衣笠彰梧総合スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
それは社会の底辺がするようなことをしてるんだろ 貧乏人と同じことしかできないなんて惨めだよな 世界の衣笠さんのエロゲがまたプレイできるなんて夢にも思ってなかったよ
楽しみだなぁ 流星はドタバタ刑事物でエルフヒロインも出るからまた海外で売れちゃうな エロゲは表現媒体としては最強だと思ってるけどやっぱスパンがネックなんだよなぁ
理想としてはラノベを2シリーズ並行の年5・6冊ペースで数年に1本エロゲ出してくれたらベスト 隣の少女
ジャンル:笑いと、優しさと、涙の詰まった物語(18禁)
発売時期:2017年予定
価格:未定
企画・シナリオ:衣笠彰梧
原画・キャラクターデザイン:トモセシュンサク
https://i.imgur.com/UJu1cfc.jpg ある事件をきっかけに、都会を離れ田舎にある母方の祖母の家に引っ越してきた主人公・長谷部拓。
元々、他人を近づけまいと暴力的に過ごしてきた彼は、新たな学園でも孤立していく。
しかし、佳苗を始めとするクラスメイトたちは決して彼を見捨てず様々な遊びに彼を誘い友好を深めようとした。
海へ山へ連れ出し、川辺で釣りをしたり花火をしたり…。
笑って泣いて様々な経験をして拓の心は浮き立ち、生きていてもいいんだと思い始め、さらには恋もして…。
しかし、そんな彼の周りに”ヤツ”が現れた―。 ・長谷部拓
本作の主人公。暴力的で無愛想。腕っぷしが強く、頭の回転も速い。
霊能力者であり、幽霊や死神が見える。
・結城佳苗
本作のヒロイン。明るく優しいが、ちょっとドジ。主人公におせっかいを焼きまくる。
・結城律
本作のヒロイン。佳苗の姉でシスコン。かなりモテるが、気が強いため、男性からは敬遠されている。
・本町明日菜
本作のヒロイン。クールで大人びた少女。幽霊など非科学的な物は信じていない。
・柳瑞穂
本作のヒロイン。優しく母性的な女教師。勝の元婚約者。
・堂島勝
元ヤクザの若頭。主人公と同棲している。
・???
本作の重要キャラ。敵でも味方でもない。 隣の少女を 著者・衣笠 企画・てぃーぐる って感じにすればつながりの有るMFでラノベとして出せるんじゃない? ラノベとかこれ以上いらない
よう実とかいうゴミクソチンチンもさっさと打ち切れ 俺は衣笠の読みやすいテキストが好きだからよう実でも4ヶ月ペースで出してくれるから好き >>77
ギャグが薄いから物足らないってのはわかるけど
透・聡一郎=アウトロー系
海斗=超人・治外法権
秀隆=弄られ下手系交渉人
清隆=英才教育・ロボット系
ルカ=最年長・ファンタジー異能
長期的に見た差別化としてはアリだと思う どいつもこいつも超人だとは思う
ひーくんなんか精神的超人の域 清隆はラノベ読者向けにコミュニケーション能力もギャグも出来ない主人公にされた被害者
衣笠主人公とは真逆 >>78
さらに細分化するなら
透=アウトロー系+空手+スポーツ
聡一郎=アウトロー系+家事+異能
って所か? 清隆はコミュニケーション能力はあるぞ
あれをコミュニケーションと言っていいのかはわからないけど バグバグSS読んだ印象
ルカ=ファンタジー異能+身体能力+頭脳+ギャグ バグバグSS読んだ印象
拓=霊能力+身体能力+頭脳+ギャグ 流星のHPは来月半ば公開らしいね 「衣笠5年ぶりの新作」って宣伝してたから19年6月くらいかな? >>86
8月末の情報初出からようやく待たせやがって
声優も発表されると思うけど衣笠作品で複数作出てる人って誰か居たっけ? 今回はテレビアニメ化企画も想定してのキャスティングだから表の人多めだろうよ
小鳥居、夏和小、沢澤辺りがヒロインじゃないかね あと花園かな、まぁその辺嫌いじゃないから別にって感じだが
紫鳩羽、丸井ことの、春菜さくらとかかね 今回は攻略ヒロイン的にベテラン(BBAボイス)系は無さそうだな 最も重要なのはアニメ化したときに衣笠の書くギャグとかっこよくキメるシーンをしっかり演じられるルカの声優
俺は江戸川皆人と予想しとくわ メス声優はどうでもいい
男キャラの声優をベテランで固めてほしい
ゲームも女キャラより男キャラのほうが圧倒的に多いと言っていたからな 男は護衛終末論の禁止区域勢並みのキャストが来ればいいね アキラボイス聞いたら「あっ察し」ってなりそうだわ
嫌いな声ではないけどアレな印象ばかりだ… >>93
歴代で有名所の主役声なら、尊、龍・高坂、祐輔あたりか 隣の少女、前編はほとんど完成してて発売する頃には後編のシナリオも書き上がってると思うって言ってたのに企画凍結したのか
正直次の刑事のやつより楽しみだったから辛い なんでこの人の作品はいつも序盤はいいのに終盤は駆け足だの投げっぱなしになるんだ? 締めるのが苦手なの
だから終わりの見えない漫画作品的な脚本なら常に面白いかもしれんぞ() なろう連載みたいにだらだら終了しないで伏線張ったようなそうでもないような感じだとウケそうではある 逆に言えば衣笠の欠点は、終盤のストーリーが投げっぱなしになることくらいなんだよな
世界観・キャラ・掛け合いはどれも面白い よう実も早くブン投げて信者絶滅させてほしいよね
アイツらFGOキッズ並みにうざい ちなみに衣笠は何かのインタビューで締めが苦手って自分で答えてたから自覚はしてる
後ギャグはるーすがミマスに「コメディ書け」って言われて開眼したそうな >>105
ラノベから入った奴らは最弱の衣笠主人公で喜んでいるからな ラノベ板よう実スレの連中は話してる内容が気持ち悪い お前ら「会社」の「商品」に対して「妨害」的な書き込みとかよくできるよな うざいとか気持ち悪いとか言ってるのが一番迷惑なんだが
このスレを荒らしてるならともかくさ
信者がどうとかもはやスレチって言えるレベルでは ここはエロゲネタ板と分かって無いアホがいるな
キッズが読むラノベの話題は板違い よう実スレは民度というか喋ってることが低レベルなのがな… ラノベ板の衣笠スレはガチで魔境だぞ
ティーリの話題になると話には入れないよう実ガイジがスレチとかブチ切れ始めるからな
アイツらスレタイも読めない >>115
お前「信用毀損罪・業務妨害罪」に触れてるぞ >>115
ティーリもラノベなのに駄目なのか
よう実大好きっ子だけの専用スレなんだな >>115
ラノベ衣笠スレってラノベ板内の他スレからもDQNの溜まり場扱いされて敬遠されてんのな せっかく平和に雑談できる衣笠スレだったのに結局よう実とかいうクソラノベの話題で荒れるのか...
ティーリで懲りとけばよかったのに本当いい事一つもねーなよう実は
今すぐうち切れ >>1
こんなの1に入れるなよ
[ライトノベル]
2012-2014 小悪魔ティーリと救世主!? 全6巻
(別売:小悪魔ティーリと救世主!? ドラマCD)
2015- ようこそ実力至上主義の教室へ 1〜9巻
http://youkosozitsuryoku.com/ >>120
別に荒れてないぞ
ここにいるみんなは衣笠作品でよう実が一番つまらないとおもっているだけ これ以上荒しを続けるなら被害者である
「株式会社KADOKAWA MF文庫J」様へ報告させていただきます よう実は一番つまらない上に
そのファンが頭のおかしい糞ガキばかり 瀬戸口廉也?
早狩武志?
荒川工?
片岡とも?
王雀孫?
るーすぼーい?
紺野アスタ ?
すかぢ?
かずきふみ?
保住圭? よう実の設定や世界観は好きだよ
問題は主人公がギャグもキャラとの掛け合いも出来ないのが駄目 よう実は信者が痛いから作品自体の印象がどうしても悪くなってしまう 劣化秀隆で喜んでるラノベキッズは惨めだね
衣笠主人公でも一番の小物が綾小路だからな >>127
ここで暴れてるのは「嫉妬・アンチ・妨害民」だけどな
こんぼくの芳宏との絡みDQNと敬遠する人いるけど
ロッカー脱糞とか秀逸過ぎる
ライオンも芳宏が疑心暗鬼になる所とか好き こんぼくで馬鹿にされた「ライオンと爆弾」を護衛・休日の萌ルートだったかな?
で掛け軸として自虐セルフパロとして再利用するセンスよ 衣笠ってだいたいセルフパロ多いじゃん
馬鹿にされるのもネタとしてはおいしいんだぜ
佐竹の毛を掴むのとかさ ピクシーのオナホ妖精ネタあるかなぁ
絵はともかくテキストネタは絶対ありそうだな >>131
佐竹の毛って漫画のエロゲの太陽でネタにされてたよな
マイナー?だったから知らんかもだけど せやからラノベはスレチや言うたやろ・・・・・エロゲーマーは絶対ラノベに噛み付くんや 綾小路清隆って名前も元ネタは恭一がふざけて作った偽名だしな >>136
>>1がラノベも対象にしてしまったから仕方ない >>1
ここはエロゲネタ板なのに
何故、ラノベも対象にしたのですか? >>137
そんな名前名乗ってたか?
昆布豆豆太郎のイメージ強い 五十嵐の行動
・表向きは「男尊女卑」を掲げ男戦闘員を集める
・真の目的は弱者に負債(強制労働など)を押し付けては切り捨てる政府への警告
・偽善者が食い付いて世間に実態拡散してもらう
・やり過ぎ(殺し過ぎたら響かない)に注意で線引きが難しい
これでOK 暁の護衛アニメ化するとしても声優交代なるかもね
麗華の声優さん50代ですし 麗華の声優さん抜きゲーで聞くし、某バクゲーで知ってる人も知ってるだろう戦極姫にもメインで出てるよ
というか50代だっての初めて知ったわ 衣笠の海斗に対してのコメント
この物語における主人公で、自分のもっとも好きなキャラクターです。
自分が中心となって手がけさせていただく作品の主人公には、必ず共通点があり、主人公が主人公たる役割と存在感を持っている、ということを大切にしています。
その象徴であり、代表がこの朝霧海斗になると言えます。その強さは作中でも最強であり、父親の雅樹以外には同等の戦いをすることは不可能です。
これはあくまでも自分の中での話ですが、例えどんな作品であっても、異能バトルでもない限りは、誰にも負けることがないだろう、というほど最強という言葉が似合う男です。
また、ボケとツッコミを巧みにこなせる、という部分も、非常に頼もしい存在です。
作中の雰囲気を1人で構成し、1人でまとめてしまう力があるというのは、制作側としても心強い限りです。逆を言えば、海斗を抜きにすることがどれだけ大変か……。
喜ばしいことでもありますが、とんでもない主人公を作ってしまったものだな、と。
戦ってもよし、ギャグをやってもよし、の海斗ですが、その彼の壮絶な誕生の話や、成長、そして時には苦しむ姿をぜひ、見ていただけると幸いです。 実際ここまで最強な主人公として完成してるキャラはそういないよね この発言のおかげで新作出るたびに主人公のハードル激下がりしてるからね
それでもルカは海斗クラスに期待できるわ >>144
これ衣笠の実体験から来る思いなんだろな どうでもいいけど衣笠作品スレで今後imgurは使わない方がいいぞ ラノベ板よう実スレで限定SSを無断転載する馬鹿が現れる
↓
無断転載に喜ぶガイジ供が大量に現れる
↓
正義マンが通報
↓
ガイジ供が正義マンにブチ切れて大荒れ
結果よう実スレはIPワッチョイ常設スレ(平和)とIDのみスレ(ガイジだらけの無法地域)と二分化
衣笠トモセ作品のスレは画像上げても1日で通報されて消されるようになった IPワッチョイスレは落ちたぞ
あるのはワッチョイスレ(デジタル万引きが画像UPされる犯罪者スレ)とIDのみスレ(ガイジだらけの無法地域)の2つ
よう実スレも5巻ぐらいまでは平和だったが変なファンが入ってから荒れるようになったな >>155
主人公の能力初めから認めているのいいね 軽井沢推しが始まった辺りからだな
軽井沢の話題以外禁止!みたいな雰囲気で怖かったわ
今は一之瀬推しだからどうなってるのか知らんけど >>153
衣笠の実体験は経験豊富でハードな人生送っているから好感持てる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています