コイカツ!MODスレ Part 11【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校60日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1548945074/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 18 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546910391/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 10【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1545726658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 前スレでkoikが解凍できなかった情弱だけどwinzip入れたら一瞬でした
ご協力ありがとうございました そういえばkoikで招待したサブの女の子を
そのH中帰す方法ってないのかな >>1
おつですの
招待の画面でカミングスーンって出るの俺の環境だけ? Koikの招待の時か?
本当はWait, Someone comesとかだった気がするけど
Here Comes A NEW Challenger!!と訳した 格ゲーかなにかかwいやまあ間違ってないか…
ごめんそれです。Wait, Someone comingのままで止まっちゃう。
おま環くさいので入れ直してみます テンプレにNGワードあるようだけど絞れなかったよすまん koikのatariのfix方法がよくわからない… atariのzipmodの中身をkoik同梱のやつに差し替えるんだぞ アフタースクール対応のChuVRってフリーHだと動かないとかあったりする? 最近始めたので、アフタースクールに本編VR化のKoikatuVRを入れたのだけれど、コントローラーが表示されない状態です
アフタースクールには非対応な感じでしょうか? 他にMODは入れてません 前スレでIPAパッチあててるとsideloder読み込めないという話あったけど、
つまりVRMODとzipmodは両立できない同時に使えない? >>21
Bepinex4.11いれて
7の翻訳以外いれて
5か5.1のsideloaderとExtensibleSaveFormatとResourceRedirector上書き
IPAloader削除でいける、本体のIDと被って服やらパーツズレるからキャラ見直す必要あったりするけど >>18
無いと思う
VR用だからただのフリーHだと近付いても何もないと思うけど >>23
VRで近づいてもできなかったんだよなあ、とりあえずありがとう >>24
それVRmodじゃないの? 動くのは公式VRだけだったはず >>22
できたっぽい。ありがとう!
そういうものなんだろうけど、操作はかなり難しいね。歩いている人を会話のためにクリックするのが特に マジか!
さっき親子付けで抜いたばかりなので、
明日再戦するときに装備させて頂こう
メンテありがたいねぇ… ついでにVR用と通常用でズレたパーツやら戻すならCドライブとDドライブに分けて起動して調整するとやりやすかった kplug、野郎の乱入が出来ないのはなぜだ・・・?
俺のバージョンが1.62ではなく、1.6とかそういう感じ??
それとも野郎乱入できてる人は人柱で最新版入手してんの? 野郎乱入は1.62からやで
配置される位置が女の子呼び出した時と同じなので近い近いw つまり前スレの1.6を導入した俺にはまだまだ縁がない話ってことか・・・・。
1.62配布を気長に待つぜ!!! 野郎呼んだら女の子と同じように喘ぎ出したりするのか?服も脱ぎ脱ぎ出きるのか?
ふふ捗るなぁ 1.62だけどフタナリ機能しか使ってなくて男呼んだことないなあ
一応女っぽく見えるキャラつくって試してみようかとは思ってるが >>18
俺は普通に動いてるよ
逆に本編VRで動くなら本編VRを導入してみたいんだけど。以前ここで聞いたら、動かないと言われたけど本当はどうなの? kplugのoo_baseいれると女キャラの股間が板状になって遥か彼方へいってしまう
どこが悪さしているんだろうか 私もさっきそれで解決策探してたけど
zipmodのatari2.1を探してきてkPlug1.6同梱されてる_fixForAtariの中のoo_base.unity3dを
↑のzipmodの中身と交換(解凍しないままで出来る)
んでそれをmodsに通常通り入れたら解決したよ koikの1.62持ってる人ってパトロンの人??
いろいろ探してみたけど1.6しか見つからないや。 キャラ管理でいいツールない?できればゲーム通さず
エクセルで学年、名前、性格、その他の情報を手打ちで書き込んでるけどなかなかね
koikpluginのメッセージの翻訳は本気でやれば一日、今のペースでやれば10日くらいかかる
まあまったりやろう カタログ形式で閲覧するのはある
https://github.com/im-mi/KoiCatalog
あとILLUSIONうぷろだの過去ログにCharaManagerがある 汗とかテカリとかオイル肌にしたいんだけど
skinとかないかな スタジオの3DSEの改造ができる人っている?
abdata\sound\data\se\map\env\00.unity3dをいじっても変わらなくて困ってる テカリで思い出したけど前スレ辺りで肉感ボディテクスチャ作ってた人期待してる kplug入れたがフリーは問題ないのに
本編だけちんの色がおかしくなってまんくぱもしない・・そういう仕様? skinoverlay使ってたんだけど白液の色が急が透明に表示されるようになった
何かと干渉してるのか? >>45
俺の知ってる限り、てかり肌は衣装modとして2種類くらいか?
汗、ヨダレ、涙(頬を伝う)はskinoverrayのテクスチャがある BepInEx4.0で親子付けmodのsetparentKKだけ動かなくて泣く泣く3.2にしてるけど昨日上げてくれた最新版親子付けだと動くんかなあ >>52
前スレで感度に応じて汗かくmod知ったんたけど、ヨダレ涙は初耳だ
良かったら教えてくれないか 涙とか簡単なテクスチャは自分で描けなくても好きな画像からコピペして
位置合わせするくらいでいいし好みな分シコれたりするぞ イリュのうぷろだのは感度に応じてはならないね
>>55のは感度に応じてのが欲しかったってことだね
感度のは自分もあれば教えてほしい Hoshino_Fumina's_Clothing_v1.1の黄色いウェアのトップスが出てこないんだけど俺だけ?
ID被りかなぁ
https://i.imgur.com/cxdQS6L.jpg >>59
52にskinoverlayって書いてあるけどな >>61
えっと感度に応じるのはAdditional Skin Effects mod for Koikatsuのことね
KoiSkinOverlayだけじゃできないのよ
作者さんもそれに対応できるよう作ってほしいと言ってるよ、れどめで 連投すまん
で>>55が応じてるのはそっちのほうかなと思ってね >>62
いや知ってるがな
涎涙のskinoverlayテクスチャが欲しいとも受け取れると思うってこと >>64
そうか、それはすまんかった
まぁどっちにしろ対応してくれるものは欲しいのは変わりないけどな 最終的にはAdditional Skin Effectsの方対応することを望んでたんだけど、SkinOverlayの涎涙と知りつつも万が一にも情報が出てこないかなと思ってとりあえず聞いてみたんだ
エスパーですまんかった 機能系はdiscord うぷろだ ここ 見とけば見逃すことはないしそれ以上もない そうか…それ以上はないのか
うぷろだはたまに見てたけど割と最近きてたんだなオーバーレイのやつ
それはうっかりだった >>49-50
えぇ…じゃあ何がいけないんだろ
ちんは竿が肌の色に合ってないのと先っちょだけドピンクになってる状態
まんは若干上にずれた部分にボーン入ってそうな動きするんだよね…
フリーだと起こらないのが訳わからん キャラの3dモデル書き出すツールってありましたっけ? pmx吐く奴はディスコにあった
skinoverlayのベースのテクスチャを吐き出すのに使った >>69
え、そうなの?
俺の探し方が悪いのかな…もう少し粘ってみるわ! >>71
thxありました
iqeもあった
なぜメジャー拡張子のエクスポーターがないのか… >>70
コイカツの最初の画面でDELキー押したとき、kplugの画面出る?
それIPAloaderが機能してないんじゃない
Bepinexとkplugだけ入れたとき、先っちょがピンクになった
Bepisplugin入れたら(IPALoaderも入っている)動くようになった >>60
それジャケットタイプの中のインナーに入ってるはず
そこにも無いならID被りだな >>76
それでした、IPALoaderは導入済みだけどdllファイルが古かったのが原因だったっぽい。最新にしたら動作した
ありがとう pmxでぶっこぬきできる
当然かもしれないがただ抜き出しただけじゃ使い物にならんが >>77
おーありました
あなたは製作者ですか
ありがとうありがとう エプロンはAS特典の裸エプロンなのはわかるがその裏のトップスが誰のものか分かんねえや
乳袋のコルセットとかを使ってるのはわかるけど肩部分ここまでのやつあったっけか・・・ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69288668
このページのキャラクターが反映されないのですが
MOD等使用されているということでしょうか。
未だ自分はMODを導入しておりません。 >>85
it's not being shared anywhere yet >>85
その人は有料でキャラ配布してる人だどうしてもそれが欲しいならサイトへGO
ただ人気あるキャラだし他にイリュカや渋ディス子とかでクオリティ高いの配布されてる つうか、pngの配布でmod
入りだとバージョン違いでも反映されないから難しいよね ロング系の髪が身体を貫通しなくなるMODって名前何だっけ?
合った気がしたけど名前が思い出せない コライダーだけど
modであったっけ?
床を貫通しなくなるのら知ってるけど キャラカごときで金銭授受が発生するのも笑えるが、
作ってるキャラが版権再現ってのが手のほどこしようがない >>92
あれ、気のせいだったかな?
ABMに似た感じの名前であった気がしたんだけど
俺が別のと勘違いしてる感じかね kk_AnimationControllerを最近導入しましたが、動作しません。
ConfigurationManagerを外すといいとも書いてあったのでしましたが
うまくいきません。ご存知の方いますか? >>81
再現してみたけど
トップス:裸エプロン
ブラ:アンダーシャツ3 ツートン 袖短(山田)
手袋:パフトショルダー小(山田)
ボトムズ:プリーツスカートB?
パンスト、靴下:右ハイサイ 左ハイサイ(nashi)
靴:ウェディングシューズ
両袖下はフリルガーターリング(脚)
途中で飽きた 日本人でもパトロンで3000円くらいでキャラ作成するとか言ってるのおったぞw
100歩譲って金とって作るなら一般人じゃ再現できないレベルで細かく作って欲しい
大概金要求してるのってちょっと慣れた人って程度、てかそんな上手く見えんのが多い
衣装modを作ってくれるなら全然金払っていいけどな 自作衣装mod詰め合わせでようやく金払うか悩むレベル AnimationControllerはめんどいならHFパッチの上に被せるでおk一発で動く スキン用のオーバーレイを集めてますが3Dうぷろだ以外で公開してる所ありますか? >>100
タダで使わせてもらってるのが申し訳ないレベルのmodがあるのに
キャラで金取るとか恥ずかしくないのかね >>98
ConfigurationManagerでkk_AnimationControllerが認識されているかをまず確認。
認識されていないなら導入に失敗、認識されているならキーコンフィグ見直し。
テンキーのマイナスを押してたりしませんか?「ほ」ですからね。
一連の調査をしてみて、ダメだったらBepisとBepisPluginのバージョンと使用しているほかのMODを記載の上
もう一度ここで質問。 mmdみたいにしてくれたら一万は払うわ
まぁモデル抜き出してmmdで使えるようにしてるけど koikって女を家に連れて変えると事後のメニュー画面でベッドで寝るんか
何これ最高 kokiのH中にIの呼び出しって、1回はHしないと呼び出せないの? 矢印キーで本編のコミュ中に回転できたプラグがあったと思ったけど
いつの間にか使えなくなっているけどもどこで入手したのかも忘れ
いるけど更新されていなければ前のものは使えない状態だよね
それとキャラメイク中やコミュ中でヌギヌギできるものはdisにだけしか探してもないね ママキャラ作ってたんだがルームスリッパって現状modでないよね?
代用できそうなのでもないかな? >>81
これどこのサイトから引っ張ってきたモデル画像? 愛液のMODってあります?
愛撫と挿入時、挿入前なんかもあれば尚よいのですが >>94
気合い入れて丁寧に作ったら丸一日潰れるので、
分からないでもない気がする >>102 >>106さん回答ありがとうございます。
「ほ」ボタン押すと認識するのですが、「select an IK Guide Object」
と表示されて体の各部位のlink unlinkの表示のみですね。(画面左側に表示される)
見本であった画像の真ん中下の設定画面は出ていません。
ちなみにBepInExは v4.1.1 BepisPlugins r7 HF patch 2.3
VN Game engine v11.5 for Koikatsu CharaStudio 導入済み
AttachAnimationLib 0.7 は起動しても一瞬で終了して起動できない状態です。
animation に対応したシーンデータを読み込んでも、反応しません。
やり方が間違っていたら教えてください。 >>116
これは・・・kk_AnimationControllerの使用方法の問題なのかな
真ん中下の設定画面というのがよくわからないのですが
正しい見本は配布元のディスコにある動画がそれになるわけで
左側の操作パネルがkk_AnimationControllerそのものになります >>117さん
https://imgur.com/OB3myzL
ちなみに「ほ」ボタン押すとこのメニューが出ます。
動画だと
https://imgur.com/a/c7IkAdt
このメニューなので操作方法の問題でしょうか? 愛撫をオート化するようなMODってないよね?
挿入よりもいたずら系が好きなんだけどマウスをシャカシャカ動かさないといけないのがなんとも >>118
AttachAnimationLibは実は関係ありません。
AttachAnimationLibにインスパイアされて作ったという記述はありました。
左側のメニューとワークスペースだけで使用するプラグインです。 つまり既に導入されて使える状態におそらくはなっているって事です
ですから「使用方法」の問題じゃないかなと、使い方が分からないのかなって思ったの >>120>>121さん
そうだったんですね。
真に恥ずかしい事ですが、操作方法がわかっておりません。
例えば、初めから設定されている配布シーンデータと同じことがしたいだけなんです。
よろしければ教えていただけませんか? >>122
配布シーンデータはそのデータで使われているキャラクターに固有でギミックとボディを関連付け(LINKということ)されています
先にシーンデータを読み込みシーンで使われているキャラを自分のキャラと差し替えればまずは難なく動いてくれると思います
シーンデータを先にしてるのにそもそも全く動いていないぞ!ということでしたら関連付けそのものは済ませてあるのでしょうが
ワークスペース内のギミックの動作が速度0で設定されてる事が考えられます、ギミックの速度をいじってやれば動くでしょう
やってしまうこととして、自分のキャラを先に呼び出しシーンデータを「インポート」してしまうと関連付けが切れてしまい関連付けのし直しになってしまいます
シーンやキャラを自分の好きな状態にしてから、動きだけを持ってくるというのはLinkのし直しになるので「動かない」状態になるということです そうそう忘れてました。
導入が出来ていて、配布シーンデータを読み込み動かすのが目的なら
kk_AnimationControllerを起動することすら必要ありません >>123さん
言われた通り、ギミックの確認はしてみましたが
男側でとくにアニメの速度を変えても変わりませんでした。
女性だけが一方的に胸が揺れているような状態になっています。
キャラはシーンデータそのままの状態で見ているので
インポートはしておりません。
もう少し試行錯誤してみたいと思います。 >>125
よし了解、それはオカシイです
もし可能ならそのシーンデータをどこかにUPしてください
少し興味があるもので・・・ >>126さん
https://imgur.com/a/6UMV2eX
こちらです。
一応>>102さんを参考にHFpatch入れなおした直後に
ソフト入れてもダメでした。 >>127
あ、うん、読み込めないね・・・
読み込み時間かかります?
そうでないなら、たぶん「ただのPNG画像」になってしまってるのかも・・・ OKシーンを発見して頂いてきました。
こちらでは普通に動いているので、おま環という事になります。
環境的にわたしと違うのは、AttachAnimationLib 0.7とVN Game engineになりますか。
双方わたしの方には入ってませんので、疑うならばその辺りとの競合かと思います。
まずはアヤシイAttachAnimationLibから一度外して試してみてください。 その前に!!
男のIKが全部ONになっていることを確認してください。なってるとは思いますが・・・ >>132さん
AttachAnimationLib 0.7とVN Game engineはもう削除していまして
IKも全部ONでした。
もっと根本的な何かかもなので
もう少し調べてみます。親身に教えてくれてありがとうございました。 >>132さん!!
出来ました!
シーンカードをDrag&Dropの要領で読み込んでいたのが
原因みたいです。インポートみたいな扱いになっていたみたいです。
シーンカードを普通にsceneフォルダから読み込んだら
いけました!
本当にありがとうございました!! >>134
なるほど!そういう事でしたか
ドラッグアンドドロップではNGとは盲点でしたよ。
色々やらせちゃってごめんね、、、とにかく良かったです
楽しく遊んでね
携帯からで申し訳ない koikpluginで本編だとIキーからのキャラ呼び出しが全員表示されないのは仕様ですかね?
フリーHだと正常に全キャラ表示されるのですが >>136
最初は全員表示されてて、一人招待すると名字が同じ女の子が消えるって仕様とは違う話? >>137-139
38人登校させてるのにいつも決まった数人しか表示されないのでおかしいなと思ってよく調べたら
表示されてるのは本編で攻略したNPCばっかりなのに気付いて
試しに登録したまま手を付けてなかったキャラとHしたら招待メニューに加わったのを確認しました
一度Hしたキャラしか表示されないんですね
前提から勘違いしてたようです
どうもありがとうございます
おかげで解決しました! >>135さん
本当にありがとうございました
徐々にいろいろできるよう楽しみます! カスメみたいに放尿させるMODってないですか?
ぐくったけどみあたらない・・・ KSOX3で手軽に服テクスチャ差し替えできるようになったっぽいね
SB3Uとの違いはunity3dファイル弄らなくていいってことくらいか?
軽いことしかできないけどお手軽になったんじゃないかな ぎゃあああああ超うまかった外人作者のHP消えてるやん・・ >>144
それ気になってたんだけどスク水に名札とかつけれんの?
可能なら非常に捗るんだが 無知で申し訳ないのですが
kk_AnimationController
はどこから導入するんですか?
調べてもテキストファイル?みたいなのしかでてこなくて……( ´□` ) 自己解決したら原因と解決方法かけと言われてるだろォン!? KoikatuVRAssistって縦軸動かねえのかよ 寝っ転がってやりてえけど >>150
いや気になるなら自分で試せよ
generate overlay templateでスク水のテクスチャ吐き出して描けばいい >>149
discord見ればいいようなアホな質問に解決法とかいらんでしょ 質問系で質問しといて自己解決しましたで終わると
同じ疑問ぶちあたって質問する前に検索かけた奴が哀しい思いするんやで 自己解決できるんだから後から検索してきた奴も自己解決すればいいんやで アへ顔MODと表情操作プラグインって相性悪いんですかね? VMDプラグインでダンスvmdと表情vmd別れてるファイルの場合はMMD側でいじるしかない? yamadamodって衣装は公開してなくね?
再現無理じゃん VMDの親指の関節と違うからか左手だけ変な形になるの直らんかな
親指の関節2つのだと多少緩和するけど3つで作ったモーションは駄目だわ VRmodいれると衣装やらアクセズレるんだけどズレなくせるワザップある? koikplugin導入して確かに反映はしてるんだけど、片足上げ壁バックでバグって延々と主人公が出しまくる制御不能状態になるんだけど仕様? いよいよmodをインストールしたんだけど
諸先輩方々に教えを請いたくお願い申し上げます
zip modは直に入れてますか?それともmod managerを使ってますか? >>175
zipmodになってるなら、普通にSideloarder管理にしてる人が多いと思われ >>176
sideloader管理にするというのは、modsフォルダ以下にコピーするということでしょうか?
そのコピーするのに mod manager を使うっていますか?それとも手動(つまりはエクスプローラー)でやっていますか? コイカツwikiのMODページ見たほうが早いレベル >>177
modsフォルダーがあるということは、sideloaderが導入済ということですね
単純にコピペでいいです
mod managerは機能としてはsideloaderと同じくModを管理するツールですから
使う場面はzipmod形式じゃないアイテム衣装系Modになるとは思いますが
ぶっちゃけ始めたばかりなら所有する必要すらありません
以上、最低限テンプレのリンク先を熟読の上、ご質問くださいませ スタジオVRMODでAnimationControllerの機能使った後シーンロードすると操作利かなくなって視点が変なところに飛ばされてHMD動かすとグワングワン動くからゲロ吐くかと思った Flow 4K lace undiesの人もう作らないのかな いままで非公開で作ってたらしいから作ってはいるんじゃないかな 服とかに好きな柄貼り付けたりできるやつってなんて名前でしたっけ? >>185
VMDPluginの更新ずっと待っていました…ありがとうございます! >>185
ありがとう…ありがとう…
こりゃあ今日は休日出勤してる場合じゃないな ああなるほど衣装系はyamadamod2でDM対応なのね >>185
スタジオVR更新ありがたい・・・更新後試しに10回ほどロードしましたけど不具合は今のところ見られませんでした
マップ切り替え時に起きる不具合はそのままのようです、これは回避出来ない感じですか? スタジオVRのマップ切り替え時に起きる不具合なのですがマップだけの場合は起こらずキャラを出した状態だと高確率でそうなる感じです >>186
Koikatsu Overlay Mods v3.0 ハニセレのMoreSlotidのようなコイカツで
id競合の出来るものはありますでしょうか? >>198
よくわからない日本語です
MoreSlotidはid競合を避けるためのツールなわけですが >>199
すみません抜けていました
''id競合を回避出来る''でした コイカツでハニセレのMoreSlotidのような
id競合回避の出来るものはありますでしょうか? >>201
単独で機能するものはまだ無かったと思います >>201
zipmod 形式ならばidが動的に設定されるので競合しないそうです UncensorSelectorがどうしても反映されません
wikiの無修正化その2(スタジオに少しなれた人向けの通りやって
aa bbというキャラ名ですじならaa bb,chara/oo_base_KK_LO.unity3dと書いてExample.txtに1行づつ書く、で良いんですよね?
一応utf8に変更も試したけどダメでした
入れてるdllは
Demosaic.dll、ExtensibleSaveFormat.dll、KK_UncensorSelector.dll、ResourceRedirector.dll、Sideloader.dllのみです
なにか前提がまちがってたりするんでしょうか? >>205
一応確認です
Example.txt内の//は消してありますね?
//後に書いてある文字列は無視するという仕様ですが
やってありますね? >>206
消してます
//Fchara/oo_base_moderchan.unity3d
aa bb,chara/oo_base_KK_LO.unity3d
//Michelle,chara/sacinnie.unity3d
//Dawn,chara/sacmeaty.unity3d
//Haruno Mecha,chara/oo_base_amputee.unity3d
//Hailey,chara/oo_base_futa_no_balls.unity3d
他の追加したりしたらダメなのかと思い今はこの初期の改変でこうなってます >>207
基本的な事を聞いて申し訳ないのですが
セレクトされるべきUncensormodは集めてありますね? >>210
リンクに従って拾って
\mods\[Uncensor]KK_LO_pussy_v0.5 Breast Fix.zip
で入れてます
他は[Female][Uncensor]Amputee.zip、[Female][Uncensor]Anon Profundis v0.4.zip、
[Female][Uncensor]moderchan.zip、[Female][Uncensor]SAC Uncensor Selector Pack v0.4.zip
を同リンクから拾って入れてますが他のもダメでした >>212
わかりました、まずUncensorSelectorが認識されてるか調べてみてください
コンフィグレイションマネージャを導入してみてください
modを利用する上で必ず有益に使えます 俺のはUncensorSelector.v1.3だけど対応してないよ
ところでExample.txtと同じ場所にKK_UncensorSelector .txtを作ってその中に書いて使ってるけど
それはまた違うのかな? >>214
はい確認しました
それでは、やってみて欲しい事
aa bbというキャラの指定Uncensorを、初期のものと変更、つまりセレクターを動かしてる状態にして
キャラスタジオを起動し、最初に呼び出してみて下さい >>215
utf8に書式設定をして保存すれば日本語名も読みこんだはずなのですが、、、仕様がかわりましたかの >>217
aa bbを無指定状態にしてスタジオで呼び出すってことですかね?
呼び出しました いや、初期のものとは違うzipmodで集めてあるもののどれかを指定してください
言葉足らずで申し訳ない >>221
aa bb,chara/oo_base_sackupaa.unity3d
をtxtに追加しましたが適応されないですね・・・・ 申し訳ない今電車に乗ってて携帯からなのです
少し時間を下さい
現在の状態は、dllは読み込めていて導入自体は出来ているけど動いていない状況です
txtの記述の問題か、前提MODの問題か、もっと単純な根本的な何かです >>223
お付き合いいただいてありがとうございます・・・
とりあえず一回再インスコして無修正化からやりなおしてみます ひもぴーんマイクロビキニってもう配布されてないんかな? ヒモピンは水着セットの中だったかな
ヒモピン コイカツでふたばのログが出てくるからロダを探せばある
ID被りの修正で前のを消したようだ 再インスコしてみたけどやっぱりだめでした・・・・
お手上げです *,chara/oo_base_KK_LO.unity3d
これ書いて試してみて >>230
今214の画像確認したんだけど、Sideloader.dll入れてるかい? ExtensibleSaveFormat.dll使ったキャラってExtensibleSaveFormat.dll入ってないと読み込めなくなるんですよね?
aa bbがない状態で普通に読み込めてしまったってことはその辺りなんかおかしいんでしょうか? >>230
ボディmodはsideloaderを使って入れてる?解凍とかしてないよね
>>218
俺は1.3で日本語名使えてるよ ResourceRedirectorはあああああああ Sideloader.dll
ExtensibleSaveFormat.dll
ResourceRedirector.dll
この3つがセット >>234
>>224
やっと帰りつき開発元の情報を調べましたが
前提MODはBepis及び"BepisPlugins"となっていて
個別での指定はありませんでした
BepisPluginsを導入すれば上で言われている通りResourceRedirectorも導入されます。
あまり余計なPluginを入れたくない気持ちがあるのかもしれませんが
出せる答えは今のところ「BepisPluginsを全て入れてみよう」
ということになります・・・申し訳ない >>235
>>236
あ、あれ・・・ResourceRedirector.dllいるんですか・・・・?
でも再インスコする前は入ってたよなあと思って
今一度入れてみたら無事適応されました・・・
再インスコする前は別の原因だったんですかね・・・
ともあれ無事解決しました
皆様ありがとうございました! >>237
リロードしてませんでした
長々とお付き合いいただいてありがとうございます!ご推察の通りResourceRedirector.dllがとりあえずの原因だったみたいです
ゴミ箱確認しても再インスコ前は入ってたみたいなのでさっきまでのは
何が何だかって感じですがとりあえず今は無事動いてます >>229
たぶんこれが解答です
順を追うと、前の状態はResourceRedirector.dll は導入されているが
記述にこの記載がないから反映されなかった。
次に再インストール後、記述を先にしたがResourceRedirector.dllが入ってないので反映されず
ResourceRedirector.dllと記述の両方が揃って、適応された
こういうことかと思われます 開発元GitHubにこういう記載があります
注:キャラクターの性別またはワイルドカード(*)のデフォルトとして設定したものだけがキャラクターメーカーにロードされます。
あなたがロードされた特定のものを必要とするなら(例えば、より極端なボディ改造で働くとき)、デフォルトを変更することを忘れないでください。
完了したら元に戻します。
*,chara/oo_base_KK_LO.unity3d を記載することはこの事に起因しています >>240
あーたしかに最初にtxtをいろいろ手探りで書き足したり消したりしてたので
最初の時点でおかしくなってたのかもしれないですね
ありがとうございます テカテカにするmod探し続けてるんだけど良いの無いかな?
今までのリアル系のやつならワイスラでテカテカできたけど
今回のはツヤを限界まで上げても火傷後見たいになるよね ns_bodytightsに入ってるツヤボディとか >>236
特に下の2つって他のmodでも必要だったりするよね
readmeに記載なくてハマったことあるわ
基本的に不要なmodは入れないんで そういえばDiscordのコミュって何やってる場所なの?
MODとか交換し合ってるの? >>246
Bepis開発者やAMBX開発者やその他MOD開発者達が夜な夜なチャットしてます >>226
無事見つけられました。
2日くらいずーーっと探してたのでほんと大感謝! 誰かゲーム内のミニスカがさらにミニスカになるmodどこにあるか教えて Sideloader Modpackっての入れときゃ入ってるかも
要らんのやら重複してるのやらいっぱいあるけど >>247
MODのろだみたいな場所じゃなくて開発者のコミュニティみたいな感じなのね
ありがとう 遅ればせながらですがスタジオVRMODの更新ありがとうございます!
所でシーンロード時のカメラ位置不具合って
save1〜10とかある右上のカメラプリセットボタン押してからロードしたりマップ変えたりすると全く不具合起きないみたいなんですがどうですか?
既出ならすいません 金とられるわけでもチャットに参加しないといけないわけでもないんだから自分で見て見りゃいいのに MODも公開されてるよ
Discordで語りGitHubで開発しているソースを公開、人によってはMODも公開
また人によっては自分のページで出来たMODを公開しそれをDiscoに還元する
という流れみたいですね
いろいろ雑多なキーステーションっていう感じ
カードやシーンデータ、オーバーレイなんかもあるでよ UncensorSelectorの男のチンの手順も女と同様ですか?
wiki見たけど男については書かれてなかったのです >>174
>>194
亀ですまんがnashioishi?って方のmodみたい ResourceRedirector.dll入れると立ち上げて黒画面から進まないんだけど原因わかる人いますか? 改めて思ったけどこのスレ専スレとは思えないほど親切ね >>260
1.6は消えてますね
ファックマンのメモにあるURLのですが >>262
バージョン落としたら出来ました
スレ汚しすみませんでした 消えてからは探しても手に入らない
modは生(ナマ)物だと実感してる >>185
更新ありがとうございます。
VMDplaypluginのchara設定 Loop Skirt についてはシーンデータにON、OFFが記録されるのですが、Faceについては記録されないようです。
現状仕様かとは思いますが、次回更新があるならばこちらも設定を保持できるようになったら助かります。 ああ、最近Koikの翻訳してなかったわ・・
それが完了したらまたULしなおすけど今は・・どっかにあるのを使ってくれ 翻訳が進んでないのは
ああ・・アナル最高・・とかそういうセリフが何千と続いて
ある種の拷問に近いからね
まだ難解な言い回しの英文を翻訳してるほうがマシ >>265
結構重要な情報よソレ
同じ事がわたしにも以前ありました
BepisPlugin4あたりのバージョンの状態から
Sideloader.dll
ExtensibleSaveFormat.dll
ResourceRedirector.dll
だけを最新版にして最新のMODを導入しようとした時です
Bepis本体とBpispluginの全てを最新にする事て回避できました
どのdllがどのように関連しあってるかは開発ソースを読みとくしかなく、わたしにそんな能力はなかっということですね
説明に全て導入する事が書いてある以上、従っておくのがトラブル回避の基本になるとでしょう 山田氏のDM対応のmodあげてる人いるけど
そういう二次配布いいの? >>271
またそういう、、、
メーカーが営利目的で販売している商品を改竄しメーカーの許可もとらずにMODとして配布するっていいの?
これに答えられるなら、自ずとわかります >>273
そろそろ気付こう
nashioishiという名称が表示されたということは
それがzipmodである事を示してます
原本はzipmodではないので、どこかでzipmod化され再配布されたものを使っている、ということです
これ以上、聞くだけ無駄だとは思いませんか? >>273
アイコンにymdって書いてるのはヤマダmodだろうからロダの服の柄しわってやつでは? >>272
なるほど理解した 軽率でした
>>276
MEGAにzipmodたくさんあります
そこにあるかもしれませんよ >>273
ns bra ver.2
nashi bra ver.2
どっちも同じもの これに入ってる
ディスコで「nashi」って検索すれば出てくるし
なんならその人のアプロダも載ってる
アプロダにあるのはabdateコピペ
zipmodになったのがいいなら同じとこにmegaのリンク貼られてる >>277
ありがとう、正しく理解されてくれたようで嬉しいです
MODは、メーカーに迷惑がかからない範囲で利用し、お目こぼしして貰うのです
それと同じことです、MODの再配布も入手方法も、伝える時には迷惑にならないように
直リンしないのは、それが理由だったはずですから 277-278
誠に丁寧にありがとうございました。
探してる最中に三等官セットが見つかってウハウハしたのはそれはまた別のお話… そもそもがグレーな物の取り扱いに正義も何も無いって意味かと思ったわ >>282
なぜグレーでいられるかって事ですよ
メーカーが訴訟を起こさないからグレーでいられてるだけで
MODの配布はそもそも黒ですよ 違法ダウンロードの対象に静止画も含まれるようになったから
版権キャラカードダウンロードした奴ら全員前科持ちになる
自宅で訴状に震えてろよ >>284
そういう事です
MODDeRの方々は頒布権の侵害、要するに配布と配布を助長する行為が明らかな黒であることなど、知ってるんです。
だから二次配布の禁止やパスの設定等をして防衛措置をとってるんです。
いざというとき、その時が来るまで楽しさを分かち合いたいと、覚悟してやってるんですよ。
そして彼らはそんな事は言いません、だって楽しくなくなっちゃうでしょ?そんな話したら、、、
使わせてもらう側は、迷惑にならないように、、、 MODも版権キャラも売り上げに貢献しているから
黙認してんだろ
訴訟起こすなんてデメリットしかないようなこと
誰がするかよ >>286
版元がメーカーに文句を言ったら、即対応するでしょうね >>283
まあそういうことだよね
DOAあたりで仮に営利目的でなくても「無臭にできますよ」とかMOD配ったら
中華や海外であろうと訴訟大好きコーエーテクモにガチ切れされて
巨大な賠償金請求されるだろうってのは素人にもわかるw
現状ぶっちゃけ外人がイリュゲームでDOAキャラもどきを配布してるのもコーエーにマジで通報したら
あっさり訴訟されるだろうなぁって予想はできる
>>286
イリュはともかくコーエーテクモはガチ >>289
ところがさぁ、、、頒布権の侵害は、去年一部非親告罪化したんですよ
今はまだ、金銭の絡みが無い限り親告罪、金銭の絡みが存在すれば、イリュとかどうとか関係なくなるんです
迷惑がかからない範囲である事が大事なんですよ イリュが公式アプロダの版権キャラを削除する作業を地道に行っている理由を直視しろよ >>288
ごめんね、意味なんか無いよ
ただ携帯から打ってて電車で移動してるから
基地局がコロコロ変わってるだけだと思う
それを聞くことに、なにか意味あるの? >>294
プロツェッサー!あなたMODDERじゃない!
版元に貢献しかしてないじゃないですか! 年末くらいからいるこの変なノリの人だいぶ浮いてるんだが当人気づいてないんかな
SNSみたいに変なアピールしたいならコテでも付けりゃいいのに ワッチョイあるしNG突っ込んで終わりで良いじゃん
相手すると嬉しくて余計に酷くなるぞ それらは、言わずに黙って実行すべき事だよね
発言してる時点で同罪ってのが流儀じゃなかったっけ? イリュ社員による匿名の警告なんだからおとなしく従う素振りくらいは見せたほうが良いさ >>301
あーだからみんなあえて触れずにスルーしてたわけか
確かにたまに逆上して荒らし化するのいるしそれが正解か
このスレの人ら年齢層高そうだからそのへん上手く立ち回ってるんだな >>294
記念カキコ ワッチョイにあやかりたい
翻訳作業はエロワードに脳を殺られないペースで頼むぜ 基本的にMODは他人のふんどしで相撲とってるってことを心に留めておけばいいんでないかな
公式から感謝されるような人は良い意味で例外中の例外だろうし
ってこんなこと今更言うなと思われるだろうか… そんなに邪険にしないでもいいじゃないですか
MODスレでMODの話をしてるだけですよ
心配しないで大丈夫ですよ
わたしはHFパッチを完全に肯定してますから もしわかる人いれば知恵を拝借したいです。本編VRでトイレとか覗きシーンをみた後に廊下に戻ると、トリガーを押して前に進もうとしてもなぜか頭の向きが変わって変な方向に進んていく。
グリップとトリガーを両方押してると前に進めるんだけどトリガーだけだと進む向きはおかしいまま。再インスコしてアフタースクール+12月パッチまで戻すも変わらず。
おま環なのかな?なにかアドバイスがあればよろしくおねがいします。 Male-Trap-Futaは今までで最高の出来だな 形も色も最高なんだがフェラでカリが嫁の口を突き抜けちゃうのが惜しい そういえばwikiにKK_UncensorSelectorのチンのやり方も書き加えられましたね
最近までマンだけしか無かったので 著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000035-asahi-pol
> これまでは音楽と映像に限って違法だったが、被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策を機に、
> 小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大
> されることになった。個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の許可なく
> アニメの絵やイラスト、写真などを載せている場合は、ダウンロードすると違法となる。 スクリーンキャプチャ系のソフトも違法になるかもしれないな ダウンロードが違法であってアップロードはセーフなのか 版権キャラ作るのが違法になったら版権キャラの空似な描いても違法になるから流石にないと思うが
他人の作ったものじゃ無ければ今までと変わらんだろ アップロードは拡散ということで、元々違法
ダウンロードと所持することは「個人で楽しむだけ」という理由でセーフだったものを
所持はもちろん、ダウンロードもアウトにするという内容 早ければ来年施行か、まだ改正案を提出する段階なのね。
作品の付加価値をあげる分には、もっとやってくれ!って感じだけど、
MOD売って金稼ごうとか、よそからクレーム飛んできそうな版権キャラとか、
あわよくばそれも売ろうとか思ってる人は、ちょっと自粛してもらいたいわ modはVRmodのみ入れたんだけど、
VR化(360度眺めまわす)のみできたものの、
なぜか主人公が遠くにいる、
デスクトップモードじゃないとviveコンによる操作受け付けない、
選択肢その他もデスクトップモードじゃないと操作できない
と全然ダメだった
vive&viveコンで普通に遊べてる人いる? あ、自己解決
Koikatu (Patch & Launch)から起動するのか
しかし移動がつらいし操作なれるのが辛いなあ
やっぱりところどころ挙動おかしいし >>315
こんな法律を制定しなくても真っ黒なキャラ2次使用の同人やpixvが野放しになっている時点で
何を牽制するために作られた法律か考えた方が良い
したがってTwitterのアニメアイコンや版権キャラのカードごとき相手にしていない
これまでどうり >>326
それはまぁ著作権に煩いアメリカさんとめちゃくちゃやってる中・・・と
各種著作権協会の利権を守るためでしょ?官僚の天下り先なんだから
法律が制定や改正されるってのは概ね利権がらみだしね
今までのことを持ち出して語らない方が良いとおもうよ?
今までと「変わる」のだと言ってるのだから 廃案になるまで自粛しとこうぜ?って話さ
もうやめようこの話、MODの話にしましょう 話題にあがるほど望まれてると思われるからしないのが板 無臭化するのに
Uncensor_selector_pack_v0.4の中のoo_base_sacroastie2.unity3dを
oo_base.unity3dにリネームしてKoikatu/abdata/charaの中に突っ込んでみたら
男側にも反映されるんだけど回避方法ありますか? oo_baseぶっ込みでまんこテクスチャが男にも反映されるのは仕様
素直にUncensor Selectorで男女別に指定しな >>332
ありがとう
やっぱり仕様なのか・・・
そういえばUncensor Selectorってスタジオ専用じゃないの? 椅子またがりフェラとベンチフェラのとき
着やせMODの効果がほとんどないんですが仕様でしたっけ? それねバニラでやってみりゃわかるが仕様
最初から潰れてるんだわ >>333
本編でも動くよ
自分はなぜかキャラメイク画面だとマンがkoikのなのにフリーだとちゃんと適用されてる。。
チンはキャラメイクでもMale-Trap-Futaなのに。。。 Uncensor Selector使わず男のまんこテクスチャ回避する方法としては
KSOXで男の体テクスチャを上書きすると言う手もある
この場合バニラのoo_base.unity3dからKOSX使って出力したテクスチャを使うのが一番楽 >>338
エクスポートのやり方がうまくいかなかったので
できれば詳しくお願いできると有難いです。 横から失礼します
oo_base.unity3dからKOSX使って出力
思い違いでなければですが、これは「出来ない」ものだったと思うのですが・・・ まんどっちいことになっちゃった
MODいっぱい入れてたら、いつの間にかクラスデータの中の
キャラのパラメータのいくつかが強制的に00で上書きされるようになった >>341
あれ、出来なかったっけ…と思って今調べたらマジで出来なかった
Uncensor Selector使う前はこの方法で男の股間修正してたんだけどな…
それ以外にテクスチャ吸い出すようなツール持ってないしどうやったんだ俺 ごめん思い出した
PMXeditorで出力したんだったわ
いいかげんな事書いてすまんかった
>>340
なのでバニラのoo_base.unity3d使った男キャラをPMX出力して
出来たフォルダの中にある体テクスチャをKSOXで適用させればOK
これで男の股間はツルツルになる んな面倒なことしないでksoxでテンプレなり出力して
マンマン部分を塗りつぶせばいいんじゃね >>345
そういう事なんです
マンリーマルコの設計思想として
HFパッチで提供されているMODを利用している限り
ゲームデータの吸出しや改変等、法に抵触するものは提供されない
(一部例外あり)となってるはず、ということです 3DゲームうpろだにあったKPluguinの日本語化のやつ
テキストファイルにあったDL先からDL出来ないんだがもう消しちゃったのか 下はわからないけどSideloader Modpackに入ってたかも、上も入ってるはず 検索すりゃ他で落とせるぜ
2ドルが創設されてたから一度くらい投げ銭して最新の落としたけど ヒント与えるにしても第三者が勝手にsideloader用にした物じゃなく現存してる当人のロダに誘導してやれよ 俺のはkoikiな話な
1.6ならイリュージョニストの会から無料で落とせる >>354
これ
>>349
nashi modな
ux.getuploader.com/nashioisi/ pmxに出力すると乳首だけ移植できずツルツルの状態なんだが解決方法はある? 逆の事をやってる
sideloader用にした物を紹介した方が良いんだって
当人のロダに誘導したら、当人のロダに人が殺到することもあるんですよ?
監視対象になったらどうするんですか
可能な限り、そこは隠すんですよアドレス出すとかありえない
探してる人が望んでいないのであれば、HFに入ってるとかSideloader Modpackに入ってるとか
その程度でいいんだよ ひもピーンビキニと書いてあるでしょ?
ヒントはこれだけでいいんだよ
このスレッド内を検索すれば225にアンカかかり、そこにたどり着きかた書いてあるでしょうが
解決済みになってるんだから、同じようにたどればいいだけです
sideloaderのなにが悪いって、無断で再配布してるところでしょう?
同じことやってるじゃないか、わかんないの?
無断で転載してるじゃないか
そういうのが一番迷惑だって事にいいかげん気づいたらどうですか? なに急に怒ってるんだ?
コイカツ成分足りてないんじゃねーか? 個人攻撃か、相変わらず
しかも即レスな
間違ったこといってるか? 言っていることが、間違ってるかと聞いている
YES?NO?
個人攻撃はいいから、YES?NO? 5chは「正しい」かより「気にいる」かどうかで対応変わるから落ち着いたほうが良い KSOX3とKCOS3でLoad new textureを選ぶとフォルダ開くじゃん?
PNG選んでもキャンセルしてもフォルダがまた開いてループするようになっちゃったんだけども原因解るエスパーいません?
テクスチャ自体は反映されてる
2.0と2.2に戻しても同じ症状が起こるようになってしまった… >>365
それ、判ってるんですよ実は
その上で「MODDERもこのスレを見ている」ことを
認識してない人に警告する必要は、あるんじゃないですかね? 無駄だよここ5chだもん
作者が明確に転載とか禁止してるならぶっ叩けばいいが
そうでもないもの(実際は知らんが)を第三者がいきなり長文タレてキレたところでなんだこいつってなるだけ
いいかげん気づいたらどうですか?とか言われてもお前の迷惑なんざ知らねーよwwwってな
糖質だーって煽られて終わる いや流石にこれはロールプレイだろw
でもキチガイの振りして遊んでるとマジでキチガイになるらしいから気をつけてね 無法地帯になって作者がロダ閉鎖ちゃったりしたらアレだし警鐘を鳴らすのは別に構わんよ Uncensor Selector導入したらatari2.1が使えなくなったんだけど同じ症状の人いますか? どう使えなくなったのか詳しく言ってくれないと・・・ >>380
atari2.1 (+50% bust size +Boob physics tweak)をmodsフォルダにいれても
キャラメ、本編で反映されない。
入れる前までは動いてたんだけど・・・ >>381
Uncensor Selectorに必要な最低条件の状態だけにしてatari2.1試すのが一番かな
ここでatari2.1が反映されないならatari2.1自体と相性が悪いことになる
逆にちゃんと反映されるようであるなら他のプラグインやmodとかちあってることになる
atari2.1のzipmodは何か別のプラグインとも相性悪かったりがあった気がするから
どうしてもatari2.1がいいならzipmodで操作せずに直に上書きしてしまう形式の使うのも手じゃないか 久しぶりにアプデしたらパッチワークmk20v1がうまく起動できなくなったんですがこれは対策ありますか?アフタースクールは未導入
ハロウィンまでのバージョンだと普通に動く Uncensor Selectorについてだけど
どうやら近々ABMXに統合されるのかもね
導入検討してたり使えないっていう人は、もう少し待ってみるといい もうそろそろ次の作品情報でてるし作りこんでもな
とりあえず互換性警戒してアクセサリ作り程度にとどめておこう 特にイリュの場合次回作が完全上位とも限らんけどな
プレホでたけどハニセレのが人気あるし 新しく出てるKKAPIってのは機能系mod作る人用のやつかな?
よくわからん 今までは「体験版」みたいなもの
MODはメーカーの手を離れてからが本番 >>390
それはMakerAPI.dllの後継MODです
それが公開されたのでUncensor Selectorが対応対象になってるだろうと予測したんです えむえむでー由来のモデル言午可とってるのか言周べたら。
元もスクらッチモテ"ルじゃないという闇…… VMDでカメラワ−クを修正する時スタジオ内の座標を移動する数値と
MMD内の移動する数値は目安になる数値ってある?
自分の場合はよく分らないから直感目分量 キャラメイクでペイント使ってタトゥー移動させたり大きさ変えるとすごい重くなる
タスクマネージャー開いてみたらメモリアップアップだった(笑)
他の操作では重くならないのに mod色々入れてたら動きが怪しくなったので、UserDataフォルダだけバックアップして
クリーンインストールしたんだけど、本編セーブデータのロードができなくなってしまった
ExtensibleSaveFormat は入れたんだけどダメ
他に読む方法あるかな >>399
エスパーするしかないけど、MODは関係ないんじゃないかと思う
アフタースクール入ってる? 格闘ゲームに出てくるような
指の出てる穴あきグローブのMODの衣装ってなんかある?
たいてい指まで全部手袋になってるのしかなくて。 2.3個くらいあったと思うけどksox使って自分で作っちゃいなよ
穴空けるだけなら簡単だし何種類も簡単に作れるよ >>400
アフタースクール入ってます
というかアフタースクール入れたらVRスタジオで謎の白い球が出るようになったり
視点の正面が変えられなくなったりしたので、一旦クリーンインストールした流れです >>403
UserDataフォルダは
本体→アフタースクール→UserDataフォルダの順番で入れた? 腋毛modはまだ出てないのでしょうか。
ずっと待ってるのですが…。 >>401
出先だから調べれないけど確かヤマダさんとこで見た気がする >>404
はい、その順です
念の為もう一度UserDataのバックアップから書き戻したけどダメですね・・・
もう少し具体的には
ロードしますか→はい/いいえ
までは表示されるけど、「はい」を押しても何も起こりません
「いいえ」を押すとタイトルに戻ります
「はい」を押したときにDeveloper Consoleに表示されるのは以下のメッセージです
Loading card []
Sideloader marker found
External info count: 0
Loading card []
Sideloader marker found
External info count: 0
[UAR] Compatibility resolving failed, no match found for ID 7 Category cpo_sailor_b
Sideloader.dll、ExtensibleSaveFormat.dll、ResourceRedirector.dllは、BepInExフォルダに入っています >>401
ある ymd
>>405
なんか偉そうだな そのままずっと待っとけ
考えなくてもすぐ代用方法思いつくのにな ではですね
本体→UserDataフォルダ→アフタースクールの順でインストールしてみてください
本体を入れたら先にUserDataフォルダを元のものに戻してからアフタースクール導入
やってみて >>410
わかりました
本体→UserData(BepInEXもここ?)→ASやってみます
今日はもう無理なので、週明けにでも試して報告します
ありがとうございました >>409
申し訳ありませぬっ!
職人様の情熱と技巧の結晶たるmodを乞いながら、自身は何も作れず無用な精液を吐き出し続ける無知蒙昧な賤しい身分の者でありますゆえ、なにとぞお許しをっ!
これもただただ腋毛を愛するゆえ…発売から一年経とういう時を待ち続けましたが、半ば諦めな域にあり、このようなぞんざいな言葉遣いになってしまいました! >>414
ksoxでテクスチャ描く
陰毛アクセの親位置変える 陰毛アクセは立体的なやつですよね?
親位置を変えてやったことがありますが、飛び出してしまったりで上手くいきませんでした。
やはり陰毛テクスチャを腋に移植する方法しかないのでしょうか…。 どこにあるかを聞いてるわけじゃないんですね?
やれることやり尽くして、まだなのですか・・・と
陰毛テクスチャを腋に移植するのはやるとして
同時に、お願いしてみましょうよ、作ってくれ!!!って
気に入られたなら、素敵な御仁が作ってくれるかもですよ 今回初めてMOD導入するんだけどいきなり躓いた
BepInExv4.1.1のzip解凍して
BepInExフォルダとdoorstop_config.iniとwinhttp.dllを
C:\illusion\Koikatuフォルダ内にコピーして
ゲーム起動させてconfig.iniが作成させるい
って手順で合ってるよね?
これ何回やっても一向にconfig.iniが作成されないんだが誰か原因わからない? そもそもconfig.iniなんてどこから出てきたんだ? >>419
とりあえずwiki通りに導入したらイイんじゃねぇかな >>419
BepisPlugins入れてないとかないよね? >>420
wikiのコメントにBepInEx/config.iniが作成されない場合は導入成功してないと書いてあった
>>421,422
wikiに書いてあるとおりに導入して、その後BepInExフォルダにBepisPluginsに入ってるSliderUnlocker.dllのみコピーしてみたものの、
きゃらめいくではスライダーが元のまま(0〜100)でした >>423
SliderUnlocker.dl以外にもとりあえず入れて見たら?
WIKIに書いてたけどConfigurationManager.dllがないとconfig.iniの設定に依存して動作するプラグインが動かなくなるって書いてたし
BepisPluginsのはひとまず入れたうえで適宜判断すればいいと思うよ
あとはその前にお約束のバックアップを取っとけば問題ないし >>424
全部コピーしてみたけど何も変わりませんでした・・・
v3を導入したほうが良いのかなこれ
ちなみにBepInExv4.0にだけ、winhttp.dllが入ってるx86ってフォルダが入っているけど
これは必要ないよね? >>426
すごく基礎的な事を確かめますが、ごめんなさい
OSとBepisEXのビットは合ってます? >>426
BepInExはBepInEx_x64_v4.1.1のほうだよね?
まぁ>>427さんの通りOSにもよるけど >>426
よし
フォルダのスクショをプライバシーが表示されてる部分は消して上げて見よう >>426-428
https://gyazo.com/648b6634baaebb4f0399d2e8857ee939
フォルダのssです
落としたのはBepInEx V4.1.1 のx86です
OSはwin7の64bitです
x64じゃないです! うまくいったらお慰み、報告してもらえると助かります >>417
親を左右肩で試したけどそこまで酷いズレあるかな?
まあ色んなモーション試してないけど
ズレが気になって待つとしたらボーンのズレの問題だから
MoreAccessoryParentsで腋の対応待つしかないな 望みは薄いだろうが
てかテクスチャで描いたほうが早い 絶対ズレはないし はい、出来ました
config.iniも生成されましたありがとうございます
お騒がせしました ベロチュー アへ顔 表情操作 スキンオーバーレイ
エロ要素をアップするのに他に方法あります?
できればマンから垂れる愛液は欲しい >>185
どちらもこれなしのコイカツは考えられないです!本当にありがとうございます!
VMDの方、要望なのですが、複数モーション、カメラ、音楽のフレーム数が異なる場合でも
シーン全体でループできるとありがたいです
あと保存データを読み込むとキャラ位置が少し下になるようです
Reloadすると戻ります ニーハイソックスのような丈のすとっきんぐ(NGよけ)ってないかな?
バニラのニーハイはなんか質感がコレジャナイ感があって… >>437
快感ゲージが一定になると汗をかくKK_SkinEffectsとか
あとiluusion関連うぷろだにオーバーレイで使える愛液スキンもあったな koikとKSOXは本編やるには両用できないのが残念だの エクストラのイベントやウエディングはSliderUnlocker効かないの? KK_FacePtnReplacerの作者さんへ
「0 デフォルト」(眉目口全て)を他の表情へ変えてもそのままだと反映されないみたいなんだ
キャラメイク画面やKK_ExpressionControlで切り替え直すとちゃんと設定通りの表情になるから書き換え自体は上手くいってるみたいなんだけど
これって仕様? >>439
ニーハイをどういう意味で使ってるのか分からないけど
パンストの質感でサイハイのStockingsってことでいいなら有るぞ
Quokka氏の[kkt]thigh_highs_1.0てやつ >>417
俺は陰毛 素材でぐぐって出てきたのを切り抜いてオーバーレイに貼り付けてるよ。手作業になるのが少しだるいけど なんでや。縮れ毛がパンツを突き抜けてるところを見られて何がいかんのや
なんでみんなそんなことを何日も何日も話題にするんや 俺は陰毛に親を殺されたから陰毛だけは許せないんだ… 皆さん、腋毛や陰毛についてご教示頂きましてありがとうございます。
ksoxやオーバーレイとかはwikiで目にしていましたが、まだ触っていない状況です。
mod更新も少なくなってしまいましたし、自作するよりなさそうですね。 昨日コイカツ始めてMOD探し始めたんだけGF character texture packっていうMOD、今は入手不可能って考えでいいんだよね?
元ファイルであろうアップローダーのファイル削除されてたし再配布もなさそうだし hardmod形式のは探せばあるけどヒットはしにくいな
zipmodのなら4ch経由ですぐ見つかるはず KKABMXにKKABMのbonemod.txtは使えないのか、困ったな KK_UncensorSelector v2.0入れたけどキャラメイク画面に何も追加されないな
zipmodも新しいのに入れ替えたし何がダメなんだろう >>459
間違ってたらごめんだけど
キャラメイク画面では反映されないって説明を見た気が…
ウチの環境ではフリーHモードで反映確認できたよ
追加されないって言ってるけどKK_UncensorSelectorって
キャラメイクにアイコンとか追加されて選べるようになるmodじゃなく
Example.txtにキャラ名を追記して1人ずつ設定していくんじゃなかったっけ? koiclothesoverlayのv3.2を入れたら
スタジオでキャラ変更した際にIKとKKのボーンが一緒に表示されたり
FKでスカートのボーンが重力に負けたりするようになってしまったのですが
原因わかるかたいらっしゃいませんか? 色々やったら自己解決した
すまん
>>462
2.0からキャラメイク画面で選べるようになったのよ >>465
解決してよかったね
はぇ〜選べるようになったんだ
帰ったら入れてみよう >>466
https://i.4cdn.org/h/1550432325467.png
こんな感じで選べるようになる
ちんまんもそれ対応の新しい奴に入れ替えなきゃいけないけどね >>467
俺も>>459なったんだけどどうやったの? >>467
軽く説明読んだけど
KKAPIを入れてMakerAPIは衝突するから削除
MakerAPIを使うmodは最新版にする
これで動く感じかな >>469,>>470
MakerAPI削除したらデキター
ありがとう セレクター、便利かもしれんが今から全キャラ選びなおすのはつらい
一括選択できる前バージョンの方が便利だった 女はkoikのくぱ、男はSOSで満足してる自分がいる >>472
F1のメニュー開いて一括設定できるっぽいよ
ただ記述方法がわからん
誰かわかったら教えてほしいです >>440
有難うございます
早速探して入れてみます
vrはまだ手を出してません
vrもAli expressでみると安くなってるんですね 女キャラのまんまんをくぱぁしたいんですがそーゆー modってあるのでしょうか? くぱ対応まんは今のところkoikプラグインに入ってるのだけかな
挿入時と抜いた時に開いて閉じる他のプラグイン併用すればスタジオでもくぱぁ出来る
最新のkoikは男が追加出来たり色々進化してるね KK_UncensorSelector v2.0入れるとmoderchanがおかしくなるね
テクスチャ消えちゃった >>445
修正しました
あまり動作確認していないので何かおかしかったら報告ください コイカツバニラのコンプセーブデータありませんか
某所のはアフタースクールこみだしセーブデータエディタもエラーで泊まる
VRで対位色々試したいお >>483
現在2.3まで更新されてます
注意書きが表示されるようになりました
要約すると、Uncensorのいくつかは設定するとキャラメイク時の表示が十分な結果が得られない事がある
しかしそれらは他の場所(スタジオや本編)ではきちんと機能するでしょう
だそうです ウチだと本編ではちゃんと表示されるが、スタジオだとテクスチャが消えてマンマンも選択したのが表示されてないんだよな…
UncensorSelector外しても直らないから、導入の際に公式アプデ入れ直したのがマズかったかなと思ってるが。 わたしのところだと表示されてますね、今確かめました。
KKAPIになってますよね? >>485
wiki→攻略→100%クリアデータ
このファイル、中身を確認すると更新日時が4月や5月になってます
これではダメ? >>488
なってます。Makerも消した。
けどまあ、もともと半年くらいMOD更新も本編更新もしてなかったのをいきなりだから、どっかで不具合が出たんだろう。
もうわけわからんからインスコしなおすことにするw >>486
おーありがとう
これで心置きなく使えるよ KK_UncensorSelector でkoik追加するとキャラメイクでちんが床まで伸びる
けどスタジオや本編では問題なく使えてる
マンはテクスチャ弄るだけでもエロくなるし自作するのもいいね うーん、KK_UncensorSelector(v2.3)の項目がどうやっても表示されない。。。
SS見る限り「General」タブ内に表示されるんですよね?
KKABMXやOverlayModsは正常に動いてるように思います。
コンソール上ではUncensorSelectorも認識されてるっぽいんですけどね。。。
KKABMX v2.3 & KoikatuOverlayModsはv3.2とv4.0両方試しました。
uncencer系のzipmodも今までのものは破棄して新しいものに変えてます。
原因がおわかりになる方いらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか。 MakerAPI.dll消してないとかいう初歩ミスじゃないよな もしそうなら、それでもいいから解決済みの報告が欲しい
問題を探し続けることになるから、初歩ミスでも報告して欲しいんだ 動かないなって時は必要最低限の環境で試すといいよ
衣装とかのmodも外してプラグイン系も使わないの全部どかす
それでも動かない時は必要な物が足りてないことが多い MakerAPI.dll はもちろん削除してます、その他エラーなどは何も出てないように見えます。
コンソール上ではKK_UncensorSelectorは認識されているようですが、
Generalタブ内に追加されているべき項目が追加されてないという状態です。
もうしばらく試行錯誤しつつ同じ状況の人を探してみて、
解決しないようなら最初からインストールしてみようと思います。 >>497
うん、それがいいと思います
同じ状況を作って試してみましたところ、おっしゃる現象とちょっと違う状況になりました
エスパーで大変申し訳ないのですが、HFパッチをご使用であれば
アップデートを待つのが良いかと思います >>498
HFパッチは使ってないですね、
むしろ今まで個別にいじってましたがパッチ使った方が確実かなと思ってた所です。
VR化のためにちょこちょこいじった所とかあるので、
他に原因が見つからなければその辺が悪さしてるのかなーと考えてます。 >>499
やはり特殊事案ということでしたか
今回のKKAPIは大型アップデートに相当しますから
今導入する人はみんな人柱ってことですから >>499
あ、ちょっと確認したいことできちゃった
Sideloaderって、最新になってます?BepisPluginがr7かどうかってこと KKAPI入れるとシーンデータでキャラ入れ替えた時にFKがおかしくなるね
首や視線を固定してても動いちゃったりもする
>>484
確認しました
ありがとうございます >>502
わたしのところではFK挙動の問題は出ていないようですが
OverLay Mods v4のせいかと思うのですが瞳パターンの部分で異常が発生しています
カードの読み込み関連はまだまだイロイロありそうですね UncensorSelectorのデフォルトUncensor設定方法分かった人いませんか?
mod名、ファイル名、パス込みファイル名とか色々試したけどできねぇす
おま環なのかどうかも分からん ごめんなさい、追加情報
GUID名、表記名、共にダメでした・・・だれかいませんか・・・
むしろ未実装か?! amputeeとmoderchanは設定できたわ
他のも試したけどデフォルトにはできないぞ… guidがmanifestに2種類あって下の方のguid設定したら大丈夫っぽい?
全部試したわけじゃないからダメなのもあるかも
それか殆どデフォと変えない人だったらデフォのoo_base.unity3dを差し替えちゃえば >>508
guidにしたら出来ました!
全部は試してないけど設定したかったやつは問題なかったです
ありがたや >>504
あとウチの環境ではUncensorを設定した子がクラスにいる&ForceHighPolyを入れてると
校内移動画面への遷移で100%ハングする
多分Uncensor設定してるせいでハイポリモデルの読み込みが上手くいかないんだと思う
仕方ないんでForceHighPoly外したよ 親子付けMODをテスト更新しました
女性モデルの横に浮いている体位変更ボタンを押した場合に発生する身体の位置ズレを
計算でなんとかあわせるようにして、わざわざ親子付けをやりなおさなくてもよくなるように
調整してみました
ただ、自分はトルソーとかは持っていないんで調整が甘いところもありそうです
トルソーで遊んでいる方は試してみてください
Illuson関連うぷろだのupillusion0128からどうぞ >>508
guidにしても出来ません!
さ、おま環ですね・・・記述方法が間違ってるか何かだと思うのですが
出来ることが分かったので、いろいろ試してみます
ありがとうございます! >>510
きっと過剰な走査をしてるせいなんでしょう
KKAPIはSideloaderに依存関係にあるんじゃないかなと
UncensorSelectorがmodsフォルダ内を走査してるようなもんで
この問題を解決しない限りちょっと負荷がかかるとハングするという事態に!
なーんて考えてます >>512
zipmod内manifestにguidが二種類あるのは確認出来ましたか?その下の方をコピペしてみるとかどうでしょう
大文字小文字が合ってないとかの可能性 >>501
すみません今帰宅&テストしてみました。
確かに私の環境だとsideloaderなどいくつかのdllはr5.1のものを使ってますが
(丁度このスレの22と同じような変更してます)、r7のものに変えても状況は改善しませんでした。
仮にsideloader周りが原因の場合、r5.1だとバージョンが古すぎて動かない、
r7だとVR化環境だと動かないという微妙に違う原因で動いてない可能性はあります。
VR化してる方でKK_UncensorSelector v2以降が動いてる方いらっしゃったら報告頂けるとありがたいです。 UncensorSelectorは安定化するまでもうしばらく v1.3に戻したは
こちらの方が使いやすいしな >>514
どうもありがとう・・・
<guid>uncensor.KK_LO</guid>
<name>KK_LO_pussy</name>
<version>0.51</version>
<author>Unknown</author>
<description/>
<website>http://uppervolta-3d.net/illu/upload.php</website>
-<KK_UncensorSelector>
-<uncensor>
<guid>KK_LO</guid>
<displayName>KK LO Pussy</displayName>
<gender>Female</gender>
<bodyType>Female</bodyType>
<showPenis>False</showPenis>
これを
KK_LO
とconfig.iniの該当場所にコピペしました >>511
サンキュー神様!いつもムスコが世話になってます どうしてもデフォルト設定が出来ない場合はデフォにしたいものを解凍し
中にあるoo.bace〜をoo_base.unity3dに改名し
KK_UncensorSelector Base内にあるoo_base.unity3dと差し替える
ものによっちゃ男のチンがないかもしれんが何も選んでない状態のものがそれになる >>519
わたしとしてはこの問題、とりあえず後回しにしたいと思ってます
まだアップデートは終わってませんし問題がまだまだ出てくる
ABMX(名前を変える可能性もある)のアップデートもやるだろうし
KK_NightDarkenerのスタジオ対応もやりそうですしまだまだいろいろ・・・
環境を整え問題点の洗い出しをしていきたいと思います
情報どうもありがとう >>511
新しい親子付けいい感じです!
同じようなことをGOLマクロでやっていましたが、こちらも方が体位を変えても安定してる!
後ほどドールを使って実戦で試してみます! 透け水着modは持ってるけど
濡れ透けセーラーmodなんてあるん? >>523
これです、ありがと
完全に見落としてた・・・・ UncensorSelectorとKKAPIどっちのせいかわからないけど
スタジオでシーンをロード、キャラを変更して保存
そして保存したデータをロードすると何故か変更したキャラの視線が正面になってる
細かい部分だけど報告 コイカツのキャラメイクしたモデルを出力するMOD無いのかな
これあれば世界が変わるんだが・・・ >>489いけたありがとう
体位案外少ないなあ
カスメ方式でいいから増やして欲しい ちょっと情報をいただけないでしょうか
Koikatsu Overlay Mods v4.0(4.1)を導入した状態でスタジオ内
シーンデータを読み込んだ時にシーン内のキャラもしくはそのキャラの変更をかけた際
瞳の柄(?)テクスチャ(?)がおかしくなっている方はいらっしゃいますか? KK_HairAccessoryFixとKoikatsu Overlay Mods v4.1試してみた
HairAccessoryFixはハイライトのるのが限定的かつものによっちゃ色が変わっちゃう(一部アクセが濃くなる?)
ksoxは瞳の色合いがMODによっちゃ大きく変わったりするから瞳オーバーレイ使わないなら3.2が安定か 公式VRの操作改善MOD入れてみたけど、メニューがすごい小さく出てくる
この現象になってる人いませんか?
もしくは直し方知ってる人いたら教えてください 結局、KK_UncensorSelector.v2.0系ってなんかややこしいことしないとデフォルトマンコ設定出来ないの?
せっかくキャラメイク画面でお手軽指定にできるようになったのはいいけど、いまさら個別に全キャラ指定し直すわけにも行かないし、
指定してないやつはとりあえずコレ、みたいがのがないと使い勝手がかなり悪いわ。
上書き方式のマンコとも共存相性悪いようだしv1.3より使いづらいというか退化したかんじなんだけど? すいません、こんなん出てきてBepinのMODが動かないんですが、どうすればいいんでしょうか
ttp://s.kota2.net/1550743851.jpg >>538
自決したと思ったらしてなかったってオチです >>536
デフォルトを設定する方法が変わったわけですけども
1、zipmod内のファイル構成で指定していたものが
GUIDで指定するようになった
2、記述する場所が、UncensorSelector内のtxtファイルではなく
BepisEX下のconfig.iniになった
これだけなんですが、ややこしいですか? >>543
GUIDでの指定の仕方とかBepisEX下のconfig.iniの記述例とかどこを見ればいいですか?
英語もあまりわからないのでwikiやv1.3同包のExample.txtぐらいでしかわからないんですけど。
V2.4とかもれどみもないし、初心者にはややこしい変更だと思います(なら使うなよってのはナシで) >>545
うん、つまりそういうことが聞きたかった
前にも言った通り、今導入するということは人柱になるということなんです
可能な限りトラブルを回避したいということでしたら
バグフィックスやアップデートを待ち、HFパッチが公開されてから導入するというのがいいでしょう
それでもMOD側でこの問題(ややこしい、わからない)を解決できなかった場合
例えばWikiに記載するとか導入手順書を日本語で作成する等が必要ということになります
どうもありがとう、参考になりました
こういった情報を集める時間だと思ってください 一応ですが、このまま帰してしまうのもアレなので
GUIDのある場所について
>517の文字列がGUIDのある場所になりますが、この文字列は
各種zipmod内のmanifest.xmlというファイルの中身がこれになります
各種新しいUnceserはファイル形式が.zipmodとなっておりそのままでは開けませんので
拡張子を.zipに代えて開きましょう 乗るしかねえこのビッグウェーブに
KoikPluginのoo_baseを無理やりUncensorSelector対応のzipmodにしようとしてるんだけど上手くいかん…
単にoo_baseのファイル名ちょっと変えてmanifest.xmlでそのファイル名指定してGUIDとかちょっとイジればいけると思ったんだけど認識してくれない
既にあるUncensorSelector対応MODのmanifest.xmlのほぼ流用、じゃダメなのかな
一応↓これも見たけどよく分からん…
https://github.com/DeathWeasel1337/KK_Plugins/blob/master/KK_UncensorSelector/Template.xml >>548
結論から言えば出来る
前提として元々あるoo.baseはバニラにする
もしそれがkoikのだとcab被るから変更しなきゃならない
あとは流用でも大丈夫
ありえそうなのは圧縮の仕方が間違ってないか
一度解凍して他のzipmodと階層が同じか確認する
それかzipstudioなどで作るのがアンパイ Selectorのデフォルトがわからない場合
baseのzipmod削除してabdata/chara/にあるoo.baseを好きなのするってのでもいいと思うよ
ただしバックアップは必須
そうすりゃ今までと変わらず基本は好みのが設定されて
個別に変えたいキャラだけキャラメイクで変えればいい もしくは通常のzipmodのチンマン入れてでもいいか
Selectorのbaseがないと他のが綺麗に表示されないことあるかもしれんが 一番良いのはデフォルトを指定できるタブをとりつけてバージョンアップしてくれることでしょうね・・・
マルコたのんだがんばれ!ここで言ってもダメかクソ! >>549
できた!!!
「階層?合ってるに決まってんだろ」と思いながら一応確認したらabdataに余計なフォルダがあったのが悪かったっぽい
ありがとう!!! すまん一応訂正
×abdataに
○abdataの上に って実際に選択したらマンコのバケモノが現れた
>>492のやつか…まあ使えてるっぽいからいいか パトロンになるのは構わないんですけども
英語力が乏しいのです・・・読むのは出来るが伝えるのがヘボ
Discordのチャットで聞けばいいだけなんですが・・・ 俺もkoikのマンをUncensorSelector対応させてみたけど表示がなんかおかしいな
あとさすがにくぱぁは無理なのかなこれ >>552
UncensorSelectorの作者はDeathWeasel1337(ディスコではAnon11)って人でマルコではないぞ koikをデフォで使ってるけどくパァしてるよ
女は殆どkoikのままで男を男の娘と二種類に分ける為にSelector使ってる >>560
それは承知です
それをABMXにKKAIPで統合してるのがマルコ
問題となってるのが統合されたインターフェイスの使い勝手なので
マルコにそこを上手く調整できるかを聞いてみたいという事です >>561
出来れば上げて下さらんか
>>562
そういうことね、すまんかった koikマンを自分で弄っちゃってるから簡単なデフォkoikでくぱぁを書いとくよ
KK_UncensorSelector Base.zipmodにあるoo_base.unity3dをkoikのものに差し替える
上手くいかない場合圧縮方法に気を付けて階層がきちんとしてるか要確認
KK_UncensorSelector Base.zipmodを削除してabdata\charaにあるoo_base.unity3dをkoikのものにする
選択方式でデフォじゃなくkoikを選んでくぱぁさせたい場合デフォのoo_baseをくぱぁ対応させるか
それをkoikのものにしてcab値を変更させないと駄目かもしんない? 書き方失敗した最初のKK_UncensorSelector Base.zipmod
を差し替えるか削除するかはどっちか好きな方でやればおk >>559
俺の普通にクパクパしてるぞ
デフォ書き換えるとか難しいことしてないからどっかの設定がおかしいんじゃないか
俺もよく分かってないから偉そうなことは言えんが 出来たわありがとう
途中嫁の股間が何かの武器かってぐらい伸びたりして焦った すいません、こんなん出てきてBepinのMODが動かないんですが、どうすればいいんでしょうか
ttp://s.kota2.net/1550743851.jpg >>569
プログラマではないですので、正直わかりません
わからないなりにですがこのエラー、発生元がCyuNoVR
VR操作改善MODを入れたということでしたからそこでしょう
まずはそれを外して元の状態にして
Bepinの他のプラグインが正常に動くかどうかを確かめるしかないんじゃないでしょうか
同じMOD構成で同じ状態に陥ったという人が居たなら情報も集まりますが
そんなことはまずありません、要はおま環、自分でなんとかするしかないんです ものすごく基本的なことを聞いてしまいますが、申し訳ない
Bepisのバージョン5、アフタースクールも無し、くらいまでロールバック済みですよね?
そういった種類の事がなにも提示されていないですから、答えようもないということです うん、間違えたBepisPluginsのバージョンね
そんなんわかるか・・・ >>570
>>571
すいません、Bepisってなんでしょうか?
Beplnの事でしたら3.1です
アフタースクールは入ってないです >>532
自己解決、というか原因判明しました
おま環かもしれませんが一応報告します
Overlay Mods v4.0(4.1)環境下のスタジオで
skin overlay(underlayも含む)を使用してるとこの現象が出ました
Skinに当てたOverlayを外したところ、現象が無くなりました
シーンデータ、キャラ変更等は関係ありませんでした >>574
気になってたから有り難い情報修正されるまでは
瞳オーバーレイ使わないなら3.2
skinオーバーレイ使わないなら4以降って感じかね ワイスラで身長―200にしてみたらチンコの長さと角度が凄い事になってワロタw
体育倉庫の特殊Hで跳び箱の上に乗せようと軸移動したら、跳び箱ごとついてきて本人は埋まったままだし…。 >>576
折角の体位追加modも付属物に埋まるし低身長に厳しいよね >>575
それがベストかなと思います
それと返信でついでになってしまうのですが
Unenserのデフォルト設定
次回アップデートでConfigurationManagerからプルダウンメニューで選べるようになるみたいですね
こちらも待ちといったところでしょうか 唐突に思い出しました
人柱上等の御仁に朗報、って知ってるかもですが
スタジオにおけるキャラカード情報の反映状態を確認するのに
いちいちキャラメイクとスタジオを立ち上げなおす手間が省けるMODが公開されてます
いつプロ氏のSpecterが0.7にバージョンアップされ
キャラメイクでカードを保存したらその情報をスタジオの方で走査しそのままキャラ反映出来るという優れもの
同時起動のまま調べることができます >>577
開始位置と言うか軸と言うか、キャラの置き方何とかしてほしいよね… 今度来るアペンドで服装MODのIDがかぶる可能性も十分あるのかな BepisPlugins r8 とUnsencerSlecter v2.5公開
試してきます >>574この記事の
Iris OverlLayとSkin OverLayのバグ問題は
Overlay Mods 4.1.1で解消されたようです
UncenserSlecterはv2.5のアップデートにより
デフォルトのUncenserをConfigurationManagerからメニュー式で選択できるになりました
ただしこれはSideloaderの新しく追加された機能に依存しているので
BepisPlugins r8も合わせてアップデートするように指定されてます(前提条件) おっ!
Sideloader
・Add Sideloader.IsModLoaded method ここで一度線引きをしましたね、HFパッチが公開されました
KKAPIへ変更後の最初のパックです
導入して確認してみましたところ、必要なものは全て揃っており特に問題はなさそうでした
これから重複MOD等の削除の旅へ行ってきます ここで修正ファイル上げてくれた人がいたから問題無かったけどsideloader機能しなくなったの直したのか 5.1じゃなくてもVRmodでも機能するようになったってこと? >>588
VR、それとkoikについてですが
これらのMODもBepInEX下で稼働している第三階層MODなのですが
今回のアップデートとの関連性というものは判りません
それらを公開されている方が対応するのを待つのが妥当ということかと
ただ、BepisPluginsに下位互換性を盛り込む可能性はありますから
試してみるのは良いと思います、その場合はHFパッチを入れるのではなく
前提条件のMODのみにしておくのがよいかと 翻訳入れると本編の文字が枠から溢れるの治ったと書いてあるね
まだ試してないが楽しみだmodloaderはやっぱ使えなくなってる? 男根のデフォルト設定をしたいのですが、config.iniの記載で
[KK_UncensorSelector]
DefaultMaleUncensor=None
のNoneの部分をchara/〇〇.unity3dと〇〇.unity3dを試してみたのですが変更されません
正しい記載方法を知っていたら教えて頂けませんか
Bepin4.1.1 plugins r8 UncensorSelector v2.5 の適用環境です
Uncensor mod は23日付けのものを使用しています >>590
長い事使えてたmodloaderは遂に使えなくなった >>591
この件ですが自己解決しました
本編又はスタジオでF1で開くplugin/mod settingメニュー内の
UncensorSelector欄に設定項目がありました BepisR8でまたModLoaderが使用できなくなりましたね
R7の時も同じ問題がおき原因はResourceRedirectorでした
今回も原因は同じようなので、ResourceRidirectorR8に同じ修正を施したものをアップしました
https://ux.getuploader.com/koi_util/
とはいえR7から対して変わっていなさそうなのでR7のResourceRedirector使えたりするかもしれませんが(試してない) 最速でResorceRedirectorR8X来てるやん
ModLoader使えるね まあそもそも今回の更新(R7→R8)でResourceRedirectorは変わってないように見えるけども 自分も変わってないような気がするけど変更点調べるより修正してしまったほうがはやいし
なんかあったときにR7のままのせいかと疑うのがいやだったので念のためですな GPLライセンスのものはちゃんとライセンスを守ってね >>594
今回も早速ありがとございます。
ちなみにr8x来る前にr7x差し替えで使ってみたけど普通に使えました。
しっかしr8の更新内容でModloader形式に対応した。みたいなこと書いてあったのはなんだったの… >>599
ご指摘ありがとうございます
GPLだったんですね これで心置きなく配布できる
というわけで先ほどアップロードしたものはGPLに対応したものに差し替えました
バイナリはかわらないのですでにダウンロードした方は差し替えの必要はありません
ソース添付したのとライセンス表記を変更しただけです skin effectsって何か他のMODいれないと動かないってあります?
BenInEx4.1
ExtensibleSaveFormat8
ResourceRedirector8
KKAPI1.0
は入ってます KK_Collidersの床って機能してる?
なんかしてない気がするんだが >>608
そうですね、機能してないかもしれません
ConfigurationManagerには胸とスカートしか項目はありませんし
そもそもExperimental plugins(実験用プラグイン)ですので
床、手は未実装かもしれません
どこかに情報ありましたっけ・・・探してみます あーFloorColliderが単独MODとしてありますね・・・
機能してるようにま見えないですが・・・ おま環じゃなくて未実装なのね
詳細に調べてくれてありがとう
なら焦らずに完成を待つわ フロアコライダーとスフィアに当たり判定付けたやつは動いてたぞ
フロアはキャラ回転とかさせると機能しないデフォの向きの地面だけ
スフィアは腕を前に突き出した体位での行為中に二の腕当たりに透明で設置すると胸揺れが二の腕にめり込まずにそれらしい揺れ方する あれ?
KK_Collidersって、スフィア無しで機能するものじゃなかったの?
動画ではスフィアらしきものが見えないんだが・・・ FloorCollider入れたらこっちの床は機能してるわ
KK_Collidersは一応手にも有るように見えるけどな
これで実質全部機能はしてる状態になったから俺は満足した >>615
出来ればですが、どうやって検証したかを教えて欲しい
お願いします
わたしがやったのは、生ケツの状態で座ったポーズをとり
床にソロソロっと近づけて、ポヨンとしたら機能有り
そのまま突き抜けたら機能無し、こんな感じなんですけど・・・ >>616
手は動画と同じに乳の周りをぐるぐる動かしただけだよ
床に関してはツインテール娘をうつ伏せで寝転がらせて上下に動かした
使ったアニメは キャラ>寝>添い寝2 な
一応ツインテはとぐろ巻いたし、乳は左右に押し広げられたし、スカートも潰れて反応しているように見える あそうか!!
ケツコライダーじゃないんだ!!床に反発して胸のコライダーやスカート、髪型が反応するってことか!!
どうもありがとう!!
それなら機能してます
いやぁ・・・生ケツが重力で押しつぶされて卑猥な形になるのかと思ってた >>619
一応、翻訳とかはチェックを外しました
それと各種zipmodを自分で入れていた場合は、事前削除項目もチョックを外したほうがいいでしょう
それ以外は・・・日本語で書かれてます
自分の環境に合わせて、上書きか事前削除かを選んでください 使われてるMODの情報をカードから読み込んで表示するツールなかったっけ ModDiscoverとコイカツメモさんのWebツールは知ってる なんか最近唐突にwikiにつながらなくなるんだけども俺だけかな
wikiwiki7.net系は見れるのにwikiwiki7-r.net系はどれも見れん ラブホテルMAPだけアフタースクールから持ってくる事って可能ですか?
MAPフォルダだけ入れたらラブホテルは読み込みましたが、位置選択出来ません
アフタースクール入れちゃうとVRが出来なくなっちゃうし・・・
どなたか分かる人いらっしゃいませんか? >>626
uppervolta-3d.net/illu/upload.php
親子付けとアへ顔は大体ここにアップされる
アフターいれるとVRできないのは解らん
アプデ更新してないとか? ラブホマップは鏡のチカチカが気になって集中出来ないから使わなくなると思うぞ チカチカ?は分からんが、GOLで鏡の解像度上げられるぞ
サブカメラの方が実用的だけどね >>629
VRの方は一回インストールし直して、HFパッチと言うものを入れてからVRアシストプラグイン入れてみたら、解決しました
アヘ顔MODの場所は分かりました、ありがとうございます〜
でもこれベロチューMODと共存出来ないみたいですね、どっちにしようかな・・・
あと体位が開放されてない
これ地味に困る >>633
?できてるよ
アフタースクール用のベロチュー使ってる?
あと俺はHFは使ってないので同じ環境ではないと思うのでそれが原因だと対処できないけど
体位は本編で頑張れ
解放くらいなら1時間もかからんし >>634
あ〜そっか〜!
アフタースクール用じゃなかった!
ありがとうございます〜、面倒かけました〜・・・
体位頑張ってきま〜す >>633
素晴らしいです、見事な手順書ですね
HFパッチは導入時、VRコンポーネントの有無を自動確認しています
VRコンポーネント、HFパッチ、VRアシストプラグインの順番で導入しないとダメって事ね しばらく離れてたから知らないんだけど、HFパッチってあんまいいように言われてなかったけど最近は皆導入してるの? そもそもHFパッチが何をするものなのか知らんな
定番MODのまとめみたいなやつ? MODもかなり増えてきたから追えなくなった人、新規の人には大きな選択肢の一つになるのもわかるんだけど…
MODを自力で追っている身からすると勝手にzipmod化したモノを(主に外国で)主流化する風潮を促すHFパッチは苦々しい存在よなぁ。 よくわからんけど話は聞くから試しに導入してみたが無駄なものが多い上にIPA系は一個も入ってないのか
というか勝手に他人の髪型MODとか入ってるがこれ大丈夫なのか
前の話だとID違うからカード作ってもHF導入してない人には読み込めないとか聞いたが 大きな思い違いがあるようですが
他人が作った髪型や衣装、作った他人は
イリュージョンですよ? ModのID等確認するソフト KK_ModDBViewer ver1.1に更新しました。
よろしければどうぞお使いください。
https://ux.getuploader.com/koi_util/ HFパッチは敬遠してたけど散々苦労してたイリュカの再現がパッチ入れただけでほとんど出来てたのでこれはこれで用意しておくのも悪くないと思った
とはいえパッチ、非パッチ、バニラ∀環境用意してるけど HFパッチは何が入ってるかよくわからんし怖いって人は
今なら「バニラ環境」に無臭もZIPMOD、髪型や衣装はSideloader Modpackで済ますのが一番お手軽だと思うわ。
Sideloader Modpackとかも何入ってるかわからんといえばそれまでだけど、
しょせん髪型や衣装なので欠けてるMODがわからなくても拾ったカードの再現率が高くなるメリットのほうがでかい。
HFパッチは機能系MODも丸ごと入ってしまう分、キー押したら変な画面出てきたりして、
何を入れてるか把握してないと、初心者には使いこなせなくて余計に使いにくくなる感じだった。
機能系は「こういう機能がほしい」って不満に思うようになってから自分で調べて単品で入れるほうが
使いこなしもぜんぜん違うし、理解も早いと思う。 どこに焦点を置くかという話ですね
HFパッチは何が入っているかが分からない怖さはあるが
今やるなら、最新最前線のプラグイン類が楽しめる
ただしゲームプレイ操作に変化があるため、慣れや理解が必要
従来通り一つ一つ入れる場合、基本的にはおま環を作っている事になり、いざというときなかなか復旧しない可能性がある、しかしMODの動きや成り立ちを学ぶ機会を得やすく新規MOD導入の際必要なものと要らないものが分かるようになる
どっちがいいかは人それぞれ
zipmod?要らなきゃ捨てたらいいだけよ 髪型と衣装はSideloader ModpackだけであとはBenInにpuguin適当にぶち込んだ結果
デートシーンや登校時のあいさつシーンが読み込みされなくなったワイみたいな人間もおるで >>646
せやせや
だからしてHFパッチなんやで すごい当たり前だけどmodを入れる以上トラブルは避けて通れないし、必要最低限のものを入れたうえで原因を特定するんだけどそれが出来ない環境を作るのはオススメしないな
人に聞くのもいいし頼るのも構わないけど
どれを使ってるかによって違う、所謂おま環も多いし自分でなんとかするのも放棄するならmodは使わないほうがいいと思ってる 勝手にZIPMODだけは悪手Hardmodはそんままにすりゃなまとめ自体はまぁ
koikとzipmodの相性悪いからあんま増やしたくない
けどzipmod使いが増えるほど貰い物カードが上手く読み込めなくなるジレンマ うんまぁ・・・・勝手にZIPMODは、勝手であるから意味があるものがある
zipmodの中身って、ものによっては違法でしょ? 国内mod版で作ったカードは普通にHFで読めちゃうから配布もしないならこれ一択になった
逆はご存知無理だが >>653
なぜ?違法なものって、ほんの一部なんですよ?
HFパッチの中身の各種プラグインだけど
これ完全に合法
MODと一括りにしてるけど、フリーソフトなんですよ実態は
全然問題ないんです あーそうかまた忘れてた、ここ5chだったわ
申し訳ない あと新作出た時移植するのにzipmodはめんどいかもね Hardmodは簡単なのか、ID気にしなくていい分Zipmodの方が簡単だと思ってた HFパッチ使うのは勝手だけどここで話題にしないでね
最低限のマナーは守ろう 最低限のマナーってなに?w
ここMODスレなんですけど?
マナーとかどこに書いてあるのwww
どんどん話題にするわw 直リンかけるのやめようね
最低限のマナーは守ろう
とは言わないのがどうにも疑問なわけで・・・ >>660
あくまで自分の場合だがコイカツMODをイリュ別ゲーやVカツに移植する場合hardの方が楽かな
そもそもプラグインを対応させないといけないしlist弄るのもSB3の操作に慣れてる
それと微修正必要な時確認の為に毎回圧縮するのが地味にめんどい なにか「作業」をするような人にはhardmodのほうが素材として扱い安いってだけでしょ。
単に「利用」するだけで恵んでもらうのにお口パクパクさせてるだけの大多数の雑魚には
追加も消すのも簡単なZIPMODのほうが管理から何から断然楽なんだし >>664
ああなるほどなぁ・・・
作成手順で考えたらHardmodの方が楽ってことか
移植する時って、納得しました
実際にそれを配布して、使ってもらうってことになると
ID被りの問題が初めて出てくるってことね つまりModLoaderのBepinEX版が求められている Sideloaderがあるとはいえ、作成作業の確認には欠かせないわけだしなぁ
MODを使う方も選択肢が提示されてる方が良いわけだし 昔の外人産カード読み込むとアクセがシッチャカメッチャカになってて困る
https://i.imgur.com/RTsMHzi.jpg そういうときパッチワークで読み込んだらいけたりした時々だけど modloader便利なのにHFとかほかのロダにも上がるの見た事が無いから使ってる外人少なそう
あれあるとuncensorselectorとかやむを得ない場合を除いてsideloaderは積極的に使いたくなくなる zipmodは便利だけど入れすぎると読み込み長くなるのが困る うん、そう思う人が使わなければいいだけのことだと思います >>677
ん?よくわからん、なにがまずかったかな いやまぁ・・・・確かに・・・毎度いろいろすまん・・・ のじゃっ子のエロセリフは苦労する
のじゃっ!のじゃっ!・・のじゃあぁぁぁぁああ!!でいいんか
というか需要あんのかこいつ それでいいのじゃ。
ところでコイカツのシーンデータの配布ってどこが豊富なの?ハニセレみたいにディスコが盛んってわけじゃないみたいだしpixivくらい? シーンデータってキャラカードpngと違って一見すると解像度が荒いスクショに見えるのが困る >>669
こういうのって手動で直すしか方法ないん? >>681
翻訳完成楽しみにしてるのじゃ
1.64の追加要素今一活用しきれてないのじゃ >>684
idミグレーションみたいな名前のプラグインで自動入れ替え出来るよ
登録しなきゃ駄目だったりするかもしれんが >>685
すまんな、あんまモチベーション続かんから一日50ラインまでに制限してるのじゃ
あと20日くらいかかるのじゃ ファックマン氏って洋ゲーのほうだと気難しそうなイメージだったけどこっちだとめっちゃいい人だな
なんかあっちだと途中で翻訳やめたりで揉めてなかったっけ >>682
イリュ公式とかふたばじゃないかなー
でもふたばって”、”や”。”使って書き込むと『お客様だ!』(5ちゃんねらーだ!)
って攻撃されるんだね。知らなかった。
5chだろうがふたばだろうがtwitterだろうが別にこだわって使ってないけど
“、。”使うだけで怒られるっていろいろな文化(ルール?)があるんだねぇ… >>690
他所の話持ち出す奴なんてどこ行っても嫌われるぞ 句読点を使うってだけで絡む人種はあっちにもこっちにもいるよ >>690
え?そうなの?難しいなぁ
公式だとMODはNGだから選択肢あんまないのに...
ショック 翻訳みたけど
horny traitがビッチの傾向だっけか?w普通に性癖って訳せるのに滅茶苦茶すぎんだろ 多分、本編にあわせてびっちの性格か個性に直ってるぞよ
マニュアルのほうは知らぬ ああ、違う、horny traitを性癖と訳すかどうかか?
0:Small Bladder 0:頻尿
1:Always Hungry 1:はらぺこ
2:Insensitive 2:鈍感
3:Easy Going 3:チョロイ
4:Horny 4:ビッチ
とかこういう傾向のうちのビッチのTraitだからビッチの性格だか個性ね
性癖だと混同するから別の用語あてんじゃねーかな >>687
下半身の赴くままに作業しちゃって構わなくてよ
途中で賢者モードになって未完成になることもあるだろうが
それはネタがそこまでのシコリティだったということ >>699
わしの10年近くに及ぶ翻訳人生の集大成に位置づけられるのがこのModじゃ
絶対に完成させる >>700
集大成ワロタ とにかく凄い決意なのは分かったw >>698
いやどの理論でもhornyをビッチって訳すのは変だろ そういわれても・・・Koikの作者がビッチの個性をHornyと英訳したんだから
こっちはHornyをビッチと訳するしかない これをエロエロ雌豚まんこと訳してもいいけど
ゲーム内でビッチとエロエロ雌豚まんこが混同されてややこしくなるだろ もう少し詳しくいうと、公式で女の子の性格にビッチってあるだろ あるよね?
それをKoikの作者はHornyと英訳した
私がそれを日本語に戻す時、もとのビッチとするか、それとも新しくエロエロ雌豚まんこ〜知性崩壊編〜精液便所はお好きですか?とかにするか、だ
その場合、ゲーム本編で元々使われてるビッチと、エロエロ雌豚まんこ〜知性崩壊編〜精液便所はお好きですかが混ざって混乱すると思うので
遺憾ではあるがビッチにしてんだよ 自分にしかできない事をやってるんだからやりやすいようにやれば良いと思うよ
俺としては恩恵に預かれるだけで御の字だし 性格「ビッチ」居たなぁ〜 と思ったら、正確には「大和撫子」って言う性格だったわw
ほかに間違えそうな性格って、ギャル、セクシーあたりかな? 性格じゃなくて傾向(でいいのかな?)でビッチはある 個性欄にべっこりビッチあるだろ
はらぺことかチョロイと同じステータスならビッチしかねぇって分かりそうなもんだが HFパッチ入れたって書き込みしたものですけど、確かにこれ導入する時疑問ありました
このMOD群はいろんな人が作ったMODが元な訳で、導入する側は最低限その人のページいかなきゃダメですよね
反省と勉強を兼ねて入ってるMODのページ全て見回ってきます
それとフォルダコピーして最初から必要なMOD入れ直してみます
お騒がせしました〜 朗報だhardmodでzipmodを読み込むこと出来そうだよ
地味な作業に飽きて作業途中だがいちほ今週中には多分それなりになんとか zipmodで作られたカードをhardmodで読み込みね そりゃ素晴らしい!ぜひ頑張ってください!
外国産のカードを読むためにだけパッチワーク環境を残してるけど、うまく行けば要らなくなるね! 親子付けMODをテスト更新しました
今回はちょっと頭おかしいというか負荷的にやりすぎな気もしますが
シーン内の形を持つ全てのオブジェクトに当たり判定を追加して
手足がそれに触れると位置が固定されるようにしてみました
視点の下あたりにも当たり判定を置いているので、対面で肩や首に
手を置いている状態の固定もできます
固定した位置から大きくずれると固定は解除されます
既知の問題としては、保健室等の一部の床は厚さが0?なのか固定ができない場所もあります
また、固定に使用するGameObjectは不要になったら即時破棄しているはずなのですが
GOLで確認するとそのまま残っているようで、ずっと同じシーンにいると
だんだん重くなるかもしれません
Illuson関連うぷろだのupillusion0130からどうぞ >>719
ウッ!.....フゥ
アップありがとうございます
さっそく使用してみたところ特に抱きつき系がヤバいですね!
肩や胸に手を当てられているようで没入感が更に増す感じですキスするときも近づくと手を折り曲げるしぐさはグッときます
ただなぜか通常の騎乗位が少し位置をずらすとまるでゲッタンダンスのように荒ぶりました
それ以外は私のところでは異常ありませんでした
いやでもこれ固定の位置を工夫すれば体位が増えたようなもんですね
足を固定してピストンするのがこんなにエロいとは 早速お試しありがとうございました
手足でちゃんと身体を支えてるように見えるだけで存在感あがっていい感じですよね
騎乗位は両手のIKが男の胸あたりに設定されているので
位置をずらすとそれに引っ張られてしまいます
位置を移動して男女の位置が本来の場所からずれていると、通常のメニューから
騎乗位を選択しただけで滅茶苦茶な体勢になる場合もあります
これが無効にしても強弱とかモーションが切り替わるたびに復活してしまうのが困り物で・・・
正常位等のIKが標準で設定されていない体位で開始してから、左側に浮いている
ボタンで騎乗位を選ぶと不都合は減ると思います
それでもたまに絶頂モーションでおかしくなることがあるんですが・・・ 似たような状況の人はいないだろうけど、自己解決できたんで一応。
MOD環境が半年以上前のものだったんで、IPA環境のままでやってたのが原因だった。
IPALoader通さなくてもいけてたもんだからBepin出てきた時に環境整えなかったのが悪かった感じ。
久しぶりにコイカツ起動して最近のMOD入れたいって人いたら、 お気に入りのMODを避難させたうえでHF Patch入れてしまうのが楽だね。
このスレで話してる内容についていけないレベルなんで、同じ状態で頭抱えてる人はココ見てないだろうとは思うがw sageの場所に番号書いちまったw
>>487の自己解決です イリュの新作にVR環境丸ごと移せないならやる気が全く起きない 親子付けとキスmodのおかげで一年パコり続けてしまった 本編VRでも親子付けできないですかね?うちの環境だとVRの方はreading半分から進まなくなってしまう skinoverlayのおかげでニートだったうちのペンタブちゃんが仕事をするようになった >>727
服の画面でどれか押すと画像出るからペイントでいじってどれか押してそれをロードさせる オーバーレイはマウスでもそれなりのテクスチャ作れるからいいよね
ベクターや図形ツールあれば大分それっぽいの作れるからキャラメイクの時間が更に増えた(白目 自分もオーバーレイで聞きたいことあった
スキンの位置調整ってpng作る時点で調整しないとダメな感じですか?
コイカツの方で位置調整ってできないですよね? スタジオになったら目が通常のキャラクターエディットの時より閉じてしまう
解決方法ないですか? https://i.imgur.com/c3YwTK9.jpg
足らないMODがたくさんあるみたいけど、調べても全然辿りつけない
山田MODとか入れてるはずなのになぜか警告出るしワケワカメ これ俺も経験あるな
バージョンが違うのかZIPMOD化されてるのか
ようわからんけど海外のはこれが多い
だから気に入ったキャラは諦めて自分で作るようになったけど ちょいちょい話題に出るけどそれがHFパッチと通常のMOD導入で環境が真っ二つにわかれた弊害なんだ・・・
>>715先生に期待しましょう >>735
俺もそれ出るわ
山田のrev古いのから新しいのまで全部入れてても出てくるんだよな >>735
俺も出た
わけ分からんので別にHF環境作ったら消えたからまさに>>737 はー、これがHFパッチの弊害かぁ
これじゃあ、通常MODとHFパッチの区別つかないからややこしいな
せっかくええキャラやと思ったのに残念
>>739
pixivでコイカツ(キャラ配布)で調べたら出てくるよ
エロゲーの家庭教師のおねえさんのキャラ >>735
ちょっと不思議なメッセージです
わたしには出たことがないのですが、この文字列GUIDですよね
カードで使われてるZipmodのGUIDで検索したら、それらが無いというメッセージじゃないのかな
実際に該当するMODがあるかないかではなくて それKK_GUIDMigrationでしょ
zipmodのGUIDが一致しない奴を自動で移行するとかだったような気がする >>732
コイカツ内で画像の位置調整はできない
衣装ごとにテンプレート出力して「この辺が袖かな?」ってあたり付けて書き換えてロードして確認する繰り返し 文字列がGUIDなのは間違い無いんです
nashi.braって原本ファイル名はns_braだしzipmodで見たらGUIDでした
KK_GUIDMigrationは最新HFパッチに標準で入ってるので、この問題も解消されたのかと
実際にHFパッチを導入して、追加されたzipmodを全部抜いた状態になってて
導入すると分かることなのですが、modsフォルダではなく下位フォルダが作成されてそこに全部入っいます
重複したり、もしくは自分で入手したものだけ使いたいといった事にも対応されてます さぁ?
あえて言うなら
導入すりゃわかるよ、ってことかな? いやだってさ、上で言われてる事に対して自分の環境での事を説明しただけよ?
特別なにかの意図とかないんだもの
何が言いたいって言われても・・・ >>737
先生と呼ばれるようなりっぱなものじゃないんだ
既存のプラグインから使わせてもらってるだけだし
てか重大な欠陥に気づいてしまった
アクセ21個目以降に対応出来ないorz
このままじゃ公開出来ないかも >>745
やはり地道に調整するしかないんですね
ありがとうございます 親子付けMODをテスト更新しました
連日の更新で毎度差し替えが発生して申し訳ないですが
大体やりたいことが実現できたのでもう落ち着くはず・・です
親子付けボタンの隣に手足固定ボタンを追加しました
従来は手や足の位置を固定しても本来の体勢の位置とある程度ずれると
自動で固定が解除されるのですが、このボタンを押して機能をOnにしている間は
解除されなくなります
あまりに身体の位置を動かすとIKが荒ぶってひどいことになりますが、普通に動かす分には
解除を気にする必要がなくなるので存分に身体を揺らせると思います
モーションの強弱絶頂を切り替えても同じ姿勢を維持できます
Illusion関連うぷろだのupillusion0131からどうぞ
あと、申し訳ないですが本編への対応は今のところ考えていません
現状動かないということは本編とフリーのオブジェクト構成の違いから確認しないといけないですし、
2つに分かれたものを保守するのも手間なので・・・ 超ド素人で申し訳ないですが親子付け入れた場合の服脱がすとか場所変更はどうやるのでしょう? MODの機能には含まれていないので従来のコントローラから呼び出すメニューを使用してください >>751
モアアクセサリープラグインの対応はしなくてもいいと思うな。
モアアクセは不具合あったりしたのでの個人的に導入してないし、モアアクセ使ってるカードは諦めてる。
モアアクセ未対応と割り切ってくれたって、読めないカードが読めるだけでも全然ありがたいです! お前が導入できてないから対応しなくてokかよw
しかしモアアクセないと有用性はだいぶ下がる
カードの読み込みは自作で一番手間のかかるアクセの再現の比重が大きい
それを製作者の方もわかってるから困ってるんだと思うけど
確かにモアアクセ非対応でも革新的だしありがたいが可能ならばモアアクセまで対応してほしい ちなみに俺はつけ毛は5個くらいでアクセ15個っていう配分にしてる モアアクセのこと考えなけば公開できるレベルまで来てるなら
モアアクセはあとあと対応予定とでもしとけばいいんでないか?
読めるカードが増えるだけで十分実用的 俺もモアアクセ使ってるけど、20個まで新MODで読めればあとは自力で再設定するよ
それでも全然助かる >>735
これなるの俺だけじゃなかったのか
こっちはHFパッチ入れた覚えないのにこれ出るんだよな
まあ今のところ目に見えた問題は見つからないからいいんだけど ModLoader使っててBepisPlugins最新版にするとModLoaderで入れてたmodは全部読み込まなくなるから>>594入れないと駄目だぞ おぱんつ1から8まであるanonymous氏のpantiesmodってブラのmodはありますか?
どこにあるか教えていただきたい >>764
そういう意味じゃないぞ
HFパッチの存在そのものの弊害
ってことだ 740の言うとおりHFパッチを導入すると消えるんだが
どんな弊害なのか詳しく知りたい HFパッチで使われてるMODは本来のものとIDが違うから、
HFパッチ環境で作ったキャラカードはHFパッチでない環境では読み込めない
(本来のMODを導入していてもダメ)ってことじゃないの
HFパッチ使ったことないからアレだけど KK_MiscFixesってのとKK_ANIMATIONOVERDRIVEってのが出てるけど具体的に何してるんだこれ
なんか速くなるらしいけど それは判ってるんですが、それはHFパッチ云々ではなく
ZipmodとHardmodの混在化の問題かと思うのですが 社セレ発売前にエロゲMODファンが求めていたツールが遂に配信されたぞ
https://hyper-sthene.com/srs/mod/ 勝手にzipmodがなけりゃ誰も損しなかったんだよ
やり始めた外人とここで宣伝したアホは同罪
切腹しろ あ、それ分かりやすい、初めからそう言ってくれればね
まぁZipmodがなけりゃぁ、海外産のカードも当然こんなには生まれなかっただろうけどね >>741
遅くなったがカード見つかったよ
ありがとう
>>770
KK_MiscFixesはフリーHやクラス編集画面でのカードリストの読み込み高速化
(800枚カード入れてる状態で42秒かかってたのが6秒まで短縮、100枚以下だとほぼ瞬時とか)
KK_ANIMATIONOVERDRIVEはスタジオのアニメで速度を上限突破して上げられるそうな >>754
連日のアップお疲れ様です
ちょっと興味本位で聞きたいのですがハーレムプレイの時に2人まとめて親子付けとかはシステム的に可能なのでしょうか
やっぱりハーレムだと2人同時に可愛がりたくてしかたないのです >>775
Discordに説明あったなスマン
高速回転ちかりん草 KK_Aheagoを口だけ無効にしたいんだけど上手くいかない…
・ConfigurationManagerで無効にするとゲーム終了までは無効になるが、
再度起動すると有効になってる
・config.iniのcfgSetMouthを手動でFalseに書き換えても
起動時にTrueに書き換わる
他の項目は
・cfgSetEyeBrows:Falseにして起動すると他の項目も全てFalseに書き換わる
・cfgSetEyesおよびcfgSpeedToggle:cfgSetMouthと同じ
…なんじゃこらたすけて >>776
ただ位置連動させるだけなら可能です
今一人に対して色々やっていることをそれぞれ二人にもとなると
う〜ん・・・不可能ではないはずですが解決すべき課題がたくさん出てきそうです >>780
ええ〜可能なんですか
いやもう位置連動だけでも全然充分ですけども
でも複数人を連動して親子付けしたいなんて人は私ぐらいしかいないかもしれませんねw プラグイン周り更新してから重めのシーンデータでゲームクラッシュ出るなと思ったら
IPA modsのスフィアコライダーが原因だったわ
どうも最新の環境と相性悪いくさい Koikでお気に入りがブ男とセックス始めた時にNTRに目覚めた
アアッッッアッアッアアアアアー!となる 1.64?
koik今そんなんできるようになってんの? あのさ、スタジオ勢なんだけど、バニラにKoikatu_Overlay_ModsとKK_UncensorSelector v2.5入れて、スタジオでキャラ差し替えしたら、
差し替えしたFkキャラの首が必ず動いて「アニメ」に強制リセットされるようになってしもうたんよ(´・ω・`)
首の方向を「固定」でも「正面」で保存しても別キャラ読み込んだらfk首が動いて強制的に「アニメ」にされてしまう。
それまでのv1.3まではそんなことなかったからアレ?って思ったんよ(´・ω・`)
で、Koikatu_Overlay_Modsはそのままで、KK_UncensorSelectorをv1.3に戻したら、やっぱりキャラ読み込みしても「固定」は「固定」のママで
「アニメ」にリセットされることはなく、首も動かずそのままなんだけど、これはv2.5の不具合かなぁ?
もしかしてどこかに調整できる項目とかある?
お気に入りのシコリポーズでキャラチェンジのたびにいちいち首動かしてまた固定し直すのめんどいんよ(´・ω・`) >>785
2.5使ってるがリセットされないから
何かしら環境が古いか余計なもの入ってるんじゃない 素でFkとIk間違えてたわ(´・ω・`)
アニメで首が動くのはIKだったわ
>>788
環境も何も書いてあるとおり最新パッチあてたバニラにwikiどおりのKoikatu_Overlay_ModsとKK_UncensorSelector v2.5と無臭ZIPMODしか入れてないよ。
で、v1.3なら首操作になんの問題もなかったから書いたンだわ キャラ読み込んだら首がアニメになるの仕様じゃないんか >>754
いつも使わせてもらってます。とにかくお礼を言いたい。
あなたのおかげで我がオナニーライフは充実しました。 KK_UncensorSelector環境でのキャラ入れ替えで首がアニメになるのはウチも同じ
2.0から起こるようになった
なのでキャラ入れ替えする時は事前にKK_UncensorSelector外してからやってる 久しぶりに本編やったら新規でのSAVEは出来るけど
上書きSAVEが出来なくなった 昨日初コイカツVRやったんだけどモニターとイメージが違う事が多いね。大体頭でっかちになってたんだけどどうやったらキャラメイクをVRでできますか? >>797
mod入れる
もしくはハニーセレクトに乗り換える あれ?ハニセレとVR導入方法違う?IPA.exeに放り込んだらbepinexのmod動かなくなった…。 KK_UncensorSelector2.6でキャラ入れ替え首問題が直ってるのを確認
しかしランダムでまんこ設定してくれる機能なかなか面白いな
脱がせる楽しみが増える >>800
手動でglobalgamemanagersを書き換える必要がある。
IPAはIPAのMODのみならハニセレのときと同じ手順だけど、違うならIPA.exeに放り込むと読み込めなくなるMOD群がある。
Bepin入れてるならBepinフォルダにIPAってフォルダがあるはず。そっちに入れてLoaderからって手順になる。
そのあたりの理解が面倒くさいならKoikatsu HF Patchを入れてしまうのが手っ取り早い。
一括でいろいろ入れてくれるが要らんMODまで入れてくれるのでちゃんと把握したい人にはオススメできないが、楽ではある。
HFパッチ入れても手動で書き換えは必要だと思う。詳しくは>>13の本編VR化のトコ読め。 >>800
HFパッチはやめとけよ
初心者が使うと破滅する MODの単体やzipmodとかもそうだけどIPAやBepInとか似た(同じ?)ようなもの乱立してよくわからんくなってきたなぁ ダークネス来てからが本番だから今は最低限をテキトーに入れてる HFパッチは初心者用のオールインワンパッチ、まず最初に入れよう 今から始めるならBepInExとBepisPluginsが必須で後は環境とお好みでって感じかなあ 初心者はHFパッチ入れて英語の勉強はじめるのがベター
エロはTOEIC800点取ってからだ mod って最初自分で環境作って理解した上で次に進まないと何かあった場合の原因もわからないからね
それやらないと後でワケわからなくなる
最初ワケわからないのはみんな同じだけど慣れていくのをすっ飛ばすのはね…
だからあれは逆に上級者用な気もするな 今は個別で入れてるけど
HFって付け毛とかコスも補完してあるの? >>810
俺もそんな風に思ってたけど、最終的にはコイカツインストールしなおせば解決。
HFパッチは、コイカツ入れ直さなくてもパッチ入れ直せば解決するから、トラブルあったときも楽よ。
何度もトラブルに見舞われてそれを解決して理解が深まるものだけど、そこまで意欲があるならパッチ使うも個別導入するも同じ。
正直、個別にMOD追うのがしんどい。
そんで、作者のHPもれどめも注意事項も読まないでMOD入れるようなヤツはパッチだろうが個別だろうが結局「原因不明のトラブル」に見舞われる。
globalgamemanagersの書き換えなんて導入手順に事細かに書いてあるじゃん。なんでわかんねーのw >>812
まぁ、そこまで出来て初めて入れるのなら大丈夫だろうけど、初心者にはオススメ出来ないな
楽だからそこまでしないから
で、ワケわからない質問される
おまそんなこともわからんの?ってのがたまにあるからね
だから上級者用かと
HF自体は否定はしないけど、自分は作者にも悪いのでとりあえず追っていってるな 欲しいものを順繰り理解しながら入れていくのも
要らないものを順繰り理解しながら抜いていくのも
同じことだと思う
「足りないdll」がなんだかわからないで詰まるよりも
とりあえず先に全部動く状態にしてから、要らないものを抜く方が
初心者的じゃない?ほら、Windowsの更新ってそんなもんじゃん >>813
HFパッチは海外の人が管理してるせいもあって推奨環境が違うし良しとされるMODも違うからね。
確かに問答無用で初心者に勧められるもんではなかったな。
ガチの初心者がHFパッチ入れたら、個別で手に入れたMODをどのフォルダに入れればいいのかすらわからんだろうし。
強いて言うなら、一度コイカツに飽きて放置してたけど追加パックなりで戻ってくる気になった人向けか。
MODを個別に数ヶ月前の分から調べ直すとか、環境に変化があって今どうなってるのか調べるだけで一苦労。
面倒臭いしもういいやって思うならHFパッチ入れてしまえばとりあえず最新のMOD環境を楽しめる。
プレホもハニセレもMOD更新が地味に続いてるようだけど、いまさらインストールし直してMOD入れ直して…と考えると面倒だしな。
HFパッチみたいに一括でできるのがあったらそういうときに便利。 人のコードパクってプラグイン作ってパトロンで金とってるHFパッチw
海外でも馬鹿にされてたぞ
ガイジ用パッチだなw ちょっと良くわからない
HFパッチの作成、公開してるのはManlyMarcoだよ
ManlyMarcoとessu(BepInEX作者)とAnon11(UncenseSelecter作者)が主軸になってHFパッチを作成公開している
そんなことぐらいは判っているよね? >>818
この手の人は正論ぶつけられると個人の願望か周りの人はこう言ってるとか印象操作をしようとしてくるだけなので、相手にせんほうが良い。
>>819
確かめてないけど、たぶん入ってないだろ。
入ってたら手動で書き換えとか要らないだろうし。 HFパッチはパッチの中身や内容をよくわかってない人が入れると余計にわけわからなくなるからやめた方が良い >>818
横から申し訳ないんですが、HFパッチはその三者が作ったMOD以外のMODも入ってるのですか? >>823
なにが面白いの?
そういうレス汚いよ、ちゃんと反論してない ひさびさ復帰していろいろいじってたらスタジオでIK選択したら足が伸びるんだが何が原因だろ
FKは大丈夫なんだけど >>814
>欲しいものを順繰り理解しながら入れていくのも
>要らないものを順繰り理解しながら抜いていくのも
>同じことだと思う
初心者的には単なる足し算と引き算じゃないから全然同じじゃないよ。
何もないところに欲しいものを「追加してく」ことは調べながらならまあなんとか初心者でもできる、
でも最初から「全部入り」からなにか抜くことは初心者にはまずハードル高すぎて出来ないんだよなぁ。
何が入っているかも把握してないってことはMODの「何がいらないものか」がまずわからないし、
とっかかりもないから抜きようがない。駄目なら全消しとかが実態。
「要らないMODを順繰り時間かけて理解」なんて誰がどうやってやると思うの?w
HFパッチ内のMOD全部を初心者に事細かに解説してあるようなところでもない限り_
初心者にHFパッチ勧めるヤツはアホだと思うけど、入れる入れないは本人の自由なんだから
試しに入れてみるのは全然有りだと思う。痛い目見るか便利じゃん楽勝かどちらか体験するに限る。
先人たちもその上で意見してるんだから。 習うより慣れろ、の精神で、最初にHFパッチ入れて弄りまくるのもアリかも
BTOでPC買ってから自分でパーツ交換していくみたいな
まぁ、いろんな考え方があっていいと思うよ
俺はHFとHardmod併用してる(IPA+VRMOD環境も必要なので)
もしHFに勝手にMOD入れられて困ってる元MOD作者さんが居たら、ManlyMarcoさんに
連絡したら今後は外してもらえると思うよ。 それ逆だと思う
まずは作者さんに聞いてからだと思うで HFの人、日本語化されているので日本語堪能な方なのかな?
もしかしたらもうMOD作者さんに聞いてるかもしれない
お互い異言語の壁があるから、行き違いがあったら都度コンタクトを取るしかない >>824
https://github.com/BepInEx/BepInEx/releases/tag/v4.0
> Many thanks to denikson and essu for helping me out with this, it would not be possible without their help
BepInExの作者と essu は別の人でしょう
>823 のような言い方がいかがなものかと思うのは同感 許可の連絡?来てないなぁ……?
まあディスコでバカ日本人とか言ってる人がわざわざ許可とってくるとも思わないが まあ経緯はよくわからないけど、HFパッチは存在する
大多数にとってはそれだけのことでしかないし、このスレでどうしようと何がどう変わるわけでもない わざわざ手間ひまかけて作ったMODを善意で無償配布した制作者さんは
海外でファッキンジャップ言われながら制作物をこねくり回されて、
なんかかわいそうとは思うなあ >>826
すぐ解決できると思ったが謎な状態
IKでアニメ位置参照を初期ポーズでやったときのみ生じる
他のポーズでアニメ位置参照しても起こらない
試しに足が伸びた初期ポーズikシーンを読み込み直したら正常に読み込まれる
発生条件が読み込み直後のキャラでの初期ポーズIKのみという極めて限定的で実用面で全く問題ないがABM関連の不具合だと思う
そもそもなんで初期ポーズでアニメ位置参照したかっていうとmod更新いくつかしたから不具合テストでやったんだけどおかしなことになってるな
俺のコイカツ FKでアニメ位置参照してIKに反映させればよくね?
原因わかったら自決せずに書いてくれればありがたい >>832
なんかのMOD制作者なんですか?
勝手にやられたら嫌だよね
mocumocuにしても勝手に再配布されてるし、海外ってモラル崩壊してるんだな 海外相手に黙ってマナー守れって考えてるだけじゃアカンのかもね
勝手に有料再配布されてるなら手数料要求するくらいの姿勢見せて嫌ならパッチから消せって伝えるべき みんなちんまんMODは何入れてる?
今入れてるMODに飽きてきたんだがお勧めとかある? ネットが発達しはじめた頃、日本のアニメ絵が今以上にあちこちで無断使用されてたんだけど、
海外には署名の無い絵はフリー素材で使われても文句言えないみたいな文化があるのが原因だった。
まあ、今も著作権無視な場所では普通に使われてるけど、
日本の絵師はプロでもないのに自分の絵にサインとか恥ずかしいって感覚があるから、そういう文化の違いが原因だろう。
海外の人が他人のソース使って悪気がないのは、そもそも悪いことしてないからだな。
署名してない方が悪いんだし、それでグダグダ言ってくるヤツがいたらアホだと思う。
日本の暗黙の了解や善意なんかは通じない、そんだけではないかな……。
ソースに署名しろって話じゃなくて文化の違いやろうな、って話な。 >>839
面白い事例なのでわかったこともっと書いておくとこれは読み込み直後に限る話
例えば一回初期ポーズからポーズ1に変更して初期ポーズにもどしてik反映したら正常表示される
ひとつずつdll消して原因特定しようとしたが今のとこ分からない
原因解明したら書くけどdll抜き差ししてもわからないとなると本気で修正するなら再インスコしたほうが楽そう
実害今んとこ超限定的で遊ぶ上で問題ないからそのままやると思う あいつらディスコで日本人の悪口言ってんの?
まあ俺らも5chで外人の悪口言ってるけど作ってるのは日本人なのに性格わりーな Japanese is stupid!
これをどう訳すかってだけじゃない?
「日本人マジキチ!」と訳すか
「彼らは私たちには理解できない謎がある」
と訳すかで、ずいぶんと違ってくる だってさ、HENTAIって日本語だよ?
ゲームも日本産、MODもzipmod化しちゃいるが作者の名前をちゃんと残してる
ナンバリングすりゃ楽なのに
悪意をもって訳せばそりゃ悪口になるけども、実際のところは違うんでない?
とか思ってる 著名とか関係ないだろそもそも割ったり盗作が当たり前みたいなとこあるし
日本だけじゃなくトランプさんもマジギレするくらい損失デカイようだが
クリエイターの人らは辛い時代だなぁと思う >>848
うーん、つまるところ問題の寛容は「やっぱ外人はナニ考えてるかわかんねえ!」に
尽きる気がする
本人に確認すれば案外すんなり話が通るのかな? すみません、AS対応したVRアシストプラグインってもう配布されましたか?
公式VRのデフォルト操作は面倒すぎます・・・ >>852
あれ?今入れたら動きました、すみません
クロスフェーダーと勘違いしてたみたいです どーせ「再配布禁止」とかのReadmeも入れずに配布したんじゃないの つか馬鹿ばっかだな
どう解釈するかは流れや雰囲気でわかんだろアホども >>836
その流ちからファッキンジャップになるならお前がキモいだけだろ
どうせ海外の掲示板で変な英語で注意とかしだして意識高い系気取って荒らし扱いされたってところだろw かような言語、つまりはスラングなわけだけどね
ごく普通に使われるのがネットだな
それはここも向こうも同じってことなだけ
What the FUCK!! なんてこったい!!
ってだけだよな そもそも SB3UtilityGUI という mod 作成ツールが
HF産だっていうのは知ってるんだよね 本編VRで遊びたいのですが、うまくいきません…
手順は以下であっていますでしょうか?
・本編、性格追加、アフタースクールをインストール
・公式ページのアップデートとVRパッチを導入
・>>13にあるVR化MODを導入
・steamVRを起動してから、Koikatu (Patch & Launch)を起動
これでフリーHで試したのですが、移動ができず、ボタンをいろいろ押していたら画面がすべて青一色になってしまいました
使っているのはOculusRiftです 割れmodであるHFパッチを悪びれることなく嬉々として使い、人にまで勧めちゃう奴は本体も割れだろうな
買わなくていいから楽で便利だもんなあ? 割ってる外人が作ったmodを当然のように使ってるのに割れ批判してるような人は都合良いなとは思う >>861
俺はviveだけどVRエロゲーマーの方サイトのやり方でイッパツだったが。 髪の毛のボーンをKKABMXのように調整できるmodってありますかね? 新しい親子付けMODのおかげで体位のマンネリ感が緩和しました、ありがとうございます
ここまでくるとコントローラで手足をつかんで動かしたくなる、、 そもそも改変MODはイリュージョンから盗んだものということを忘れずに >>867
KKPE?とかそんな感じの4文字のやつでスタジオ内なら髪弄れる
abmで髪弄る項目あったっけ? 特定のアクセサリ(雫イヤリング)だけ読込みにめっちゃ時間かかるんだけど
こういう事ってMODとバッティングしてると起こるのかな >>857
この人本人じゃないって文章ちゃんと読めば分かるのに、何を勘違いしてるの?
頭悪すぎるにも程があるよ
バカはバカなりにしていようよ
こういう事言われたらムキになって反論したがるかもしれないけど、ちゃんと自分を見つめ直すチャンスだから、しっかり胸に刻もうね >>844
日本人と言っても、イリュージョンの事を指してる場合が多い
しかし日本人と言う言葉が独り歩きし、それを聞いた人間が「日本人」と言う言葉を使うときには、二次的、三次的に意味が拡大されたり意図が変わっていったりする なるほど。
いずれにしても前後の文脈も見てみないとわからないっぽいねー 文脈が読めるのは、一対一での会話か、小説などの物語だけ
多数の人が参加するような場所では、なかなかそうもいかない、ここだってそうだろう?
そんな事は向こうも同じ事であって
勘違いや読み違いは起きて当然なんよ
読む方に、悪意があるかどうかってことさね >>872
なんでお前がしゃしゃりでてんの?ムキになってどったぁ〜ばーか なんかソースだせよw英語理解できないから無理っすかw 海外のコミュニティでも>>835みたいな書き込みする人は極一部でしょ
5chでも>>835みたいな奴はごく一部だし、PH板でも一人だけだったので追放されたし >>875
いや5chなんて過去レス読まない奴のほうが叩かれてる典型だわ
文脈軽視なのってツイッターくらいだろ 外人プレイヤーが全員割れなのは事実でしょ
だって外じゃ買えないんだし >>880
海外から買えるかしらんけど、公式だけでなくDMMでもDL販してるんだし買えないことはないだろ。
まあ割れは多いと思うけどな。
マイクラだっけか、買えないなら割れよと製作者が言っちゃったりするわけだし。 >>881
ガイジ ンだから「日本国内専用」が読めないのか
呆れるわ ハニセレ発売当時に某サイトでそんな感じで因縁つけられて
箱画像晒して購入証明してた中国人居たな エロゲってのは基本海外持ち出し禁止だから買っても犯罪なんよ
なら割っても同じじゃんってのが彼らのスタンス 公式のゲスト購入ならメルアドとクレカ情報だけで購入できるのではないか 国内在住のイギリス紳士達がHFでMOD開発している説 なんで変な風に荒れてんだwww
Modの話題しようぜこの変態ども >>882
リンク貼ったわけじゃないのにいちいち調べに行ったんか……まあ、ご苦労さま。 modのKK_Collidersって当たり判定が増えるみたいな感じなのかな >>888
?
調べるまでもなく日本国内専用の注意書きはエロゲ界隈では周知のことだと思ってたが知らない奴がいたのか
普通に買ってるなら一度くらいは目にするはずなんだがな
とりあえず、君が割れ常習犯なことは分かったよ >>890
確かにDL販では買ったこと無いな。勉強になったよ。
日本語対応してない海外のはよく買うんで同じだと思ったんだがな。
サポート外なだけじゃなく買うことすら出来なかったのか。 だからそういう話にするなっての
改変MODの配布自体が違法だろっての
目くそが鼻くそ笑ってどうするってんだ
そんな話はここでするような事じゃないだろ
MODの話しようや
ちなみに899のコライダーはそれで合ってる
どこに判定が増えるかは、配布場所で確認しようや フリーH中に自由に服装変えられるMODってありますか? >>887
変則ワッチョイの日は攻撃的な書き込みは増えるね
現にいっつも現れないような言葉使いのはいるし >>891
気にしなさんな
日本国内専用なのは、Windowsが日本語版だからだ
海外のWindowsではダブルバイトが使えないからだろ
普通に海外からでも買える、購入のサポートをしてる
公式のトップページの下の方を見てみ
彼はきっと購入検討というものも、公式をみたこともないんだ
理由はわかるね? >>896
いやまあ、ああいう煽りに乗ってしまうと自分も同レベルって事になってしまうので適当にあしらおうとレスっただけ。
海外住まいの友人がいつもアマゾンだかDMMだか場所は知らんけどDL販で買ってるらしいから、無理ってことはないよな、って言っただけなんだ。
ま、海外の人が割れ率多いのは確かだろうけども。
日本サイトからDL販するより英語の割れサイトからDLったほうが楽だろうし。
イリュゲーは人工2の頃からMOD入れて楽しんでるけど、海外勢が活発になってきたここ数年はほんと便利になったと思うけどなぁ。
展開して再梱包する手間もないのって、正直海外勢のおかげでしょ。Unityになったのも大きいけども。
日本だとMODはグレーってな意識があるから、理解できなきゃ手を出すべきではないってノリだし導入の簡略化を極端に嫌う気がする。 >>897
お、さすがに判ってるわ
遊ぶ側の立場に立てば、手間いらずで簡単導入ってのはありがたい事なんだよ
その分、遊ぶ時間が増えるんだから
MOD使ってより楽しく遊ぶのが目的で、そのためにMODが開発されていくわけ
楽しく遊ぶ時間を減らす方向の事を、極力なくすべきだという設計思想なんだろうね あのさ…
一つだけ言わせてもらうけどそもそもイリュはmod否定の立場なんだからね
そこ勘違いしてあれやこれや言うのはどうかと思うけど
そこに海外国内関係ない >>896
>海外のWindowsではダブルバイトが使えないから
んなわけねえよアホすぎる
UTF-8主流の今時にそんな理由ありえんわ
>普通に海外からでも買える、購入のサポートをしてる
fakku経由で海外向けのソフト売ってるのは知ってる
で、君は実際に海外からそのサイトを見たのかな?見てないだろうね
見ればわかるよ、なぜ俺がコイカツが日本国内専用だと言ってるのかがね こういっちゃなんだが
児童ポルノ輸出だって因縁つけられちゃうから
メーカー的には一部のゲームは国外で売りたくないんじゃよね
ハニセレのロリ系キャラがiwaraで削除されまくったのは去年だっけ?
割れで流れてるのですら輸出だって言われちゃうのが現状ではあるが
また国連がキチガイみたいに暴れてるから正直いって国外には出て欲しくない 何ヒナ祭ってんだよ落ち着け煽るような言葉は気分悪くなるだけだし
レスバトルしてもここにいる数少ないmod製作者がやる気なくなるだけだぞ 4chanとディスコだと割れ用のワードがテンプレに入ってるぐらいだから… >>900
その意見はまるっきり意味をなさないんだな
実際に買えるか、買えても買わないか、それがあなたに判るのかな?
わからないよねぇ
公式ページにサポートしていると記載があることがキモなんだよね
この事実がある時点で、外国人は割れ厨という理屈は破綻してんよ
どうして判るんだい?自分がそうだからかしら? >>904
「コイカツ」の海外サポートをしてるとどこに書いてあると言うのかね?
君が別ゲーとごっちゃになってるのはよくわかった
もう一度言っておく
fakku経由で海外向けのソフト売ってるのは知ってる
で、君は実際に海外からそのサイトを見たのかな?見てないだろうね
見ればわかるよ、なぜ俺がコイカツが日本国内専用だと言ってるのかがね だぁかぁらぁ
そんなことは判ってんだって、釣られんなよ
結局のところ、割れ厨云々はブラックボックスだろよ
声高に喚いてるやつらを牽制してるだけだっての もう面倒臭いので入口だけ貼っとく
http://www.illusion.jp/contact/japanese_only.html
FAKKUのほうは海外VPN経由で見るとよろし
海外において無法地帯化してるから「公式に」イリュソフトを海外に提供している
コイカツはこの公式提供の対象外となっている
それはイリュがコイカツの海外提供を認めていないからだ ついでに
なぜコイカツが海外NGなのかは>>901が言ってる通り
一方でVR彼女なんかはsteamで売るくらいイリュは海外販売に積極的
だがそれとコイカツが海外OKかは別の話 海外の奴らはロリ逮捕の可能性もあるから命がけだろなー あちゃあバラしちゃったか・・・
しょうがない人だ・・・で、公式ルート以外での入手は可能かな?
可能だよな?
つまりはそういうことだよ
どこまでいってもブラックボックスはブラックボックスってことじゃないのか? >>912
不可能だっつの
まさか日本で買ってこっそり持ち出せばいいとか日本VPN経由でDLすれば可能とか言い出さないでくれよ
それ違法なんで >>913
だから、可能だろ?
言い出さないでもなにも、割れも改変MODも違法だろ
どっちが良くてどっちが悪いなんて言わないでくれな? >>914
>どっちが良くてどっちが悪いなんて言わないでくれな?
俺はそんな話をした覚えはないんだが
君は統失だったわけか やっぱ外人は害人だとよくわかる流れ
MODを盾にして割れを暗に認めさせようとするなや 違法だから不可能、これ間違ってるわな
可能か不可能かについて、違法かどうかは問題じゃない
もっと簡単に、日本人の友達に購入してもらって送ってもらうってのはどうだい?
手段がある以上「全員割れ」という決めつけは「できない」ってことさ
一人一人の問題として、ブラックボックスに放り込んでおけって事 >>917
まったくだ
あの図太さというかなぞの自信はどこから来るんだろうね
単にガイジンのほうが手が早いってだけであって
日本人Modderの技術が劣ってるわけではないだろ
ガイジンが居なくても同等以上のものは日本人でも作れる
他者ゲーではあるとはいて、現にカスメで拡張スライダーmod作ってるのは日本人だ エロゲーのスレの奴ってほんと精神年齢小学生以下だよな MODスレなんだからMODの話をしようや。
それで、その海外勢が皆割れだと言うなら、彼らの作ったMODにももちろん否定的なんだよな。
公式がMODに否定的なんだって主張を取り入れるなら、もちろんMOD入れてないんだよな。
なんでこのスレにいんの。 >>919
>違法だから不可能、これ間違ってるわな
真性のやべえ奴だったのか…
君がリアルで犯罪するまえに自害してくれることを祈るわ…
>もっと簡単に、日本人の友達に購入してもらって送ってもらうってのはどうだい?
それも違法 コイカツ版しばりすはもっと評価されるべきだと思うの
あれはれっきとしたメイドインジャパンなんだよ >>923
突然個人に対する中傷にかわってしまった・・・
悲しいなぁ・・・
なんでこのスレにいんの。 >>925
しばりすといえば
カスメのほうでもBepInExがしゃしゃり出たうえに
「しばりすはソース非開示だから不快」だの「BepInExのがパフォーマンスに優れる」だのほざいてたんだよな
まあ大半のカスメ民にスルーされてたがな >>920
MOD作る環境があれば優秀なMODが次々出てくる。
その下地、ようは前提MODを作るだけの、技術じゃなくて気力ある人が日本には少ない。
社会人なら理由は言わんでもわかると思う。
イリュがUnityに移行してからはやりやすくなったけど、それ以前のタイトルの和製MODは藻消しとコス追加くらいしかなかったよ。
外部ツールでキャラのパラメータいじるとか、そのくらいだった。
同等以上のものを作れるんだろうと思うけど、現実、それまでは無かった。
いま現在は可能だと言うなら、前提MODを作った人のおかげ。としか言いようがないわ。
実際俺も髪型作るくらいの事しかしてないが、すっごい作りやすくなったし。 >>929
気力というとなんか違うきがする
技術的には可能だけど>>899だから自粛してたのが今までであって
そんなのお構いなしという点でその壁をブチ破ったのが海外の人という流れなのでは
KISSのようにMOD公認だったら違う結果になってただろうと >>929
技術はあっても法が許さなかった、のほうがより適切だな
Winny作者が逮捕される国であり、今はダウンロード処罰の適用範囲が絵にまで拡大されようとしてる国でもある
だから海外勢にとって有利なチキンレースに過ぎなかったといっても過言ではない >>931-932
まあ、気力のせいにしたらMOD作者に原因をなすりつけてる感じになってしまうな。すまんかった。
どちらにせよ海外勢のおかげでその壁が突破できた、という認識。
それを好き勝手やってイキがってるガイジンと思う人もいるだろうけど。
これは見方の問題でしょ。
法が問題だったなら法が及ばない場所から行動すればいいのは当たり前の発想だし、日本にいる以上それが出来ないならやった人の功績を利用すりゃいいじゃん。
現状俺らはそうしてるわけだし、それでより良いものが作れるんだから、いいじゃん。
それが気に入らないからガイジンガイジンと非難してるだけじゃね?
海外勢以上のものを作れると豪語してるなら作りゃいいし、俺としてもそうして欲しいんだけどね。 >>922
その通り
見に来てる大半は俺も含めて新しいmodが知りたいだけ >>934
それ目的ならROMってるだけでええやん
わざわざ書き込むようなことか? いやここにいるのはmodも知りたいってのはあるけど
あまりに事が大きくなってmod自体禁止になったら困るわけで・・・・
つまりはこっそりひっそりやろうということだわな
その意味でもTwitterで堂々とmodを公開なり使ってるのを見るのもちょっと心配ではある >>923
横から申し訳ない
可能か不可能かの話でしょ?
あんた感情論入って、良い事か悪い事かで話進めてるよ
頭悪いなあー >>938
わざわざWWに変えての書き込みご苦労様です あとついでに
本当に物理的に可能不可能だけで語り出したら
あらゆるもの、それこそ殺人ですら「バレなきゃOK」に帰結してしまうので
常識はわきまえてね >>940
まあ、殺人を禁止してる国はどこにもないけどな。 >>941
正直な話
君みたいなガイジが二人もいてたまるか、というのが本心でした
よかったねお仲間が増えて >>944
わざわざ自己紹介してくれるなんて意外ね 意外だろう?
これ編纂してるのオレじゃないから、そこんとこよろしく まぁちゃんと購入した外人がたまたまmod作ってると都合よく思って遊ぶしかないだろうね
後は日本在住の外人とかでも行けるな >>946
いや君が書いたとは言ってないよ
引用とはいえしれっと自己紹介するなんて意外だなあと >>948
いやぁいやぁ、君の自己紹介文だよ?
読めばわかるけど >>949
もしかして君はネットとリアルの区別がつかない系? あ、ごめん
君はガイジだからネットとリアルの区別なんてつくわけないか まあ、繰り返しになるけど
君がリアルで犯罪するまえに自害してくれることを祈るわ… >>950
おやもしかして、ネットではどんな言葉を使っても構わないと思ってる系かな? レイプレイ事件もあったから
本音で言えばイリュは現状をスゲー嫌がってるとは思うわ どっちもかまってもらいたいのか知らんけどスレ立てだけは逃げないでくれよな >>935
いや、もう良いから別でやってくんないかな? >>953
それよりも君は自身のリアルの心配をしたほうがいいよ ああ・・・もう・・・折角折り返しで会話してたのに・・・
連投しちゃったら、煮え煮えなのがモロバレじゃんか・・・ 間違えて絡んだのは君の方さ
黙って見てたのにね・・・ >>960
連投だけ気にするという変な拘りもまさに発達のそれ せっかくだから試してみましょう
「連投しちゃったら、煮え煮えなのがモロバレ」
だと判断するに至った理由を述べよ 制限時間はこのスレが1000に到達するまでね
あ、次スレ持越ししても俺は良いけど、そんなことしたら他の人が黙っちゃいないと思うよ、とだけ >>954
正直、あれはチャンスだったと思うw
違法ダウンロードをイギリス自らが表に出した、という見方もできるから。
とはいえ勝ち目はないしエロゲの違法ダウンロードの認知をしてもらうためにイリュが身を切る選択をするわけもないが。
やりようによってはイギリス国内におけるイギリスが提示した「レイプレイによる影響の数」だけ違法ダウンロードの請求ができた。
……ってのは裁判モノの漫画の読みすぎですね。はい。 >>966
ああごめん
君はガイジだからスレ立てなんてできないか じゃあ>>970過ぎてからすぐ書けるように準備しててね >>939
同一人物と思い込みたいと言う願望がだだ漏れですよ
こういう論調になった人って文章が壊れてくるんだよなぁ… 次スレ立てるので
>>966君は>>965の答えの準備しててね
制限時間は>>967に書いた通りね スレ立て頼む、正直オレなんかが立てていいのか悩むところだし コイカツ!MODスレ Part 12【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551624271/ 可能か不可能かの話してるときに、良いか悪いかの話を持ち出すのって馬鹿だよね?
って言う単純な話なのに、理解してくれなかったみたいてすね
そんな難しい話なのかな? どーでもいいけどさ、そんなツマランことしてないで
感度に応じてマン汁が出るようなMOD作れよ二人でさ
話はそれからだ >>975
だから物理的に可能か不可能かだけなら殺人すら可能になっちゃうから
常識わきまえよう めっちゃスレ進んでるからワクワクして開いたらこれ!
>>974
なんかわからんがとりあえずスレ建ておつ! 話が勝手に進んでないですか?
可能か不可能かの話だったんですよね?
なんで良いか悪いかの話になって、その論点すり替えを指摘したら、まるで犯罪者の様に糾弾しだすんだろう
まるで魔女狩りの様なヒステリー具合だな >>980
じゃあ可能でいいよもう
君がレス長引かせることで>>965の制限時間(>>967)が短くなるんだよ
お仲間に配慮してあげなよ まぁそういうことでね
そもそも文章というものは、帰結がないと構築できないというのはわかるでしょう?
言いたい結論があって、初めて文章化されていくものだ。
会話の応酬という形をとっていても、そこには向かうべき結論が人それぞれにある。
冷静であるならば、文章構築は書き込み以前になされていて、きちんと纏めて書くように
無意識のうちにやっている。纏めて書かないと、いらぬレスが入ったりして
結論へとたどり着けなくなる場合が多いからね。勿論、吐き捨ての言葉は違うよ?
言いたいこと、つまり何?という結論があやふやになってる訳ではないのに
後から追加していく(連投)形で書かれているのは、単純に言って
冷静ではないから
こんなんでどう? >>981
いらないんだっけ?
手癖で20までは保守しちゃうんだわ >>977
それ可能じゃん?
だからなんで可能か不可能かの話でモラルが出てくるの?
なんで切り離して考えられないの?
それは悪いことなんて承知で喋ってる訳で、推奨してる訳でもないんだよ? じゃあ素人な僕が作った稚拙なGOLマクロ貼りますね
//[H]ウルウル.ipm コイカツ用 目をずっとウルウルさせる
var go=GameObject.Find("EyesUruruObject");
if (go){GameObject.DestroyImmediate(go);}
new GameObject("EyesUruruObject").AddComponent<EyesUruru>();}
public class EyesUruru : MonoBehaviour{
private GameObject go1;
private GameObject go2;
private EyeLookMaterialControll comp1;
private EyeLookMaterialControll comp2;
void Start(){go1=GameObject.Find("cf_Ohitomi_L02");go2=GameObject.Find("cf_Ohitomi_R02");
comp1=go1.GetComponent<EyeLookMaterialControll>();comp2=go2.GetComponent<EyeLookMaterialControll>();}
void Update(){comp1.ChangeShaking((bool)true);comp2.ChangeShaking((bool)true);}
作っておいてなんですが、なんでこれ KK_EyeShaking 無しでも動くんだろう?
EyeLookMaterialControllのChangeShakingメソッドってなんのMODのだっけか? ツーッと糸引くマン汁はよ
エロさの追及にマン汁は必須だと思うの >>983
文章だけではないのが5ch
敢えて会話のスピードで書き込むことはあるよ
その結果として連投となるってわけだが
その連投内容に矛盾があるなら君の指摘は正しかろう
しかし矛盾がなく一貫してるのなら問題ないんだよ ついでに、冷静かどうかって連投だけで判断できるのかなー 会話してない、ってことだけど?
返事を待たずに書き込むってことは、会話になってない。
相手の話を聞く余地がない。
外国映画の口ゲンカのシーンのようで、ただ主張を言ってるだけになる。
なぜそうなる?単純に言って
冷静では・・・なかったから?にしとこうか >>968
むつかしいねえ
国内ですらエロに著作権はないと無自覚に思ってる人がクソ多いし
イギリスはどうだろうね
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201402210005.aspx
台湾はやっと数年前に覆った 丁度12時越えて誰が誰か分かりづらくなったところで次スレ行くか いやごめん、横からだけど
切り離せない人は、MODスレに居ること自体が・・・って事になっちゃう >>992
台湾はイギリスなんかよりも親日国だからな この勢いなら20保守必要だったとしてもいらんかったかもしれんなぁ >>993
全然ナンセンスじゃないよ
殺人が絡む案件になれば「不可能」に近い案件になる
警察が動くし、誰もそんなリスク取ることやりたがらないと言う観点からね
君の話はさっきから道徳的というか、少なくとも論理的ではないんだよ正しくはこうあるべきだっていう、人生哲学のような話ばかりで、話が完全にズレてるってだけ >>991
淡々と言葉責めするシーンも想像してほしいなぁ
日本人的にはそっちのほうが良い
外国はそうじゃないのかもしれないけど コイカツ!MODスレ Part 12【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551624271/ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 23時間 55分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。