【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ106【minori消滅】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@初回限定2019/03/15(金) 17:21:39.020
頑なにプライベートでソフ倫エロゲの話をしない(昔のも)
今はそれがトレンド
あえて話さない
0044名無しさん@初回限定2019/03/15(金) 18:11:31.700
エロゲの話しようよ
0045名無しさん@初回限定2019/03/15(金) 18:37:50.560
してもいいけどパティシエなにゃんこの時代にまでさかのぼるよ
0049482019/03/15(金) 19:22:46.990
あれ?智代アフターはフルプライスじゃなかったような。
しかも通販した気もする。んなら大悪司かな
0053名無しさん@初回限定2019/03/20(水) 07:22:54.230
minoriが消えてぬきたし2が生まれる
今のエロゲ業界はカオス
0054名無しさん@初回限定2019/03/20(水) 21:59:06.250
面白い物を作ればワンチャンあるという事
作れなければ衰退する
0055名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 00:25:46.970
>>53
minori解散で引退したエロゲーマーって多そう?やっぱ
かなり影響力のあるメーカーだったみたいだけど
0056名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 00:43:22.620
どうなんだろうね
ガチでminoriだけ追ってた人はやめたかもしれないけどそんなには影響は無いんじゃないかと
0057名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 07:06:08.810
minoriはどちらかというと喜ばれているような
高圧的な発言してたから元々嫌われてたメーカー
勘違いして一般に行くも全く通用しなくて分割作品ぶん投げて逃げ戻る
着いて行った信者にまで嫌われてしまった結果がこれ
0058名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 07:47:24.610
塗りとか音楽とかセンスは良い所もあるんだけどそれ以外の面でユーザーが求めているような発展・成長が出来なかった
0059名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 10:14:14.020
遺作は7000本しか売れなかったからな…複数買いもあるから現役信者の少なさは想像を絶しただろう
0060名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 10:18:35.850
OPに力を入れてるとか言われてるけど1枚絵が瞬きと口パクするだけじゃんとは思ってたな
一部だけでいいから手書きアニメにしてくれたらよかったんだが
0062名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 10:36:11.440
minori信者は全国に2〜3000人くらいしか残ってないのかなと思うとまさに世の儚さを感じる
0063名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 10:37:35.760
>>62
エロゲユーザーがどれだけいるかわからないが
その1/10以下じゃないかな?
0064名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 10:42:14.820
DL販売は期間限定的みたいなこと言ってたような
終了したらエロゲの歴史からは完全に消えるね
旧DMMにすら過去作も残らない短命マイナーブランドみたいに
0065名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 10:43:44.930
>>63
今仮に秋葉でイベントやったらどれくらい来るんだろ
ソレヨリノの頃でも数十人だったかな
0066名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 14:12:35.780
もう今ブランド単独イベントはどこのブランドも物販がなければ数十人来るかどうかすら怪しいところだよ。
秋葉原でやったとしてもな。
0067名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 15:30:28.460
おっさんになって結婚してエロゲ自体引退したユーザー多そうだしな
今エロゲユーザー2000年前後の1/10ぐらいなんじゃないのか
0068名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 17:03:59.260
おっさんになってエロゲ自体引退した人はかなり多いと思うぞ、ユーザーにも作り手にもな
あれだけエロゲにドハマりしてエロゲ中心の生活だったのにだんだん情熱が覚めていつの間にか引退してたって人は珍しくないでしょ
今残ってるユーザーや作り手だって例外じゃない
minoriのような老舗メーカーですらどんどん解散していってるのに今後どれだけ残るのやら
0069名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 17:25:58.770
ぱれっと系列には生き残って欲しいな
発送トラブルで購入者限定キャンペーン期間内に商品が届かない危険があった時に相談したら凄く親切丁寧に対応してくれたから
0070名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 18:23:31.580
消費税上がる事を考慮したら低価格路線には目があるんじゃないかと思ってる
0071名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 20:09:26.120
>>67
ということは生粋の鍵信者も1万人程度…なのか
アニメだけじゃないノベルゲー信者
0072名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 23:31:02.820
エロゲはユーザーもだけどクリエイターの方も引退者が多すぎて、もうね…
20年前、なんなら10年前でもいい、あの当時活動していたクリエイターが今どれだけ現役で残っているんだって話だ
儲からないってのもあるんだろうけど、それでもエロゲを何年も作り続けていきたいという人は思っていたよりもずっと少なかったんだな
それにしても好きだったクリエイターが知らない間に殆ど引退しているというのは実に残念だ
0073名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 00:40:38.980
クリエイターって枯れるやん?
無理に続けてもマンネリ化して飽きられるだけやろ
0074名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 01:16:08.320
エロゲ業界の縮小と共に老舗のメーカーも続々と廃業していくな
ただ、悪いことばかりなのかと思うとそんなことはない
思い出なら十分作れたし思い残す事はないみたいな肯定的な考えで引退・転職していく人たちも少なくないと聞く
どうせ辞めるのなら明るく笑って辞めたいわな
0076名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 12:24:49.680
老舗なだけでヒット飛ばしたのが10年前みたいなレベルのメーカーだから当然では?
0077名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 23:21:49.420
次はどこが消えていくか?そういう感じ?
0078名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 23:36:57.650
むしろイリュは良くやってると思うけどなぁ
搾りカスみたいな今のエロゲー市場で一年毎に新作出してるし
0079名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 23:40:14.220
VRにそこはかとなく期待を寄せていたけどビッグウェーブとなる気配もなく平成が終わってしまう・・・
0080名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 00:13:37.720
エロゲのスレで言うのもなんだけどイチローが遂に引退した
そして来月にはいよいよ平成が終わる
去年と今年だけでMinkとminoriというエロゲ界の老舗の中の老舗が2社も廃業することになった
イチローが平成を代表する野球界のスーパースターであったのと同じようにMinkとminoriも平成の世を駆け抜けていったエロゲ界の巨人だったということを今更ながらに実感する
もうエロゲ界に復活の芽がない以上、イチローが去って平成が終わるまさにこの時をもってエロゲ界も幕を下ろした方がいいのかもしれんな
0081名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 00:32:29.430
気軽にARグラスで猫ミミ美少女と添い寝できるその時までいったんお休みすればいいと思うよ
休息は大事なことだよ
0082名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 00:45:37.300
イリュは落ち目のエロゲ界でも存在感あるほう
独自路線だしな
採算とれてるのかは知らん
0083名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 00:53:14.900
確かにエロゲ業界はここいらでもう区切りを付けた方がいいのかもしれない
老舗は次々と撤退していくし景気の良い話は全く聞かない
今後もエロゲ会社は減り続ける一方だし新規はもう出てこないだろうしな
平成も終わるここいらが潮時なのかもしれん
0084名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 01:33:17.090
ま、AM放送もなくなることだし、エロゲもラジオ同様に潮時かもね。
0086名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 02:20:55.380
PCというプラットフォーム、人材の劣化、時代錯誤な価格、話が面白いほど邪魔になるエロ、商業を肉薄にする同人
勝てる要素も伸び代も何一つないんだよなぁ

衰退するべくして衰退してる
まあ18禁だから去年の文字化やクロアプ作品のような尖ったやつがたまに出てくるのを期待するだけ
0088名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 05:39:31.290
尖ってるのがエロゲの魅力と思うのでゆずソフトみたいな優等生メーカーが上位に居る今のエロゲ界は寂しい
0091名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 08:13:11.410
尖ってるんじゃなくて凹んでるようなメーカーしかないからゆずなんかにトップ取られてるんだろ
0092名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 08:31:07.360
リドルジョーカーで「今度こそ劣化!」とゆずアンチが騒いでたが
いざ発売されてみるとこれまた売れたわけで
0093名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 08:59:13.890
毎回廃業したメーカーを超過大評価する流れ草生える
良いエロゲメーカーは廃業したエロゲメーカーだけみたいなノリ
0097名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 15:17:27.080
lassが辞めたときもあのlassが!?みたいなこと言われてて草生えた
0099名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 16:54:51.850
>>97
minori解散のショックは正直に言って、lassの比じゃない
minorのi解散でエロゲ業界の終焉が本気で見えてきたって感じ
0101名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 17:28:26.830
エロゲが終わるというより紙芝居ゲが終わる
今の若者がエロゲといえば3Dになってる
0102名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 17:46:13.810
>>101
3Dというか、同人やDMMのソシャエロゲだろ。
まあ、どちらにしろエロゲといえば紙芝居の時代ではないのは間違いないが。
0103名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 18:05:53.620
ここまで絶望したことなんて今までないわ
マジで終わっちまうのかエロゲ
0104名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 18:10:25.020
ケムリクサとかエロゲみたいな話だしな
ああいうのが一般で作られるとエロゲの入る隙間が無い
0105名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 18:21:20.470
>>74
辞めるにしてもどうせなら笑って明るく辞めたいわな
でないと寂しすぎる
ただでさえ老舗の廃業が続いていて明るいニュースがゼロなのに
0106名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 18:32:07.730
そもそもテーマだけ無駄に重いオナニー作品を複数ライターでふわふわした感じに仕上げて生き残れるわけないじゃんとしかいいようがない
0107名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 18:33:11.620
今年はいよいよあのメーカーが逝くって聞くし…
もう希望も何もないわ
0109名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 19:05:04.370
少年漫画歴うん10年程度の一般人同然な中年の知人が
うたわれ面白ぇ、フェイト面白ぇ、グリザイア面白ぇとアニメを全話見まくった
「それ、どれも元はエロゲなんだぜ」と言ったら『ポカーン』としてた
エロゲの認識がどうも違うようで面喰らったみたいだった
0112名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 02:27:45.260
紙芝居が無くなるだけで3D系のエロゲーさえあればそれでいいかな
0113名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 11:39:38.870
南海トラフ地震と同じでくるくる言っといて中々来ないやつだろ(過信)
0114名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 13:27:16.140
店舗特典付けて特定店舗のみの売上でマウント取る
からくりを知っている連中なら参考にならない偽ランキングだと知ってるけど
雑誌や店舗に張り出されてる売上ランキングを参考にしがちな新規ユーザーは
特典商法してるテンプレ紙芝居ばかり掴まされてたんだよなあ

こんなんで新規なんて入ってくるわけもなく
0115名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 14:32:25.100
AKB48がオリコンランキングをハッキング、とか「ご飯論法」が新語・流行語にランクイン、とかで
その後のメディアが「ランキング入りしたこのグループ・言葉、みなさんはご存知でしょうか?」
といって紹介したことで知名度アップ、知らないなんて遅れてますね、な状態になるのだからバカにはできんよ

ジャンルが「エロ」なのが玉に瑕
0116名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 02:56:43.600
>>109
一般人なんかエロゲは終始ずっとエロシーンだと思ってるから
ストーリーどころかエロ漫画やAV以上に唐突で単調なもんなんだってイメージ
0117名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 13:32:42.660
>>116
昔と違って今は一般人の中でもアニメとか見る層がいるから
そういう人達はやったことなくてもエロゲに関してぼんやりとしたイメージはできてるよ
漫画やラノベで「エロゲかよ!」みたいなセリフが普通に使われてるからね
0119名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 21:26:53.770
>>118に書こうと思ったけれどスレ完走しちゃった
なんだかんだいって話題はあるんだね

商業エロゲといっても良くも悪くも同人に毛の生えたようなもんで
絵師やライターがそのままメーカーの看板や経営になっているから、かえってフレキシブルに振舞えない。入れ替えがきかない

あれこれ新人入れようとはしてるけど、世の新人の勢いのほうが上回る
いまやエロゲ各メーカーの看板原画師、ことごとくPixivのランカーにも入れない状態では、
そりゃなかなか売れないのは当たり前だろうとしか
0120名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 04:06:37.180
>>116
90年前後にオタバッシングでエロゲもTVで叩かれたことがあったけど
その頃のショボいエロゲのイメージを抱いたままの中高年はそうかもな
0123名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 20:31:28.710
>>121
エロゲの衰退の話題になるとツクール同人RPGに誰もが行き着くのかと思ってたけど
単にここが異常なだけだったんだな納得したわ
0125名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 10:58:38.380
キ〇ガイとその取り巻きがツクールに執着してるだけ
こんなこと誰でもわかるのだが
>>123は理解できてないらしいな
まぁ異常者は自分のこと異常だとは思わないかw
0126名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 12:10:39.100
そりゃそうだろ
AIRとか東鳩がやりたい人間が同人ツクールRPGやると思うか?
明らかにラノベとかそういう一般部分に客を取られてるだけなのは分かりきってるのに
同人エロゲがーとか笑う
0127名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 12:14:16.300
そんな簡単にあおってしまうのが異常だということを理解できないなんて・・・
0128名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 14:54:31.610
ツクール勢はフィールドの作り込みが浅いからこれ以上に話題になることはない
2Dだろうが3Dだろうがフィールドデザインこそがゲームの要、そこを軽視してはいけない
キャラデザに忠実なデフォルメモデルを用意し、動きにも質感を重視して作らねばならない
その統一感を軽視してきたツケってのが商業衰退と同人の進歩のなさの原因だと俺は思うのよ
一つに統一されたゲーム世界が感じられる作品に仕上げて始めてライトユーザーが関心を持ちだす
0129名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 14:56:15.240
ライトユーザーそこまで見てないと思う
0130名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 16:26:40.700
>>128
>ツクール勢はフィールドの作り込みが浅いからこれ以上に話題になることはない

ツクールエロゲのフィールドの作り込みの平均レベルは年々高まってるけどね
ずっと同じレベルに留まってる訳ではない。今後も進化するだろう

今年か来年辺りに次世代ツクールが発表されそうな気がするし。
まあそれでもフィールドの作り込みがエウシュリーのグラセスタレベルに達してる作品は今後も中々出なそうではあるけどね

でもまあ3D酔いするので3DRPGがプレイ出来なくて、2DRPGの中から選んでプレイするしかない俺にとっては
ツクールエロRPGの中でフィールドが特に綺麗な方の作品はちょっと感動的なレベルで綺麗だと感じるよ

一般RPGは多くが3D化に走った為、
フィールドの作り込みという点で、ツクールトップクラスの作品を
大きく上回っている非ツクール製2DRPGは多くは存在しなさそうなイメージだ

PS1ゲーは解像度が低いので画面がぼやけた感じが出るのでツクールを大きく上回ってる感じにはそうそうならないからね
ツクールと同等以上の解像度を有する上でフィールドの作り込みがツクールトップクラスを大きく上回る2DRPGという物を何個挙げられるか?
と考えた時、パッと何十個も挙げられたりはしないでしょ
0133名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 19:33:56.590
このスレでツクールに批判的なレスがついてそれに同意する流れができると
やがては他のスレに、他の板に波及してネット上で擁護しづらい空気が生まれるので
それを未然に防ぐためにこのスレを監視対象としているそうですよ
って……

発表されそうな気がする???
存在しなさそうなイメージ???

なんかレベル下がってない?
0135名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 19:57:20.110
>>133
元から俺はこんなんだよ。たいして強硬な主張は行ってない

俺は持論に絶対的に固執してる訳ではないので
パッと数十個挙げて見せてくれたら俺の認識をある程度変える事が出来るよ

挙げる場合はちゃんとツクール以上の解像度という条件を厳密に守って挙げてね
じゃないと俺の認識を変える事は出来ないと思う
0136名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 21:40:28.240
お前の認識なんかどうでもいい
いちいち発表されるとうっとおしいというだけで
変わってもそのままでもどうぞご勝手に
0137名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 21:59:06.620
ポンコツ先生はハマった単語連呼するよね
あげるゲームも二個くらいを一年くらい連呼しまくるだけなのに
他人には数十個とか要求すんだな
0138名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 22:16:48.500
>>137
>あげるゲームも二個くらいを一年くらい連呼しまくるだけなのに

完全なデマだね
0139名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 22:19:48.390
俺がここ数年間にこのスレの過去スレで名前を上げたゲームのタイトルは百個超えていてもおかしくない位だ
0140名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 22:23:54.520
いや特定のゲーム名連呼してるよ
たまにやったんだかさえよくわからないゲーム名上げて間違い突っ込まれたりもしてるけど
先生は基本馬鹿の一つ覚え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況