか
色々やってみたいが今はお金無くてな、まーしゃーないわ
0483名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 08:38:08.24ID:v9qRmRNa0
俺もドスパラの会社としての姿勢はクソだと思うので高価な商品は買わないようにしてる
0484名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 09:57:01.69ID:SiKxmOuF0
そういやWin7がサポ切れまであと1年か
Win10使いたくねえええ
0485名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 11:49:45.27ID:xwPQmaX80
>>482
そういうもんよ
それに金ないなら余計に手間暇かけて予算内で済ませばいい
BTOなんて組み立て料で15000円〜2万取ってるわけだからね
まあ正直ドスパラは使うのやめたほうがいい 

>>484
win10は過去作のエロゲできないから俺はwin7とwin10の2台持ちにしたよ
サポ切れようがネットに繋がなきゃいいんだからさ
0486名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 12:32:22.73ID:fwHR8HLf0
>>480
ドスパラってそういう会社じゃんw
0488名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 12:54:57.58ID:N/FR2h7j0
今じゃHENTAI扱いだけど、昔の自作はそれほど熱かった(いろんな意味で)
ただ、アレ試してみよう、これもやってみようで目的と手段が逆になった悪い例
ムーアの法則を信じていた事の話さ
0489名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 14:17:10.04ID:InyJujX/0
自分はタブレットPCとかMacBookAirあたりが出てきて自作意欲が減退したかな。
メーカー製PCの微妙な性能と野暮ったい外観に対して、もっとマシなの作るぜ、みたいな反発あったんだけど、
こりゃかなわん、みたいになった。
0490名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 14:23:25.05ID:3I2kFSd2O
一般ユーザーはコア4あたりで購入止まったからなぁ
3Dでもしない限りそれ以上は必要ないし、ネットには不都合ない。仕事には充分
ちょうどそのあたりからスマホがwin98レベルまで高機能化もあったからPCがさらに売れなくなった
今じゃ店頭にデスクトップ置いてないし
0491名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 14:29:08.32ID:2aiu53R30
ノートなんて故障した時まるまる買い換えなきゃいけないのはもったいないと思わんのか?
0492名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 14:57:48.36ID:UYP30XHY0
小型軽量持ち運び化のメリットがそのデメリット上回るんだろう
ネットブック()が一時期でもバカ売れしたのもその辺が理由なんだと思う
0493名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 15:30:02.61ID:Ykn0zzZu0
>>485 win10は過去作のエロゲできないから

そのあたりKWSK
あたしはWin8.1で、大体の過去作をやっているんだけど、
Win10でカラッと変わってしまうのん?
あらやだ、そんなら、あたしはWin8.1をしばらく使い続けることになるのね。
0494名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 15:48:05.31ID:fcYUWvND0
>>493
Win10でもほとんどのエロゲは動くよ(古いelf作品なんかは無理だったが)
MicrosoftのOSの互換性は本当に素晴らしい
0495名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 15:57:27.69ID:xwPQmaX80
>>493
>>494さんの言うとおり互換性使えば動くのは動くけど
elfとかコアなメーカーで10年以上前のだと動かないの結構ある
あと環境にもよるけどネットアクチ認証系はすぐに不具合起こる
Win10のアプデされた時は特にそれが起こりやすい

だから俺は面倒を省くため2台持ちにした 
過去の部品でもwin10並以上のスペックのやつ作れるからね
まあWin8.1あるならそれはキープしといたほうがいいかもね
0496名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 16:10:01.46ID:twgKVqKI0
逆に、Win8.1って2000年代ぐらいの古いエロゲとかも動くの?
0497名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 16:16:34.63ID:Ykn0zzZu0
>>496
あたしの経験だと、まずOSの32bit版と64bit版の違いが問題になるんじゃないかしら?
あたしのWin8.1の64bit版では動かない古いエロゲが少しあるわね。
Win8.1の32bit版は持っていないけど、これなら大丈夫じゃないの?
WinXPの32bit版はまだ使える状態なんだけど、これならまずいけるわよ。
0498名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 16:18:25.64ID:UN1JWkY10
アルファロムみたいなクソプロテクトを使ったソフトは動かないんじゃないか?
割れツールを使うと動くらしいけど
0499名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 16:53:38.55ID:OD5B0yYx0
恐らく32bit版Windows 7/8/10なら動く。と思う。
古いエロゲならメモリ4GBもあれば十分おつりも来るし、XPを動態保存するより現実味がある。と思う。
0501名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 18:27:52.24ID:DRxa+3DL0
しかし今更メモリ上限4GBの32bitOSとかメインでは使えんでしょ
なので2台持ちが最安定という結論になると思われる
0502名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 18:35:32.74ID:Ykn0zzZu0
今後も32bit版OSは発売されるのかしら?
それとも64bit版だけになってしまうの?
そんな、酷いじゃない! あたしたちオールド・エロゲマを見捨てるつもりなの?

あなたたち、覚えているかしら?
Win7 ⇒ Win10 アップデート祭りのとき、
Win7のディスクがたくさん出品されていたけど、
あたしも32bit版を買っておいたのよ。
でも、こんなことになるなら、もっと買っておくんだったわ。

でも、そのうちに Win7の32bit版なんて、インストールできなくなるんじゃないかしら?
ハードウェアは進化していくだろうし……
酷い! 酷いわ!
0503名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 18:56:21.66ID:ip8nhMEw0
最近Win10にしたが、古いコンプリーツ作品とかだと動くが音声出なかったりする不具合あった
VMwareでXP環境用意したわ
0507名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 20:56:53.44ID:3I2kFSd2O
もし近々雪国へ転勤する奴いるんなら
靴だけはいいの買え

冬に合皮・靴底接着なんて使おうものなら、あっという間に靴底がベロンベロンに剥がれるぞ
0508名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 21:02:46.73ID:fZIzsnLF0
雪国では「スノトレ」がトレンドですよ
出来ればワンタッチで金属グリップ(靴底)のon・offが出来る物が良いですね
スパイク付きとかも場合によっては良いかも知れません
0509名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 21:04:50.22ID:fZIzsnLF0
CPUの発熱でウズラの卵の目玉焼きを作る、それ位熱かったですよね、昔は >発熱も工作の熱も
0510名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 22:11:02.83ID:eeGXA7I90
名古屋済みワイ、昨年スタッドレスタイヤに変えたけど1ミリも出番ない
春先の気候だろこれ
0511名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 23:00:06.32ID:fZIzsnLF0
2月「ククク…、私が本気になったらとてもこんなものでは済まないと言うのに、人間供め浮かれおってからに」
シベ寒「お前が言うな」
0512名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 01:11:09.96ID:1iCYRcfq0
自作とかAMDとラデで組みたいからっていう理由でしかしてなかったな
最近はショップ系のBTOでも選択肢にあるし自作しなくても良いかな?って思う時多いな
でも作ってうまくいかない時の試行錯誤も楽しかったんだよなぁ、今だとイライラしそうだけど
0513名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 01:13:57.65ID:983kxNTx0
>>502
そのうちに…というか、もうなってますよ>ハードによるOS縛り
気合と根性でインスコしたらアプデ制限がかかるとか云々
インテルとMSが手を組んだらアカンでしょ
0514名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 02:50:55.26ID:Xq504plWO
しかしなんだな
その縛り制限を喜ぶmac信者の考えがわからん

ソフトは対応してない、拡張性はない、機種選択肢もない、速度はもうWINに追いつけない
なのに値段はゲーム用最上位機種並み
0515 ◆P5eX9od3bA 戦争反対!©bbspink.com2019/01/27(日) 03:08:47.75ID:K25bfw1P0
OSで色も管理しているMacに対して、Windowsはアプリケーション毎に設定しているので、
アプリケーション「あ」で作成色調整した画像データを別のアプリケーション「い」で開いたら違った色で表示される
だからグラフィックデザイン、DTPやるならMacでなかったら(アカン)は昔の話
0516名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 03:27:10.26ID:I29ElWii0
アップルストアの辞書ソフトの品ぞろえは素晴らしい。
0517名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 04:19:09.81ID:euhpIXGo0
win10のゲーム画面録画機能ってしょぼい?
プレイホームの解像度変えて2つ録画して見返してみたが違いがわからん
0519名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 11:21:14.96ID:euhpIXGo0
↑の方で1050tiで悩んでる人がいるみたいだからWQHDと4K解像度で明らかに違いが出るから参考比較のため録画してアップしようかと思ったが
録画結果を見ると録画機能のせいかそれが伝わらんなー、ってこと
0521名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 11:48:19.64ID:gKTS984J0
mac信者なんて、ひとくくりにしても
スタバでカッコつけてる素人さんから
グラ職人までいるから 必要性について聞くのは野暮だ
0522名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 13:23:24.94ID:3mLu9IwE0
職場のPCはみんなwin10だが
webデザイナーだけはマックで、板タブで絵描いてるわ
0524名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 15:39:43.10ID:HodF2lqK0
>>509
今もCPUの性能は熱との闘いだもんな
インテルが新製品発表会で舞台裏に巨大な冷却装置隠してたと聞いてワロタわ
でも逆にそこがクリアできればノートでも高性能にできる
0525名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 15:49:50.05ID:V7WhXoJN0
>>523
今更気取って行くところでもないしわざわざ貶さなければいけないところでもないから
用があれば行けばいいし用がないなら行かなければよいよ
05264482019/01/27(日) 17:04:51.25ID:euhpIXGo0
録画すると問答無用でFHD画質になっちゃうようだね

>>446
>>469
差がわかりにくいので参考にならないかもしれませんがそれでもよければどうぞ。音声無しです
2560 1440.mp4の方はもっとヌルヌル動くと思ってください、3840 2160.mp4の方はおおよそ動画通りのカクカクです
ちなみにMOD入っていてプレイホームインストールしただけだと動画のようなカメラ視点や髪型、体位、ランダムスピード、ブラー適用は出来ません

環境:
GeForce GTX 1050 Ti
Windows 10 64ビット
i5-8600
メモリ8GB×2枚
CドライブM.2 SATA SSD500GB

キーワード:今日の日付数字4桁
容量335MB、公開期限2019-01-27(日) 20:20:37
もろもろ自己責任で
https://www.axfc.net/u/3955958
0527名無しさん@初回限定2019/01/27(日) 21:59:24.66ID:g9qxr0cH0
   _, ,_
 (; ´Д`)
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ  公開期限が早すぎる――!!
 )  )
0528太田道灌2019/01/27(日) 23:05:24.12ID:HOPsBdEX0
太田道灌です

>>526 が慎重にプレイ動画を扱っているのは分かるけど、
もう少しプレイ動画のアップロードを気楽に考えてもいいんじゃねえかと思う。
(プレホのモザ外し加工済み・動画は修正ナシ、ということなら慎重になるのも仕方がないのかな。)

ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054881024505/episodes/1177354054885997151
ttp://news.denfaminicogamer.jp/interview/180330
この辺りを読んでみてくれたまへ。
0529名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 01:07:54.95ID:cH3Xymjn0
>>528
わかりました、再うぷします

>>446
>>469
スペックは>>526
キーワード:0128
公開期限2019-01-29(火) 04:30:36
ファイルサイズ172.54MiB
https://www.axfc.net/u/3956088

20秒の動画3つ入っています
ファイル名はゲームプレイ時の解像度です
動画自体の解像度は1920×1080ですがファイル名3840×2160のやつだけカクついているのがわかると思います
参考にどうぞ
0530名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 01:10:26.87ID:iEqyHkrGO
今日、ビッグカメラに行ったらスマホ売り場が押すな押すなな芋洗い状態
なのに帰り道で見た携帯ショップはスカスカ

…おじさん未だガラケーでスマホよく分からないんだが、アレって家電店の方が安いってことなのか?
今まで横並び同一価格だとばかり思ってたんだが
0531名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 01:15:39.23ID:GEA0+Ocj0
携帯電話・スマホを必要とする層にはほぼ行き渡ったと思われるが
機種変?新規?キャリア変更?よく分からんが週末は激込みの店があるね
買い物に行く道中にも販売店3社あるけど、どこも拡張移転する程度には盛況よ
0532名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 01:35:00.10ID:5oJQNOii0
その店舗(或いは特定キャリアの地域限定)限定で何かしらのクーポン的キャンペーン、とか
要するに「今なら何か貰える・お得・何とかが無料」な商法(と言うか宣伝)に乗せられている方々、かと
0533名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 02:31:02.63ID:fJOTPrGJ0
>>529
サンクス。見られた。
昔、PCゲームのオブリビオンにMODを入れてエロゲ化したことがあるけれど、
それ以来の感動を味わったぜww
今後はイリュも購入検討リストに入れておくか。
0534名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 03:19:51.15ID:5oJQNOii0
>>533
幾つか体験版がリリースされているので、先ずはそちらからトライしてみては如何でしょうか
ここ数年のイリュのソフトはお世辞にもゲームソフトとは胸を張って言えない代物なので、耐性の無い
身体には少しばかり厳しいのです…
0536名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 09:08:53.66ID:nnB6Kxg20
3Dゲーは、個人の適正も必要。VRもプレイしたけど、おっさんには3D酔いが辛い
0537名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 10:02:08.69ID:NL2Nas3X0
分かる。おれも3D酔いするから、RPGが軒並みそっちに移行してからは
3Dゲーには全然関わりのない人生を歩んどるな
0538名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 19:16:29.69ID:N7BkEGyf0
俺もパソコンのスペックがしょぼい上に3D酔いしまくるから
スカイリムもオブリビオンのエロMODも出来なかった。
イリュージョンのゲームも、昔にやった人工少女2で3D酔い
した(ベッドに出入りするときにカメラがぐるりと回る。あれで
吐きそうになる)ので、それ以来やっていない。
3D酔いしない3Dエロゲを作るべき!
0539名無しさん@初回限定2019/01/28(月) 20:14:36.72ID:nnB6Kxg20
3D酔いは、FPS(一人称視点シューティングゲーム)に良くある視点操作や画面移動が原因なので
昔のバイオハザードの様にカメラ視点による画面固定表示だと3D酔いが発生しない
0541名無しさん@初回限定2019/01/29(火) 03:04:36.19ID:UViLanVV0
慣れもあるかなぁ
コイカツプレイ初日とかヤバかったけど翌日からなんともなくなった
サターンのダイダロスは何度やっても酔った
0543名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 11:22:04.66ID:ofprp5BL0
劇場版シティーハンターの予告見たけど、
神谷さんの声にハリが無くて歳を感じた
見てる方もオッサンになったもんなあ
0544名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 11:49:43.36ID:yZpeCFfSO
さて そろそろ花粉症対策せねば
ヨーグルトを今から毎日
昨年はこれでマスクいらずになった
0545名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 14:16:53.86ID:kpMr/lCg0
俺のヨーグルトを飲ませてやろうか?www (意味深)
0547名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 17:34:32.87ID:5KGhFEQO0
実感ない人って働いてない人だろw
0549名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 19:01:15.48ID:NjXT6BWy0
企業の業績というか株価はプラス傾向だから好景気の扱いで
それが長く続いているから戦後最長の好景気とされているけど
その間のお賃金の動きはプラスになったこともあるけどマイナスが続いていることもあるし
実感がないのは働いてないからとかいう人のほうが社会人なのかアヤシイ

景気がマイナスになることなく続いたのが長い、というだけでプラスの度合いがすごいわけではないし
0551名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 19:26:33.65ID:Ei+35q0G0
>>549
ほんそれ。「実感ない奴は働いてない奴」って言ってる奴の方が明らかにニートっぽい
んだけど、ネット世界でそれを言っちゃうとお仲間のクソニートに集中攻撃されて無事死亡
0553名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 20:10:01.80ID:ofprp5BL0
賃金上がらず日経平均株価が上がってるっていうなら
個人が収入を増やすにはリスク覚悟で投資するしかないかな、と思ってる

(記事がほんとだとして)日経マネーで派遣社員(おそらく正社員より低賃金)で資産3億円の人が
「お金に働いてもらう、給料は投資のための原資だと考えている」だと
0554名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 20:29:16.80ID:tHsPJ32g0
@物価が上がっている
A税金関係の出費も上がってる
B好景気の期間が長いだけで、上昇率は極小
0555名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 20:43:14.11ID:N6y+Txco0
俺は、ビールを飲みながら煎餅をバリバリかじって
サッカーをみるのが最近の楽しみだが(いや〜気分が良いわw)

ちょっと前まで8枚入りだったゴマ煎餅が7枚入りになりやがったぞ。
不景気を実感するわ。

いや、経済学的には、物価上昇つまり好景気を実感しなければ
ならんのん?
0556名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 20:49:21.80ID:9T1FHgS70
え?取引先から受注が増えた人手不足などで仕事断ってるとか感じるじゃんw
年金生活者なら感じないだろうけど、成長余力のない成熟産業か衰退産業にお勤めなら感じないだろうね。
0557名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 21:09:41.83ID:persfF8j0
人は猿だからマウントしたがるのは自然なこと
掲示板ってお互いマウントした気になる為にあるのかな、と最近ようやく思い始めた(遅
0558名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 21:14:29.01ID:4Iu5JNYR0
いやたまに啓蒙活動(笑)しに来る人だけだろ
今回はうっかり踏んじまったけど(´・ω・`)
普段はそうでもない
0560名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 22:00:19.13ID:9T1FHgS70
ネット初心者に優しくないからなw
嫌ならやめるかROMってろ。
0561名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 22:05:15.72ID:G1OmCRA40
良いですか、柿ピーは地球原産なのでお土産とかで出すと、地球に滞在していた事がバレてしまうますよ?
などと、らいしゅうから始まる新しいプリキュアには異星人キュアがあいるらしいと言う話があるので、こんな
事を言ってみました。
0563名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 23:17:26.00ID:4Iu5JNYR0
最近魔法少女っていうとエグいのばっかだからプリキュアはいいよね
見ないけど(´・ω・`)
0564名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 23:30:00.67ID:3Jmm9Ckj0
今期だと魔法少女特殊戦あすかや賭ケグルイ辺りはエロゲマこそ楽しめるのでは
まあ自分が見てるのはサークレットプリンセスだけど
次のプリキュアは主人公の声に慣れるかどうかかなぁ
0565名無しさん@初回限定2019/01/30(水) 23:30:08.56ID:G1OmCRA40
???「いい大人なのにプリキュアを見ないなんて間違っている!」
???「そんなの絶対許さない!」
0567名無しさん@初回限定2019/01/31(木) 00:01:00.92ID:szAx4caN0
カジノより給食やれってチラシ入っててワロタ
それ同じベクトル?なんだw
0568名無しさん@初回限定2019/01/31(木) 00:12:31.22ID:sPruuF8b0
「空転国会は許さない!」と声を上げている野党さんが、対案は出さずに審議を拒否し、率先して
議会を空転させている?
0569名無しさん@初回限定2019/01/31(木) 00:14:14.66ID:BrxJ09w50
選挙が近づいてくると「(俺の卒業した)大学OB会」と名乗る団体から
「我々の応援している議員たちはA首相の悪行に立ち向かっています!キミもKS党を支援してね」って内容のお手紙と活動報告資料が封書で送られてきて困る
ゴミ箱直行なだけだから直接的な被害はないけどこの人たちに住所と名前とその他諸々の情報握られてると思うとなんか嫌になる
送り主の連絡先書いてあるから「今後は送らないでください」って伝えるのは可能だけどなにか嫌がらせされそうで怖い
(念のため文中の首相と政党はイニシャルにしておきました)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況