>>122
配布シーンデータはそのデータで使われているキャラクターに固有でギミックとボディを関連付け(LINKということ)されています
先にシーンデータを読み込みシーンで使われているキャラを自分のキャラと差し替えればまずは難なく動いてくれると思います
シーンデータを先にしてるのにそもそも全く動いていないぞ!ということでしたら関連付けそのものは済ませてあるのでしょうが
ワークスペース内のギミックの動作が速度0で設定されてる事が考えられます、ギミックの速度をいじってやれば動くでしょう
やってしまうこととして、自分のキャラを先に呼び出しシーンデータを「インポート」してしまうと関連付けが切れてしまい関連付けのし直しになってしまいます
シーンやキャラを自分の好きな状態にしてから、動きだけを持ってくるというのはLinkのし直しになるので「動かない」状態になるということです