衣笠彰梧総合スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
特務官の花形は交渉って作中で言われてたけど秀隆は一度も交渉で勝ったことないからな
マリア、高坂、高宮に負けまくってたし 俺は秀隆好きだよ。現時点では過去作の仲で一人毛並が違うけど「愛くるしい」し
恋愛能力は一番高いだろ、希望√と凜√はアフター合わせてプレイしたら秀隆の良さもわかるはず >>510
大人設定とはいえ文明レベル考えたらあの特務官もよう実の清隆より違和感ないと思うぞ
なろうでいう異世界のようなものだろあそこ
元の時代よりレベル低くなってるって海斗も言ってたしな 秀隆(二人っきりだと間が持たないなぁ、居心地悪りぃ)
秋 「二人っきりだと落ち着きますね」
秀隆「えぇ〜〜〜!」
秋ちゃんは可愛い オーラ無さすぎる...
これは海斗さんにはなれませんわ...
https://i.imgur.com/jNk3Mfe.jpg 俺も作成秘話のインタビュー本欲しさにソフマップで予約した lightの一部開発チームをあかべぇが買い取ったの? >>530
まだキチ〇イ・メンヘ〇・アンチ張り付いてたのかよ
本当に妬ましくて羨ましくて仕方ないんだなお前は 去年Twitterでてぃ〜ぐる運営にレミニ修正パッチについて問い合わせした人いたけど普通にすぐ連絡来たらしい
一体どうやって経営してるんだろうか >>533
おれは多分違うと思う、最大の根拠は「ディストピア」
生い立ち故に他人を信じない、倹約家の衣笠が他のクリエイター
しかもシナリオ・イラスト共に新人に任せたりしないと思う
企画・ディレクターどころかデバッグやスクリプトの雑務にも参加してないし 衣笠去年のラノベ印税だけで3000万円近くだったよな
アンチも発狂するわ >>536
ザックリ計算してみた、国内発行部数が小説200万部+電子・漫画50万部+電子
(小説=10%・電子小説=8%・漫画3〜4%)
15年=推定400万円
16年=推定900万円
17年=推定9000万円
18年=推定3500万円
19年(現時点)=推定1000万円
しかもコレに海外原作印税にグッズやアニメの収入も加わるからなぁ >>537
ちょっと訂正
15年=推定400万円
16年=推定1000万円
17年=推定7700万円
18年=推定4700万円
19年(現時点)=推定1000万円
衣笠はまだ若いし嫁も子供も養わなきゃいけないから
まだまだ働く必要があるから「隣の少女」も気長に待てばそのうち出るよ もう一般的なサラリーマンよりは稼いでるし道楽でエロゲ作ってくれ >>535
なるほどね、謎のあらしが現れてはぐらかされちゃうけど衣笠のてぃーぐるは誰が仕切ってるが不明なんだよな、ディレクションも誰がしてるか分からんし
春山の別名義かと思ったけどそうでもないらしいしね謎が多い レミニセンスもロクに広報動かないで淡々と発売してたな
覚えてるのはよう実とコラボした企画くらい ディレクターとか広報・サポートうんぬんは「やまおとこ」だろ。3人のでぃーぐる正規メンバーの最後のひとり。 >>538
罪深き終末論は10万本以上売れていたけど衣笠にいくら入るのかな? >>542
あいつか、実際生きてるのかね、実体がわからない >>543
当時のあかべぇスレでは衣笠は企画・シナリオ・ディレクター・Webデザイン・デバッグ・スクリプト込みで800万円
トモセは1000万て噂されてた 流星は様子見で本命はやはり隣の少女(仮) 主人公海斗系なら尚良いが 拓は海斗系というかモロ海斗だったぞ
だからこそもう出ないのが悲しすぎる 昔の雑誌の記事観たけどあそこまで設定とか出来てて中止は勿体無いな トモセだし尚更 >>550
こういうもやしみたいな男キャラは衣笠シナリオに合わない気がする個人的にはだけど
やっぱトモセだよなあ!? 春夏秋冬なんとかって原画家は本当に金玉ついてんのか? >>553
有葉と同じで金玉ついてないよ
男原画と組んだら浮気になるからね ゲームにしても衣笠主人公にしては面白味に欠けるからなあ やっぱりここだと流星の評価はイマイチなんだよな
衣笠×トモセの黄金タッグしか受け入れられない選民しかいないからかな まだゲーム出てないのにそういう言い方っておかしくなーい でも異世界とか異能力って原案はDMM側の物なんだろ?
これはソース見たことないからよく知らんけどルカの設定も大元はプロデューサーだかが作ったみたいだし今までの衣笠作品とは違うのは分かる >>560
>>472
なので、
一行目は合ってる
二行目は間違ってる ニコ生で紹介しただけなのにプロデューサーが作ったことにされるのはおかしいですね(笑) 厳密にはオンゲにしやすいバトル要素やファンタジー要素を入れて欲しいっていう要望をDMMが出しただけで、原案も衣笠だぞ。
ソース見てない奴が適当に書くのはほんと腹が立つな ヒエ〜流星信者怖すぎる...
悪気は無かったんだけどこんな流れになるとは 海斗の画像見てラノベ主人公と勘違いする対立煽りアンチが潜んでいるスレだからな 商売なんだから金主の意向は大事だろ
それで衣笠のゲームが出る
ライダーやプリキュアだって商品展開のためにいろいろ注文あるんだから
自由にやり炊きゃ自分で金出せってこった
そして衣笠は自分で管理してると他のことが回らなくなる
またテキストスクリプトその他全部衣笠無双のスタッフロールが見たいのか >>553
岸田メルだって男キャラは下手くそだからな コネで資産家や著名な政治家とのパーティでれるミマスより政治力あるんか
すごいな ミマスは出れるだけで相手にされないんじゃね?
いるだけでドヤ顔されても…… 震えろ
流星ワールドアクター公式@Heliodor
【速報】「流星ワールドアクター」超先行体験版!できた!!!明日の夕方くらいに出します!お楽しみに!
https://pbs.twimg.com/media/D4b82XuUYAU5QKp.jpg 企画・シナリオ:衣笠彰梧
キャラクターデザイン・原画:春夏冬ゆう
背景美術・世界観設計:Rapt
ティザーサイト http://world-actor.com
出逢いは体験版の胸騒ぎ〜♪流星のときめきエキゾチック♪ワールドアクタージャパン♪ジャパン♪
下記URLよりダウンロードいただけます。みんな遊んでね!
http://world-actor.com/download.html
流星ワールドアクター
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1535637507/ 体験版終わったけどあぁこれ絶対売れまくるんだろうなって思う
また衣笠アンチが発狂しちゃうんだろうな ファンタジーと言ったらそれまでだけどルカはパワー全振りの種族に余裕で勝てるって海斗より強くね? >>582
海斗はパワー全振りの戦闘用アンドロイドよりパワーがあるから分からんな 余裕で勝てるとはいってなくね
単なる殴り合いならパワーで勝てるけど丁寧に弱点ついてこられて
殺し合いになったらわかんねってんだろ
殺し合いなら躊躇無く銃でも爆発物でも使ってくるって感じで
能力はどこまで隠してるのかわからんし
係長や同僚がどこまで把握してるかもわからんけど 面白いんだけどファンタジー要素はマジでいらねぇ・・・
普通に異能力を持った人間でいいのになんで亜人とか出すんだ 衣笠にファンタジー書かせようとするのはセンスないね エルフとかピクシーで海外ウケ狙ってるんでしょ
向こうじゃ衣笠彰吾はビッグネームだからな ファンタジー好き嫌いはマジで個人の好みの問題だと思うけどな俺は別になしではないが そもそもソシャゲ展開のために世界設定を要望されてるんだし
開発時は客の好みより出資者の意向のが強いの当たり前だろ ファンタジーのほうがご都合しやすいし
上手いことケツを書けるんじゃないかという期待 終末論の倍くらいキャラ多いのにまとめきれるんかよ
レミニで衣笠に惚れたプロデューサーとやらの操縦技術を見せてくれ やっぱ衣笠の文章はスラスラ読み進められてありがたいわ DMMだから金とスタッフは死ぬほどいるだろうし、今回は言い訳きかないないなぁ
オチがあれでも途中経過で満足できるとは思うが今回でまとめきれなければ一生そのままだろな ・ギャグもツッコミもできる
海斗、拓、ルカ
・ギャグができる
秀隆
・ツッコミができる
透、聡一郎
・ギャグもツッコミもできない
清隆 >>584
BugBug 2018年10月号インタビューより
衣笠:ルカは王道でもあり、非王道でもあります。知力腕力も、世界観のまさに境界線にいます。 気が早いけどヘリオドールの次作がまた衣笠だったらてぃ〜ぐるはどうなっちゃうんだろ ぽまえら流星の体験版やったの?
全員作品スレに行ってるだけ? PVにアニメまで作ってくれるとかDMM様様だな
なぁ、てぃ〜ぐるさんよぉ〜? いつものマルチ誘導ガイジのせいで流星スレがガイジだらけなんだが レミニセンスは淡々と発表して淡々と体験版出して淡々と発売してスレものんびり平和だったのにな
よう実パワーすげぇわ アニメ化様様だな >>611
古い記憶だから忘れてるのか、ただ適当いってるのかしらんがレミニはかなり難産だったぞ
初発表が11年5月で体験版挟んで12年末発売予定→13年3月予定→5月発売、2回延期してるし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています