無職のエロゲーマーが語り合うスレ その124 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
('A`】> <アンタアテニチョコオクットイタカラ
( )~~~田
__|\______
(イイヨオフクロ ハズカシイダロ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 'A)
( ) ̄笛
(ー`)
( ) 笛
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1542718793/l50 やっぱやる気だよな、最終的に
三日坊主ですぐモチベ下がるんだよなぁ
だこら定職つけないんだろうけど草 >>99
徹底してるなぁ
というか、維持してるのがすごい 若いうちはいいけど
膝が痛くなればモチベ上がるぞ
(危機感ともいう)
ぽっくり行けずにじわじわ苦しむ
寝たきり肥満中年とかマジでシャレにならん 俺の場合何だかんだで先延ばししてしまうんよな
今は時期が悪いのコピペじゃねぇけど
月曜にコンビニでタウンワーク貰ってきて火曜水曜に検討して
木曜金曜になったらまた来週探すか…を毎週くり返しとるわ 有酸素運動とローラーあわせるとウェストは分かりやすく変化が起こる
ぱっつんぱっつんのが微妙に緩んでてあれってなる >>103
分かる
月曜が悪天候だったら火曜水曜に取りに行くからなw
木金で軽く一読して今週もお疲れさんってわけだ >>103
分かり過ぎて辛い
1週間どころか人生の全部がその繰り返しと言っても過言ではない
これからもきっとその繰り返しで人生の残り時間を消費していくんだろう ガンナイトガール始めたけどなんかピリピリしてて辛い
もっと姉しよとなないろのほんわか空気返して… ダ・カーポってまだ続いてんだね
4のキャスト公開されてた そういやダカーポ3もやってねぇな
1、2みたいに本編ヒロイン+追加ヒロイン版のプラスコミュニケーションを待ってたんだが、だんだん興味薄れてきて結局出なかったみたいだな
ToHeart3なら今出ても欲しいわ そういえばなんでToHeart3出さなかったのかね ウォーキングは気持ちいいけどパンイチですまないから準備が面倒になってくるのと、
老人やらジョガー、排気ガス吐く新聞屋等の他人が関わってくるのと、
距離を長くするほど退屈になるので見ながら出来るエアロバイクに落ち着いた 新聞屋はほんとウザいわ
人いないことをいいことに道路交通法破りまくりだからな DC3は過去編は面白かったけど、現代編はまるでテンション上がらなかったな ロッテリア今日ポテト半額だからバケツポテト買おうと思ったがそういや昔はバケツポテトも半額だったからバケツ選んでたけど
バケツのみ半額じゃなく25%オフの450円になった今ポテトL複数のがお得じゃないのか?
と思ってロッテリアHP覗いてみたらポテトLが半額で155円、バケツポテトはS5個分で450円
で、カロリーを見たところバケツが1055でポテトLが463
バケツよりL3個のが15円高いだけでポテトM1個分くらいお得やん!! 早朝の新聞屋は原付で歩道側を攻めてくるから危ないんだよね
夜中3時台に自転車へぶつけられて籠がひしゃげたよ
朝だけ配達ってのは無職の緊急避難としては良さそうだけどな トゥハート2の影にかくれた
鎖とか言う名作
個人的な感想だけどね 遊んだ時間でいうならトゥルーストゥーティアラ
リアルタイム戦闘大好きなんよ
HPLT寝過ごしてまたカップ麺で耐えねば… 放置してたナンバーカードのために写真撮り直したが、小顔やら肌色やら今のアプリは便利だな このスレ定期的に葉っぱの話題になるけど
その度にまじアン推してる香具師が現れるが同一人物だろうかw
それはそうとまじアンやったことないから今更だけどやってみたいなぁ ボクはムチムチの30歳だよ!
最近腹だけじゃなくて胸も少し出てきたから流石にマズイと思ってるけど酒やラーメンやめられないわ… >>117
ぶつけられてどうした?
弁償してもらったのか? >>130
ルートと日付で調べられた(今だったら写真撮っとくけど)だろうが、
引っ越し先に送る直前だったからもういいやって放置
結構高かった前自転車もモトクロス大学生にぶつけられてタイヤ曲がっちゃって、
その後自転車同士で横合いからぶつけられてホイールぐにゃりでお陀仏、
って俺あの区でどんだけぶつけられてんだという
横から突っ込んできたあっちも破損したみたいなんでお互い請求はしなかった
大学生さすがに逃げる事は出来なかったみたいだが最初名前で嘘ついてたな
真っ青な顔で自転車屋まで徒歩で30分ぐらいついてきて身分証出して弁償してくれたんで、
どっか体折れてたりするわけでもないし気の毒になって警察には届け出さなかったが 運送・配達系は同情する部分も多分にあるが、ぶつけるのはダメだわな ネックウォーマー300円で買ったんやがあったけーなー
これつけて寝たらよだれが染み付いて臭すぎで目が覚めたわ
寝るとき着用はあかんな ダイソーで50枚108円のやつまだ売ってるかな
某ヒットアニメ見てたら俺の家の元近所の某所で凄い超バトルしてて脱力した
エロ同人ゲーで背景CGが近所(何もない普通の住宅地なのに)だった時以来の脱力 今日ハロワで紹介されたとこから電話あるはずなのにまだ来ない
無職だが時間は有効に使いたいんだがな そういうクソ対応してくる相手でも場合によっちゃ就職しなきゃならんのが辛いよな
辞退の理由に使えるカードを一枚入手した、くらいのつもりでいたらいいと思う 結局電話なし
明日はハロワで文句っぽいこと言ってくる 2週間してやっと腰痛が治ったわ
ここまで長引いたのは10年ぶりかな
今は何もしていないからいいけど、仕事しているときにくるとマジで辛い むかしの同僚が腰言わして大変な目に遭ってたな
当時の彼の年齢にだいぶ近付いてるし他人事じゃねーな 昔運送の派遣に行ったとき途中で運ちゃんがぎっくり腰になったことあるわ ぎっくり腰とか、もうひたすら仰向けに寝て休むしかないから
>>138
今はもう無い生まれ育った家、の近所 埼玉県嵐山町の課長、アホですな。
日常的な暴言等によるパワハラで3人しかいない部下全員をストレスで休職に追い込み、
この課で出勤するのはこの課長だけに。
結果、課長もパワハラで3カ月の停職処分て・・・。
部下がいればこその上司なのに。 人は20代後期、50代中頃、80代後期に孤独のピークを迎える
らしいぞ 孤独でも金があれば欲望を満たすことによってある程度までは代替できる 親がいるからまだ孤独じゃないわ
独り身になったとき一気にきそうだわ そもそも無職で一人暮らしも結構おるんやろな
無職歴数年規模のベテラン無職とかはさすがに難易度高いやろけど一時的に職を失ってる人が大半なんやろなぁ 自分はそのパターンに近い
もう復帰する気力が無いので残金尽きたら本当に終わりかもしれん 尼で未着事故起きたんでカスセンへ電話
明らかにアジア系カタコトの担当・・・なのはまだ理解できるが、
在宅だからってテレビかなんかの音をさせてるのはどうなのよ
こんな奴雇っちゃダメだろ・・・ 俺らが働かないから人材不足で外国人労働者を雇わざるを得ない むしろその仕事ならやりたいかも
在宅でテレビ見ながらでもOKって日本人なら許されないよね
その調子で仕事のハードルどんどん下げて欲しいわ >>157
でもクレーム対応とかストレス半端なさそう 【悲報】わい、前歯が豪快に欠ける
一気に4/5くらいもってかれた。前歯の右側の歯もついでに欠けた歯を口内で豪快に噛んだせいで若干欠けてもうた。まさかの2HITコンボでもう口開けて笑えないわ・・・
次働いて健康保険もらったらマジで歯医者いこう。38にして差し歯も無理やろなぁこれ 俺も冬道で顔面からこけてメガネを大破したことがある
顔面も血まみれになった 待って…ちょっと待って…
あけいろを中古で買ったんだけどシリアルナンバー書いた紙入って無いんだけど…
駿河屋に絵が描いただけのDVDRとパッケージを5000円で買わされたってこと…? >>169
「残念!中古はサポート対象外でーすベロベロバアー!」って言われない? オンライン認証を解除ぉぉぉぉ!!!
ありがとう!!命の恩人さん!! 昨日尼カスセンに「何か聞こえてきてるから絞った方がいいと思いますよ」
と言ったからだろうか1000円クーポンが来てた、稼いでる外資は雑にばら撒いてくるな
まあ禿げ回線持ちのポイント常時10倍枠だから尼ではあまり買わないんだが 前見たのは求人サイト無料登録するとクーポンってのがお得だった 古着屋行って良さげな焦げ茶のモッズコートが500円だったから買ったんだけどいざ着てみるとクッソだせぇわ
だせぇというか着こなしが全くできてないんやろな。ファッションセンスが欠片も存在してないどころか
考えてみりゃコートみたいなの買ったん10年ぶりくらいかもしらん ファッション難しいよな
以前ボロジャージを着こなしてる学生を見たが、あれおれが着たら絶対に浮浪者にしかならん あれ不思議だよな
自分でも可笑しいくらい店で悩んで
こんな時間かけて店員が不審に思うんじゃとあせりながらも何とかこれぞというのを決めて
んで実際着てみてまあまあだなと出掛けて家に帰って鏡を見たとき
何これダサッ!って我に返る まさにそれ。買うときも別に適当に買った訳じゃないんだ、ちゃんと悩んで買ったんだ
それなのに何故あんな…… あるある。服屋の照明か鏡に仕掛けされてるとしか思えないよな 鏡を見なければ解決
服は着心地と機能性でしか選んでないからなぁ
自分の加齢とダサさを自覚、容認、諦めるようになると
もう何も怖くないw >>175
マジで?
俺なんかさんざんクレーム入れてるのにそんなクーポン来たことない! 洗濯機は買い替えたから、あと増税前に買わないといけないのはテレビと炊飯器か
テレビはパソコンモニターとしても使いたいから、パソコン用のほうがいいかな >>183
クレームっつうか「届いてないんですよ」と普通に用件伝え終わって在庫が無いから返金と言われた後、
「会話のうしろから何か聞こえてきてますよ、絞った方がいいと思います」と最後に言っただけだぞ
未着事故に対する侘びだと思うけど、録音されてるのをチェック入ったのかもしれないが
ギフト券じゃなくてクーポンだから多少自由が利くのかもな センチ20周年で1主人公が実は設定では生きてましたとか今さら言われても
大炎上させてコンテンツ崩壊にまで至ったのに 1の過去編ではないの?
小説版のヤツ。おれこれ散々読んだしw
本編がアレで死んだが。2で死体蹴り食らったが マーカス「儲かったから2出したい、1主人公殺そうぜ」
らいた「ふざけんな、なら抜けるわ」
多部田「インターチャネルを2の総指揮にさせてくれるなら受ける」
以降、多部田他3名が帰還ED計画をこっそり進める
1主人公は南米で置き引きにあいそいつが身分証明書を持って死んだ事にする
2OPアニメはよく見ればそれが分かる(車ドアの開いてるのが全部左側とか)ように作ろう
そこまでは成功
帰還EDの音声収録に2ライター関係者がいて発覚→激怒→お蔵入り、だってさ
七瀬優の声優は帰還EDの台詞を収録した記憶があるそうだからガセでもない感じ
あと1主人公の爺さんは政治家で親父が秘書だったから全国を転々としていたんだと あれ?マジなん?
仮に生きてたとしても、2で2の主人公ともうどうにかなっちゃてるんじゃないの?
(2はやってないから分からんが)
思うんだが、センチで優れていたのは
「各地を転々としていた主人公が幼馴染と再会して恋愛する」って部分で
キャラクターを使い回す必要は無いと思うんだよな
その辺のテンプレだけ残して、主人公含む全キャラ総取っ替えすりゃいいのに
メモリーズオフとかときメモなんかは、上手く受けた部分だけスポイルして
続編ガンガン作ってるじゃんな
あれだけ話題になったのに続け方が下手くそ過ぎるわ 当時そのゲームについてはタイトルくらいしか知らなかったから
これってファンの間では洗面具って略称なのかな?と考えたことだけ憶えてる
やっぱり複数ライターは悪い文明。破滅の元 多部田が進めてポシャッたのは、七瀬優の声優(西口有香=葉村夏緒)いわく、
2トゥルー=2主人公がヒロインと親友になって南米で死んでいたはずの1主人公から連絡、って物だったらしい
七瀬優だと、手紙が届いて「流れ星に願いが届いた!」って一言だけ収録したってさ
去年9月のブログで書いてて、その後10月放送のシシララTVってツイキャスで多部田がゲストで来て裏付けた 先週のイベント絡みでラジオで言ってたというぐらいしか知らんかった (´-`).。oO(このスレも平均年齢高い予感・・・) 基本30代〜40代が住み着いてるやろ。昔2chやってた連中がそのまま年重ねてるだけや SNSも増えたし、今の若い子はあんま5ちゃんやらないのが過疎化の原因なんだろうね ネットやり始めてから今までずっとお世話になってきたふたばチャンネルが
俺の家で唯一生き残ってるオンボロPCで見られなくなってもう絶望しかない
身辺整理しよ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています