衣笠彰梧総合スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 00:30:19.96ID:QfXOTstK0
衣笠彰梧氏の作品について語り合うスレッドです。

■衣笠彰梧氏作品ラインナップ
[アダルトゲーム]
2006-09-29 こんな娘がいたら僕はもう…!!
http://www.akabeesoft2.com/conboku/
2008-03-27 暁の護衛
http://www.akabeesoft3.com/products/goei/index.html
2008-12-25 暁の護衛?プリンシパルたちの休日?
http://www.akabeesoft3.com/products/goei_fd/index.html
2010-04-22 暁の護衛?罪深き終末論?
http://www.akabeesoft3.com/products/goei2/index.html
2013-05-31 レミニセンス
http://www.tigresoft.com/reminiscence/index.html
2014-06-27 レミニセンス Re:Collect
http://www.tigresoft.com/reminiscence_recollect/index.html
発売未定 隣の少女 (仮)
http://www.tigresoft.com/next_project/index.html
発売未定 流星ワールドアクター
http://world-actor.com/
[ライトノベル]
2012-2014 小悪魔ティーリと救世主!? 全6巻
(別売:小悪魔ティーリと救世主!? ドラマCD)
2015- ようこそ実力至上主義の教室へ 1〜9巻
http://youkosozitsuryoku.com/
■関連サイト
AKABEiSOFT2
http://www.akabeesoft2.com/
てぃ〜ぐる
http://www.tigresoft.com/
MF文庫J
https://mfbunkoj.jp/
0407名無しさん@初回限定2019/03/02(土) 02:31:26.69ID:57y5XyPG0
>>404
実際やっても爆死だったと思うし正解なんじゃね、よう実も原作は売れてるがアニメは悪くはないが良くもないって感じだったし
0408名無しさん@初回限定2019/03/02(土) 06:39:50.88ID:0O8kJ/L00
10年前のエロゲアニメの何が酷いかってやっぱ低予算故の作画崩壊だな
0409名無しさん@初回限定2019/03/02(土) 20:19:14.70ID:pAqKHzB70
海斗は流行りの俺ツエー主人公とは別のタイプで行けると思う
0410名無しさん@初回限定2019/03/02(土) 21:33:08.63ID:fbARUg+70
いや流石に無理でしょ
イキリ太郎って叩かれて終わりだと思う
0413名無しさん@初回限定2019/03/03(日) 20:00:01.52ID:z5GTzFQd0
海斗は強いだけでなくギャグも男の相手も出来るからな
0414名無しさん@初回限定2019/03/03(日) 20:05:47.65ID:kJm32Ygd0
というかよう実の主人公はイキリとかそんな言われてなかったし本当のイキりはちょっと違うんだよね
スマホ太郎とか社畜太郎とか
0415名無しさん@初回限定2019/03/03(日) 21:37:16.16ID:+khOsywe0
海斗は努力して得た強さだからな
苦労せず与えられた力でイキるのとは違うな
0416名無しさん@初回限定2019/03/04(月) 09:18:12.75ID:BZoTXob50
綾小路清隆も梓川咲太もイキリイキリ言われてただろ
なんなら最近のラノベアニメ主人公みんな言われてるぞ 今期のガーリーエアフォースもそう
0419名無しさん@初回限定2019/03/04(月) 13:30:56.69ID:PFkhNXTi0
優男が異能ファンタジーで強いのをイキリ扱いされる傾向が強いから
努力で身に付けた肉弾フィジカルの海斗は大丈夫そうだな、強さに関してはファンタジーに片足突っ込んでるけど
0420名無しさん@初回限定2019/03/04(月) 14:30:58.53ID:dHOU8F7k0
主人公補正だろ
やる気なくしたらさくっと死ぬし
ドアノブなめた程度でゲームオーバーだぞ
0421名無しさん@初回限定2019/03/04(月) 15:18:38.28ID:nLSnUCqF0
努力せず楽にイキれる童貞主人公が今の流行りだからな
海斗は真逆でしょ
0422名無しさん@初回限定2019/03/04(月) 15:41:34.47ID:d/8S0vet0
海斗「おい、オレまた何かやったか?」
0424名無しさん@初回限定2019/03/07(木) 20:36:17.81ID:Aa5oSax60
衣笠はテキスト媒体(エロゲ・ラノベ)俺tueee界における中興の祖
・・・・だと個人的には思っている
0425名無しさん@初回限定2019/03/07(木) 22:14:06.69ID:siQE2l/U0
ラノベ俺tueee界さすおに作者もアクセラの抱き枕買うほど影響受けているからな
0426名無しさん@初回限定2019/03/08(金) 01:00:33.77ID:xUoG/9sV0
よく言われてるけど未だにソース見たことないな
今調べても出てくるのかね
0427名無しさん@初回限定2019/03/08(金) 03:07:45.90ID:YsS3JTk30
ソースはあるよ
でも本人ではないってだけで…
その事には作者本人も言及してるしね

具体的にはさすおに作者レビューくらいでググればセットで出てくるよ
0428名無しさん@初回限定2019/03/08(金) 07:21:50.19ID:hF1+0AB50
朝霧カフカも海斗ファンで素人だった当時PNもそれで活動してたって聞いた事有るけどどうなんだ?
0430名無しさん@初回限定2019/03/08(金) 19:36:37.33ID:QaZln2qa0
俺tueee物書いてるラノベ作者のインタビューで暁の護衛好きとの感想は何人か見た
0431名無しさん@初回限定2019/03/09(土) 19:25:03.94ID:4MtM4YQy0
海斗の女版みたいな主人公の作品ないかな
0432名無しさん@初回限定2019/03/10(日) 00:27:57.06ID:lQQcD3aT0
18禁乙女ゲーでヒロインがイキリ散らすけど実際はめちゃくちゃ強いのあったけどタイトル思い出せない
0436名無しさん@初回限定2019/03/10(日) 22:26:55.62ID:dHrAk1cz0
拓とルカは異能力持ってるから強さで海斗や透とは比べられない
0437名無しさん@初回限定2019/03/10(日) 22:30:27.70ID:alSMQqzd0
異能力ったって相手の名前がわかれば心臓止めて殺せるとかじゃねーんだろ
0438名無しさん@初回限定2019/03/10(日) 22:33:30.09ID:TLAjQEK+0
>>431
最強 自由人 イキる 壮絶な生い立ち
異能持ちだからレベルが違うけど両儀式くらいしか思いつかなかったわ
0439名無しさん@初回限定2019/03/11(月) 01:06:16.56ID:Gvc6+RDf0
ルカさんの能力が直死の魔眼ってマジ?
0440名無しさん@初回限定2019/03/11(月) 04:09:00.90ID:nGj23sUS0
俺TUEEEEの主人公が直死の魔眼もちって一昔前の二次創作オリ主じゃないんだから……!

でも海斗も大抵の人間を一撃葬れるっていう時点では似たような感じでヤバいのでは
近代兵器っぽい鎧みたいなのを貫通してたし
0442名無しさん@初回限定2019/03/11(月) 10:48:32.59ID:5XvoEFlW0
頭脳担当とカフェ店員はモブってマジかよ
だったらもうちょいヒロインじゃないことをアピールする露骨ブスにしとけよ…
0444名無しさん@初回限定2019/03/11(月) 19:23:03.46ID:EBW/s+Lv0
>>442
デザインは珠子、涼子がいいよな
オンラインゲームの方で攻略できればいいが
0445名無しさん@初回限定2019/03/12(火) 15:56:35.74ID:8BRRV1rw0
ぶっちゃけ海斗のカリスマ性と男としてのかっこよさに比べたらラノベの主人公はおろか冴羽りょうや承太郎やアカギだって目じゃないくらいだから。
0447名無しさん@初回限定2019/03/12(火) 17:45:00.13ID:BJGpyxOZ0
衣笠の年齢は86年11月生で確?
87年11月の可能性も有るけどそれだとコンプラ的にヤバそうだな
18歳でってなっちゃうから
0448名無しさん@初回限定2019/03/12(火) 18:21:28.12ID:DQFqXgfP0
>>445
アカギがアサギに見えて対魔忍の方かと思って「?????」だったけど赤木しげるのほうねw
なんで見間違えたんやろ
朝霧だからかな()
0449名無しさん@初回限定2019/03/12(火) 19:30:14.20ID:PAgEtExm0
>>147
異能なしで最強ならサイタマとどっちが強いんだろう
0450名無しさん@初回限定2019/03/12(火) 23:09:24.08ID:DQFqXgfP0
どんな比較だよ…
世界観が違ったらそもそも比較できないやん…?
0451名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 00:13:54.94ID:OT3AZQiX0
異能系じゃないキャラで海斗といい勝負できそうなキャラならBOYの日々野晴矢が思いついた。
海斗とは違う意味でイキってて俺様キャラでしかも最強だし。
精神面もどんな状況でも全く動じないしブレない。
まあ勝つのは多分海斗だろうけど、肉体面と精神面とか色々な意味で激しい戦いになりそう。

あとはコナンの京極真とかデュラララの静雄あたりか。
0453名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 19:28:27.13ID:q3x3MrLK0
>>447
トモセと始めて出会った2007年に衣笠20歳と言ってたから86年で合ってると思う
0454名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 21:29:00.71ID:gFKE42w10
今更レミニセンスクリアしたけど涼風trueエンドが毒殺ってのがよく分からん
ノーマルエンドっぽいほうがtrueっぽい感じするんだけど
藤堂もタカ派ってだけで別に言うほど悪人ではないだろ(高坂切ったけど)
あとtrueで一瞬目が会った女中は何で毒殺したの? よく分からんかったわ
無印での規制緩和流した真犯人に秀隆刺したのは誰かといい謎が結構残ってるなこのゲーム
0455名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 22:30:37.83ID:G/GR8wEd0
衣笠って大学出てないん?それでエロゲライターの中でもかなり読みやすい部類の文章なのすげえな
0456名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 22:35:18.04ID:li1Mwm4U0
レミニのブン投げられたネタは
>>249
>>250
>>251
>>252>>253
見れば大体乗ってるよ

女中云々は事前に秀隆が毒殺話しといたんじゃないの
多分あの人涼風付きだろうし藤堂死んだら真相は闇の中でしょ
0457名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 22:53:48.24ID:gFKE42w10
>>456
女中が大善寺派の人間だったとしても牢に入れられるし毒殺するメリットが分からないんだよなあ
毒殺決める時宇賀との話し合いで「城下町の人々に詳しい宇賀様なら・・・」みたいなことを秀隆が言ってたから
藤堂に恨み持ってる人物に毒殺依頼したのかと思ったけど結局真相は明かされてないから分からんよな
0458名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 23:42:45.65ID:e2g7xRDi0
単純にそいつの読解力が低いだけのも多いぞ
【佐倉夏帆の過去】 =モブキャラの味付け、それ以上でもそれ以下でもない
【ユウキの記憶】 【下層区画の落盤事故】 =抜粋された会話に答えあるじゃん
【宮川あおい】 【セムフェリナ】 =正解
【大河内の切り札】 =追加アプデで秀隆が恭一って答えてる
【第4のジオフロント】=大和の脅威を会話で表現しただけ
【杉村と静乃】 =杉村は凜が、静乃は恭一が調べた
【恭一】 =地続きでなくIFルート
【キズナの記憶】=YES、親子だからね
【赤司の服装】 =【第4のジオフロント】
0459名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 23:53:24.28ID:7g8/vkJb0
レミニスレでも昔言ったけど読解力とか関係なくて結局どれも考察止まりなんだよな
だからこそ失敗作なんだけど
0460名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 23:57:52.33ID:RKteTZTU0
衣笠のシナリオテキストはいつもそんなもんだろ
まぁ広報とかで期待を盛り上げるのはすっげーうまいよな
毎回似たようなもんだけど体験版とかやっちゃうとくそっ買うしかねえっていつも思っちゃう
0461名無しさん@初回限定2019/03/13(水) 23:58:27.13ID:YN0IpYh40
>>455
大学出てるかどうかは大して関係ないでしょ
それに衣笠先生の文体って悪く言ってしまえば誰でも書けるような描写多いし
どっちかって言うと文章がうまいってよりかはストーリーがいい
ギャグ構成もうまいから面白いしね

でも毎回終わりは苦手なのか尻すぼみな感じになってる
0463名無しさん@初回限定2019/03/14(木) 01:49:24.71ID:D+fYKoFc0
有名ライターは大卒多いし高卒でここまできたのは凄いと思う
才能だよな
0464名無しさん@初回限定2019/03/14(木) 12:56:37.62ID:TTjbrCsh0
定期的に衣笠作品スレに書くこのスレへの誘導レスうざいわ
0468名無しさん@初回限定2019/03/14(木) 17:20:01.58ID:w5OF1E9r0
久しぶりによう実スレ覗いてみたら相変わらずエロゲの話題でレスバトルしてて安心した
4月の新刊予定にないからピリピリしてんのな
0469名無しさん@初回限定2019/03/14(木) 17:30:44.80ID:zbPA81UI0
>>462
衣笠より後輩ライターは居るだろうけど
年下のエロゲライターって誰かいるの?
>>468
えっ何でしれっと嘘付いてるの?いつものアンチさん?
0470名無しさん@初回限定2019/03/14(木) 17:45:04.24ID:vFYNPlH+0
レスバトルってほどはしてないけどいつも似たような話題繰り返してピリピリしてるよな
0471名無しさん@初回限定2019/03/14(木) 18:02:51.53ID:zbPA81UI0
エロゲでもそうだけどある程度有名なスレにはファンに扮したアンチ工作員が張り付いてて誘導するからなぁ
0472名無しさん@初回限定2019/03/14(木) 18:36:07.10ID:O048Pe200
ワールドアクターのニコ生でDMMのプロデューサーが今作の主人公はいつもの衣笠主人公ですと紹介していた
エロゲ業界では衣笠主人公は共通の言葉なんだなと思った
0473名無しさん@初回限定2019/03/14(木) 22:09:01.89ID:QSfzLfAj0
いつものっては実力隠したオレツエー主人公のことなんだろうけど護衛の海斗以来10年ぶりくらいか?
それ以降だとティーリの聡一郎が1番海斗に近かったけど流石にラノベは外してるだろうしな
0476名無しさん@初回限定2019/03/15(金) 15:06:43.17ID:bQVOmhfs0
結局衣笠は朝霧海斗を超える主人公はもう2度と作れないんだよな
しかもそれを恭一とかいうクソみたいな後付け設定でセルフレイプしやがってほんと馬鹿じゃねぇの
0479名無しさん@初回限定2019/03/15(金) 20:24:23.83ID:ITttsjpV0
>>478
俺も、秀隆視点では?になる時もあるけど
恭一視点なら全然好き。超越感だけなら海斗より上
0480名無しさん@初回限定2019/03/15(金) 20:49:40.95ID:EDBHOViz0
恭一視点は親父視点あったらアンナ感じかのぅ
でも嫁犯されて殺されてだからバッド確定なのか
0482名無しさん@初回限定2019/03/15(金) 22:22:09.74ID:JHq7dtGj0
俺は海斗には麗華以外ありえない過激派カプ厨だからレミニはNGだな
0484名無しさん@初回限定2019/03/15(金) 23:13:29.12ID:3RGjb2xE0
は? 舞だろ?

というのは冗談にしても子供いる時点で先生が勝ち組ってわけよ!
0485名無しさん@初回限定2019/03/16(土) 15:57:59.86ID:jEs7Xd7H0
妙の子孫はどうなったんだろな
妙視点だと「主人公攻略したと思ったら母親が彼氏と子供作ってた」だしな
0486名無しさん@初回限定2019/03/16(土) 16:40:47.78ID:dDsdYU6I0
>>485
それ休日アフターの親子同時攻略だけの話じゃん。和葉の先祖が亜希子と勘違いしてるのか?
レミニ本編で倉屋敷家系図の写真見るシーンで「髪が長い」ってあるから妙、亜希子の可能性が無いわけでなないけども、
0487名無しさん@初回限定2019/03/17(日) 14:38:09.95ID:6DaLGjsq0
護衛スレ→海斗の話題しかない
レミニスレ→海斗の話題しかない
衣笠総合スレ→海斗の話題しかない

やっぱ好きなんすねぇ〜
0488名無しさん@初回限定2019/03/17(日) 16:56:14.72ID:YRd+wfEh0
海斗が嫌いなやつはいないとまでは言わないけど海斗に惚れて衣笠先生の作品追ってる人はかなり多いでしょ

でもひーくんも割と話題に出されるから人気たかいんじゃない?
やったねひーくん!(キズナボイス)
0489名無しさん@初回限定2019/03/18(月) 02:34:35.59ID:jiFuFQox0
衣笠作品どころか海斗以上に色々な面でチートな主人公ってそういないと思う。
少なくとも21世紀以降でここまで強烈な主人公って見た事ないな。
例えば、赤木しげるなんかも漫画アニメの中じゃ超チートで人生経験・圧倒的な強者感・頭脳・カリスマ性・異常なメンタルの強さと
揃ってるが海斗はそれをも上回ってるからな。おまけにギャクセンスとコミュ力と女の扱いも相当優れてるし。
そもそもレイプした女にフラグを立てたり、あらゆる醜態や犯罪行為晒しても許されるって相当だと思う。

海斗ならオリンピック出たらほぼ全種目で金メダル取れるな。
それどころか、あらゆる業界で天下取れる。
0490名無しさん@初回限定2019/03/18(月) 03:09:21.95ID:iJKs6sRc0
>>489
海斗のなんだかんだで真面目なところもいいよな
終末論で働いてる時だってサボらないし尊姉と生活してる時も料理に手を出したり掃除してみたりとか
他にも釣りにハマったりとかドラマCDでは護衛対象に地味なフラグ立てながらもきちんと仕事やってみたいだから弟くんも目標にしてるしな
0491名無しさん@初回限定2019/03/18(月) 09:20:16.40ID:MQkOvs3a0
CLANNADの開発インタビューによると春原はギャグツッコミシリアスを1人で全部こなせるのでシナリオに困ったら取り敢えず出しといたらしい
衣笠も護衛の時に同じこと言ってたな
0492名無しさん@初回限定2019/03/18(月) 09:47:00.76ID:QzXnznEl0
>>491
春原のシリアス?妹の自演に朋也共々振り回られてたの意外あったっけ?
衣笠は麻枝と王のファンらしい、ただ好きなゲームジャンルはエウやアリスとかの遊べるゲー
0493名無しさん@初回限定2019/03/18(月) 11:13:04.77ID:VZzAwyi70
選択肢遊びとかあの辺は古いエルフゲーを思い出すんだがなぁ
0494名無しさん@初回限定2019/03/19(火) 00:03:58.33ID:J9FQegWW0
流星クソだったら衣笠に異世界異能バトルファンタジー物やらせたプロデューサー叩きまくるわ
0495名無しさん@初回限定2019/03/19(火) 01:42:44.99ID:nHNFUibV0
叩いたところでお前が望む作品が世に出てた保証もないし、改めて新作が出直すわけでもないし不毛だなぁ。
0496名無しさん@初回限定2019/03/19(火) 01:55:02.99ID:dGaIp9/Z0
叩くくらいなら次回作出るようにきちんとプレイして正しく評価してやれ
レミニセンスだってなんだかんだ言われてるが面白いだろ?
いやまあ時間たったからこその感想だからってのと謎の追加シナリオはちょっとアレだと思ったが
0497名無しさん@初回限定2019/03/19(火) 04:18:05.70ID:Osxoo2Y80
刑事モノコメディって情報しかないんだけど、異世界異能バトルファンタジーってどこ情報?
そういう要素があるのは設定を見て把握しているが基本はそういう要素がある世界での刑事モノじゃないの?
0498名無しさん@初回限定2019/03/19(火) 06:05:09.99ID:R4ehEYEP0
>>497
「PV見ると硬派ですがいつものギャグメインです」って宣伝の男(名前忘れた)が言ってたよ
0499名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 12:31:37.03ID:1aegnXxX0
個人的にはレミニセンスの続編ほしいと思うわ
竹内がドリーム行って技術者たちも大量流出、トップも唐沢東野体制のホープがどれほどドリームに対応できるのか
ノーマルエンドの後だと大和はどちらかというとホープ側だけど三すくみのジオタウンで秀隆がどう立ち向かうのかを見てみたい
昔は海斗のほうが好きだったけどおっさんに差し掛かった今は秀隆のほうが親近感湧く
0500名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 22:16:55.54ID:SLA38A+C0
単純に秀隆がドリームタウンに移住して大河内高坂竹内恭一と組む話が見たい
大和ボコってほしい
0501名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 17:06:34.57ID:W+UcAjJ20
よう実2期やるのか
衣笠止まんねぇな
0504名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 00:55:08.26ID:tesfGOYz0
>>502
アニメ化してもフロントウィングみたいにまともなアニメチーム結集できなきゃよくある糞エロゲアニメが出来上がるだけでいいことないぞ
そういうちーむはスケジュール埋まってるし数億程度じゃ動かせない
0505名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 06:18:38.36ID:Q7OEOYXV0
ファンディスクとかで続いてる現行作品(マジ恋とかディエス)なら糞アニメはマイナスだけど
10年前の作品だから結果糞アニメになろうがもう一度海斗たちを見れるなら嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況