コイカツ!MODスレ Part 11【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校60日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1548945074/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 18 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546910391/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 10【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1545726658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured キャラの3dモデル書き出すツールってありましたっけ? pmx吐く奴はディスコにあった
skinoverlayのベースのテクスチャを吐き出すのに使った >>69
え、そうなの?
俺の探し方が悪いのかな…もう少し粘ってみるわ! >>71
thxありました
iqeもあった
なぜメジャー拡張子のエクスポーターがないのか… >>70
コイカツの最初の画面でDELキー押したとき、kplugの画面出る?
それIPAloaderが機能してないんじゃない
Bepinexとkplugだけ入れたとき、先っちょがピンクになった
Bepisplugin入れたら(IPALoaderも入っている)動くようになった >>60
それジャケットタイプの中のインナーに入ってるはず
そこにも無いならID被りだな >>76
それでした、IPALoaderは導入済みだけどdllファイルが古かったのが原因だったっぽい。最新にしたら動作した
ありがとう pmxでぶっこぬきできる
当然かもしれないがただ抜き出しただけじゃ使い物にならんが >>77
おーありました
あなたは製作者ですか
ありがとうありがとう エプロンはAS特典の裸エプロンなのはわかるがその裏のトップスが誰のものか分かんねえや
乳袋のコルセットとかを使ってるのはわかるけど肩部分ここまでのやつあったっけか・・・ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69288668
このページのキャラクターが反映されないのですが
MOD等使用されているということでしょうか。
未だ自分はMODを導入しておりません。 >>85
it's not being shared anywhere yet >>85
その人は有料でキャラ配布してる人だどうしてもそれが欲しいならサイトへGO
ただ人気あるキャラだし他にイリュカや渋ディス子とかでクオリティ高いの配布されてる つうか、pngの配布でmod
入りだとバージョン違いでも反映されないから難しいよね ロング系の髪が身体を貫通しなくなるMODって名前何だっけ?
合った気がしたけど名前が思い出せない コライダーだけど
modであったっけ?
床を貫通しなくなるのら知ってるけど キャラカごときで金銭授受が発生するのも笑えるが、
作ってるキャラが版権再現ってのが手のほどこしようがない >>92
あれ、気のせいだったかな?
ABMに似た感じの名前であった気がしたんだけど
俺が別のと勘違いしてる感じかね kk_AnimationControllerを最近導入しましたが、動作しません。
ConfigurationManagerを外すといいとも書いてあったのでしましたが
うまくいきません。ご存知の方いますか? >>81
再現してみたけど
トップス:裸エプロン
ブラ:アンダーシャツ3 ツートン 袖短(山田)
手袋:パフトショルダー小(山田)
ボトムズ:プリーツスカートB?
パンスト、靴下:右ハイサイ 左ハイサイ(nashi)
靴:ウェディングシューズ
両袖下はフリルガーターリング(脚)
途中で飽きた 日本人でもパトロンで3000円くらいでキャラ作成するとか言ってるのおったぞw
100歩譲って金とって作るなら一般人じゃ再現できないレベルで細かく作って欲しい
大概金要求してるのってちょっと慣れた人って程度、てかそんな上手く見えんのが多い
衣装modを作ってくれるなら全然金払っていいけどな 自作衣装mod詰め合わせでようやく金払うか悩むレベル AnimationControllerはめんどいならHFパッチの上に被せるでおk一発で動く スキン用のオーバーレイを集めてますが3Dうぷろだ以外で公開してる所ありますか? >>100
タダで使わせてもらってるのが申し訳ないレベルのmodがあるのに
キャラで金取るとか恥ずかしくないのかね >>98
ConfigurationManagerでkk_AnimationControllerが認識されているかをまず確認。
認識されていないなら導入に失敗、認識されているならキーコンフィグ見直し。
テンキーのマイナスを押してたりしませんか?「ほ」ですからね。
一連の調査をしてみて、ダメだったらBepisとBepisPluginのバージョンと使用しているほかのMODを記載の上
もう一度ここで質問。 mmdみたいにしてくれたら一万は払うわ
まぁモデル抜き出してmmdで使えるようにしてるけど koikって女を家に連れて変えると事後のメニュー画面でベッドで寝るんか
何これ最高 kokiのH中にIの呼び出しって、1回はHしないと呼び出せないの? 矢印キーで本編のコミュ中に回転できたプラグがあったと思ったけど
いつの間にか使えなくなっているけどもどこで入手したのかも忘れ
いるけど更新されていなければ前のものは使えない状態だよね
それとキャラメイク中やコミュ中でヌギヌギできるものはdisにだけしか探してもないね ママキャラ作ってたんだがルームスリッパって現状modでないよね?
代用できそうなのでもないかな? >>81
これどこのサイトから引っ張ってきたモデル画像? 愛液のMODってあります?
愛撫と挿入時、挿入前なんかもあれば尚よいのですが >>94
気合い入れて丁寧に作ったら丸一日潰れるので、
分からないでもない気がする >>102 >>106さん回答ありがとうございます。
「ほ」ボタン押すと認識するのですが、「select an IK Guide Object」
と表示されて体の各部位のlink unlinkの表示のみですね。(画面左側に表示される)
見本であった画像の真ん中下の設定画面は出ていません。
ちなみにBepInExは v4.1.1 BepisPlugins r7 HF patch 2.3
VN Game engine v11.5 for Koikatsu CharaStudio 導入済み
AttachAnimationLib 0.7 は起動しても一瞬で終了して起動できない状態です。
animation に対応したシーンデータを読み込んでも、反応しません。
やり方が間違っていたら教えてください。 >>116
これは・・・kk_AnimationControllerの使用方法の問題なのかな
真ん中下の設定画面というのがよくわからないのですが
正しい見本は配布元のディスコにある動画がそれになるわけで
左側の操作パネルがkk_AnimationControllerそのものになります >>117さん
https://imgur.com/OB3myzL
ちなみに「ほ」ボタン押すとこのメニューが出ます。
動画だと
https://imgur.com/a/c7IkAdt
このメニューなので操作方法の問題でしょうか? 愛撫をオート化するようなMODってないよね?
挿入よりもいたずら系が好きなんだけどマウスをシャカシャカ動かさないといけないのがなんとも >>118
AttachAnimationLibは実は関係ありません。
AttachAnimationLibにインスパイアされて作ったという記述はありました。
左側のメニューとワークスペースだけで使用するプラグインです。 つまり既に導入されて使える状態におそらくはなっているって事です
ですから「使用方法」の問題じゃないかなと、使い方が分からないのかなって思ったの >>120>>121さん
そうだったんですね。
真に恥ずかしい事ですが、操作方法がわかっておりません。
例えば、初めから設定されている配布シーンデータと同じことがしたいだけなんです。
よろしければ教えていただけませんか? >>122
配布シーンデータはそのデータで使われているキャラクターに固有でギミックとボディを関連付け(LINKということ)されています
先にシーンデータを読み込みシーンで使われているキャラを自分のキャラと差し替えればまずは難なく動いてくれると思います
シーンデータを先にしてるのにそもそも全く動いていないぞ!ということでしたら関連付けそのものは済ませてあるのでしょうが
ワークスペース内のギミックの動作が速度0で設定されてる事が考えられます、ギミックの速度をいじってやれば動くでしょう
やってしまうこととして、自分のキャラを先に呼び出しシーンデータを「インポート」してしまうと関連付けが切れてしまい関連付けのし直しになってしまいます
シーンやキャラを自分の好きな状態にしてから、動きだけを持ってくるというのはLinkのし直しになるので「動かない」状態になるということです そうそう忘れてました。
導入が出来ていて、配布シーンデータを読み込み動かすのが目的なら
kk_AnimationControllerを起動することすら必要ありません >>123さん
言われた通り、ギミックの確認はしてみましたが
男側でとくにアニメの速度を変えても変わりませんでした。
女性だけが一方的に胸が揺れているような状態になっています。
キャラはシーンデータそのままの状態で見ているので
インポートはしておりません。
もう少し試行錯誤してみたいと思います。 >>125
よし了解、それはオカシイです
もし可能ならそのシーンデータをどこかにUPしてください
少し興味があるもので・・・ >>126さん
https://imgur.com/a/6UMV2eX
こちらです。
一応>>102さんを参考にHFpatch入れなおした直後に
ソフト入れてもダメでした。 >>127
あ、うん、読み込めないね・・・
読み込み時間かかります?
そうでないなら、たぶん「ただのPNG画像」になってしまってるのかも・・・ OKシーンを発見して頂いてきました。
こちらでは普通に動いているので、おま環という事になります。
環境的にわたしと違うのは、AttachAnimationLib 0.7とVN Game engineになりますか。
双方わたしの方には入ってませんので、疑うならばその辺りとの競合かと思います。
まずはアヤシイAttachAnimationLibから一度外して試してみてください。 その前に!!
男のIKが全部ONになっていることを確認してください。なってるとは思いますが・・・ >>132さん
AttachAnimationLib 0.7とVN Game engineはもう削除していまして
IKも全部ONでした。
もっと根本的な何かかもなので
もう少し調べてみます。親身に教えてくれてありがとうございました。 >>132さん!!
出来ました!
シーンカードをDrag&Dropの要領で読み込んでいたのが
原因みたいです。インポートみたいな扱いになっていたみたいです。
シーンカードを普通にsceneフォルダから読み込んだら
いけました!
本当にありがとうございました!! >>134
なるほど!そういう事でしたか
ドラッグアンドドロップではNGとは盲点でしたよ。
色々やらせちゃってごめんね、、、とにかく良かったです
楽しく遊んでね
携帯からで申し訳ない koikpluginで本編だとIキーからのキャラ呼び出しが全員表示されないのは仕様ですかね?
フリーHだと正常に全キャラ表示されるのですが >>136
最初は全員表示されてて、一人招待すると名字が同じ女の子が消えるって仕様とは違う話? >>137-139
38人登校させてるのにいつも決まった数人しか表示されないのでおかしいなと思ってよく調べたら
表示されてるのは本編で攻略したNPCばっかりなのに気付いて
試しに登録したまま手を付けてなかったキャラとHしたら招待メニューに加わったのを確認しました
一度Hしたキャラしか表示されないんですね
前提から勘違いしてたようです
どうもありがとうございます
おかげで解決しました! >>135さん
本当にありがとうございました
徐々にいろいろできるよう楽しみます! カスメみたいに放尿させるMODってないですか?
ぐくったけどみあたらない・・・ KSOX3で手軽に服テクスチャ差し替えできるようになったっぽいね
SB3Uとの違いはunity3dファイル弄らなくていいってことくらいか?
軽いことしかできないけどお手軽になったんじゃないかな ぎゃあああああ超うまかった外人作者のHP消えてるやん・・ >>144
それ気になってたんだけどスク水に名札とかつけれんの?
可能なら非常に捗るんだが 無知で申し訳ないのですが
kk_AnimationController
はどこから導入するんですか?
調べてもテキストファイル?みたいなのしかでてこなくて……( ´□` ) 自己解決したら原因と解決方法かけと言われてるだろォン!? KoikatuVRAssistって縦軸動かねえのかよ 寝っ転がってやりてえけど >>150
いや気になるなら自分で試せよ
generate overlay templateでスク水のテクスチャ吐き出して描けばいい >>149
discord見ればいいようなアホな質問に解決法とかいらんでしょ 質問系で質問しといて自己解決しましたで終わると
同じ疑問ぶちあたって質問する前に検索かけた奴が哀しい思いするんやで 自己解決できるんだから後から検索してきた奴も自己解決すればいいんやで アへ顔MODと表情操作プラグインって相性悪いんですかね? VMDプラグインでダンスvmdと表情vmd別れてるファイルの場合はMMD側でいじるしかない? yamadamodって衣装は公開してなくね?
再現無理じゃん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています