コイカツ! MODスレ Part 10 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★前スレ
コイカツ! MODスレ Part 9 【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1542731020/
★関連スレ
コイカツ! 登校56日目 【Illusion/イリュージョン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1545415810
コイカツ! 登校20日目 【Illusion/イリュージョン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525274645
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 17
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1544767454
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>302
GOLマクロの構文がわからなくて組み立てられなさそうだけどやっぱマクロか
ちょっと考えてみるかなぁ、ありがとう Bepis r7でModLoaderが使えないのはResourceRedirectorのせいだということが分かったので
ModLoaderを邪魔しないように書き換えてリビルドしたよ。必要な人は使ってみてください。
ただし、人柱版。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1739818.zip.html カスメだとタトゥーのMOD結構あるんだがコイカツだと全く見当たらねえ
公式も追加してくれる気配ないしどうしたもんか AS適応後から親子付けMODとVRAssistPluginを同時に適応すると
コントローラーとキャラの親子付けはできるけど
連動したコントローラーを振ってもピストンせずHゲージも動かなくなったんだが
誰か解決できた人おるかな。おま環?
一応VRAssistPluginを外せばきっちり動作する アヘ顔MODの作者さんここ見てるかわからないんだけど不具合みたいのがあったので報告しておく。
5.0RC版環境にて〜
・フリーHのオナヌーでアヘらない
・フリーHの複数プレイ挿入シーン弱ループでアヘらない。強ループはアヘる。
・フリーH マングリ正常位の弱ループでティンコが体を突き抜けて不自然に見える。
(他の体位全て試してないけど不自然な挿入角度なのがチラホラ?)
以上、おま還だったらすみません。
しかしこのMODの作者さんには足向けてねれません。
このMODがなかったらコイカツ にここまで息子がお世話にならなかっただろうなあ!しみじみ 左上にFPSが表示されるのってコイカツの機能じゃないですよね?
消し方わかんなくなっちゃった
知ってる人いたら教えてください mod関係ないんちゃう?
system.xmlの<Debug>項目の<FPS>がtrueになってね? >>310
ああ!それでした消せました!
ありがとうございます!! >>304
やっぱ出し入れ頻繁にするにはmodloaderが一番ですわありがとうございます
とりあえずぱっと見は使えているようです >>304
俺も使ってみたけど今の所は問題なしです。
r7が必要なMOD(オティンコ、セーエキとか)も動いてます。
いやーすごい助かった。ありがとう!
でもrecouseredirectorの仕様が変わったならr8以降もmodloader使えなくなるのかねぇ。 >>305
いや探せばそこそこあるでしょ
てかタトゥーくらいなら待ち続けるよりskinoverlayXやらで自分で作ったほうが早いよ screencapの最新版にしたらアップサンプリングが効かなくなって困る
出力自体は弄れるから4Kにしてるけど >>304
入れてみました、バッチリです
ありがとうございます! ASはMOD入れてるとVR出来ない?
選択画面まではいくけど、フリーHのローディング中から先へ進まない
公式のVRパッチは当てました VR無しの本編でもHシーン無限ロードだとスクショ関係のファイルが悪さしてそう perfectplanの使い方が分かりません。
他のmodは動いているので、導入には問題ないと思うのですが… >>317
よく言われてるのがベロチューmodかクロスフェーダーmodが入ってると動かない
俺はクロスフェーダーだったけど 公式VRでExpressionControl 0.1.3の表情プログラムが動作しないんですけど仕様ですか?
通常のフリーHでは動いてます >>321
俺もそうだからおま環ではなさそうね
仕様かな?
ただ動作するときとしない時があるからよくわからんわ・・・・
あとは絶頂回数もカウントされないのと感度検知もされてなさそうだわ >>321
自分はVRでは表情操作の方は動作してます
絶頂はカウントされてなかった思います
対応待ちですかね >>323
俺もそうだよ
表情操作はできてるけど
自分で組んだ若しくは最初から入ってる表情プログラムが動かないんだよね
ただ稀に反応してるって感じでVRじゃない方は俺も問題ないわ
あと作者さんはVRは持ってないって以前は言ってたので
残念だけど望み薄かもね・・・ overlay用の肌テクスチャきてるな
めっちゃ濃い 濃すぎるけどいじったらエッチなのできるんじゃないか
あとへその上の腹筋部分がなんか曲がってるのが気になる アクセのサイズや位置変更が有効になるフラグってanimatorとかにある? それ服とかをアクセ化しようとして詰まってる感じ?
もしそうなら適当なアクセとメッシュやらを入れ替えれば動かせるよ
listで服をアクセ化しただけだと動かせないのを動かせるようする方法はわからない アイラインを追加するMOD作りたいんですがやり方記載してるサイトありませんか? >>329
ありがとう
Unityでビルドしたものを使おうと思ってるんだ
もう少しで行けそうなんだけどキャラメイクでの調整が効かなかった
とりあえず差し替えで対応してみる >>327
見てきたけどへそが、ま〇このように見える
ここ直したいなあ >>326
SSスレで貼ったモノの事を言ってるなら、明るさ96、彩度5とかにするとちょうど良くなると思います
バージョン変わって彩度調節が繊細すぎてめっちゃ濃く出てしまうもので… >>334
mlekoduszekって方のやつです discordとかツイッターにあります
SSの方も既に配布してあったのね ありがとうございます HFパッチって当てるとバニラのセーブデータ使えなくなるんでつか? >>321
AS+KK_ExpressionControl0.1.3+VR 環境で普通に表情プログラム動いていますよ
ハイライトはボタンからしか切り替わらないけど
もしかして表情固定に切り替えてないとかでは その表情のやつ、口の開閉だけ動かなくてスタジオのメニューで口開いてから弄ってるけどおま環かね
他のスライダーは動くんだけど 俺も口のスライダー動かん
ゲーム再インストールしても変わんないから諦めてる やっとAS入れて着痩せMODも最新版にしたんだが胸の形が変になっちゃう…
2.0が最新版なんだよね? VIVEで本編VRやってると最初はトリガーでまっすぐ移動できてたのに
しばらくやってると同じ方向しか進めなくなってグリップボタンもホールドしてないと画面の前方向に進んでくれなくなる
グリップボタン離すと首からしただけ勝手にあらぬ方向に進んじゃうし
同じ症状の人いる? アヘ顔MOD更新きたね。
作者さんみてくれたのかなぁ。直ってるところあってありがとうございます。
引き続き不具合報告します。
5.0正式版環境にて〜
・フリーHのオナヌーでアヘらない (仕様?)
・フリーHの複数プレイ挿入シーン弱ループで二人目がアヘらない。一人目はアヘる。
以上です。おま還だったらすいません。
ホントーにいつも更新感謝してます。ありがとございますゥ! いくつかおかしな所あるけど正式版で終わりってれどめに書いてなかったか >>343
便乗で質問
自分も本編をVRでプレイして楽しみたい一人なのですが、
現状、BepInEx + BepInEx Pluginでプレイしている場合、
IPAはKoikatuVR同梱のものを利用するように変えればよいのですか? VRでマクロとかVMDウィンドウ開くと文字の視認性激悪なんだけど
なんかいい方法ないですかね >>345
これで正式版とします。とは書いてあったけど終わりにします。とは書いてなかったなぁ。
正式版 = 開発終了?それなら残念だなぁ。
>>346
Yes
その場合はplugin の IPALoader は抜いておかないとダメだよ。
IPAパッチ当てないでIPALoaderと共存する方法もあるけど面倒だから慣れてない人にはオヌヌメできない。
ちなみに↑のカキコでstudio専用VR Modを公開してくれた人がいるよ。
感謝しながら使いましょう。 アヘ顔の人はれどめで時間切れって書いてあるからね
忙しい中これだけの物を作ってくれたんだから感謝しないと まあ不具合報告くらいはいんじゃないの
フィードバック受けてそれを修正するかどうかは作者さんが決めればいんだし そう。全裸でMOD作業をしようがパンいちでしようが作者さんの決める事 最近買ったんだけどwikiに載ってる以外でとりあえず入れとく代表的なmodってありますか?
とりあえず自分でキャラクリするより拾い物を再現できるようにしたいのですが 実はそれが一番難しい
MOD環境が色々とありすぎてな… 外人のカードは大体zipmodのやつだからHFpatch入れとけば再現できるな コイカツのパフォーマンスアップModありゃいいのに >>352
かえるちゃんさん?のmod
あと誰か忘れたけどつけ毛系のやつ
だいたいのキャラってこれ導入前提多い気がする
Twitterにロダのリンク貼ってくれてるし
あとはmegaのKKまとめてあるのとか とりあえずバックアップ取りつつ全部入れて使わねーなってのを抜いてけばいい mod管理といえばこの間紹介されてた>>292 使ってみたら良かったよ KK_MoveMapFromCharaList0.0.2が動かない
キャラリスト画面に移動ボタンが出てこない
みんなどう? 身長バー表示するmodと干渉してここに移動ボタンが出てこないて前スレで情報あったな 昨日modとかを入れてからアフターでもVRで動いてたベロチューが動かなくなった
更新日時を見て入れたmodを抜いたら動くようになった
アフターで動かなくなってる人はあくまで一つの可能性として参考にして欲しい
抜いたファイルはKKABMGUIとKKABMPluginとMakerAPIとMoreAccessories SB3utilityGUIでテクスチャの変更ってどないすんの? >>366
コイカツを再起動したら元に戻るよ
バグと言うより読み込み失敗で稀にそうなるっぽい MoreAccessoriesの本編への適合にはまだ難があるな
アクセ選択画面でも増えていないしキャラメイクでもコピーのコスチューム変更で更新されないときがある 以前にもその症状報告見たが俺の環境だと一度もアクセ表示がおかしくなったことないな
多くて40スロットくらいしかアクセ使ってないんだけど大量に使用してるとなるのかな?
アクセ使用数増えると負荷が大きくなるだろうし BepIn入れたら女キャラだけカード一覧が空欄みたいになって読み込まなくなったよ
ExtensibleSaveFormat外せば戻るからプラグインの4.1から5.1と6と7に入れ替えてみたけど全部ダメだ
ううむ
男は普通に読み込むんだけどどうなってんだろう アクセサリー枠でコルセットのmodってない?
あってもやっぱ動きで破綻しまくるのかな? >>368
羨ましいので教えて欲しいんだが、VRって公式の方? 衣装の各パーツ毎に削除出来るmodって有るだろうか?
セーラーの襟だけ無くしたりしたいんだが MoreAccessoriesは入れてなくてもベロチュー動かないから
abmかな
でも外さなきゃならんのは痛いな おっぱいの形とかabm使ってるし KK_SkinEffectsいいな
快感ゲージ連動で女の子が汗かいてくれるのが素晴らしい いや結構の人がアフターにしたら動かないって聞いてんるんたけど…
もちろん俺もだが >>377
ありがとう
いろいろ試してみるしかないかー >>380
とても良さそうで興味持ったのですが、
BepIn入れた後どうすればよいのかいまいちわかりません…
もしよろしければご教授頂けると… ttps://www.patreon.com/posts/kk-skineffects-23864420
ここ翻訳すればわかるやろ 本編で会話中とかイベント中のキャラにもぶっかけ反映させるmodとかあるかな FutaBoy+Roy12]Full UncensorA
っての入れたんだけどチンコが白くなりました。
ReadmeにCartoonUncensor.dllを置けとか最新のパッチ当てろって書いてるから試したんだけど治らず
誰か分かりませんか >>378
セーラー服だけONとOFF選べるやつとセーラーもブレザーのインナーもONとOFF出来るやつがあったと思う >>387
自分も以前同じ症状になった
技術的なことは分からんが、原因切り分けしていって
KSOX v2.1(たぶんMakerAPI.dll)抜いたら治った >>388
情報ありがとうございました
地道に探してみるしかないですね >>385
翻訳して導入してみましたがエラーになります
どうも環境が良くないようですね…諦めるしかないか…
ありがとうございました ABMX使って作ったキャラをゲーム内やスタジオで使うと
数値弄ったところが適応されてないのは何故だろうか・・・ >>368
それマジなん?ASとアプデ後ベロチュしか入れてない人でも使えなくなってたからKKABMとかは関係ないと思う
ASで公式VRもVer5.0で使えてるの?Sっ気のキス声とかもちゃんと鳴ってるの?
環境教えて欲しい ASでAssembly-CSharpのボイスフラグ名が変わってるのが原因の一つっぽいから動くのは信じがたいが >>394
前スレのこれよね?
823 名前:名無しさん@初回限定 (スップ Sd32-tFmq)[sage] 投稿日:2018/12/23(日) 14:57:18.58 ID:Emwf0cN4d
逆アセンブルして見た感じ、CyuVR.dll内でflags.voice.gentleに値割り当てる部分が問題みたい
今回のアップデートでHFlag.VoiceFlagクラスのbool gentleはなくなってbool[] gentlesに変更されてる(複数人対応)
dnSpyとかでIsBreathPtnConditionsHook()中のgentle使ってるcase部分ざっくり削除してリコンパイルしちゃえばとりあえず動いたりしない? 昨日のべろちゅー動いたとかの件だけど
キャラカードとか入れたはずなのに入ってないからおかしいなと確認してみたけど
バックアップに取ってたアフター入れる前のデータだったみたいだ・・・
modも全部そっちに入れちゃってた
お騒がせして申し訳ない >>395
実際やってみたらキスはする様になったけどベロアヘ顔じゃなくデフォキスにしかならなかったわー
糸も出てなかった >>397
むしろそのバージョンええやん
シェアしましょう!(^ω^) >>395
言語全然分からんけどこれ参考にして適当に弄ったらいけて草
今まで通り動いてるかは分からんが新性格でも喋ったし糸もちゃんと引いた >>395
IsBreathPtnConditionsHook(〜)までは辿り着いたけど「gentle使ってるcase部分」が全くわからんくて消してもコンパイルできない
レベル高すぎやろorz >>380
そんなのもあるのか!
ちなみにブッカケしてる状態だと汗はどんな感じ?
いつも全身ブッカケしないと気が済まないから
白濁液と汗が合わさって更にエロくなるならパトロンになるわ 「MODとか」の作者さんがここを見てるみたいなのでバグ報告させてもらいます
・ソフト環境
性格パック・AS両適用
1月11日までのアップデート全適用
BepInEx v4.1
BepisPlugins.r7
・報告対象MOD
KK_FacePtnReplacer0.0.0.
1:口の置き換えを設定すると、目の設定も同様に変更されてしまう
(例・口を置き前「19 ドヤ」・置き換え後「3 嬉しいs」に設定すると、目の19番も3番になってしまう)
2:眉の置き換えを設定しても反映されないっぽい?
以上、本編・スタジオともに発生します ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています