確かに、リピーターでケーブル延長かましてるので、USBは弱点かと思うけど、
今までキーボードなどを追加してしまって不調が出るときは、片目だけが消える感じだったんだよね。
今回のは、一気に両目で、しかも数秒で戻ってくることが多い。

でも、言われてみれば、コイカツの場合、どこをタッチで触っても反応があったりして、こっちの動きも激しくなるせいもあるのかも。
あと、今の所、縦回転が出来ないので、正常位で覆いかぶさる時等こっちが動いてるし。
発生が結構多いのが、体位変更のタイミングなんですよね。
そもそも、コイカツ自体、一番負荷が高いってのもあるのかな。