コイカツ!MODスレ Part 12【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 536c-wQ/3)2019/03/03(日) 23:44:31.20ID:co2D6ggc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校62日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1551235047/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 20 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551612968/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 11【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1549120326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0391名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9a68-0zLl)2019/03/23(土) 22:40:10.79ID:biGwSWPS0
>>390

>>389だけどそこで諦めるな

製作者のページに飛んで訳したものだけど

「少なくともBepInEx v4.1、BepisPlugins r7、KKAPI v1.0がインストールされていること、そしてあなたのゲームがアップデートされていることを確認してください。」

だからBepisは導入済みと過程したら必要なのはこのKKAPIってことだよ
ディスコードから製作者のページ飛んでもうちょっと頑張ってみ?
0394名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7367-YC6L)2019/03/24(日) 12:22:05.35ID:O+GH/A7H0
親子付けプラグインSetParentKK、入れるを選択しても全く始まらずに入れる前に射精してしまったんですがなんとかなりませんか
あとOculusRiftだとメニューを消せませんでした
0397名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fbc0-tO1U)2019/03/25(月) 03:44:28.48ID:nl+f24El0
KKPEにもHSPEみたいにボーンの検索があればいいのに..
0399名無しさん@初回限定 (オッペケ Srfb-msn9)2019/03/25(月) 11:00:34.93ID:D39HGvpar
親子付けModで何かボタンを押すたびに手足など親子付先が切り替わって
ダイレクトにポーズが作れる機能とか面白そうと妄想したけどどうでしょうか(他力本願)
0401名無しさん@初回限定 (オッペケ Srfb-msn9)2019/03/25(月) 13:47:20.86ID:D39HGvpar
>>400
普通にアイテムを親子付けって自力のキャラクタ親子付けですか?
ここで親子付けModと言われている奴は背景に手足を置いて固定してポーズ、体位を作れたり多機能なやつです
0402名無しさん@初回限定 (スププ Sd3a-/30g)2019/03/25(月) 15:22:03.13ID:rvdNXiZrd
ずっと親子付けって、スタジオのデフォルト機能であるキャラの手足の箇所にアイテムを親子付させて、動きを同期させる...ってことだと思ってました
また別なんですね
0404名無しさん@初回限定 (オッペケ Srfb-msn9)2019/03/25(月) 16:02:54.29ID:D39HGvpar
親子付けでキャラクタを回してのレパートリーも飽きてきていたんだけど
背景連動の固定機能でレパートリーが莫大になった感ある
ほんとおすすめMod
0415名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7327-4zwv)2019/03/26(火) 22:40:02.05ID:R/DDjyY10
去年ぐらいにハニセレとプレホを購入してからイリュゲにかなりどハマりしています。
コイカツも購入しようと思っておりますが、本編だけの購入で問題ないでしょうか?
アップデートパックも購入すべきでしょうか。
本編を購入したら有名どころのmodはすべて入れるつもりです。
0418名無しさん@初回限定 (アウアウクー MM3b-1S8E)2019/03/27(水) 12:33:03.94ID:GQBdiB5xM
>>417
なるほど、ありがとうございました。
とりあえず本編だけ買って
0419名無しさん@初回限定 (アウアウクー MM3b-1S8E)2019/03/27(水) 12:34:31.45ID:GQBdiB5xM
>>418
すみません、作成中に書き込まれてしまいました。。
ご回答ありがとうございました。
とりあえず本編だけ購入して、必要性を感じたら他のアップデートを購入します。どうもありがとうございました。
0422名無しさん@初回限定 (アウアウクー MM3b-1S8E)2019/03/27(水) 18:13:42.29ID:GQBdiB5xM
ご返信ありがとうございます。
とりあえずほんぺんとアフタースクールは購入しようと思います。
ここのスレで聞くのは見当違いかも知れませんが、この2つだけで問題ないでしょうか?
0424名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfa2-9VoM)2019/03/27(水) 18:41:37.93ID:NiW3ZtOt0
最近MMD読み込めてかつVRで表示できるから楽しんでたんだけど 探せば探すほどMODの壁にぶちあたるから
HFパッチ試してみたんだけど 今度はVR化>本編・スタジオができない ぐぬぬぬぬぬ
誰かたすけてくだせえ・・・

調べて 試して 消して復旧のループからぬけだせないよう

他のとこ誤投下した直後で申し訳ないけど、切実にたのむます
0425名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfa2-9VoM)2019/03/27(水) 18:48:44.56ID:NiW3ZtOt0
ちなみに環境は 無印コイカツのみで 性格もアフターもはいってないですん
藻なしは上書きで ごちゃごちゃいじってたから 最悪バニラにして一から構築しても大丈夫です
ZIPMODのほうは現環境でやっても読み込めなくて、標準の男女体形しか選べないいいい
0427名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfa2-9VoM)2019/03/27(水) 18:56:55.92ID:NiW3ZtOt0
連投で申し訳ないですが、まとめると

やりたいこと 
・スタジオでMMD読み込ませたい できてる
・スタジオ内でMMDをVRで表示したい できてる
・版権キャラをつかいまくりたい うまく表示できないキャラが多い
・まんまんを変えたい! できてない 今は上書き

これを無印コイカツのみで構築したいのでどなたか助けてくだあさい(血涙)
0429名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfa2-9VoM)2019/03/27(水) 20:50:59.85ID:NiW3ZtOt0
とりあえず経過報告で V5.1で バニラからBepInEx 無臭上書き Sideloader Modpack MMD読み込み導入でキャラカード読み込みまでうまくいった
あとはVR化できれば・・・・ バニラ化は手間の面からさけてたよ ありがとう
0430名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfa2-9VoM)2019/03/27(水) 21:46:37.91ID:NiW3ZtOt0
なるほど・・・VRパッチ充てるとZIPMODは読み込めなくなるのか??
上では無臭上書きって書いたけどZIPMODの間違えで まんまんかえられーの拾いキャラよみこめーので喜んでたけど
VRパッチあてたらまんまん書き換えられなくなったw

それが影響してるのか本編VRはなんとか動くけどスタジオは無限ロードするし もはや手に負えない・・・
ログ読めば書いてあるかもしれないけど オーバーレイMODあたりが本編VR化のMODと共存できない感じなのかな

MMD VR 版権あたりで需要ありそうななさそうな・・・
もう少し頑張ってみるけどできた人いたらおねげーします
0431名無しさん@初回限定 (JPWW 0Ha3-UdTV)2019/03/28(木) 01:22:50.70ID:Z/fGe1x1H
透けセーラー服はあるけど透けスカートってないよね?
デレステの島村卯月の水着を再現したいけど透けスカートがネック…
0441名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efa2-ycr5)2019/03/28(木) 17:13:29.73ID:Dc2fTpcP0
>>437

仕事で読めてないけど、多少ぐぐったら11とかでVRMODとスライダーの話がでてたね
回避方法もかいてくれてたから試してみようと思うけど

とりあえず読み返しながら試して進展あれば報告しまう 
0444名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ff9-twBZ)2019/03/28(木) 21:54:23.05ID:MIPQ3rUW0
スタジオで女キャラで作ったikfkポーズを男キャラで読み込むことができるようになるmodとかってないかな
その逆もしかり
男女間でikfkポーズを互換して読み込めるようにしたい
0445名無しさん@初回限定 (ニククエ MM1f-/Pmw)2019/03/29(金) 13:17:32.08ID:r/vuc3KEMNIKU
Drag&dropの最新版は男女関係なく入れ替え出来るよ
ただkoik使ってると股間が伸びる
あとDirectkkみたいな名前のプラグインでも出来たが有料で今はフリー版使えないかも
0447名無しさん@初回限定 (ニククエ bf7e-Ll5R)2019/03/29(金) 18:49:40.97ID:V/ZIXSof0NIKU
もらいもののシーンデータを読み込んだときに男キャラの胸が大きくなってることがあるんですがなぜです?
それ以外は異常なくてエラーも吐かないんです
男キャラの身長大きくするために、女のキャラメイクで男作ってると思ったりしたんですが
0451名無しさん@初回限定 (ニククエWW 7fee-8vkN)2019/03/29(金) 23:15:11.16ID:e5GfqcjB0NIKU
sideloader modpackに移行してから特定のキャラの頭に伸びたカボチャついてるの見かけるんだけど何のアクセと入れ替わってるんだろう
たぶん自前で入れた人のキャラメイクと番号ずれてんるのよね?これ
0455名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af03-Zv21)2019/03/30(土) 03:07:29.47ID:QHm/menx0
KKABMX使って編集したキャラをスタジオで使おうとしたら手首とかが飴細工みたいに伸びてキモい
読み込んだ時は正常なんだけどポーズ変えたりとかすると発生する
キャラエディット内ではポーズ変えたりしても発生しない
バージョンは KKAPI_v1.2 KKABMX_v3.0.1
0456名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af32-3HcK)2019/03/30(土) 07:47:55.90ID:xlojMNJV0
>>455
下半身のサイズいじるとそうなるな。
KKAPIが1.2になって直ったと思ったんだけど、なぜか翌日再発した。
ポーズ変更してからキャラ変更すると変形しないから、いまはそれで我慢してる。
0458名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf39-0JvJ)2019/03/30(土) 10:00:37.03ID:9Q7YfcAD0
Githubかディスコ日本鯖かで作者さんにバグ報告オヌヌメ。{話題に出すだけでも拾ってくれるけど)
日本語だしメッチャフレンドリーだし。ニホンジンはもっとバグ報告してよぉ!と嘆いてた。
0463名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf7e-Ll5R)2019/03/30(土) 15:24:03.67ID:GYMLoxt+0
>>448
遅レス申し訳ないです modやPluginは
BepInEx4.1
BepisPlugins.r8
koiko1.6
Sideloader Modpack
KK_ExpressionControl0.1.2
MoreAccessories 1.0.3
KK_UncensorSelector.v1.3
KSOX v2.1
とかですね

過去のゲームverで同じシーンデータ読み込んだところ、男の胸が大きくなる現象は起きませんでした
過去ver) BepInEx4.1 BepisPlugins.r5.1 koki1.5 Sideloader Modpackと無修セレクターは未導入でそれ以外は同じです
0464名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af03-Zv21)2019/03/30(土) 23:30:26.19ID:QHm/menx0
>>456 >>457 >>460
バージョンによってキャラエディットで腕がおかしくなったり戻ったりはしてたんですが、
この症状もよくあるやつなんですね、、、
とりあえず456さんのやり方で頑張ってみようと思います、情報ありがとうございました。
0468名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf39-0JvJ)2019/03/31(日) 14:21:03.57ID:no2uHqvM0
>>466
問題なく動いてます。
bepispluginの作者さんと調整してもらったり今回も大感謝です!

でr9で今まで読めなかったzipmodなキャラカードが正式に読めるよーに。
すごい便利になって嬉しい。
0471名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f5d-r4m/)2019/03/31(日) 19:14:16.52ID:2CABjz5V0
IPAの導入が出来ない
BepInExは藻消しで使ってて反映できてるんだけど

BepInEx内にIPALoader.dllを入れてAPIフォルダ作成してその中に対象となる.dll入れるだけだよね?
0474名無しさん@初回限定 (ワッチョイ afaf-twBZ)2019/03/31(日) 20:26:42.62ID:gfgCKviQ0
>>455-457
その事象がおきるカードが欲しいって作者がディスコで言ってるよ
その再現方法も
0475名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af32-3HcK)2019/03/31(日) 22:43:09.84ID:tLVNRaWX0
>>474
いやカードの問題じゃねえよ。
ウチのコイカツの場合、下半身を短くするとStudio内でポーズ変更した際に「本来足先がある場所までくるぶしあたりから強引に伸びる」という感じ。
たぶん両手も同じじゃないかな。何度か手が奇形になったことがある。
どんなカードでも本来より短くするとそうなるし、問題が起きても数値を100に戻せば治る。
ついでに、脚を半分くらい短くして立ちポーズ取らせると足先が地面についてない感じでブラブラする。
素人の憶測だが、ボーンが短くなってないのかなって感じ。
0477名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af32-3HcK)2019/03/31(日) 23:08:36.98ID:tLVNRaWX0
>>476
コイカツでスクショ滅多に撮らんし画像アップもほとんどしてないんでこれでいいんかどうかわからんが。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1811123.jpg.html
キャラをロードした状態では正常に表示される。
ポーズ変更すると真ん中のみたく足先が本来の位置まで伸びる。
この状態で再度キャラをロードしなおすと、設定した状態で表示される。

変更したのは「Thighs」の「Thighs&Leg Scale Y」を75に短縮。
「Feet & Calves」の「Lower Leg Scale Y」を122に増加。
また、Lower Body 2のUpperWaistScaleYを短縮しても同じ現象が起こる。
0478477 (ウソ800 af32-3HcK)2019/04/01(月) 00:37:42.34ID:N4bAlAkP0USO
言い訳がましいが、
直るならそれに越したことはないけど、この現象が発生してない人もいるようだし、結局MOD環境の何かが原因だろう。
てことは、MODに問題があるんじゃなくてウチの環境に問題があるんかな、と考えてる。
正直何入れてるのかもう把握してないしな。
このカードをMOD製作者に渡しても向こうの環境では正常に表示されるだろう。
なので、カードの問題じゃないし、MOD製作者に言ってもしゃーない、って感じだ。
ディスコ行ってみたらコピペされててビビったわ。
0479名無しさん@初回限定 (ウソ800 bfe1-9gjM)2019/04/01(月) 00:52:49.19ID:7h1L35ZR0USO
MOD使うなら導入済みは把握しとくべきだしもしおま環なら自分である程度の原因を特定しなきゃどうしようもないと思うよ
とりあえず「このMOD外したら症状出ませんでした」ってのが分かれば作者さんも対応しやすいだろうし
0480名無しさん@初回限定 (ウソ800 af32-3HcK)2019/04/01(月) 01:01:32.26ID:N4bAlAkP0USO
>>479
うん、まあそりゃそうだよな。
スクショ上げてくれと言われたんで上げただけで、解決法を知りたいわけじゃないんだ。
キャラをロードしなおせば対処できるんで、ぶっちゃけ気にしてない。
0481名無しさん@初回限定 (ウソ800 6ff9-twBZ)2019/04/01(月) 11:07:37.59ID:MaJnDzL70USO
作者さんに報告してあげれば開発に協力できるわけだが面倒くさいかw
作者のMarco氏はディスコで相談したら解決まで丁寧に付き合ってくれたしすごくいい人だよ
その症状と把握してる限りの導入してるプラグインを書くだけでいいと思うけど
0482名無しさん@初回限定 (ウソ800 af32-3HcK)2019/04/01(月) 11:46:47.13ID:N4bAlAkP0USO
面倒くさいのもあるし、相談乗ってくれる時点でいい人なのはわかる。
でも正直言えば、致命的な不具合でない限りはMOD製作者に負担をかけたくない、という感情が来る。
言い過ぎたらただのクレーマーだし、日本人は不具合を報告してくれないと海外の人は嘆くかもしれんが、
日本的に言えばただ利用してるだけのヤツがガタガタぬかすな、と思う。感性の違いだな。
だから自分で対処できる以上は、多少の問題は特に気にしないし気にならない。
0484名無しさん@初回限定 (スッップ Sddf-OM6U)2019/04/01(月) 12:19:17.75ID:BY7Q/I1ud
uppってbepinいくつかで統合されて入れる意味ないとかどっかで見たんだけど
ModLoaderってupp導入環境で使うんですよね
uppよく分からなくて結局bepinとbepinpluginいれたけど
0488名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af32-3HcK)2019/04/01(月) 14:01:00.78ID:N4bAlAkP0
>>486
以前のバージョンだとThighs&Leg Scale Yのバーを動かしたときの挙動が違うので、やだ。
いつのバージョンから変わったのか、あるいは追加されたのか覚えてないけど、
あるとき気がついたらお気に入りの体型が作れるようになったんで、バージョンアップはともかくダウンはキャラメイクしなおしになりそうで嫌なんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況