エロゲ表現規制対策本部1028.【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今年選挙あるから何が何でも通して出版に恩売りたいってのはあるんだろうね
ダウンロードの件 世の中にはナチスや安倍を右翼と言ってる人もいるからな
左に振り切れてると国家や経済政策すら右なのだろう >>351
youtubeはストリーミングであってダウンロードと違う
ざっくりいうとyoutubeは著作権団体にあらかじめお金を払っている
でその権利団体の管理する音楽をストリーミングで流すことを許されてるってしくみ
包括利用許諾契約って言葉で検索すれば大体わかると思う ダウンロードって言うのは、物を手元に保存できる、一回保存すればネットいらない
ストリーミングって言うのは、保存できないので、見るためにネットにつなげる必要がある
何が違ってくるかっていうと、管理のしやすさが違う
ダウンロードだと保存したものが無限にコピーされてしまう危険性がある、アクセスも一回だけだし
ストリーミングだと、コピーできないし、視聴度にネットにつながないといけないから、そこで使用者を数えることもできる
権利者側からどれだけ使用されたかが把握しやすい
だいぶ大雑把にだけどこんな感じ 【訃報】岡留安則さん(71歳、右上葉肺がん)…「噂の真相」の編集長
asahi.2ch.net/ /newsplus/1549092405/
1 :窓際政策秘書改め窓際被告 ★ [sage] :2019/02/02(土) 16:26:45.70 ID:VklTmU/k9
岡留安則さん死去 「噂の真相」の編集長を務める
月刊誌「噂の真相」の編集長を務めた岡留安則(おかどめやすのり)さんが
1月31日、右上葉肺がんのため、那覇市内の病院で亡くなった。71歳だった。
政界や芸能界のタブーに斬り込んだ「噂の真相」を1979年に創刊し、
25年間にわたって編集長を務めた。99年には、当時の東京高検検事長の
女性問題を報じ、後の辞任につながった。2004年4月の休刊後、
沖縄県に移住。飲食店を経営しながら、沖縄の米軍基地問題について
積極的に発言し続けてきた。16年に脳梗塞(こうそく)を発症。その後、がんが見つかり、治療を続けていた。
朝日新聞社(2019年2月2日15時39分)
https://www.asahi.com/articles/ASM2254KBM22UCLV004.html?iref=comtop_8_03
岡留安則・元「噂の真相」編集長=2013年撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190202001795_comm.jpg
フェミニスト。旧ソ連の思想表現・言論統制を賛美する。 - Togetter
https://togetter.com/li/1316513 丸山穂高衆議院議員
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/6/a6f23_28_c6d132e2_ca65a92e.jpg
戦前の白虹事件じゃないが、政治権力が新聞の内容に介入し、税率にも踏み込むべき――との趣旨で発言していたとすれば論外だろう。5日、安倍首相と全閣僚が出席して行われた衆院予算委。
質問に立った日本維新の会の丸山穂高議員が消費増税時に導入される軽減税率導入について取り上げた。
軽減税率の導入をめぐっては、小売りや飲食店の現場などで複数税率による大混乱が予想されている。そんな安倍政権の場当たり的な政策を厳しく追及するのかと思いきや、違った。
「総理に直接聞きたい」と声を張り上げた丸山氏が切り出したのは「なぜか今回の軽減税率に新聞が入っている」ということだった。
質問内容をざっとまとめると、書籍に軽減税率が適用されない理由が「有害性を排除できないから」というのであれば、
「成人向けの表現や広告が入っているものも同じ」との主張で、宅配されている「日刊ゲンダイ」本紙を名指ししながら、「おかしいんじゃないか」と迫ったのだ。
ちなみに丸山氏は昨年12月の衆院財務金融委でも同様の質問をしていて、麻生財務相に対して〈ちょっと内容は言いづらいんですが、
いわゆる艶本というか、官能小説のような内容のものが書かれていたり、あとは、三行広告のデリバリーガイドみたいな形で、いわゆる風俗情報が普通に載っていたり、
どう考えても、大臣のおっしゃるエロ、グロの有害性を満たすようなものが来年秋から軽減税率の対象になるわけですよ〉と発言しているから、よっぽど、日刊ゲンダイがお気に召さないらしい。
丸山氏の理屈であれば、新聞史上最高のエロス小説といわれて大評判になった林真理子の「愉楽にて」を掲載した日本経済新聞もアウトだが、
そもそも文化に上品も低俗もない。まして、その税率の判断を政治権力に委ねるような発想は危険だろう。
あらためて丸山氏本人の認識を問うため事務所に電話取材を試みたが、対応した所員は「会議中なので後でかけ直す」と言ったきりナシのつぶて。
せっかくNHKの国会中継で「日刊ゲンダイ」をPRしてくれるのであれば、まずは本紙の主張をよ〜く理解してからにしてほしいものだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15982805/ なんであろうと軽減税率の対象になるならいいのに
維新や立民は財務省の手先かよ >>356
> ダウンロードって言うのは、物を手元に保存できる、一回保存すればネットいらない
>
↑米欧じゃどの程度禁止化されてんの?
TwitterやFacebook のログをローカル保存しただけでパクられるとは到底思えんが
>>358
まとめたやつが自称古参の高村じゃん。
アンチフェミなバイアスかかりまくりなのを前提に見るべき。 >>359
これを貼れと言われた気がする
高村武義
@tk_takamura
共謀罪で同人誌が規制される!とかで煽っても周回遅れなんだよ、馬鹿ウンター共め。
10:37 - 2017年4月29日
https://twitter.com/tk_takamura/status/858374623238406144?p=v
https://twitter.com/tk_takamura/status/858374138959876096?p=v
高村武義
@tk_takamura 返信先 @pale_antifa
馬鹿カウンターはリプライしてくるなよ。
共謀罪の著作権法問題は維新ルートでとうの昔に目処がついていて、修正協議での対応が決定してる。
お前ら馬鹿ウンターはオタクに甘えず、自分たちだけであがけ。
10:35 - 2017年4月29日 >>362
オタクのアホみたいなツイートだけより抜いて
オタクはこんな人間たちだってやってるお前も似たようなもんだと思うぞ ダウンロードに関しては警察関係の突き上げとかあるのかね?
安倍政権になってから刑法に関してはろくな審議もなく通るんだよな
村木厚子の冤罪問題で始まった刑事司法の改革も取り調べの可視化についてのこと重点的にやると思ったら
警察関係者からクレーム来てなぜか盗聴法が改悪されて取り調べ可視化も中途半端になったし
共謀罪ももちろん政権の要望とはいえ高山佳奈子だったと思うけど警察関係の動きを示唆してたし
このダウンロードも表向きは著作権守りたいってことだと思うけど
本音としては別件逮捕用に使いたいんじゃないの? >>364
オタクからオタク差別に抗う理屈をむしり取った奴らの発言だからな。 >>366
オタクの一部の意見を全体の意見として貼りまくって、それ以外の意見は前々貼らない
これがオタクだって言ってコピペしまくってるお前と高村のやってることってどこが違うの? だけど50年前でまだ冷戦崩壊してなくて
先行きがどうなるか分からない時だったら共産主義には反対したけど
今は共産主義って負けるの分かっていてやってる訳でしょ
だから共産趣味なんて言われちゃう訳だけど、遠まわしな
破滅志願者だと誤解されちゃうよ。誤解ではないかも知れないけど。 >>352
このまま片山と労働統計不正で国会ずっと大荒れになって
自民が青健法出せなくなればいいわ 突然前後の文脈関係なく意味不明なポエム語りだす人がでてきたけど
それを読んでる人なんて果たしているんだろうか? 壁打ちしてるんだから壁壊すなよ
知らないの?これ最先端の経済理論なんだぜ 携帯くん自分で作った勝部のコピペこのスレで避難されたからかしらないけど
勝部のツイート部分だけ外してネトウヨオタクのツイートの部分だけ残してケンモウに貼ってたの見たわ
よっぽどのお気に入りなんかな >>362
それ加味しても元の人の発言むちゃくちゃだと思うぞ
町山氏にも批判されてるじゃん 現実世界では移民政策のための表現規制が続々と進んでいてポリコレの圧勝なのにツイッターランドで圧勝するだけで規制を阻止した錯覚に陥ってるから表現の自由戦士は終わっとる
この点についてはdadaも指摘している >>363
これよく張るけど、だからなんなの?
高村氏は維新支持するなんてこといってないのに
これで支持なんていったらAV強制出演問題で発言してる人は自民支持してることになってしまうけど、そういうことがしたいの?
https://twitter.com/KazukoIto_Law/status/1003670943045058560
Kazuko Ito 伊藤和子@Humam Rights Now@KazukoIto_Law
AV強要問題、共産党、公明党と、今や自民党が熱心に取り組んでくださる
右も左もない課題なので、とてもありがたいことだ。
ところが今ひとつ動いてくれないのが旧民主系。
中川正春先生は親身に対応してくださるが、
立憲民主でも国民民主でも組織的な動きになってはいない
む?残念。期待し続けよう
https://twitter.com/PAPS_jp/status/1062528154730815488
ぱっぷすの相談窓口@PAPS_jp
昨日はAV問題に取り組むという自民党の女性議員のところにロビー活動に行った。
AVに係ったことで被害だと思う女性にとっては一生苦しまなければならないのだから何とかしなければと熱く語っていた。
議員の仕事は法律を作ることだから、オリンピックまでには世界に恥じない日本の社会環境にしたいと。 このスレに表現の自由戦士が住んでた時から表現の自由戦士はズレてた
俺様が何度説教しようが聞かず今に至る
>森さんが、しばき隊や金教授と同じ「誰が守ってやってると思ってるんだ」言うとはねえ。
https://mobile.twitter.com/yuuraku/status/1038253948908400642 >>357
噂の真相にエロ広告多かったのは
エロ業者は大企業と違って記事の内容に文句付けてこなかったから >>375
こいつらAV強要問題のみに注力してるの?
AV自体潰そうとしてそうで怖いんだが 伊藤和子さんもPAPSも性差別主義者の自民党と仲いいねw 高村武義 #WalkAway
@tk_takamura
以前、伊藤和子とヒューマンライツナウの秋葉原で児童ポルノが売られているという虚偽報告が国連人権委員会に提出されたが、
それを受けて国連が日本に外見上児童に見えるAVの販売や所持禁止を勧告してきた。
つまり実在児童でなくても、創作物は規制せよということだ。
ソース:https://tbinternet.ohchr.org/Treaties/CRC/Shared%20Documents/JPN/CRC_C_JPN_CO_4-5_33812_E.pdf
1:37 - 2019年2月8日
高村武義 #WalkAway
@tk_takamura
https://tbinternet.ohchr.org/Treaties/CRC/Shared%20Documents/JPN/CRC_C_JPN_CO_4-5_33812_E.pdf
国連人権委員会の日本への勧告 P13の47(a)
”子供または主に子供として描写し、明示的な性行為に従事している、または性的目的のために子供の性的部分を表現している、
描写されている画像の表現、配布、頒布、提供、販売、アクセス、閲覧および所有を違法にすること。”
1:39 - 2019年2月8日
高村武義 #WalkAway
@tk_takamura
これは漫画やアニメ規制に飛び火することは確実。ヒューマンラツナウの児童ポルノ虚偽報告がこれだ。
https://togetter.com/li/1196688
1:41 - 2019年2月8日 コピペ貼ってるのがコミュニストだってことがばれてるからね
本人はしらばっくれてポエムだと言ってるけど、嫌がらせされてるんだろ。
実際効いてるみたいだし。彼らに直接的なものの言い方をするより
誘導的に書いたほうが効く、全体主義者だからね。 >>374 >>376
邪魔邪魔、わけの分からん妄想するな
モザイクの正当性がないという話をしている最中に意味不明なこと言い出すな
放置するとすぐ調子に乗る たれぱんだなんちゃらが遂に規制によって児童虐待が増加するって断言しちゃったよ草生える
ポリコレと表現の自由戦士は紙一重 >>375
自民党を利用するのなら自分達で直接自民党の人間に接触するのが当然で
わざわざ山田太郎や松浦大悟なんかを間に挟む必要はないよな >>383
だから邪魔だっつーに、意味の分からん妄想に逃げてるようだが
そんなもの阿Q正伝と変わらん
表現を自由にすると性教育で無修正のAVが使われるなんて
知的障害炸裂させてるのはお前しかいない 【今週の大人センテンス】「少年ジャンプ」のエロ表現批判に漂うトホホ感 | citrus(シトラス)
https://citrus-net.jp/article/32737 >>357 >>377
でも噂の真相って下の様な批判をツイッター左派から受けてるね
俺は噂の真相をあまり読んだ事ないしどんな雑誌だったかあまり覚えてないから
事実かどうかよく分からないが事実だとしたら
ネット上に居た差別発言連発するタイプの反自民派は噂の真相チルドレン的な人達なのかも?と思ってしまった
「誰誰は実は部落民」とやっていたのが噂の真相。
https://twitter.com/senji11/status/1092058310168109057
女性の政治家を裸で描いて揶揄するという、アイコラまがいのセクハラやっていたのも噂の真相…。
https://twitter.com/Lily_victoria/status/1092061109635301378
「(女性政治家)は○✕の愛人」なんてのもありました。女性を性的に貶める常習犯でしたね。
https://twitter.com/senji11/status/1092061683151818752 >>370
本当におかしい人には誰もレスしないもんだな
社長やエロゲおじさんですらレスもう読んでないと思うわ OHCHR | Committee on the Rights of the Child
https://www.ohchr.org/en/hrbodies/crc/pages/crcindex.aspx
OHCHR | Committee on the Rights of the Child reviews the Czech Republic's report on the sale of children, child prostitution and child pornograph
https://www.ohchr.org/EN/NewsEvents/Pages/DisplayNews.aspx?NewsID=24099&LangID=E
OHCHR | UN Child Rights Committee issues findings on Bahrain, Belgium, Czechia, Guinea, Italy, Japan, and Syrian Arab Republic
https://www.ohchr.org/EN/NewsEvents/Pages/DisplayNews.aspx?NewsID=24144&LangID=E
Treaty bodies Sessions
https://tbinternet.ohchr.org/_layouts/treatybodyexternal/SessionDetails1.aspx?SessionID=1226&Lang=en
東京新聞:国連、子ども虐待で対日勧告 刑事責任追及など要請:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201902/CK2019020802000153.html コミック高岡:神保町の老舗マンガ専門店が3月末に閉店 100年以上の歴史に幕 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20190206dog00m200007000c.html >>389
ジュネーブの委員会って
hrnがよくロビー活動してたところか ローマ法王、フランスの司祭が修道女を性奴隷にしていたと認める - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/47140076 中川譲/未識魚さんの、警察庁「平成30年における子供の性被害の状況」所感 - Togetter
https://togetter.com/li/1316378
「被害児童の数は減ったが『児童ポルノ』事犯の数が増える不思議」を資料を使って解明する連ツイが興味深い - Togetter
https://togetter.com/li/1316825
『日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告』とNHKニュース/さらに『朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告』とも - Togetter
https://togetter.com/li/1317087 まーたHRNが国連に虚偽の報告したのかw
そもそも日本政府は国連なんてもはや相手にもしてないわけだがw
この機会にHRNが捏造した事実が明るみになって、HRN自身追い詰められることになればいいよw
この前の広河の件で、性犯罪被害者を隠蔽していた事実も公になればいいよw
似非人権団体なぞこのまま一気に潰してしまえw どうせ>>397はIDコロコロ自民シンパのデマだろう
この前起こった、栗原心愛さん虐待死事件の様な事件の再発防止策はちゃんと練った方が良いに決まってるとエロゲオタク男の俺でも思う >>367
オタクが、一部だけが称賛された時にさもオタク全体が称賛されたかのように振る舞うことがなければ(そのくせ批判される時は蜘蛛の子を散らしたかのようにいなくなる)そのレスもそれなりに説得力もあるだろうね。 >>399
何で話の論点ずらしてるんだ?
いい加減に答えてくれよ
オタクの一部の意見を全体の意見として貼りまくって、それ以外の意見は前々貼らない
これがオタクだって言ってコピペしまくってるお前と高村のやってることってどこが違うの?
お前と高村の違いって何?
嫌儲スレでペタペタこれがオタクだってぺたぺた貼ってたんだろ
馬鹿なネトウヨオタクの意見だけ抽出してさ
アホなフェミニストの意見をこれがフェミニストだってやってる高村とお前の違いって何なの?
それに前々答えないよな よし、エロゲバカ連呼と末尾Oの対決を見たかったんだ >>401
エロゲ馬鹿連呼ってキモヲ太郎の奴だろ
俺そいつじゃねえよ >>380
ツイッター見た限りだとまだ詳しく見る必要あるって意見が結構あるのに
高村は煽るねえ あれ、そうなのか
キモヲ太郎連呼はワンパターンのことしか言えないから、エロゲ馬鹿連呼=エロゲ萌え男が現れたときに叩いている人とは別人だと思ってた。
エロゲ萌え男を叩いている人は少々頭ひねったレスするので >>400
アホなフェミニストの意見をこれがフェミニストだってやってる高村がオタクに後ろ弾撃ってるってわかってるか?
>嫌儲スレでペタペタこれがオタクだってぺたぺた貼ってたんだろ
それがなにか?
表現の自由の範疇なはずだけど。
自分達への批評批判、「それはデマだよ」と言う批判すら「表現規制だ抑圧だ」と言って反抗してくるオタクの側からそんなことを言われるとは。 >>405
ああエロゲ馬鹿連呼って人はエロゲ男の天敵のことね
キモヲタ連呼馬鹿がキモヲ太郎連呼のことだったわ
キモヲ太郎連呼はいろんな板で呼び名が違うからそっちのことだと思った
俺どっちとも違うわ >>406
だから俺の言ってることはお前と高村って何が違うのってことなんだけど
お前のそもそも言ったことってこれだよね
362 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2019/02/07(木) 19:23:27.58 ID:WrBfPNWVO [1/3]
>>358
まとめたやつが自称古参の高村じゃん。
アンチフェミなバイアスかかりまくりなのを前提に見るべき。
表現の自由の範疇なら別に高村の意見もどうでもいいじゃん
でも高村はバイアスかかってそれを前提に見るべきって言いたかったんだろ
お前も同じことやってるじゃん
これがオタクだってぺたぺた貼ってるんだろ
お前と高村のやってることってどこが違うの? 表現規制反対運動が反左翼反フェミニズムな連中に乗っ取られてることにいい加減目を向けろよ。 なお山田太郎前参議院議員が2016年に、創作物規制を否定する閣議決定を安倍政権から引き出しています。”「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定”
そもそもな話し、閣議決定したんだからHRNや国連が何言おうがもう規制しようがないと思うんだが
これ以上創作物規制しろって言ってきても無視しますよーって言葉がこいつらには伝わらなかったのかな?
閣議決定したことをそう簡単に覆せる訳ないだろ
フェミって日本語すら理解できないのだろうか
創作物云々の前に、性犯罪被害者を黙殺したHRNを糾弾するべきだよなw >>406
あとその例に出すそのオタクのどれぐらいがデマを表現の自由って言ってるの?
お前の言ってることてやっぱり自分の嫌いなオタクを代表にして「これがオタクだ」ってやってるだけじゃん
それ高村とやってること何が違うの? それにしても山田太郎元議員ってすげえよな
二次児ポについては国際約束上義務を負わないって政府に言わせたんだから
このおかげで海外からの二次児ポ規制の圧力をほぼ無効化できるようになった訳だし
尊敬するわマジで >>408
なにも違わないな。
俺が死んだあと障害のある弟が差別されることなく生きていける社会を残してやりたいから差別すら表現の自由で擁護する高村や表現規制反対派のオタクみたいな反動を潰したい。 山田太郎元議員叩いているガイジは、ちょっとは山田さんを見習えよw
山田さんの功績がすごすぎて悔しいのぉw悔しいのぉw >>409
どれぐらい乗っ取られてるの
はっきり言って山田太郎の30万票以降ネトウヨオタが目にする機会多いけど
ただそれが総数どれぐらいあるの?
ツイッターで見かけるって程度なら、フェミニストはアンチトランス女性で差別的だって煽ってる奴とお前の考えってどこが違うんだ
またフェミニストはアンチトランス女性だって言われてもその通りですって思ってるわけ? わざとらしすぎて山田太郎を褒め殺ししているのが丸わかりだ 俺からしたら表現規制反対派なオタクはパブリックエネミーなんだよ >>413
「何も違わないな。」って
ああやっぱり高村と何も違わないのか
だったらお前に高村はああだこうだっていう資格ないじゃん
同じことやってるんだから >>418
そう、それ。
一昔前なら在特会シンパにでもなってたような質の人が流れ込んできてると見てる。
あとそれらのイメージ悪化に伴うジョブチェンジ組。
ロンダリング先としての表現規制反対派だな。 とりあえず安倍政権である内は二次ロリエロの表現は守られそうかな
もうずっと安倍ちゃんでいいよ >>417
表現規制反対してるリベラル勢力はたくさんいるけどそいつらはいいの?
日弁連やペンクラブや図書館協会はゆるすんだ
でもオタクは許さない
パブリックエネミーって公権力が使った言葉で正直リベラルの人間が使うような物じゃないと思うんだけど
反日とか売国奴に似た凄い嫌な感じするんだけど、そういうところはネトウヨみたいだよな
お前もネトウヨオタクと似たり寄ったりじゃね? >>421
青健法選挙公約にした政権に何言ってるんだ
実際去年の通常国会に出そうとしてたし
安倍が音頭を取ってはいないにしてもな >>422
こいつは驚いた。
日弁連やペンクラブや図書館協会のやってる表現規制反対とオタクのやってる表現規制反対が同じ質のモノだと思ってるのがいるんだ。 >>424
お前のいってるオタクってネトウヨオタクだけなの?
つまりネトウヨオタクをオタクの代表としてそれ以外のオタクの意見は認めないってことなのか
それって高村みたいな変なフェミニストをこれがフェミニストの代表ですってやってるのと本当に頭の中変わりないな >>424
後日弁連やペンクラブ図書館協会はポルノであろうと表現規制に対して反対してたけど
なんでこのリベラル勢力は許されるんの
答えてくれよ >>427
社長じゃないわ
他称テンプレ社長でもない >>361
だいたいは海賊版サイトと知っててかつそこで落としたもののみが対象
それ以外は免責って感じ >>413
そう思ってるならトランス差別してるフェミニストの人を批判したほうがいいと思うよ
自由戦士は障碍者差別発言を自らしてるわけじゃないけど、トランス差別してる人たちは一緒に障碍者差別もしてるから
男の障碍者は危険だー、みたいな 国連が朝鮮学校無償化を蒸し返したせいで、また国連に対する印象ダウンだなw
ここまでうざいと、日本政府ももう二度と国連の言うことなんて聞かないだろうねw
いい気味だわw 朝鮮学校無償化はやったほうがいいだろ
あれ明らかな差別になってるんだから是正されるべき >>421
ジポ法では当初虹規制する予定だったけど高市が三役任期中に手柄欲しいくて絶対通したいがため野党に譲歩する形で虹が法案から落とされました 安倍首相の次の首相は野田聖子議員になる可能性もあると言われてるな 石破ならわかるけどあんなスキャンダルがあったのにどうやったら野田が首相になれるんだ?
誰か担ぐ人いるの? >>434
あのまま通っても二次元は規制できなかった
児童買春罪と一緒の法律である限り永遠に二次元は規制出来ない
無理矢理盛っても読解不可で無効処理のオチ
2004年には既に結論が出てる話を信仰の材料にすんなアホ 野田聖子は塾作って支持者増やそうとしているけど、バックが怪し過ぎる上に大した支持も得られていないから首相にはなれんだろ
大臣からすら落とされた無能だし、首相の器でないことは自民本人も国民も分かっているよw
てか現時点でも石破の足元にも及ばない雑魚じゃんw 朝鮮人が皆殺しになれば全ての悩みも苦しみも
消えるのになって時々頭によぎる
引き寄せの法則が正しいならいつか絶滅するな 誤解のないように言っておくけど朝鮮人を虐めたいとか
痛めつけたいとかそういう意図は一切ない。
むしろ逆で彼らをこの世に生きる苦しみから解放して
上げたいと言う慈悲の気持ちから言っている。
つらいことばかりだからね。毎日毎日ネトウヨに
いびられている姿を見ていると、もう終わらせて
楽にして上げたいなと考えるんだ。今後も千年二千年
ずっと責め苦が続くと思うと悲しくなるじゃないか。 小児性愛に新対策!長崎県が教員の性的嗜好を調査へ(19/02/07) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YmXmJXmqk-c "児童ポルノ" 319件 - kokalog 国会議事録検索
https://kokalog.net/search.html?start_date=&end_date=&session=&nameofhouse=&typeofmeeting=&nameofmeeting=&speaker=&speech=%22%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%22
高村武義 #WalkAwayさんのツイート:
"国会議事録。児童ポルノ問題の質疑一覧。"
https://twitter.com/tk_takamura/status/1093829632019685376 ギャルゲーマーを「レイプファンタジー」映画秘宝読者を「ルサンチマン中年」と揶揄してきた人がね。 - ギロチン
https://teleo.hatenadiary.jp/entry/2019/02/06/200850 >>376
国連勧告のエロ規制より
規制と関係ない朝鮮学校の方に食いついてる奴見るとこのスレ終わったわって思うわ >>441
左派に叩かれてるネトウヨ叩かれてるのみてるとかわいそうになるからネトウヨ絶滅しろっていわれても文句言えないし
フェミニストにたたかれるオタク見てるのかわいそうだからオタクは絶滅して良いの? >>436
よく知らんけど、東洋経済によればポスト安倍候補6人の内の1人のようだ
https://toyokeizai.net/articles/-/242808
6人の中では可能性が低い方なんだろうけどね 昨日のダウンロード禁止反対の院内集会結構メディアで上げられてるね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています