衣笠彰梧総合スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/12/22(土) 00:30:19.96ID:QfXOTstK0
衣笠彰梧氏の作品について語り合うスレッドです。

■衣笠彰梧氏作品ラインナップ
[アダルトゲーム]
2006-09-29 こんな娘がいたら僕はもう…!!
http://www.akabeesoft2.com/conboku/
2008-03-27 暁の護衛
http://www.akabeesoft3.com/products/goei/index.html
2008-12-25 暁の護衛?プリンシパルたちの休日?
http://www.akabeesoft3.com/products/goei_fd/index.html
2010-04-22 暁の護衛?罪深き終末論?
http://www.akabeesoft3.com/products/goei2/index.html
2013-05-31 レミニセンス
http://www.tigresoft.com/reminiscence/index.html
2014-06-27 レミニセンス Re:Collect
http://www.tigresoft.com/reminiscence_recollect/index.html
発売未定 隣の少女 (仮)
http://www.tigresoft.com/next_project/index.html
発売未定 流星ワールドアクター
http://world-actor.com/
[ライトノベル]
2012-2014 小悪魔ティーリと救世主!? 全6巻
(別売:小悪魔ティーリと救世主!? ドラマCD)
2015- ようこそ実力至上主義の教室へ 1〜9巻
http://youkosozitsuryoku.com/
■関連サイト
AKABEiSOFT2
http://www.akabeesoft2.com/
てぃ〜ぐる
http://www.tigresoft.com/
MF文庫J
https://mfbunkoj.jp/
0623名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 03:27:16.27ID:QDFotixK0
桜井光や虚淵にロミオは?
活躍してるって度合いにもよるだろうけど、未だに両方続けてる人たちだと思う
さすがに丸戸や麻枝はアレやけど上記の3人辺りは活躍してると言ってもいいのでは?
まあ、その中でも衣笠はずば抜けてるように思えるけどね
なんと言ってもライトノベルとして読みやすいのがいい(よう実は若干読みにくいけど)
0625名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 08:54:56.52ID:QDFotixK0
私は時が止まっていたのかもしれない…
ええ、そんなに経ってるの…最近は沙耶の唄続編情報と書籍化したから最近だと思ってた((震え声))
0626名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 09:17:42.24ID:6GEM2ioA0
評価と売り上げ無視したら1番活躍してるのタカヒロじゃねえの
アニメに漫画に小説にソシャゲにエロゲやってるし
0627名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 12:05:26.94ID:4nw+vsSv0
>>626
会社経営者として側面のが強いけどエロゲ業界にも貢献してるし、
アニメ・漫画の脚本がどの程度の負担かは知らないけど絶えず仕事してるよね
ただ、小説だけは?唯一書いた「わすゆ」のノベライズで酷評されて「のわゆ」はビビって別の人に任せてるし
0628名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 15:41:11.57ID:I2PEJmN70
よう実が読みづらいって意見初めて見たな
読みやすさが受けてヒットしてるんじゃないのかあれは
0629名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 18:05:08.82ID:Yep5SZytO
杉井光先生が言ってた
神である俺以外のラノベ作家はみんなカス
0631名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 22:33:01.74ID:auIyEJKf0
ようこそ実力至上主義の教室へ11 2019年5月25日発売

初めて出た退学者の衝撃冷めやらぬ中、1年最後の特別試験『選抜種目試験』がついに告知された。
内容は総合力が問われるもので各クラスは筆記試験、将棋、トランプ、野球等、勝てると思う種目を10種選抜。
本番では1クラスを相手に、ランダムに選択された7種の種目で争うというものだ。
また各クラスには1名司令塔が存在し、勝てば特別な報酬が得られるが負ければ退学となるらしい。
綾小路は自ら司令塔に立候補。そして坂柳が望んだ通り、AクラスとCクラスとの試験対決が決定する。
「だが私は楽しみになったぞ綾小路。これでやっと、おまえの実力を見られるんだからな」綾小路VS坂柳の激戦必至の一騎打ち始まる!
0632名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 22:45:04.09ID:auIyEJKf0
流星ワールドアクター公式@Heliodor @Heliodor_info

【ご意見募集】流星ワールドアクター発売までまだまだ時間がありますので、こんなことやってほしい!こういうキャンペーンやってほしい!みたいなご意見を募集!
全部できるかはわかりませんが、できるものからやってみようかなと思います!
リプ欄に欲望のたけをぶつけてくださーい! #流星WA
0633名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 22:46:39.93ID:auIyEJKf0
流星ワールドアクター オープニングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=s_YKjYzAX3M

主題歌「蒼い月」
歌:Daisy×Daisy
作詞:SugarLover
作編曲:山口たこ
0634名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 01:34:21.57ID:q6WW58uu0
よう実やっと実力明かすのか 長かったな
護衛もレミニもそこら辺クッソ雑だったから期待
0635名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 03:38:33.91ID:yn3BXHeT0
>>628
暁の護衛やレミニセンスに他ゲーム作品と比較したら読みづらい気がする
媒体が異なるから仕方ないとは思うけど、やっぱりそれらと比べたら読みにくい部分があると個人的に思ってる
それにワールドアクターの体験版をやったら余計にそう思ったかな
衣笠先生の作品ってスラスラ読めるのが売りのひとつだと思うし
0636名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 03:42:31.67ID:6VeStRFs0
物語の構成的に種明かしパートで時系列が前後する時あるからね
0637名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 12:22:12.14ID:Y8Fgxn9Y0
時系列どころかバックログも前後する護衛をディスるなよ
0638名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 12:26:08.42ID:yn3BXHeT0
暁の護衛はかなり読みやすいでしょ
結末や放り投げっぷりは無視したとしてもギャグもあるしでライトな感じが好き
0639名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 17:33:07.90ID:Cdl+ZCcn0
海斗は合宿の時に尊を一瞬で組み伏せて初めて周りが実力知ったけどレミニってどこだったっけ
割と序盤から秀隆はヤバイ奴だから気を付けろみたいな扱いだった気がする
0640名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 18:43:03.52ID:7YPIAX1Y0
>>623
ティーリに比べればよう実は大分読みやすくなってはいるぞ
今でもたまに誰が喋ってるのか分からなくなる時があるけど
0641名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 19:12:49.42ID:HQIgwQa40
エロゲでもラノベでも共に読みやすさは最高峰だろ
媒体の違いもティーリの経験を経て適応出来てるし
逆に流星も小説スタイルでなくちゃんとADVスタイルに戻してる
読みやすさの天井が
ADV(少量・横書きクリック式、立ち絵、ボイス)>>>小説、なだけで器用に対応してるよ
0642名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 19:32:48.44ID:Cdl+ZCcn0
俺はよう実読むとき立ち絵とテキストウィンドウを幻視してる
CVが付いて脳内再生しやすくなったのがアニメ化の唯一のメリットだな
0643名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 21:53:34.96ID:WybUL7N80
てぃ〜ぐる生きてるんか?
0644名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 23:25:41.84ID:gdwJ6pt00
実質誰もてぃーぐるのために仕事してないからなんとも
0645名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 00:46:41.50ID:zVQkDsP/0
トモセはてぃ〜ぐる所属じゃないの?
衣笠と2人で立ち上げた会社じゃなかったっけ
0646名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 06:07:12.34ID:ErGpMD3H0
やまおとことか言う奴がいるらしいけど何してるんだろ
0647名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 22:19:09.21ID:v5Ok73bM0
マブラヴのトータルイクリプスやシュヴァルツェスマーケンみたいに初めにラノベで出してから
完全版のPCゲームを出すやりかたなら開発資金や作業負担も軽くファンもうれしい
「隣の少女(仮)」企画・てぃ〜ぐる 著者・衣笠彰梧 イラスト・トモセシュンサク
0648名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 11:57:50.39ID:WV7pWVm60
ヤクザのおっさんと同棲するエロゲまだ?
0649名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 19:21:36.07ID:fUR8gNu10
流星ワールドアクターには全く惹かれない
0650名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 14:49:27.25ID:cNOp2d380
騙されたと思ってワールドアクターの体験版やってみなよ
衣笠作品好きならやってみれば面白いじゃんってなるよ
0651名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 17:13:57.49ID:v3+8/Zpg0
トモセきゅんじゃないからやらないって人がTwitterにチラホラいたけどそれなんじゃね
0652名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 18:20:41.36ID:fDd4z2YU0
俺はトモセシュンサクより春夏冬ゆうのイラストの方が好きだからもちろん予約済みです
0654名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 20:52:06.52ID:fDd4z2YU0
>>653
俺も衣笠好きだよ、でも700円の小説なら作家買い出来るけど
1万円の高い買い物であるゲームはパッケージが重要でしょ、
・小説は作者が印税10%に対して絵師は1冊30万買い切り=作家の責任のが重い
・ゲームは大体ライターのギャラは原画家の6.7割程度=原画家の責任のが重い
有能なライターが別業界へ流出してるのは原画家ファーストで低いギャラなのに
ライターが矢面に立たされるからじゃないかな?「オラこんな業界嫌だ」
0656名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 06:18:48.85ID:1X4jNTl60
>>655
5年ぶりだぞ、ディレクターやら雑務から解放されてシナリ書きに集中出来てんだぞ、
当時20歳後半から今30歳前半で円熟期だぞ、プラス要素しかない成長してるに決まってる
0657名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 12:16:34.63ID:6xEGadlS0
予約数とか事前反応みてもう勝利を確信してるんだろうけどDMMはプロデューサーが前に出すぎてて痛い
0658名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 15:52:34.36ID:wlG6l7GY0
確信出来てないから表出てるんだと思うぞ。そんな甘い業界じゃないよ今となっては
0659名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 19:17:19.15ID:VRYnPYqa0
いやでも売り上げ年間トップはイケるんじゃね?
ゆずとHARUKAZEが今年新作出すみたいだけど衣笠が全部倒しそう
0660名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 19:26:56.08ID:TX2FIf1g0
いやあ、それはどうだろうね
ゆずを超えるのはかなり厳しいんじゃないか?
0661名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 19:41:45.39ID:6xEGadlS0
こんなこと言ったらまた荒れるけどトモセ絵でてぃ〜ぐるから出した方が売れるよね
あとヘリオドールがどんくらいユーザーに広まってるのかイマイチ掴めない
0662名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 20:44:24.12ID:wlG6l7GY0
トモセ絵でてぃーぐるで出せる環境なら出してるだろうよw
出せる世界線じゃないんだからその仮定は無意味
0663名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 21:38:55.02ID:TX2FIf1g0
仮定に無意味も何もないでしょ
そりゃトモセ絵なら知名度補正とかで売れると思うけど
個人的にトモセ絵っって似たり寄ったりなのが多いイメージあるし、正直なところ飽きかけてるとこだから新規絵師のイラストは結構気に入ってるわ
0664名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 00:09:48.12ID:6PmjSftS0
よう実スレ大荒れで草ァ!
0665名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 03:21:39.00ID:GGvG1B7/0
たとえ一番じゃなくても衣笠で売れてくれるなら嬉しい
0667名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 23:11:44.04ID:LljDzzf90
>>659
かつてのファン+αがあれば行けるとは思うてか1位一回取ってるしラノベでは既存のライターなぎ倒しての強成績だからな
0669名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 20:14:37.02ID:GSq05nYN0
まだ張り付いてんのか妬み・僻み・嫉妬民
DMMスタッフ舐めんなよ
0670名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 02:09:26.14ID:if2Xuzeg0
>>666
ルカの本気が見たい
0671名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 02:32:24.05ID:EWwInG1G0
>>670
今作は割と本気出してくれそうだよね
護衛じゃほぼ本気出さないし…
0673名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 18:24:17.23ID:RwVGObeQ0
待望の新作が出るっていうのに結局は護衛の、海斗の話題になるんだよな
やっぱり海斗さんって神だわ
0674名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 18:50:06.67ID:3bhmkK3/0
あの魔境よう実スレでさえ海斗の話題になるとめっちゃ伸びたからな
今はガイジ化した自治厨がうろついてるから無理だろうけど
0675名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 21:43:47.08ID:2VJX/7G00
海斗の物語が読みたいんだよなあ
0676名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 22:36:05.42ID:POc6f8ttO
まあ海斗の話とか別に読みたくはないけど
最強マンなだけだし、つまらん
0677名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 22:39:15.89ID:EWwInG1G0
いまさらだとか話がないとか言われても朝霧海斗が主人公の作品をまたプレイしたいんだよね〜
もしも、朝霧海斗がよう実の世界に〜みたいな限定小説とか出してくれてもいいのよ
他にもレミニセンス続編とかでもいいし
0678名無しさん@初回限定2019/05/16(木) 00:16:09.64ID:df8oZ19O0
衣笠自身が護衛で全て出し尽くしたし海斗を超える主人公はもう書けないって言ってましたし...
0679名無しさん@初回限定2019/05/16(木) 06:06:18.85ID:q2Ubzog10
>>678
それ12年の夏頃のインタビュー、7年前の話な
ちなみに富野のニュータイプ=カミーユ メンタル=ジュドー パイロット=アムロ は逆シャア当時の発言
0680名無しさん@初回限定2019/05/17(金) 20:23:34.67ID:hav8tEI10
よう実が無能な大人供の話になってきてワクワクしてる
0681名無しさん@初回限定2019/05/17(金) 22:03:09.09ID:s83JENq20
もうすぐオリコンの上半期ランキング発表されるけど上位ランクインは確実だからなぁ
誇張抜きで、今のよう実の1冊=全盛期の冴えカノ(丸戸)+人退(ロミオ)+六畳間(健速)+フラグ(竹井)
の4冊合計と同じくらい売れてるとかバケモノだわ
0682名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 01:23:31.77ID:eQc3oxbY0
隣の少女まだかよ
0683名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 16:54:51.71ID:Bq57mR7g0
>>664
前は新刊発売前後に荒れてたけど今は常に荒れてるよ
あんだけいた軽井沢信が漏れなくアンチ化したからもう手がつけられない
0684名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 17:34:15.48ID:bmXt/W2r0
あそこは大体荒れてるじゃん
謎の発言する人が定期的に現れて、それに構って荒れて〜って感じ
前はちょっと追ってたけど延々ループしてる間あって最近は開いてすらいない…
0688名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 21:49:00.37ID:eWhOnJCj0
暁の護衛ってほんとおもしれぇわ
0690名無しさん@初回限定2019/05/22(水) 21:20:24.53ID:S67SsIpm0
隣の少女 開発インタビュー

・前後編に分けたのはユーザーに早く届けたかったから
・テーマは笑って泣ける物語
・前編は主人公とサブキャラ、後編はヒロインたちというシナリオ構成
・今作の主人公は喧嘩が非常に強く、頭の回転も早い
・過去作の主人公とは一線を画す能力を持っている
・今まで自分が強くこだわってきた日常シーンをふんだんに詰め込んだ
・過去作では都会や未来が舞台だったので、田舎の世界観を書きたかった
・静かな田舎が舞台なので暁の護衛の戦闘、レミニセンスの頭脳戦のようなものは少ない
・その分日常シーンやギャグがかなり多い
0691名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 09:17:18.32ID:LrRh585b0
過去のある主人公が田舎に引っ越してきて〜みたな設定のエロゲは腐るほどあるけど衣笠が料理するとどれだけ面白くなるのか見たい
0693名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 20:01:15.16ID:L5g8Om8D0
新刊の清隆「誰であろうと手を抜いてる俺に勝てる奴はいない」

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0695名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 09:39:37.82ID:oJ+gCkdZ0
体験版やったけどレミニを薄めたような感じだった
正直>>690の方が面白そう
0696名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 10:31:10.85ID:LnrO1rcX0
個人的にはレミニセンスより面白く感じた。まぁ、好みの差だと思うよ。
0697名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 12:37:31.20ID:a+2kYwcK0
ちなみによう実の新刊も大人の介入で清隆敗北、唯一大人気だった男キャラの龍園が薬物工作で株を落とし、あれだけ引っ張った坂柳戦がクソ地味で信者も呆れてる
0698名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 14:05:20.22ID:6LFc4Lj/0
すか〇信者がまた荒しにきてる、嫉妬乙です
とりあえず、す〇じさんは冗長で退屈なテキストと遅筆を直してから大物気取ってください
0699名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 15:50:09.47ID:GsZpnFBt0
まぁチェスとかフラッシュ暗算なんてラノベでやられても伝わりづらいわな
7巻の龍園戦がピークなのは事実だし衣笠もよう実飽きてるんじゃねぇの
今じゃMFの看板だからずっと書き続けるんだろうけど
0700名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 21:25:09.73ID:E1hc7pXM0
ようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編全巻収納BOX 2019年9月下旬発売

ようこそ実力至上主義の教室へ1年生編終了を記念して、トモセシュンサク描き下ろしイラストの『1年生編全巻収納BOX』が発売決定!
BOXは文庫1巻から次巻11.5巻までの1年生編全巻(14冊)1を収納可能。

スペシャルセット セット内容
@ようこそ実力至上主義の教室へ 11.5 (MF文庫J 2019年9月刊)
Aようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編 全巻収納ボックス
Bトモセシュンサク 描きおろしB2タペストリー
0702名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 21:33:39.56ID:E1hc7pXM0
流星ワールドアクター体験版を公開致しました!下記URLよりダウンロードいただけます。
体験版はこれで最後!続きは製品版になりますので予約参考にどうぞ!
http://world-actor.com/download.html
0705名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 03:56:15.59ID:RPN5dpol0
俺も暁の護衛やったけど、あれは好きではない。
あれは斬新な主人公の性格(当時)で受けたのであって
地力はよう実が圧倒的に上だろ。
0706名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 12:41:02.20ID:hVDY1BxT0
よう実は龍園と殴り合ってた頃が1番面白かった
衣笠くんに頭脳戦なんて書けるわけないんだからさっさと打ち切ってティーリの続編書け
0707名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 13:28:12.18ID:IRLVytYi0
>>706
貴方、上から目線ですけど衣笠さんより国に税金納めてるの?
貴方が思う頭脳戦が書けるライターを教えてくださいよ
0708名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 16:18:35.83ID:WuWn7eGL0
一読者の感想にいちいち税金がどうのって的外れにもほどあるんじゃないの
頭脳戦ってわけじゃないけどチェスのシーンはりょうおし並の描写が欲しかったって思うのは高望みかもしれないな
0709名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 16:39:09.96ID:Cpu69Us20
そんなことよりも流星ワールドアクター微妙じゃない?
なんなんあの怪獣みたいなモンスター
0710名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 19:41:22.38ID:FCbIJ0YZ0
そもそも全ての人が納得する頭脳戦なんかありゃしないんだし
なんだこいつアホだなぁと思いつつ楽しめれば
頭脳戦といいながらパンチや毒で決着ついてもいいんだよ

怪獣はあれだろ
こんぼくでいう街中でライオンが暴れていますみたいなの
0713名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 00:18:36.49ID:AmERj5AD0
面白いし何より衣笠の原点だからな
でもさすがに古臭い感はある あと胸糞要素がキツイ
0714名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 00:33:20.19ID:om8qrkha0
名作かどうかはともかく衣笠をライターで買い始めたきっかけではあるな
あの当時のあかべえは玉石混交だったけどド新人に新作任せるくらい余裕あったしな
0715名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 15:18:52.40ID:tSQ6QlL90
1000円のワゴンで雑に売られてたのがよう実アニメ化効果で4800円になってたなこんぼく
0717名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 18:28:57.51ID:ePoiUEVv0
一時期護衛もよう実効果で新作抜いてランキング上位なってたな
0718名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 11:43:41.30ID:nBCXxaNM0
ラノベで印税がっぽり貰えるけどエロゲも作る衣笠

2019年上半期オリコンジャンル別ランキング
ライトノベル作品別 1位〜10位
1 転生したらスライムだった件 604,159
2 ソードアート・オンライン 402,207
3 「青春ブタ野郎」シリーズ 332,975
4 Re:ゼロから始める異世界生活 286,045
5 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 212,170
6 ようこそ実力至上主義の教室へ 211,787
7 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 189,401
8 薬屋のひとりごと 182,586
9 魔法科高校の劣等生 175,095
10 ゴブリンスレイヤー 161,891

上半期文庫ランキング
28位 ようこそ実力至上主義の教室へ 10|(著)衣笠彰梧/(イラスト)トモセシュンサク 105,845部
0720名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 13:58:25.24ID:aqP6mBK+0
ラノベだけでも十分食えてるのにゲームのシナリオまで
書いてくれるなんてありがたいことだよ
0721名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 15:40:12.15ID:vBO7wbQD0
2021年までスケジュール埋まってて休みがないとか言ってたな
過労死する前に隣の少女を完成させてくれ...
0723名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 20:30:31.98ID:MuWU7bRg0
ランキング1位おめでとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況