0852名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc0-61/s)2019/04/19(金) 20:07:02.41ID:jVsnjbSC0 >>850 SB3Utility っていうくらいだからSB3(2006年)からは既にモデルとテクスチャの差し替えはできてたよ Unity以降(2014年〜)にシステム関係をいじれるようになったのは、単にUnityエンジンが有名だからではなくて 開発環境の.NET Frameworkが逆コンパイルしやすい仕様だから 特にdnSpyのリリース後は適当に理解できる部分のソースを書き換えて保存するだけなんで プログラミングの初心者が練習で作ってみましたという体のプラグインがたくさんある