【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 105 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2019/01/11(金) 20:12:56.730
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 104
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1545646648/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0570名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 15:57:50.750
>>566
昔のシナリオ絶賛してたエロゲオタクが消えてここ10年で一気に衰退したのがエロゲなんだがw
一方元エロゲのシナリオゲーはライターもブランドも非エロで大成功してる
昔のエロゲのシナリオと今のエロゲのシナリオ、どっちが凄いかなんて明白でしょ
今はただの学園というよりヒロインと話す内容も他所で見た雑学やらでその学園もお飾りじゃん。昔は学園行けば真面目に学園で恋愛、エロ薄いなら立派なシナリオだよ
過去の名作知らないだけじゃないだろうな?
0571名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 16:01:04.030
俺の中ではグリザイアがラストシナリオゲー
作品のクオリティと一般進出までの経過と続編で一般向けで成功するあたり
0572名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 16:08:16.000
一般で活躍するライターが普通にシナリオ書いてたのがエロゲ全盛期なんだよなあ
0573名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 16:42:42.700
文学少女シリーズ作者
とらドラ!作者
岡田麿里
この辺の有名女性作家でさえエロゲシナリオ書いてたからな
人材豊富だったあの頃とは比べ物にならんよ
0574名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 17:16:42.520
昔のエロゲは大した事無いって具体例も挙げずに言われてもな
昔の方が面白いって言われるのが嫌で苦し紛れに適当言ってるだけなのか
それとも今のエロゲ叩いて欲しいが為の誘導なのか
0575名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 19:21:18.200
具体例ってなんだよwww
これが糞とかあれが糞とか言えばいいのか?www
0576名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 19:24:45.090
今売れてるのって型月とニトロだけじゃね
ロミオはエロゲに出戻り、丸戸は一発屋で終了
ラノベはなろうとソシャゲに食われたな
0577名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 19:36:31.800
今の金かけてない4人ぐらいのが上とか言うアホいるんだな
萌えキャラなんかまったくエロくないし
0578名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 19:42:02.030
すぐ失速いい曲もない1人クリアしたら飽きる
去年の名作どんどん言ってみて
どうせほら吹き煽り厨だろうけど
0581名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 19:59:43.850
昔は名作しかなかったかのように語ってるな
同一人物か?
全体を客観的に評価できない先生と同類なんだろうな
0585名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:07:46.750
WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION
素晴らしき日々 〜不連続存在〜 フルボイスHD版

去年再販された作品のが評価高いんだが
最近のがシナリオがいい はぁ???
0588名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:15:12.800
最近のシナリオがすごい作品ってなんだろう
ちょっとわかんないな
アニメ化決定してるのかな?
0590名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:21:29.270
一般もエロゲもろくにライターも公開されないようなソシャゲの方が売れてるんだから
有名ライター様なんて要らんかったんやな
キノコ様だけは別だが
0592名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:23:02.060
去年の売上エロゲ市場過去最低
去年話題になったノベルゲーはぬきたしぐらいしかなかった

で最近のシナリオはすごいと
へえ〜
0593名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:25:00.410
昔2割面白かった
今1割あるかな?

ぐらいの感覚で言ってる
昔が全部面白かったなんて言ってない
0594名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:28:42.600
マンネリってなんで言われてるんでしょうね
完全にパターン化されてるのに
新鮮さがないんだよ
0595名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:30:22.220
今のが面白い派はタイトル言わないよね
あれかまたエロゲやってない人の妄言か
0596名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:43:15.360
Navelのシナリオ好きだが
君と目覚める幾つかの方法(2018)ヒロインの両足がないとかかなり責めたシナリオだったが
過去作のおれつば、つり乙にはシナリオで勝ってない

今のがスゲーは具体的に反論しろよ早く
0598名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:51:24.180
もう制作費ありそうなのニトロぐらいじゃね
萌えゲーとか()オワコン
0599名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:56:34.850
底辺だけ比べれば今の方が上!って言いたいんだろ
底辺比べてどうすんだよって思うが
0601名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 20:59:17.080
金払いが良い他業界にライターが流れたんだからシナリオゲーはつまらなくなるわな
0603名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 21:04:53.420
>>600
そう?
2018年はランス10とコイカツあったから近年の中ではもっとも満足度高かったけど
0605名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 21:21:43.320
株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、「オタク」に関する消費者アンケート調査を実施し、分野別のオタク人数を推計するとともに、1人当たりの年間消費金額を算出した。

アダルトゲーム
2016年 76万人
2017年 72万人
2018年 39万人
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2047

まじかよ・・・
0607名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 21:26:10.430
>>604
なるほど、ノベルゲーか
それだと2017のが最後までやれた作品多かったかな
元elf信者としては残党のシルキーズプラスが頑張ってるので一応期待してる
0612名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 21:55:29.450
推定人数アイドル以外減ってるね
熱狂的オタクはどこも減ってるのかな
0614名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 22:02:27.250
ダメーポ21本セットとかでてるんだw
再販やセット販売多いね最近
0615名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 22:10:24.550
2018年絶望的やな
もう詰んだ
0618名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 22:30:16.660
うる星やつら、めぞん一刻などの高橋留美子さん 欧州最大規模の漫画祭でグランプリに
恋愛ものって難しいよね
0619名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 23:05:31.480
CandySoft
姉、ちゃんとしようよっ! → つよきす → ガンナイトガール → まおてん → 白衣の天使はお世話好き!
0622名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 23:50:23.210
先生とアンチの同人推しより百倍マシだな
ちゃんとソフ倫エロゲの話をしている
0623名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 23:55:22.270
先生はエロゲにわかだからね
何百本やった俺が一番言ってるとか言いつつ同じタイトルばかり
0624名無しさん@初回限定2019/01/25(金) 23:56:43.490
最近派は去年Feteを超えるって言って過剰宣伝して炎上したあいつらみたい
0625名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 00:00:55.960
先生は萌え専でやってる俺には何の参考にもならんのがな…せめてCUBEとは言わんからminoriくらいやって欲しいもんだ
昔のでもいいから
0626名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 00:08:43.710
その日の獣には、 (minori) (2019-01-25)
minoriは並んで歩くとか光の表現とか好き
0627名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 00:41:13.450
最近したエロゲ

CPU:PentiumIII 1GHz必須、Pentium4 2GHz以上推奨
メモリ:128MB必須、256MB以上推奨
DirectX:5.0以上
0628名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 01:31:11.660
>>623
俺は過去数年全部合わせればこのスレで挙げたタイトル100本近く行ってるけどそれでもにわかというのはおかしいだろう

何度も言ってる様に俺が好きな作品は「他人棒ありでサスペンス性がある作品」だから
「俺も他人棒ありでサスペンス性がある作品が大好きだぞ!」という人が現れて、その方向で話が盛り上がれば、
俺ももっといろいろタイトル挙げて語る展開になるだろうけど
「先生は黙ってろ!」みたいな意見が書かれる事が多くあるし
そしたら俺が挙げるタイトルもあまり多くならない方向になるよ、そりゃ
0629名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 01:39:17.020
先生が上げた最近の作品
河原崎家の一族 BALDR SKY 装甲悪鬼村正
こればっかですやん
他同人ゲーばかり
0630名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 01:54:18.490
>>629
>>629は全くのデマだ

ソフ倫エロゲに限定した場合でも他に最近
封緘のグラセスタ、神採りアルケミーマイスター、バルドハート、守り神様、HEART WORK Symphony of Destruction、GONE 〜過ぎ去りし日々〜
Bible Black、Thief & TROLLなどを挙げてきた

念のためにソースも少しつけておこうか
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1545646648/111
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1545646648/149
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1547205176/343
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1547205176/296

このスレでは俺に関するデマが流されまくってる。全部反論する気力はないから、俺は一部にしか反論出来てない
0631名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 01:58:07.730
先生もすぐ大げさに言ったり一部をことさらにごり押ししたりするからデマ撒いてるみたいなもんだろ
0632名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:05:27.770
先生は他人のエアプは許さないが自分のエアプはおっけーだからな
0633名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:09:47.730
プレイしてない作品について、断定口調で語る人でなければ俺だってあまり強く文句つけないよ

プレイしてない作品については「あの作品は〇〇なのでは」みたいな感じで語り、
断定口調を避ける姿勢を持つ事が大事だよ
0634名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:13:33.840
>>630
WHITE ALBUM2、素晴らしき日々、マブラヴ オルタネイティヴ、EVE burst error、戦国ランス、 パルフェ
CROSS†CHANNEL、君が望む永遠、車輪の国、君が望む永遠、忠臣蔵、Phantom、うたわれるもの
Dies irae、暁の護衛、G線上の魔王、この青空に約束を、遥かに仰ぎ、麗しの、乙女理論とその周辺

この中でどれやりました?
0635名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:16:39.400
>>633
ニュアンスの問題じゃねえだろ
〜だ!でも〜では、でも強弱の差しかねえじゃん
詭弁だな
0636名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:17:29.370
でも先生はやったゲームに関してもルートが20個あるとか嘘ついて突っ込まれてたよね
0637名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:25:25.720
エロゲの王道やってないからにわかって言われる
バカゲーや泣きゲーもしないでしょ
0638名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:33:09.660
>>634
フルコンプしたのはEVE burst errorと戦国ランス
フルコンプしてないけど一個以上エンディングみたのは
マブラヴ オルタネイティヴ、君が望む永遠、Phantom

CROSS†CHANNELは買って数十分プレイした所でPCが壊れてしまい、
新しいPCにも再インストールしようと思ったけどディスクを紛失してしまっていて
ディスク見つかったらプレイしようと思ったけど、ディスクが見つからないので結局、長年放置する事になってしまった
プレイした部分が凄く引き込まれる内容だったら
ディスク見つけるの諦めて買いなおしてただろうけどそこまで惹かれる内容ではないと感じたので買いなおさなかった

Dies iraeは体験版を最後までやった気がする。暁の護衛も体験版をかなりやった

車輪の国とG線上の魔王とこの青空に約束をは体験版を10分未満プレイした
WHITE ALBUM2も体験版を数十秒プレイしたかも
0639名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:37:29.420
>>635
断定形で語るか疑問形で語るかは大きな違いだよ
そこがちゃんと分かってる人だらけになってくれる方が良い
0641名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:45:40.350
>>639
そういう誤魔化しいう人間が増えるのはいやだわ
違い言ってみてよ
ニュアンスでしょ?
0642名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:48:39.930
>>641
ニュアンスなんていう軽い違いではないが
俺がそう言っても納得しない訳でしょ

それなら何と言えばいいのか俺には分らないよ
0643名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:49:43.880
先生が好きそうなエロサスペンスは最近あんまないね
百奇繚乱の館とかどうよ?
0644名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 02:50:51.830
>>642
何も言えないのにふんわり言い返すという、さっきよりくだらない詭弁だなあ
どしたのいつもみたいに気が狂った演説してよ
0647名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 03:17:54.170
>>599
全体的に今のほうが上ってこと
中堅底辺のプラスが決定的なのは確かだがね
アホが名作すごいとか言っても年に数本
仮に上位勢が全て昔の方が上だったとしても中堅下位のレベルアップに消し飛ぶ優位性でしかない
もっとも懐古厨は過大評価がデフォだから今だと名作認定されないタイトルも多いだろうな
シナリオゲーなんてつまらなくて人気ないから廃れたのにライターのせいにして現実逃避してるアホがいるし
0651名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 03:44:48.290
>>643
>>643さんはプレイされたのですか?面白かったですか?

体験版もやってなくて公式サイトを見ただけの印象から判断するとサスペンス性はあまり無さそうなイメージを持ちました
女系家族Vと同程度か、それより低い程度のサスペンス性しかない作品ではというイメージです。

あくまで、プレイしてない状態でのイメージなので間違ってる可能性が大いにあると思いますが
もしイメージ通りの作品だった場合、自分にとっては急いでプレイする程の作品では無さそうです
0652名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 04:09:36.550
あれだけ河原崎家連呼してたから同じ館もの好きかと思ったんですが違いましたか
失礼しました
おまけで百奇繚乱の館×河原崎家の一族のコラボ作品も出てますけどね
0653名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 04:28:30.230
>>652
自分は館そのものが強く好きな訳ではないですからね

館物でもサスペンス性がたいして強くない場合はあんまり好きにならないですよ

ある程度狭い空間に留まる事になってしまう館物よりも
いろいろな場所に行きつつ、サスペンス性が高いという作品の方が理想ですね

だから河原崎家の一族2が好きでも、もっと好きなのがバルドスカイや装甲悪鬼村正な訳で。

あと館物は自分が深く愛するバトルBGMがついてこない傾向があるので
サスペンス性があってもベストな作品にはなりにくい

サスペンス性が高くて格好良いバトルBGMもついてて他人棒がある作品が一番の理想。
だからバルドスカイや装甲悪鬼村正や同人エロRPGが上位に入る訳です
0655名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 04:57:00.900
>>654
自分も市川小紗さんの絵はかなり好き
女系家族Vは河原崎家の一族2や遺作と比べるとサスペンス性は大きく落ちる作品だけど
絵の好き度が高かったから結構楽しくて
今まで買ってプレイした平均的なツクールエロRPGと同じ位楽しかった
0657名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 05:16:34.630
>>656
「平均的なツクールエロRPG」という書き方は誤解を招く書き方だった。ごめん

俺が大量のツクールエロRPGの体験版を試した上で
その中から選んで買った200本位のツクールエロRPGの中の平均と同じ位面白かった
という話です


面白かった順を書くと
バルドスカイ>>最も面白かったツクールエロRPG>>>遺作、河原崎家の一族2>>平均的なツクールエロRPG、女系家族V>>>>買ってプレイしたけど自分の好みには合わなかった名作一般ゲー

という事です
0658名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 05:25:37.920
ツクールエロRPGはランダムに買う作品選んで200本買って、その平均作品が面白いかと言えばつまらないだろうね
いくらツクールエロRPG好きの俺でも
0662名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 07:12:59.820
>>660
俺は「漢」と書いて男と読む系のノリがあんまり好きじゃない系のオタクだから
影山ヒロノブさんとか若本さんとかを持て囃す系のノリは自分にはあんまり合ってないんだよね

男キャラだと優男系のイケメン系の方が好きというタイプのオタクなので。

俺は子供の頃から病弱だったけど、父親はちょっとガサツな感じで体育会系気質で
病弱な俺の気持ちを理解出来ない感じだったから、俺は孤独感を抱えた少年時代を送る事になった

そういう経緯があるので「熱いノリでたくましく、そしてガサツな雰囲気がある男キャラ」みたいなのは結構苦手で
カードキャプターさくらの雪兎さんみたいな繊細な思いやりがありそうな雰囲気の優男系の男キャラに好感を感じる
そういう一面を持ってる


そういう一面を持った上で、サスペンス性と二次エロが大好き。そういうオタク男ってだけだよ
0663名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 07:18:31.590
>>660
本当に繊細な思いやりがある人だと、フェミニスト的な部分が強い人柄となり、それ故に
女性差別っぽい要素があるエロゲーを沢山買ってプレイしてきた俺の事は嫌うかもしれないから、
俺は現実的には、どうあっても孤独な人間という事かもしれないが、
ガサツなタイプの人も俺みたいな病弱な人間には優しくしてくれないイメージがあるから俺は好きになれないしね


多分、俺はエロゲ板に居るオタクの主流からは大きく外れた感性をしてるんだろう

昔からそう思ってたから、
エロゲ板で評価が高い作品を買ってプレイしても俺には合わない事が結構あるだろうなと思ったし
だからツクールエロRPGをプレイしてなかった頃は、サスペンス性がなさそうな名作エロゲは買わない選択をして、
マイナー作であってもサスペンス性がありそうなエロゲを沢山買ってプレイして過ごした

同人エロゲ界でツクールエロRPGブームが起こった後は、
ツクールエロRPGの中からサスペンス性があって面白そうなのを選んで買ってプレイした、という事。

そして俺みたいな感性のオタクにとって名作エロゲより面白い作品がマイナーエロゲの中に沢山あった

それに俺はどちらかというと女性ボーカルの歌の方が好きなタイプなので
俺にとって最高の歌は女性ボーカルの歌の中にあるだろうなと思った
0667名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 07:40:23.270
>>665
魁男塾みたいなノリがむしろ苦手という話をしたんだよ
俺はああいうノリを好める様な境遇に生まれつく事は出来なかった
0668名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 07:42:11.160
先生はシュワルツェネッガーとシルベスタースタローンが好きなのか
0669名無しさん@初回限定2019/01/26(土) 07:45:23.190
エロエロ言ってるからこういうのはやらんのか?
ひぐらし、CHAOS;HEAD STEINS;GATE CHAOS;CHILD STEINS;GATE 0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況