榊原ゆい Part25 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
声優、歌手、シンガーソングライター、振付師などマルチな才能を発揮する
ゆいにゃんこと榊原ゆいについて語るスレです。
◆公式
【榊原ゆい OfficialWebsite LOVE×TRAX】
ttp://www.sakakibarayui.com/
【榊原ゆい公式ブログ】
ttp://ameblo.jp/sakakibara-yui/
【榊原ゆい絵ぶろぐ〜徒然なるままに描き散らします〜】
ttp://blog.excite.co.jp/yui-nyan/
【LOVE×TRAX Office 公式HP】
ttp://love-trax.com/
【LOVE×TRAX Office Blog】
ttp://lovetrax.blog7.fc2.com/
◆ファンページ
【榊原ゆい 非公式ファンクラブ「ROSE PINK」】
ttp://blogs.yahoo.co.jp/k_kazuki1969
【榊原ゆい 全曲リスト】
ttp://pc98.seesaa.net/article/97795486.html
◆前スレ
榊原ゆい Part24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1481161228/ Yahoo!ニュースは笑うわますますポエマーになっちまう 同じ女としても綺麗で可愛くてかっこよくてプロ意識も高くて憧れててずっと好きだったけどTwitter見ててキツくなった無理だ、嫌いになりたくないのに Twitterきついよねわかる
気になってた異性とLINE交換出来て初めてやり取りした時、相手がめっちゃテンション高い文章で変な絵文字顔文字多用するタイプだった時に似ている気持ちになる 特に声優としての技量が高いわけでもないからなあ。むしろ低・・・ しかし20代30代を結婚もしないでエロゲに捧げてその結果が今のtwitterの惨状かと思うと悲しくなるな エロゲの出演声優は世代交代したからな
15年から10年前くらいの同じくらいの頃によく声聞いた人達は最近は全然見なくなった バズるのはいいことだが仕事が無い(憶測や勘違い)ことでバズったのは本人としてはいいのか? 人へのお祝いリプにまでまず自分のバズりネタって相手からしたらどうでもよすぎる
好きだったのにもう見てられない >>820
このおばさんって結婚もしないでこれまでの人生で誇れるものが仕事しかないから必死なんでしょ
余裕がないんだよね >>820
見てきた 怖いんだけど
ダンサーの人手慣れてるな 同時期に活躍してた夏野こおりや北都みなみ、青山ゆかりなんかみんな落ち着いてるのに
何でこの人だけ落ち着けないの? 皆の言うことは分かるけど、まぁええんちゃう
子供なんでしょ。良くも悪くも。 エロゲ声優というのも事務所の力と営業力で仕事が決まっていた。
そのブームの中で榊原は稼いだ方だ。 養成所の授業でSNSの使い方と言う名目で自分がバズったこと話すのはダメでしょ 自分メインで据え置いた作品を作るっていう
あのクラウドファンディングの結果が
ユーザーの評価だと思う。
エロゲユーザーが今も攻略ヒロインでのCVを求めているなら、クラウドファンディングは成功してたんじゃないかな 私と言うブランドに仕事の依頼が来ない世の中はおかしい! 自分ありきで目立とうとするからきついわ。
周りを気立てて全体パフォーマンスを上げるような動きが出来れば伸びていたかも。
黒子に徹せられない。 このひと昔から大嫌いだったなぁ 声優としてあまりだし歌も
逆にこの人の名前がクレジットされてたら嫌厭してたからなあ このまま消えてほしいマジに エロゲ界隈な時点で、所詮アングラだという自覚は…ないんだろな。相当な事がなければ一般でバズることはあり得ないのに。
今回の記事もバズったって思ってるのかな?
ただただ痛いエロゲおばさんが仕事がないって喚いてますよ。哀れですね。っていう見せ物記事だっつーのにな。どうすりゃこう勘違い出来るやら。
ああ、そうなんだ!ゆいにゃん可哀想!って言って仕事くれるクライアントが出たら良いねw
ここから売れる事はまぁないし、目障りだから、そろそろ消えて欲しいわ。 各種プロスポーツや芸人だって成績が落ちたり起用されなくなったら潮時と考え一線を引き指導者やマネジメント、プロデュース等別のキャリアを模索する
もう彼女位のキャリアで現状だとそちらへの転向を真剣に考えなくてはならないのだが未練がましい
プレイングプロデューサーとして羽ばたく筈が完全にコケたから拗らせた 見せ物記事をライブでバズったと得意げに話すんだろうなと思うと萎えてくる ニコ動配信コメ欄もみたくねーな 昨日からの原田ひとみのツイート見てたら、この人は全然マシなんだなって思えたわ >>841
全然マシかな?結構似た気質だと思う
この人も誹謗中傷があればTwitter上で徹底的に自分の持論つらつら述べて反撃するタイプでしょ
原田ひとみほどアンチや粘着基地に狙われてない今ですら時々ポエム書いて見えない敵と戦ってるし、割とそういう気質が見えてると思う
仕事で成功してるし収入もあって体が健康だからまだ安心していられてるってだけじゃないかな 粛々開催とはいえ一応ライブがあったのに全く動かないスレ
長年一緒にやってくれたダンサーが2人とも離脱
終わりの始まりですね 実は凄いことなんじゃない赤いはてなマークってことをしても
流行りより前にやってしまってたりw
「ゆいにゃんだから何でも軽くできるんでしょ」と思われがちで
凄さあんまり伝わらないっていう
榊原あるあるですw
これすげーな
どんな顔してこんな文章投稿できるんだ >>848
結婚できなかった女の末路でしょ
この人の人生には仕事しかないんだよ そういうキャラづくりでしょ
本人も本気で書いてると受け止められたらきっと不本意かと 炎上芸人とかいじられキャラ系目指してるのかもね
エゴサしてこのスレが引っかからないとは思えないし 本気で書いて風向き悪いとネタでしたと、しているとしか思えない 恋の炎の時だかも結婚、結婚ブログで言ってて少しまとめサイトのネタになってたな いじられキャラ目指すにしても誰にいじってもらうんだ 長年つとめてくれたダンサー辞めたのに形式上のお礼の一言もなく代わりのダンサーと楽しくやってますアピールはどうかと
辞めたダンサーも最後のライブや辞めたこと一切触れないし(直前のfripSideのライブはお礼ツイートしてた)不穏な別れの匂いするんだよなぁ
いやもちろんTwitterでのやり取りが全てじゃないのは承知してるけどさ
この人同じチームで仕事してた人で今も継続して付き合いのある人いるの?皆に距離置かれているじゃん >>856
結婚してないくせに仕事もロクに出来ないんだな 「使ってあげてる」「雇ってあげてる」って気持ちが大きいのかもね 確かに仕事続けている人ホントレアだよね
きっと意識の低い連中は、彼女の意識の高さについていけないのだから仕方ないね 声優はキャバ嬢やスナックといった水商売に近い立場なのに、榊原はファンとの距離を勘違いしていそう。
皆は自分のやること言うこと都合のいいように理解して、自分のために動いてもらって当たり前という感覚。 >やっぱワタシ…この歳でこの集中力と体力おかしいと思う
素直に 私って凄くない?褒めて褒めて!! って書けばいいし寧ろその方が清々しくていい思うけど何で私っておかしいとか回りくどい表現すんの?
おかしいなんて絶対思ってないくせに。
そうですね変ですよなんて本当に言われたらブロックからのブチ切れポエム発動するくせに。
プライド高いから本当面倒くさい。 >>865
仕事しか誇れるものがないからでしょ
同級生は子どもを産んで幸せな家庭を築いている、この人にはそれがないから拗らせちゃったんでしょ トップ集団に入ってた時もあったから、凄いのはみんな理解してるのにね。 ストーカーか
どのアカウントかわからんけど、よほどしつこいんだろうな 弁護士からなんか送られてるって相当なのにそこからさらにストーカー行為続ける方もやばいな ライブとかよく行ってる人なら全員誰のことかわかってると思う
数年前のことだから細かいとこうろ覚えだけど常連オタがそいつがしてる迷惑行為のことTwitter上で注意したらゆいにゃんにリプだか空リプだかで他オタに理不尽にいじめられた!ってずっと訴えてたよねその人確か ゆいさんアカウントをフォローしてるけど、ストーカーらしきアカウントに遭遇せず、注意ができない
嫌がらせはやめさせたいけど ttps://pbs.twimg.com/media/Ey1D3bVU4AA87fN.jpg
新しいお仕事
なおサービス終了するのでこの左のキャラは実装されません 後輩の女の子の男装に1ミリも触れることなく一気に3回もリプして自分の男装クオリティマウントしつつ自分語りに終始するのすごすぎませんかね
過剰な自分語りはウザがられるって本当に分かってないって結構真剣にやばくないか 今の日本の社会だと良いか悪いかは別としていい歳して結婚してない女は社会に居場所がないのが現状なんだよなあ >>882
思った
ネチネチ何回もツイートしててしつこいし
その人を叩かないで!これで終わりにしましょ!
じゃねーだろ じゃあ初めから言うな 誤った情報流されて腹立つのは解るけど
ある程度名前が通っている以上誤情報が流されるのは仕方ないんだから割り切れよ! >>844の亜種パターンで
本心は「誤った情報流されてる」ってネチネチ言いたいんだろうな
相手の人、ゆいにゃんに絡まれてお気の毒に 個人的には単に周年を祝う微笑ましいツイートにしか見えなかったが…
当の本人としてはそんなに許せないもんなのかな。
主語はスパロボであって彼女ではないはずなのに、検索して晒し上げられるのは気の毒だ。 >>888
> 主語はスパロボであって彼女ではないはずなのに、検索して晒し上げられるのは気の毒
それな 『スーパーロボット大戦』シリーズの主人公の声優にする事を目的として育成された
という言い方は主語が自分だと思って悪意的に読めば「実力無いのにスパロボ声優やってる」
と言われた感覚になる気はするので、相手の文面悪意的に読み取って晒し上げたんじゃないか?
しかも休憩中か移動中かにエゴサしてパッと目に着いたので反射的に晒した感ある ゆいにゃんがミューラスで育成うんぬんの誤情報の話。間違ってた人が
訂正して終わりなのはいいけど、その人から一言も謝罪の言葉ないのが
気になる訴えかける顔若干ムキになってるし……
https://twitter.com/syamo_bloodia/status/1384541817291476996
こんなツイートいいねしてるけど、だったら相手のツイートの一部だけを
切り取って晒した事を先ず相手に謝れよ!って話よな >>890
これ
ちゃんと実力(と美人キャラに似てる見た目)でオーディション受かった私はすごいんだからね!!って事が主張したかったんだろう
初めは叩かれたけど努力して挽回したとかちゃっかり努力家エピソードも盛り込めて満足してるんじゃね 本人の思惑はわからんが誤情報の元ツイートは消したほうがいいと思うんだ 本人からの情報じゃないものは鵜呑みにしないほうがいいとは言うが、本人が人生の汚点だったと思っているものは本人が否定するだろうから事実ではなくなってしまうな
今回のことはどうか知らんけど >>894
実際、Wikipediaに書かれた年齢が間違ってるって本人が否定して削除させてた事があったけど
本人の申告してる年齢が本当に正しいのか怪しいしな、2〜3歳低くサバ読んでそうとはこのスレでも
以前から言われてるし >>893
ああいうツリー形式で一つの文章として書かれてる物の中の
一つのツイートを消せって言うのは人によっては酷だよ
そのツイートを消すことが文章全体を消すことと同義になる場合があるし
>>888の言う様に、文章全体として見た場合は主語はスパロボであって彼女ではないから
主語を読み違えて問題のツイートだけ晒し上げたのは相手に失礼だし、でも、ゆいにゃんは晒し上げておいて謝らないんだろうな 自ら晒し上げ、しかもスクショでやっておいて
消せは通らないよ >>896
他人を謝らせたい場合は先に自分が相手に謝るという手段もあるんだけど
榊原さん変な所でプライド高いから絶対に謝らないと思う 自分で勝手に毎週やると決めてやり始めたバナナの動画も投稿遅れてるのに、忘れた訳じゃないからまっててとか言って逆ギレしてたな
ごめんねーとかすみませーんみたいに一言添える程度の軽いノリでさえ謝らない人だから、今回みたいに大事になってるパターンでは絶対に謝罪なんかしないと思う
てか普段から割と謝れない人かもこの人 >>896
引用リツイート見たらわかると思うがいまだデマ拡散するな的なこと言われてることより酷か?それ 謝れない人は、謝っても謝り方が自分の納得行く謝り方じゃないと
謝ったとは認めないし絶対に許さないってパターンが多いから、
そういうタイプには謝らないという対応が正解なんだよね
いいね欄見たら相手の人を攻撃してるツイートと自分のことヨシヨシしてるツイートばかり集めてて引くわー
いいね欲しさに相手の人攻撃する人もいそう >>901
本人じゃないからそんなもん解らん
気になるなら本人に聞いてみたら? >>903
そもそも消すことが酷かもわからんからな
試しに酷なのか聞いてきてよ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。