>>794
モニタ側をHDRに設定してOS(win10)の"HDRのゲームとアプリを使用する"を有効にしないと
どぎつすぎて画面自体が見れたものじゃなくなります
で、OS(win10)の"HDRのゲームとアプリを使用する"を有効にすると
32bitと64bitの各クラで表示に差異がでるという事です
モニタHDRオン、OSHDRオフ
32/64bit問わず全てのクライアントソフト NG
モニタHDRオン、OSHDRオン
32bitハニセレ、32bit64bitスタジオ、64bitNEO OK
64bitハニセレ、32bitNEO NG
分かりにくいかと思いますがこんな感じになります
このPCに入ってる他ゲーだとBFVしかないですけど、これはどの設定にしても正常に表示してくれます(ゲーム内で変更する必要もなし)
HDRモニタとwin10使いの方はどういう風にしてるのか知りたいです