自民党は規制推進側だったからな、単にある時からトーンダウンしただけ
東京都条例の騒動の少し後ぐらいから、それ以前は二次元規制に割と積極的
今でも表立っては控えるようになっただけで本質は殆ど変わってないだろう

まあとはいえ一部議員が積極的だってだけで大半はどうでもいいってとこだろうが
どうでもいいから積極的な反対はせんよ、流れに任せるだけで
それで二次規制が決まりかけた事が何度あったか

国連の勧告だって都合悪けりゃ無視するが
都合よければ勧告来たから仕方がないって体で規制進めるって事はよくある