エロゲの売り上げを語ろう 192 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/01/19(土) 11:40:06.07ID:C2eyUSoz0
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。
スレッド内で売り上げデータを提示される際は必ずソースを明示してください。
巨大アスキーアートの連続投稿、他板・他スレへのデータの転載・突撃行為はお控えください。

■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 191
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1529515216/

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
PC-PRESS以外の指標で語る売り上げスレ 1
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234755690/

■関連スレ
ギャルゲーの売上スレ その35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1439467906/

■エロゲの衰退、ソシャゲや同人の話題は以下のスレヘ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 105
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1547205176/
0303名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 16:37:28.75ID:kyUxYqLX0
ここ何年かは実店舗がなくなってもネット通販で補うことができていたのだが、そのネット通販すら頼れない時代が来たのか
ヨドバシの通販がエロゲ撤退するぐらいだから、Amazonのエロゲ撤退も時間の問題だろ
0304名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 16:50:40.20ID:NUoGdlRV0
というか、直接行かないと確認できない実店舗と違って、誰でも確認できるネット通販で取り扱い終了から1ヶ月も経ってようやく初めて報告が上がるという時点でやばい。
弱小ネット通販ならまだしも、ヨドバシでの話だぞ。
特典をたくさん提供してた大手ネット通販の取り扱い終了すら誰も気づいてないってことなんだから。
0305名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 16:55:08.00ID:mFcI9BOe0
ソフマップアキバの2フロア体制が1フロアになった時がエロゲの終わりだろうね
0306名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 15:34:56.38ID:Tj+79nIW0
>>278
今だと1万本超えたら大ヒットだろうな
何しろ年間で1万以上はたった11本2万以上は4本だしw
0307名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 15:57:19.08ID:4yei0hTd0
今年度の1万本以上のタイトル数は10タイトル割るのは確実なんだから、5000本以上の統計も取るべきだ。
0309名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 16:07:49.41ID:UbPo4LE00
今年度はここらへんは1万いくだろうから残りの新作発表次第では11本は超えるか
はるいろ、DC4、クロシェ、tone、ぬきたし2、衣笠、ままれ、ランプ
0310名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 16:23:33.39ID:wAXTUdVG0
角砂糖とか典型的な昔は1万売れてたけど今は5000本ですのメーカーじゃん
0311名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 16:36:13.19ID:coWMi85/0
>>309
お前、1万本以上確実どころか今年度トップ候補の作品を忘れてるぞ
エモーション・クリエイターズ
0312名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 16:51:12.07ID:4yei0hTd0
その1万本候補だって、ヨドバシの(ネット通販を含む)エロゲ取り扱い終了がどれほどの影響を及ぼすか考えた方が…。
エロゲの売上の15〜20%程度はヨドバシで売れてたと思うんで。
0313名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 16:54:15.61ID:coWMi85/0
>>312
というかヨドバシ取扱い終了が全くニュースになってないのが怖い
こんなの一昔前だったらまとめサイトに取り上げられる程の大ニュースなんだよなあ
本当にエロゲの衰退を実感する
最近エロゲ関連ニュースでまとめサイトにとりあげられたのなんて三ツ矢のJRの件くらいだしこの界隈はオタク界隈の中でのスラム街みたいになってきてる
0316名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 00:08:26.45ID:GIiMiA9k0
Amazonが取扱い終了したら本当に終わり。
ヨドバシですらやめるぐらいだからAmazonも近い将来やめてもおかしくない。

ま、今のエロゲの状況ではAmazonですらやめてもあまり話題にならなさそうだけどなw
0317名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 00:17:45.81ID:4WOYMZ5K0
ヨドバシは数年前から店頭縮小してたし正直撤退してもそんな驚かんわ
エロゲ縮めた分に映像ソフト広げてたからそっちも全撤退だったのは意外だけど
0318名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 11:30:39.55ID:CeislhTy0
>>312
ヨドバシがアマゾン・ソフマップ級のシェアなわけないだろ
げっちゅ以下だろ
0319名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 11:34:03.25ID:CeislhTy0
>5000本以上の統計も取るべきだ。
ああ、放送見てない民か・・・
こういう奴なんでこのスレにいるんだろ
0320名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 12:43:04.06ID:MIFhDNra0
放送見てるのは40人くらい
後の奴らがここで書かれた上澄みをすくって月別等にいい加減な情報を書き込んでいると思われる
迷惑だからそっとして欲しい
0321名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 13:38:20.91ID:+Tlhbmgs0
先週金曜日に何気なく秋葉ソフのエロゲコーナー行ったら、新作購入者の列が凄くて中古エロゲ階にも特別に列作ってて何か感動した
まるで全盛期に戻ったみたいだったぜ
0322名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 16:30:15.10ID:60fIb+du0
DLが同数出てるなら10年くらい前の1万は概ね今の5000とみても良いんじゃないだろうか
出荷本数的に
0324名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 17:35:55.85ID:gUv/qxJG0
DLはパケの損失を補填するまでに達していないんだよなぁ……
0325名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 17:54:33.63ID:FoK7QYvY0
10本選んだら1万円キャンペーン系は10本でカウントされると明言されたからね
投げ売りブースト使ったDLの伸びに夢持ってる奴はアホ
0326名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 18:07:23.82ID:8kv+Cv0G0
>>325
それ以外にもDLは半額セールの時のブーストもある
フルプラパケなら新品8800円の半分の4400円がメーカーに入るが
DLなら半額セール4400円の半分の2200円しか入らない
DLの数字伸びてること自体は良いことだと思うが
0327名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 22:48:00.01ID:+vjn+uHc0
卸値のこと言い出したらDLは定価の7〜8割
セール含めてもトータルでは1本当たりの売上はDLのほうが大きいよな
0328名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 23:05:52.84ID:CeislhTy0
DLは商業の卸値5割で何故か同人より安いんだよ
でも、パケはフルプラの落ち込みが酷いし金額的にも数年でDLに抜かれそうだよなあ
0329名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 23:22:52.05ID:8kv+Cv0G0
>>327
ああそれは知らんかったわ
ということはパケなら8800円で4400円メーカーに
DLなら4400円で75%入るとして3300円でそんなに変わらんのか
まあ10本1万円みたいな投げ売りの時と半額セールの時の売り上げの比率はわからんが
0331名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 12:55:06.11ID:WNyaH/gE0
DLの場合本数よりも金額が重要じゃね
売り上げ金額は下がってるけどセール買いで販売本数は増えています
だったらむしろ状況は悪化してるわけや
0332名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 14:54:10.92ID:PH/eu+y70
数字ほどの伸びじゃないだけで市場規模は悪化してないだろうよ
0334名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 17:08:37.95ID:ADG1kxp50
あそこは電話聞き取りがメインで市場の実態測れてないと言及されたのに
また放送見てない民か
0335名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 00:44:05.18ID:+Iho7rb10
そうなのかもしれないけどさ、ソフ倫が情報提供を拒否してるのは事実で、CUFFS系列のktht氏のように、業界に未来がないとかいう理由で他業種に転職する人がいるのも事実でして…。
0336名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 01:09:42.71ID:0WEQYUPX0
ソフ倫が拒否したんじゃなくて矢野側が見切りつけたんでしょ?
今回オタク市場調査から外れた市場、アダルトゲーム以外にも幾つもあったじゃん
0337名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 01:30:53.93ID:BLYhLBZL0
>>335
lump of sugarのトン様も家業つい出たな
なんか業界人が一斉に逃げ出してる感ある
0338名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 04:49:37.59ID:gGOHWhFt0
>>335
かたひとまだ広報やってるんじゃないの?
まあ、転職先が無いんだろうけど
0339名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 16:40:29.42ID:4DZ3mWeJ0
普通にCUFFS系列の広報やってるじゃん
ツイッターくらい見てから書きなよな
0341名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 01:07:20.34ID:h4FJ/erF0
7月やばいな
3万本 クロシェット
2万本 スタディ§ステディ、 真・恋姫†夢想-革命-
1万本 ぬきたし2、流星ワールドアクター
久しぶりに景気い前年度比見れそう
0343名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 01:54:17.25ID:jyYopKz00
流星ワールドアクターもっと売れるんじゃね?
スタッフネームバリューあるし広報も気合入ってる
0344名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 02:00:15.90ID:UcLAc9CN0
少なくとも期待値と現実性はそんなもんじゃないな
もっと上だろう
0345名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 02:07:47.43ID:dPhGNofo0
ワールドアクターかなり話題になってるのにその位置はさすがにどうだろう
一般知名度も高いのは強い
面白かったから単純に中身に期待
0346名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 02:21:00.77ID:YqNnwAAj0
適当な妄想とはいえ暁の護衛もよう実も知らなさそうだな
並んでるとすげぇ違和感
0347名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 02:41:33.73ID:fWq5e2Fv0
予約ランキングみる限りクロシェットは2万割るだろうな。実態としては
2万 流星
1.8万 恋姫 コロラム
1.2万 スタステ
8000 ぬきたし2 アサプロ くらいだと思う
0349名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 12:04:14.29ID:be2eq4Cs0
クロシェットはげっちゅも強いし、TGのポイントである程度の数は推測できるだろうな
ゆずソフトが5万本だから2万本割ることはないと個人的には思うが
0350名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 12:44:10.76ID:NvDIZ+ub0
2作連でパケ4万から上昇維持できるぐらい何気にゆずはDLの恩恵受けてるが(萌にしては早売りだからだろうけど
クロシェの場合どうなんだろ?
仮に下がったような気がしてもDLに持っていかれてるだけだと思うし、店舗特典強いから普通にパケが売れそう
あまり調べてないから間違ってるかもしれんがDL去年の12月に一気に来たはずだから影響あるなら既存のユーザー移行というよりDLで新規入るかもといったところか
その場合はパケ上がるかもね
0351名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 13:23:50.66ID:ONTpXqgC0
確かに衣笠は暁・レミニセンスよりネームバリューは格段に上がってて売上も期待できるけど
1万強が妥当多くて2万ほどじゃないの?
逆にどれくらいいくと予想できるの?
0352名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 14:29:18.06ID:FU2xWHMt0
今のトモセなら評判次第では最終的に5万まで狙えた
春夏冬は一般での知名度もそこまでだから初動1万くらいだな
未だにライターの名前で売上計ってる人は今まで何を見てきたのか
0353名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 15:15:32.26ID:h4FJ/erF0
>>352
だって人気ラノベ作家がエロゲのシナリオを書くことって今までなかったじゃん
未知数でしょ
0354名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 17:45:23.59ID:0LtXhpoU0
原画ライター共にアニメ化経験者っての忘れてないか?
春夏冬ゆうの名前がわからなくても恋チョコでわかるくらいには有名だぞ。
0355名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 17:53:34.06ID:jyYopKz00
春夏冬って恋チョコの原画家だよな?
売上実績は一応あるし足を引っ張るほどではないんじゃないか
今は原画より話題性の高さの方が重要な気がする
0356名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 18:08:00.70ID:mcxyr1Qj0
特典のつかないDL版でクロシェが売上を伸ばすとは思えんがな
今回普通にやばいでしょ
0358名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 06:20:25.18ID:m09/riZr0
大丈夫、大丈夫、去年の夏時点で脱稿しててそれを読んでのこの強気な宣伝なんだから
ビビってエロゲから逃げ回ってる他の大物気取り共とはチャレンジ精神が違うぜ
0360名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 14:48:44.71ID:jAo9xSVI0
1.8万本 クロシェット
1.2万本 スタディ§ステディ
1万本 ぬきたし2、流星ワールドアクター
9000本 真・恋姫†夢想-革命-
次点  アサプロ、宿ガル

クロシェットはしんたろーはまだ売れるけど、御敷はもう落ち目という感じ
ああいうディフォルメが効いた体型は今の受け線じゃない
ぬきたしももう飽きられてる感じ。キッズの旬は短い
0362名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 18:22:04.69ID:4R+mtLHa0
スタステと恋姫も合わせて4本1万本ラインで良い
マーマレードってbishopかぐやを多少上回るくらいが期待値だろ
0364名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 18:29:57.78ID:tJBXMqVM0
ttp://www.digination-dmm.com/
DiGinationみたいだからDMMじゃないの
0365名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 19:20:00.32ID:CB/Ec6PE0
>>360
月別じゃ激戦区と言われてる7月のエロゲが束になっても4月にLiLiTHから発売されたママは対魔忍に勝てない可能性があるのか…
0367名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 20:37:03.50ID:FdCK6VS20
>>360
流アクは5万は硬いだろ 恋チョコの絵師とエロゲヒットメーカーの衣笠だぞ流石に悲観し過ぎ
初動で流5万 クロ2.5 スディ2くらいじゃねーの ゆずが5出るならこれくらいは売れる(DL含め
0368名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 21:28:46.67ID:ccC9aOtR0
未だにライター買いと原画買いがあるならこんな寒い市場になってないぞ
0369名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 21:42:00.51ID:ch2alpTN0
ま2万くらいが現実的な線だろうな
少なくともスタステより上
0370名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 06:41:01.46ID:vva1Vaz30
>>368
ライター買いはないが、にわか層まで浸透してるのは別格、衣笠の場合はよう実も売れてるし護衛レミニ馬鹿売れした実績もある実数はどうなるかわからんが2-5万程度は初動でいけるはず
0371名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 09:54:10.96ID:5A1PEnMO0
そのにわか層とやらは
お!あの○○さんが書いてる!買わなきゃ(使命感)
で9800円するゲーム買うくらい金払いいいのか?
護衛とか10年以上前のゲームを実績に上げていいなら
恋姫とかNavelとかCIRCUS辺りのここでよくやり玉にされる
ジリ貧ゲームやブランドも10年前は超売れっ子だったろ
0372名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 11:24:56.20ID:KkD4yCOQ0
現状の判断材料は10年終末論=4万?・13年レミニ=3万?・14年リコレクト=2万?
ラノベが現役で10万越え(ピーク時の冴えカノでも5万くらい、人衰で3万、六畳間で2万程度)
まぁエロゲはブランドと原画家が命でライターは売上には関係ないけども
0373名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 11:55:31.26ID:D5kdkgT70
ライター関係ないとかそんな必死にエロゲの歴史とか事実を捻じ曲げようとせんでもいいと思うんだけどな
シナリオゲーの存在知らないわけじゃないだろうに
今のエロゲ基準の萌えゲーしか知らないならしょうがないけど
0374名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 12:02:00.79ID:T8Kkpn/s0
まあ流星が売れなきゃ今後表から人気の奴引っ張ってくることはなくなるだろうな
0375名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 12:21:42.26ID:BS6dC2OD0
最早アンチの仕込みにしか見えない
ハードル上げ過ぎだろう
0377名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 12:38:17.16ID:o2TcBOtN0
ライター関係あるってことだよなあ
似た論調のシナリオゲー批判たまに見かけるけど大概認識がずれてる
0378名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 15:11:28.38ID:p/y3QxoT0
麻枝ならライター買いもあったんではないか
衣笠はよう実で麻枝級になった可能性あるか
0379名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 16:58:15.30ID:KkD4yCOQ0
麻枝は今何してるの?もう病気は完治したんでしょ、新作予定とか無いの?
他にも丸戸・虚淵・るーす辺りは時間的には余裕ありそうだしゲーム作らないの、瀬戸口や王も戻ってきたんだから
0380名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 20:54:30.49ID:vva1Vaz30
>>379
丸戸はラノベとか冴えカノ映画の脚本とか諸々でそんな暇ないっしょ
虚淵はニトロでなんか企画やってるらしい
るーすは漫画の話書いてて余裕あるだろうけど謎
0381名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 21:57:42.63ID:5A1PEnMO0
るーすはあんな不義理かましておいて
どこがライターで使うんだよ
ばかべぇは最近抜きゲと低予算ロープラ乱発だし
0382名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 22:50:48.33ID:vva1Vaz30
不義理以前に元々使いにくいライター+ギャラが異様に高いからまず使えない
本当の意味で名のあるライター雇えるのってニトロみなとDMM系列ぐらいだからさ
0383名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 12:03:31.76ID:faPK6y4t0
恋チョコも時代が時代ならもっといい数字出せたかもしれんがサマポケ級に売れるとはとてもとても
0384名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 12:07:42.33ID:zMOY1gMR0
流星がにわか層に浸透してるっていうけど、どこから浸透してるの?
にわかが使う情報源を知らないんだがw
0386名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 12:46:49.73ID:fnA2P04r0
多分Sprite作品と同じ感覚で語ってるんだろう
あれはメディアミックス展開やってたからキッズにも受けただけなのにな
0387名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 13:18:29.96ID:V81G1nu50
何も知らないにしてもちょっと前のレスに出てる事も見えてないのは下げたいだけに思えるぞ
多分って・・・話が合わないのは煽りのために意図してずれたレスしてるのか?
0388名無しさん@初回限定2019/05/09(木) 14:09:57.93ID:gK3dqkor0
例の放送でTGよりは実態に近いらしいげっちゅの4月売上ランキングでも
みなとの最新作がケーションまとめボックスに負けてるな
あとヒロイン1人山場なしの終始イチャイチャしてるロープラ脳死ゲーム4本出てるけど
あざらしがムーンストーンに負けてるのは意外
0389名無しさん@初回限定2019/05/09(木) 14:24:18.13ID:2McDtHbO0
実態っていうならそれげっちゅ一部含んでるのに?
どちらにせよ当然個々の店舗ランキングもそれを含んだものも特典で強弱出るからあれがそこで売れてるんだねとしか
0390名無しさん@初回限定2019/05/09(木) 17:24:33.93ID:/VGgrc0F0
基本的にTGやげっちゅのランキングは実態にかなり近いと思うわ
例外はアリスソフトみたいな公式通販が強いところと3Dエロゲ系
0393名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 19:33:59.06ID:6JWEpEeD0
オトメドメインがラジオのおかげで発売後に売上が伸びていくのは初めてのケース
賞取ってあんなに話題なるのは異例の出来事だから真似するのは難しいな
0395名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 20:31:45.08ID:OLoqFgYF0
そういやリドルジョーカーも2018年だったな
鍵は威信を保てたね
0396名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 21:23:05.90ID:SipEX4jh0
>弊紙も紙面では18禁ゲームをメインで構成しつつ、webでは一般向けコンテンツを増やしていく予定

はーつっかえー
一般向けコンテンツってなんだよ
アニメやラノベでも論じるのか?
0398名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 19:44:36.85ID:5ppqMueC0
シンソウノイズ
累計15000本と発表したらしい

TGは458 (係数変更後)
0400名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 03:16:39.14ID:DEfh67Vk0
note見たけどラノベに客を取られたっていつの話だよ
もうラノベがエロゲ以上に終わってるというご時世なのに

本数に関しては疑いはしないけど
オタク業界を見る目はもうズレてると言わざるを得ない
0401名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 04:16:34.75ID:ASORd0uM0
平成を振り返る記事で、ゼロ年代からの縮小についての言及だから間違ってないだろ
0402名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 20:05:12.01ID:mHUZR6bG0
そもそもラノベというのはアニメ化なしでは盛り上がらないコンテンツであり、ラノベ単体で盛り上がった過去は(ハルヒ以後では)皆無。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況