無職のエロゲーマーが語り合うスレ その125 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 02:18:22.23ID:EPd88s7Q0
" ; ;ヾ *;""#ヾ*;ヾ;i"i "; *
* ;"; "i "; *;ヾ;* ;"; "i "; *;ヾ;
" ;ヾ *; ;@;ヾ; ;"/"* ;";^"i ";ヾ;
ヾ* ;"; "i "; *;ヾ;"i "; *;ヾ;"i ";
ヾ;i;;ii ;iiメソ"i "; *";;,*
゛*|l!|| ll|ソ./i;^*.
 l;l!ll |l|           ゛
 l;l!ll |l|
  |:l||| |l| ,,      ∧_∧
  |;l!l| ||l.   曰   ( ´Д`)
  |ill|| ll|.   | |   /    \
,, l|il|l l!|  ノ__ヽ   ||    ||
,, .,|::l|| !!|,,,,,||青||,,,,,,,||    | |_,,,,,,,,,
";:ノ;;;i!! !!ヽ ||酸|| ⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,  ||カリ||  ▼ ,, \ / ̄) ̄)
  ,, ,,  ゙゙゙゙"""  ,┻   丶 ノ、ノ

無職のエロゲーマーが語り合うスレ その124 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1547239610/
0002名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 02:25:28.12ID:6JtKQhsK0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       東京オリンピックに          ,,,ィf...,,,__
          )~~(             固執している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     無職はどんどん加齢し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /,
0004名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 08:30:48.37ID:irtTu3bh0
おれのブラウザじゃAAでかいと何がなにやらわからないよ
0005名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 10:12:02.40ID:1c+SwaFt0
そろそろバイトしなきゃな
ついに貯金が100切ってしまった
0008名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 12:55:07.77ID:PtdZkkX50
やべえ、PC寝かせて使ってるマンだが、9年前くらいのHDDがついに読み込まなくなった
0009名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 13:50:30.67ID:DRl64quz0
>>1
HDDってそんなに持つんだ
0012名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 14:50:51.00ID:rx2nxh6A0
業務上横領で無職が逮捕されたってニュースを見かけたけど違和感がある
事件の後クビになって無職になった人でも無職が事件起こしたみたいに見えるし何でもかんでも無職のせいにされてる気が
0013名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 15:02:43.34ID:ofF3XHRw0
そういえばずっと前に高齢者が事件起こした際の報道で
「定年していて当たり前の年齢なのにわざわざ"無職"ってニュースで伝える必要があることなのか」
って言ってたコメンテーターがいたなぁ。名前は忘れた
専業主婦でも「定職には就いていない」ってことで事件起こしたときは無職って報道されがちだしね
0014名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 15:17:28.92ID:zHjes2u/0
>>1おつ

確かに無職で括り過ぎに感じるわな

つーか老人がやらかすの増えてるし
益々報道無職は増加するんじゃね
0015名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 15:37:19.99ID:ofF3XHRw0
お笑い芸人にもよくネタにされた「高級外車を乗り回し」みたいなもんで
使い始めた当初がどういう意図だったのかに関心もなくこれまでもそういう言い回しをよく使っていたので、と
特に偏見を助長するとかいう意識も持たずに原稿おこしてんじゃね

このところのトレンドは「精神科の通院歴があった」から「発達障害の疑いありと指摘されていた」あたり
0016名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 16:07:06.25ID:Fs8CY6ny0
おれ仕事で鬱になって無職って流れなんだが
なんかやったら通院歴全国報道されるんだろうな(やらないが)
牢屋で懲役はまぁ分かるがこっちはなんかおかしくね?と思う
0018名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 23:44:23.99ID:yPqD2lSf0
昼間お外の掃き掃除したのにどうしてくれよう…上の階の人起きてくる前にまたやらんとな、それまでエロゲしてる
0019名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 00:24:11.25ID:0k5qty7J0
改めて見るとイチロー髪もヒゲも胡麻塩でめっさ老けとったんやな
もっと若々しいイメージだったんやが…
あんな天才が努力しても年齢には勝てんのやから
天才でもない努力もしない俺が駄目駄目なのはしゃーないわ
0021名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 05:48:53.87ID:R5XA/q+d0
年取っても身一つで結果出した男はやっぱかっけぇわ
ズルズル続けずにスッパリ辞めるとこも含めて
0022名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 09:33:22.57ID:NuSROlxT0
コンビニ140円のアイスが78円、こういう時こそ買いだめしたいのに米と肉で限界
もう一個冷凍庫買うかなぁ
0024名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 10:59:28.85ID:vso7bh1z0
見切りのおにぎりや弁当をまとめ買いして冷凍するのも
場所塞ぎになるから結局割高になるな
0025名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 11:22:36.82ID:NuSROlxT0
冷凍庫なんて8年前後使うもんだから1-2万程度ならあっという間に元なんて取れるよ
アイス食うなって話だが、なんかもうこれから暑くなるしセール頻繁にやる時期だしで堕落したいです
0026名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 11:55:10.95ID:1Dc5tB3X0
長年の喫煙習慣がついに絶たれた
やめられた理由は、単に金がないから
金欠って最強の禁煙法だわ
禁煙外来とかは甘え
0028名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 13:53:52.36ID:BFbxB5QH0
来月から食品工場に派遣されるわ
貯金尽きたから致し方なし
0029名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 15:34:14.91ID:xe+7WTUf0
履歴書書いていて思った
真剣に書いたところで美しさが足りない
0030名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 16:25:57.82ID:Ix1NDfHd0
連れが3DSくれたついでにソフトも1本やるわ。つーからSFC時代はそりゃもうサルのようにハマったからマリカ7をもらって遊んだらアイテムゲーすぎて吐きそう
もうタイムアタックだけでええわ。このまま続けてたらそのうち3DS叩き割るわ
0031名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 20:12:50.32ID:nbEQI9DW0
要素が増えすぎてごちゃごちゃになるのはシリーズものの醍醐味ですよ
0032名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 20:41:23.24ID:0/r+pOhQ0
マリオカートってそんなに出てるのか
初代しかやったことないがジャンプ台の手間にバナナの皮はよく置いたなぁ
0033名無しさん@初回限定2019/03/22(金) 21:01:17.03ID:R5XA/q+d0
あれ面白かったな
カートとワールドは完成度半端ないわ
0035名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 08:03:07.57ID:yhpEWAKM0
無職はなにやったってバチあたらないよ
無職に神などいない
0036名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 08:46:34.67ID:fQUYaOBH0
現状がすでにバチがあたってるようなもんだしな
これから罪を犯してようやく釣り合いが取れるレベル
百姓一揆なんかもそんな感じの気持ちで行われたんだろう
0037名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 11:12:50.86ID:lP3PjmD30
士農工商はブラック状況でも生涯固定の地獄だからな
たまたま生まれた周りにブラック人間がたくさんいたら完全な詰みという
0038名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 16:57:49.62ID:Gfk+WLyP0
日本はブラックがまかり通ってるから本当はデモなり一揆なりした方が良いんだろうな
そのエネルギーを無職や生活保護叩きして解消してる気がする
0039名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 17:58:23.18ID:Uw9YziX90
>>38
TPPやFTAで、銃解禁してほしいよなw
みんな懐にマグナム仕込んでるようになれば、人付き合いとかも変わってくると思う
ビシっとマグナム撃ち込めるような時代になってほしい
結局、暴力でしか世の中は変わらないんだと思う
0040名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 21:13:18.83ID:NZyFDhuA0
人にあたらん分物にあたるんやぞ。ゲームというかこんぴうたに負けるとイーッ!て子供の頃からなってたわ
小学生の頃スト2のブランカに勝てずSFC本体ぶっ壊したしGBのベースボールで勝てなくて頭突きして液晶破壊したな
最近だとwotで味方がゴミすぎでタンスに穴あけまくってもーたしノートPCもぶっ壊してもーたな
当然借り物にあたりちらすほど良識がなかったわけでもないしあくまで自分が所有したものだけにあたるんや
0042名無しさん@初回限定2019/03/23(土) 21:38:14.78ID:NZyFDhuA0
一応今では自制できてるほう。wotでノートPCぶっ壊したのが2年前くらいだけどそれ以降は物壊してないし
そもそもTPSやFPSによくある他者とチームを組んで他のチームを倒すゲームをプレイすると自分が他者と比べて上達していくと他人のクソプレイにイライラすることがめちゃくちゃ多くなって
まず暴言が増えて次にチャットで直接暴言を送ることが増えてイライラスパイラルで5chで喚き散らしてたらキャラ特定されて晒されてそれ以来他者と協力する対人ゲーは二度とやらんと誓ったわ
PSO2でもツイッターで一部の職業ディスったらバズってめちゃくちゃ叩かれたな。まとめサイトとか探したら記事になってそう。
他の奴らも普段から叩いてるのにちょっと攻撃的にディスったら手のひら返して集中攻撃してくるからほんまネットは怖いところやぞ。
顔が見えないことをいいことに平気で人を意味もなく傷つけて喜ぶような輩が群れで襲いかかってくるからな。俺も人のことは言えないが。
三國無双プレイしてていきなり自分の周りに正体不明の武将(呂布)が無双ゲージ満タンで無双乱舞を死ぬまで続けてくるような感じ。もちろん死んでも呂布が飽きるまで無双乱舞はやめない
0044名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 00:44:05.03ID:9v36I/zO0
こういう人どう治していったらいいんだろうな
書いてる内容が完全にパワー系ガイジ
自分に合ったストレス発散法見つけるとかしかないのか
0045名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 01:10:59.51ID:LK7hpL450
人にあたらず弁えてるだけ健全まである。熱中の度合いが群を抜いてる
0046名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 07:21:33.74ID:GC+mWu6M0
自分の所有物限定ならまぁ…
法律に引っ掛っからんラインでネチネチ絡んで来るヤツよりマシだわ
その破壊行為が他者への威嚇だったりするならまた変わってくるが
0048名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 10:39:27.34ID:c0yCi3Y50
今は若いから良いかもしらんがおっさんなってくると自制効かなくなってあたり散らすようになるぞ
アンガーマネージメント?とかあんなんをちょっと調べとくのをお勧めする
0049名無しさん@初回限定2019/03/24(日) 14:48:11.38ID:07Z77U6k0
他人に当たったり物を壊したりはしないけど
黒歴史頭に浮かぶ度に糞だの死ねだのといった
罵声を大声で日時関係なく発している
0051名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 00:03:45.39ID:AtBzR2Xs0
「指示厨くるな」とかやたら攻撃的で変な配信説明だと思って検索したら
暴言野郎として書き込まれてるIDとかあったな
0052名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 09:39:25.53ID:zCb6co/L0
お仕事しなきゃいけないのは頭で分かってるけどお仕事怖い
0053名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 09:49:02.56ID:1PLATpmp0
きのう久しぶりに日曜昼に外へ出たら、
卒業式かなんかの高そうな晴れ着のJDらしき人たちがいっぱいいて欝になったわ
0054名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 13:58:34.38ID:AtKZBScC0
おっさん一人でヒトカラに行くぞ
さっきは一人ファミレスしてきたからな
0055名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 15:32:32.20ID:So9HpOAz0
少し前まではボッチがどうのと言われてたけど
今はひとりでも普通になってるっぽいよな
0056名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 16:11:51.94ID:gtvkXFhB0
昔一人焼き肉行ってビール頼んで2千円で腹いっぱいになった
(食べ放題なんて要らんかったんや…)ってなった思い出
0057名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 16:55:29.45ID:XQ3Ut8Qm0
一人焼肉食べ放題は2回ほど行ったけど意外と一人焼肉してる人いることに驚いたわ
と言っても俺が行ったのはすたみな太郎みたいな所だけど
0059名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 17:07:50.72ID:1PLATpmp0
焼肉とかどうせ焼くだけだし自分で買ってやる計算しちゃうよ
パンイチで映画見ながら食えるし
0061名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 18:39:20.52ID:3HwaKFYK0
ググると「生活困窮者自立支援制度 役に立たない」とか出て来るなw
0063名無しさん@初回限定2019/03/25(月) 20:29:03.61ID:3HwaKFYK0
ナマポはケースワーカーの監視と親類に通達がな…
あと確か働く意思も要るんじゃなかったか
0066名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 05:57:48.87ID:vE6LhKPg0
バッテリーなんか膨らんできちゃうし耐久性的に3年ぐらいが限度
ガラホなんか月22円で維持出来るぐらいなんだからさっさと作ればいいのに
0067名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 06:18:36.72ID:0WR0Zpiz0
おれの携帯も年数ヤバい。いつ止まってもおかしくない
ただバッテリー交換拒否されたのだけは今でも納得いかないわ
0068名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 12:46:55.12ID:Vr8eLQC20
今持ってるスマホ落としまくって傷だらけだしもうすぐ2年経つから古いので安く買えるのに変えようかな
0069名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 14:28:01.80ID:vE6LhKPg0
電気通信事業法の改正決まって夏以降を目処にスマホに限らず何年縛りが禁止になるから
もう何ヶ月かしたら下がったり上がったりで色々変わるよ
0071名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 16:52:32.48ID:2jhIWzdy0
今そのサービス受けてても違約金無しで解約出来るようになる?
0072名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 18:41:40.78ID:YbPPA/WS0
新品スマホなんて身の丈にあってないの買うよかゲオにでも行って1万もしない中古スマホ買えばええやん
5年近く前のz3だけど快適そのものやぞ。クソ重ゲームでもしなけりゃ5000円程度のスマホでええやろ
0073名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 20:19:32.94ID:0WR0Zpiz0
ドスパラで中古買ったら画面の1/5くらい触っても反応しなくて
郵送して見て貰ったが問題無しで返された。絶許
0074名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 21:48:50.73ID:TkJ5Ha8N0
Z3コンパクトは最高だったが新しいやつは電池の持ちが全然違うぞ
0075名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 22:05:26.13ID:v3yXbtCj0
安いスマホなら格安sim契約とセットで
新品一括100円(iijmio)とか
新品一括480円(OCNモバイル)とかで売ってるで
0076名無しさん@初回限定2019/03/26(火) 23:31:47.54ID:Z9qPmE1K0
ドスパラなんか前に炎上したグラボの一件でも分かるようにまともじゃない
0077名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 07:42:39.81ID:uWqvXWOK0
その一件の前だったんだ
その前もPC買って壊れてた。前のヤツからパーツ取りして復旧させたが
さすがにもう信用出来ねーわ
0078名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 14:17:16.36ID:qKoM71m20
暖かくなってきたからボサボサの髪散髪してきた
外出ないから髭も伸びっぱでホームレスみたいな風貌してたからな
さっぱりした
0079名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 15:17:12.81ID:LOxQ4pbr0
自己評価が低すぎるのなんとかしたい
自分のせいと思わないといけないと分かってるが親が小さい頃から揚げ足とる様な軽口ばっか言われたからという考えを持ってしまう
成し遂げたことなんかなく五年働いて鬱なってずっと無職
どうやって社会に戻ったらいいのか
0080名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 17:55:54.67ID:gBUHCi8f0
生活に不自由がないニートなんだろうから体が不調な時は精神も不安定なので体から直せよ
0081名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 18:07:39.70ID:0w5UEQIB0
>>78
奇遇だが私も散髪して来たYO、1200円の頭だ。
お客さん結構季節柄かも知れませんが肌荒れしてますねって言われて
おっさんなりにショックだったけど。
0082名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 20:37:08.90ID:PjgjhTTN0
ボランティアやってみるとか。
人や社会の力になるものもあるし自己肯定に役立つかも。
0083名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 20:41:12.75ID:uWqvXWOK0
中年男性がボランティアって自殺行為じゃね?
会う人全員に「仕事は?」って聞かれそう
0084名無しさん@初回限定2019/03/27(水) 23:06:35.82ID:1VlNWEz+0
そこは開き直って「仕事持ってたら忙しくてボランティアに本腰入れられませんから」
とでもいっとけ
もしくは「自分探しの旅の途中なんで……」で
0085名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 00:52:59.43ID:rmtnyYH70
ボランティアは心や体に余裕のある奴がやるべき事だと思うで
0086名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 04:36:44.68ID:kN8GwToU0
目的が自己肯定なら無職が嘘ついてというのは
むしろ病状が悪化するのではないか
0087名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 05:32:54.66ID:des7cL+v0
身も心も貧しいからボランティアとか一銭の得にもならんことなんてよくやるわ
って思ってる。募金とかの類なんて39年生きて両手で数えて指余るんじゃねーかな
0088名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 06:22:08.89ID:dzsGrZTE0
>>79
>自分のせいと思わないといけないと分かってるが

いや、
もしその件を本気で自分のせいだと思い込んでしまった場合、
「親がやった様な行為を俺が他人に対して行う事も悪ではないのだ!」
という考えを持つ事になってしまうのでは?それは良くない事だと思うよ

残念ながら親が思いやりに欠けたモラハラ親だったというだけでは?と俺は思った

しかしだからと言って今更、親を責め立てても良い事は起こらなそうだし
下手したら喧嘩になって、お皿を親に投げつけて、それが親の目に当たって
親を失明させてしまう
みたいな悲惨な結果になってしまうかもしれん
0089名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 06:26:33.57ID:dzsGrZTE0
世の中、モラハラ親は割と多く居て
しかしそういう親を持たずに済んだ場合、能力を伸ばしやすくてイージーモードっぽい感じになり、
モラハラ親を持つとハードモードという感じになるんだと思う

生まれてくる時に人生の難易度を自分では選択出来ないのが人生だね
0090名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 08:51:22.57ID:qvZaAxiC0
ボランティアなんぞは余裕のある人間が余興としてやるもんだし、
春の元気な人たちを見て逆に欝になりそうだな
0091792019/03/28(木) 08:58:57.00ID:HEZwkKtI0
自己肯定って言葉が出てこなかった。それが極端に低い
学生の時も働いてる時も誰かに褒められた時に(こいつは俺をおだててもっと働かせる気だから褒めてるんだ)とずっと思ってしまってた
カウンセリングとかグループワークを調べて行こうかとも思うが尻込みしてる
0093792019/03/28(木) 09:02:32.65ID:HEZwkKtI0
ダメだピュアコネクトやりゅ!!!!
0094名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 15:36:48.98ID:PIcSt20i0
今春休みだから子供がうじゃうじゃ居て公園でゆっくり出来ない
水筒とおにぎり持っていって寝転がって寝るのがいいのに
やってる事老人だけども
0095名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 15:43:30.94ID:lgjG63gF0
それ……普段はキミが寝ているから他の人が利用したがらなくて静か、って可能性はないかね?
0096名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 16:40:17.48ID:18xlVl9L0
昼間の公園って、半裸のおじさんが日光浴したりしてて危ないよなw
とくに川辺だとゲイスポットになってて、おっさんが日光浴してホモを待ってる状態
グーグルマップにも写っててワロタ
0100名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 00:08:08.17ID:VpZxiJf20
でかい公園は日光浴とかしてる奴なんて珍しくない
てかうちの家庭教師は夏場に上半身裸ジョギングとかしてたけど別にゲイじゃなかったぞ
ゲイだって好みでもない奴をいきなり襲ってくるわけもなしむしろ面白いだろ
普通に対話しろよ
0101名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 00:10:56.53ID:TLCijjUb0
公園はともかく、河原の茂みって発展場になってることが多いらしいな
0103名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 05:45:03.11ID:jaj5yY2w0
昔は直前までノリ気じゃなくても抜きゲでも起動すりゃ即シコシコピュッピュ出来たのに、
なんか最近はちゃんと気持ちが入ってないとなかなかイケねぇ…
0105名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 08:18:37.82ID:qzSZID8e0
氷河期をいかにワープア枠に押し込むかどうかって話にしかならん気がする
0107名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 11:59:32.60ID:d062N8MJ0
ひきこもりって本人・家族の病気・怪我・介護なんかが重なった、みたいなケースでも
半年以上経ったらひきこもりに含められてしまうのん?

自分は仕事で体壊したのと親の介護が同時期に起きて、どっちも重症レベルではないものの
働ける状態にまで持っていくには1年でもたぶん足りないよ
無理してでも働いとけばそのおちんぎんを使って質の高い医療・福祉サービスが受けられる……わけでもないし

中高年ひきこもり61万人 初の全国調査、若年層上回る
https://www.asahi.com/articles/ASM3R4DZQM3RULZU005.html
低すぎる最低賃金が人手不足の真の原因
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00026/031900007/
0108名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 12:58:23.34ID:8beTh+2m0
専業主婦、専業主夫も含むらしい
結婚出来るレベルの人もひきこもり扱い
0110名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 16:15:02.55ID:Bz2iSoW90
40越えてから正社員なんて無理やねん
30代でも職歴なし低学歴で弾かれるのに
0112名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 17:23:42.05ID:r/uVr+fh0
とうとう36になってしまった。自己肯定感低いままメンタルが不安定な毎日。どうすれば良いのか…
0113名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 19:12:57.66ID:VpZxiJf20
前回はぶちきれる奴が出てこなかったからって
構われたがりを相手してやるスレじゃないので他所で相談してくれ
0114名無しさん@初回限定2019/03/29(金) 19:58:24.38ID:E53DiR6o0
兄弟家族が来てるから近くの川辺まで退避泊まらないみたいだが夜遅くまで居そうだからここでスマホしたり本読むか
0115名無しさん@初回限定2019/03/30(土) 00:10:47.70ID:Q9y91nXB0
ワイの平成最後のコキネタ何になるんやろ
二次元という事だけは間違いないが
0116名無しさん@初回限定2019/03/30(土) 03:03:40.79ID:qO3CRvXb0
来週から新社会人出てくるんだよな
自分は内定なしで卒業してフリーターしながら今に至るけどももうあの頃には戻れない
0117名無しさん@初回限定2019/03/30(土) 03:08:42.19ID:GXpGHNK20
38の俺は新卒が入社するような会社に就職とか絶対無理だから4月は仕事に就きにくいとかそういうのとは全くの無縁や
そもそも常時人手不足で人を道具として扱うような会社しか見向きしてくれないからな
0118名無しさん@初回限定2019/03/30(土) 03:18:29.20ID:qO3CRvXb0
年収多いとか休み多いとかあまり気にしてないしもう平均の下ぐらいでもいいから気楽に出来て会社の雰囲気悪くないとこならなんでもええわ
0119名無しさん@初回限定2019/03/30(土) 06:24:02.53ID:r3rAVVNw0
ははは、兄の子も姉の子も社会人になっちまったよ
そのうち結婚したとか子供ができたとか言ってくるんだろうな
笑うしかねーわ
0120名無しさん@初回限定2019/03/30(土) 07:35:44.13ID:N1tkEEqq0
むしろそれはして貰った方がいいぞ
うちは兄妹揃って無職・ワープアで未婚だから、この代でこの家は途絶えることになる
それに関しては少し申し訳無いと思わなくもない
0124名無しさん@初回限定2019/03/30(土) 14:22:30.62ID:BuSIz9h90
再エネ賦課金、次の5月からのはほとんど変わらないな
ま、これ以上上がるとさすがに暴動も出てくるかもしれん
0126名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 00:56:57.31ID:bERlXw8F0
ペットボトル放置下車野郎からの
車のナンバー折り曲げた路駐軽ワゴン目撃
DQNにとっては車も盗難バイク感覚なのかよ
0127名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 01:10:53.26ID:TGjY7EZ30
やっぱ寝るのはいいが夜寝た方がいいのかな
俺朝明るくなる頃に寝て夕方に起きるんだよな
0128名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 02:06:08.16ID:/0cGbJUG0
俺も5時前後に寝るのが普通になってしまったが昼に起きるぞ
寝すぎでは?
0129名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 03:10:58.40ID:TGjY7EZ30
>>128
昼起きても金ないしやることないし
確かに夕方に起きると身体が重くてだるいし健康に良くない気がする
8時間ぐらいが理想なんだってな
0130名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 03:16:18.87ID:vLR99QL90
>株式会社グリーンウッド 代表取締役 服部道知
>1999年6月に設立いたしました弊社ですが、2019年3月31日を以て解散をする運びとなりました事をご報告させて頂きます。

lightまじか・・・
0131名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 03:32:48.41ID:7XzNT6mk0
久々にCSの新品を買ったわ。尼で7500円ほんま高い
開発側からしたら安すぎるのかもしれないがそんなん買う側からしたら知るか
0134名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 05:31:47.42ID:P24ct5+h0
今の世の中は娯楽が多すぎるからな
人にそれを提供する仕事はパイの奪い合いが過酷すぎる
多少面白いくらいじゃ金を払ってもらえない時代だわ
0135名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 05:47:17.54ID:bERlXw8F0
もしもしの下請けが仕事グズで遅滞のうえ費用かさみって話らしいぞ
0136名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 08:42:28.67ID:6cQhquMY0
10年前からかエロゲも下火になってきたな
今はエロ同人やってるけど寂しいもんだ
0138名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 10:33:29.81ID:Qly0RenP0
昨今ネットで気楽にエロスが手に入ってしまうからなぁ
そこそこの金を払ってまで、っていうはある
俺も体験版だけで満足しつつあるし
一つの時代が終わったなぁ
0139名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 10:45:32.02ID:AXKrWsw90
娯楽を含めて「なにもないがあるよ」な地域ほど若いうちに結婚して子どももつくるし
いっぽう女性への教育が充実した地域ほど晩婚化していくともいわれている

少子化は人類にプログラムされている未来のひとつにすぎないのだよ…
0148名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 16:16:43.58ID:T10X56/h0
まあ61万人の方々は、実はネットとかであまり情報収集してないらしいからな
0149名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 16:29:35.23ID:JYrq//Gd0
元号まだ決まってないんだっけ
アベガーは安の字を入れたくないとかしょうもない理由で発狂してたが
0150名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 16:33:01.97ID:a6fS5myV0
でも60万とか100万とか騒いでるけど無職って日本よりも海外の方が桁違いに多い気がする
0151名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 16:34:08.19ID:wtia3aHs0
いっそ次の年号は「安倍」でいいかもな
野党がリアクション芸人並に発狂してくれそう
0152名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 22:29:16.30ID:ItjRmZCw0
無職のまま元号をまたぐなんてイヤァッ!!
////:< _ノ ヽ_ノ \///
///:: (○) )( (○) V/
/ |::  (( /__ヽ ))+ .:| /
/ |::.:+ )) |    |((   .:| /
/∧:::.. U | | ||i ||i | |U .::///
///\:::.. | |i| ||iii|i| | ::////
///  ̄ ヽ二二ノ  \///
0155名無しさん@初回限定2019/03/31(日) 23:28:10.29ID:kD7xCsBy0
まぁでも明日から新卒新入社員入ってくるし
元号の修正もあるしで社畜共も忙しいやろ
10連休の前後もその分仕事やっつけなあかん
社畜共の為にもワイ等は最低でも
五月一杯くらいまではのんびりしとくべき
0156名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 00:46:15.31ID:E7uTB6Ob0
びっくり
大企業から採用の連絡が来たわ
これでこのスレともおさらばだぜじゃーな
0157名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 00:50:29.87ID:Go0/rhNo0
ひきこもりの定義を
「10日前後の長期間にわたって日用品の購入等必要最小限の外出しかしない者」
と改めることにしました
0160名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 02:52:57.72ID:LtuULU7a0
>【エイプリルフール】 調子乗ったアホが秋葉原でテロ予告→秋葉原が警官だらけ 厳戒態勢へ

今年は何かあるかな
0161名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 05:43:36.32ID:1/Bu6Br00
袋ラーメンのわかめラーメン粉末スープなんかよふざけんなクソまずい
カップラーメンの方は液体スープでこっちは透き通るような醤油でマジうまい
間違ってもマイフレンドのわかめラーメンじゃないからな
0162名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 05:47:21.39ID:Wmh2Qhhg0
新しい元号になっても無職なんだろな(´・ω・`)
もうちかれた
0163名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 06:17:01.23ID:1/Bu6Br00
袋わかめラーメン水の量を減らして胡椒を多めにふりかけてごま油を少量たらすと味が濃くてピリリとしたゴマの風味がわずかに香るラーメンになってまぁ食えるようになった
やっぱ工夫やな!
0165名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 07:54:14.46ID:5+m46tfV0
味に文句があるやつはマヨネーズでも追加しとけばいいとおもうよ
0166名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 09:21:15.28ID:ARBfRRMA0
コンビニ149円の森永チョコモナカジャンボ68円何故かおれの近所で捨て値ええええ
0170名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 12:00:07.90ID:5+m46tfV0
昭和に似ておりまた「命令」「号令」などを連想させ
戦争に走った昭和を美化しようという政治的思惑が読み取れるとして
野党が憤怒しますので準備が整うまでいましばらくお待ちください
0171名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 12:07:45.05ID:fT7cLQP10
t:大正
s:昭和
h:平成
r:令和

とりあえず頭文字が他のと被ってなきゃなんでもいいわ
出来れば昭和と被ってる「和」の文字は別のが良かったけども
0172名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 12:09:39.10ID:ARBfRRMA0
これは「への子反対に○をしてください」なんて投票所に張り紙するO縄県の日本人じゃない団体さんもご立腹だな
0173名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 12:12:19.08ID:pDSPDlMo0
さて、今度はR4あたりはどうファビョるのか
今から楽しみだ
0175名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 12:22:12.40ID:fT7cLQP10
「l」は紛らわしいからやめて欲しい
l11年とか凄くイヤ
0177名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 12:48:55.55ID:ZK/P3V7d0
頭文字がLなのは常識だろクロノトリガー的に考えて・・・
0178名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 12:50:01.47ID:Wmh2Qhhg0
これからは令和生まれが出るのか
平成生まれもおっさんだな
0179名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 13:26:04.17ID:1/Bu6Br00
>>176
イラスト自体はとっくの昔にできあがってて後は字を書きいれるだけだった
0180名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 16:54:31.26ID:fT7cLQP10
まぁそうなんだろうけど
前もって準備して発表後に速攻でこれ出してくるのはやっぱ有能だと思う
0182名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 20:16:57.94ID:qBD3VopC0
>>172
辺野古に基地作る事に反対な人が県民投票で多数派になったのにその言い様は酷くネトウヨってるな
0183名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 20:41:26.16ID:ZK/P3V7d0
政治を語りたがる人のあおりたがり体質は教育更正プログラムの対象にして施設に放り込むべき
0184名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 20:45:00.13ID:fT7cLQP10
隔離というか住み分けしてくれるならいくらでも語ってくれていいけどな
該当する板で存分にやってくれ

そういや「エロゲーマーが政治を語るスレ」だっけ?
なんかそんな隔離スレが一時期あった気がするな
0185名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 22:11:34.27ID:Wmh2Qhhg0
平成もあと残り一ヶ月
それまでにバイトでもいいから働かないとな
0187名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 23:30:53.36ID:KmhEe+kw0
まぁ腕立てとかスクワットとかの自重筋トレする位なら
軽作業とかした方がマシな気はするな
少ないけど金にもなるし
俺は一ヶ月も経たないうちに腰と肩と指にきて辞めたけど
0188名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 00:54:00.02ID:ls8DRAcj0
なんか面白い話でもしようと思ってたんだけど、ラーメン食べてきたら忘れちゃったw
0190名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 06:37:23.70ID:ibRmzpcs0
全部日清のラーメン屋さん(しょうゆ味)の人の書き込みだと思ってたけど違うのか
0191名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 07:20:20.75ID:ZxGyu1GI0
筋トレと軽作業は全然ちゃうぞ
「製品を乗せてボタン押すだけのお仕事」だったとして
同じ姿勢で筋力使わないというのは全然体に良くない(実体験)
筋力増強の為の負荷じゃなくてただの疲労なんよあれ
0193名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 08:27:06.20ID:RqFFn8Lo0
俺のやった「軽作業」は指定された20〜30kgの粉末入った袋を
延々パレットに積んでいくやつだったぞ
体重は減らなかったが腹回りはかなり減った
0196名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 13:50:30.05ID:Sb3Q6zvn0
もう4月か
更新料意味もなく今の糞オーナーに払うぐらいなら
賃貸サイトからキャッシュバック貰って近場へ引っ越したほうがむしろ利益になるので
今年は残り時間かけて引越し準備でもするか
0197名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 14:13:08.46ID:ZlDOBa5W0
>>182
投票所 沖縄 フェイクで画像ぐぐったら多分話になってるのとは別のが出てきたわけだが
何かの投票所で自作の貼り紙を許可するなんて左右どころか小学校ですらないわ
さらにこれ悪質で投票用紙の文面を緑のテープで一部隠して誘導したい文面に変えてんじゃん
で67パーセントが棄権て
0198名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 14:24:09.30ID:IW10rSMZ0
準備にはとにかく余念がないが、その代わり実現させる暇はない

それが無職の無職たるゆえん
0199名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 14:43:12.09ID:Sb3Q6zvn0
いやそれ投票用紙そのままの掲示に勝手に文面変えた紙を上から貼り付けてるってヤツだろ
役所仕切りのアピールイベントにしてもスゲー金の無駄使いしてんだなおい
アメ公がいるから破格の年3000億貰ってんのにあいつら町から追い出しても貰えると思ってんのかな
0200名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 21:10:54.19ID:J6f0N1N+0
今は新卒社会人でこみ合ってそうだからバイト探すなら令和始まってぐらいかいいか
0201名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 21:23:53.84ID:kmzqWurm0
>>200
タウンワークみると、景気悪化してるってのがわかるよな
なんつーか、仕事が選べなくなってきた
もちろん底辺職の求人は溢れかえって冊子も無駄に厚くなっていってる
0202名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 21:40:28.78ID:ZxGyu1GI0
原付の任意保険が値上げしてた(12k→15k)
食い物で顕著だけど、量が減って値段が上がってるから
給与が同じでも貧困度は増してるんだよな。辛いわほんと
0203名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 22:11:26.55ID:k5t0jKmW0
>>197
>で67パーセントが棄権て



投票率は52.48% 沖縄県民投票   日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41687970U9A220C1000000/

とあるぞ。投票しなかった人は47.5%だね

>投票所 沖縄 フェイクで画像ぐぐったら多分話になってるのとは別のが出てきたわけだが
>何かの投票所で自作の貼り紙を許可するなんて左右どころか小学校ですらないわ
>さらにこれ悪質で投票用紙の文面を緑のテープで一部隠して誘導したい文面に変えてんじゃん

これも良く分からなかったが、ググってどの画像を見れば良いという話なのか。
これもでたらめ言ってるだけじゃないの
0204名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 01:10:07.89ID:72kYeW8P0
近所のスーパーで、明治のおいしい低脂肪乳が188円(税抜)が238円(税抜)になってた
しかも、容量が1000mlから900mlに減っていた
大量に売場に残ってたわ
消費者バカにすんなって!!
0205名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 01:54:10.84ID:2GN9aqgM0
>>204
帯広で明治の工場が人を募集してた
1100円と好待遇
ただし、通えないおw
そりゃーこねーよな
0207名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 07:02:59.79ID:0sCKq+1l0
こいつ院出させてもらって学歴もあるのに何が不満だったんだろ
0208名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 07:15:01.38ID:o3D6ctSb0
ステルス値上げも「原材料費が高騰しているので他にどうしようもない」とでもいってもらえればまだ納得がいくのだが
「量が多いとの声が女性ら多く寄せられましたので」とか
「味等のバランスの研究をさらに重ねた結果、このサイズのほうがより適していると」とか
むりやりな後付け感のひどい主張をしているところは許さん

発売日に間に合わせられなかった分際で
「更なるクオリティアップのためには断腸の思いですが延期を決断しました。よりよい内容としますのでご期待ください」
みたいなことを平然というエロゲ業界と変わらんやんけ
0209名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 07:35:29.32ID:na3un1s30
「間に合いません、申し訳ありませんでしたーーっ!」くらいの方が潔くはある
ただまぁそうできない理由がなんかあるんだろ。社会人的に
0210名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 09:23:55.48ID:zVAoSJbA0
延期に怒る人の気持ちが分からん
他のゲームやりながら待てばいいだけじゃないか
何故理性を保てないのだろう
0211名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 09:25:41.19ID:zVAoSJbA0
無職なら他の面白いゲームを探す時間が沢山あるのでは
0213名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 09:29:07.87ID:W/qmG1S40
一般ゲーの延期なら理性を保てるけどエロゲの延期だとエロが関わる事だから理性を保てなくなるって事?
0214名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 10:20:32.93ID:r9thr96L0
新作エロゲ買うだけのお金の余裕があって
心に余裕がないというのが分からない
0215名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 10:22:37.27ID:pNGgrCOQ0
選ぶ時間はたっぷりあるが買う金はまったくない
それが無職の真骨頂
0216名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 10:24:35.78ID:2N4a06Jl0
延期に怒ってるんじゃねぇ自分に嘘をつくんじゃねぇっていってんだこのやろう
0217名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 10:52:31.39ID:h6xrvAKL0
自分に嘘をつく事は俺達はよくやってるやろ
「明日から本気出す」という嘘。
自分に甘くするなら他人にも寛容にならないと
0218名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 11:12:35.78ID:na3un1s30
発売日直前になって半年延期して
キャンセルはポイントで返金しかしませんをやられたときは普通にキレそうになった
それ以降事前予約は限界ギリギリまでしないことにしている
0219名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 11:43:52.90ID:ZnYc1Wck0
特典に釣られて予約する人が多いから
延期しても大丈夫って舐められてるんだな
0220名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 13:32:48.44ID:qczuVLVu0
たまにバグまみれで出してくるところがあるから・・・
0221名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 14:50:21.63ID:Ksf3+O+G0
小学生の頃ドラクエ5の延期延期また延期で子供ながら発狂しそうだったな
ぐぐったらたった4ヶ月の延期だったらしいけどもっと長い期間延期してた気がするのはやっぱ子供の体感時間が大人と比べてめちゃ長いからだったんかな
0222名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 17:13:59.31ID:4b5xLO8i0
それはあるかもしれんけど
大人になっても待ち遠しい何かがある時は
かなり体感時間長く感じるな
0224名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 19:32:15.61ID:qcOK1X5T0
延期を凄く嫌がる人ってやっぱり楽しめるゲームの幅が狭いんだよね?
広ければ「世の中には他にも面白いのゲーム沢山あるし、それやって過ごせばいいや」ってなると思う
0225名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 20:10:26.72ID:ANWKnGPv0
言ってる意味がわからない。幅が狭いとか延期なんだから他のゲームやればいいじゃん。とか延期された事実は変わんねーし。
延期されたからそのゲーム買う予定のお金使って他のゲーム買えってか?無茶言うなよ子供には大金やぞ

楽しみにしてた子供相手にそんな理屈こねるとか今自分が大人だから言えることやろ
0226名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 20:16:31.22ID:Ksf3+O+G0
大人の理屈やな。メイン以外の物に金なんておいそれと使えんわ。それは金がない今も変わらん
0227名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 20:18:32.71ID:BIxk2h4P0
>>224
他の楽しみがあればそれやって待っていればいい、という意味では言いたいことはわからんでもないけど、
例えば好きなミュージシャンの楽しみにしていたライブが延期になったとして、
「他のジャンルの曲聴けばいい」「過去のライブの映像ソフトもある」、
だから延期を怒るのは好きの幅が狭いってことでしょ?って言ったら腹パンされると思う
0228名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 20:28:40.02ID:4qKT2O5f0
約束守るのは社会の常識
守れないものに対して怒るのは当然だろ。何しれっと違うプラン提供してんだよクライアントに殺されるぞ
0229名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 20:42:00.62ID:AlQZszRL0
延期を凄く怒る人が嫌なのは酷い人だと
「もうこんな約束守らないメーカーは潰れちまえよ」と言いだしたりするところだな
延期した程度で潰れてもらっては困ると思わされた事が多くあった
0230名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 20:45:46.03ID:TAP6FJc70
身も蓋もない話かもしれないがエロゲに関していえば「延期しないほうがレア」だと思っているだけに
積みゲーは欠かせない俺である
非常食みたいなもんです
0231名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 21:32:35.65ID:9R3UXlv30
インストールした日はワクワクして眠くなるまで進めるけど1日経つと起動しなくなってしまう
0233名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 22:21:06.68ID:72kYeW8P0
海苔まで高騰って・・・
ワイらは海苔付きおむすびさえ食えんようになるんか!?
0234名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 22:54:07.28ID:VHCs3YEI0
>>233
メシに具を詰めただけの、ノリの無いオニギリってすでにコンビニにあったなぁ
0235名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 22:54:18.19ID:0sCKq+1l0
財布の中身千円しかねえ
これで今週凌がないと死んでしまう
0236名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 22:55:45.52ID:0sCKq+1l0
コンビニでバイトしてた時は廃棄持って帰れるコンビニだったからおにぎり全部持ってかえって冷凍してご飯にお金使わず過ごしてたな
0237名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 23:52:01.38ID:VHCs3YEI0
>>236
めっちゃホワイトじゃねえか
0238名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 06:02:30.70ID:7Q1LRWmm0
相方の学生は要らないのかわざわざおっさんの俺の為に廃棄商品カゴに入れて事務所に置いてくれてたのがありがたい
そのコンビニ今は潰れてもたけどな
0241名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 10:11:06.77ID:HFfKRIVg0
まぁ廃棄物も会社のものだからなぁ
その店がフランチャイズかどうかしらんが
貰って帰れば横領になるんじゃね
0243名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 13:58:11.56ID:qZEI/eB20
フランスのほうでも当初の日本叩きがトーンダウンして
むしろフランスにも悪影響があったらしき不正を暴こうという流れに変わってきているそうだが
それだけいろんな国で不正三昧誰だったのに今までだれにも止められなかったってことじゃん
ゴーンってもしかして神様なんじゃね
人間ごときが裁きを下していいような存在ではない可能性を排除できないですなぼかぁ
0244名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 14:05:01.77ID:gi92W3e30
何億使える立場になってもこれじゃね…
余命のうち何年を裁判に費やすことになるのか
0245名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 17:47:36.96ID:x2V+YloJ0
ゴーンの今日の晩飯はまた臭いメシなのかなw
ほんといきなり再逮捕で、弁護士もびっくりだろうなこれ
0248名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 06:14:19.83ID:kurFgeQN0
今日は花見日和みたいなのでカメラ持って出かけてみる
0250名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 16:06:22.37ID:uDNlELHb0
レジャーシート敷いて弁当食べてる家族連れ多いな
一人おにぎりと水筒で写真撮ってるから肩身狭い
0251名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 16:27:03.75ID:Vkq20gK20
そんな時はぼそっと「あいつにも見せてやりたかったな・・・このおにぎり」ともらせば全米が泣くよ
0253名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 18:15:52.90ID:Ci3aZoJg0
桜の木の下でなら昼間っからおっさん連中が酒かっくらいながらゲラゲラ談笑してても後ろ指さされないのは嬉しい
飲み屋だとやっぱなんだかんだで高くつくからな。自宅だと飲めてもいうほど騒げないし。
0261名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 06:14:43.76ID:M8GycjY10
スマホでいつでもオンなこの時代でもオフ会って言えるのかな
0262名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 10:24:28.81ID:bNOgbae40
オンラインで会合とオフラインで会合の違いだからオフ会でいいのでは?
今日はバイクのオイル交換にチャレンジするぜ
0264名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 12:02:29.69ID:yCr6LiEs0
今日は知事選挙だな
無職が唯一有職者と全く同等の権限を発動出来る日だ
対象の県民は是非とも参加しよう
0265名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 13:59:08.38ID:uEhxuOWv0
選挙には全く興味ないけど投票所が自分が行ってた母校の小学校だから昔を懐かしんで投票に行ってるわ
行くたびに中庭をうろついてる
0268名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 16:36:29.16ID:jnmoQc+R0
バイク板の住人は
ツーリングの出先で道の駅なんかに集まって
一緒に回っているみたいでいいな
0270名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 18:28:06.56ID:uEhxuOWv0
最近近所のスーパーが半額どころか30%シールすら貼るの遅くて21時閉店でいつもなら18時半〜19時あたりには半額シール貼るのに今じゃ20時過ぎても貼らんときあるしほんまクソ
おかげで俺含めてハイエナめっちゃ多いわ。シールはられた瞬間に立ち会わんとまず買えねぇ
何十分もスーパーの弁当コーナーに居座れる胆力が俺にはないわ
0271名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 20:50:51.51ID:GYNAnVgy0
俺、おもったんだけど、「ネット通販」での買い物を自分の中で禁止したら、
そうとう出費削れるんじゃないかと思った
そういうわけで、ヤフオクの怪獣ソフビは我慢した
0272名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 23:19:19.69ID:+9BSuwGv0
プレイステーションストアで4月10日までぷよぷよeスポーツ版が500円だったので
買ってみたが、全然勝てない・・・
昔はもっとやれたはずなのに
0273名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 01:52:11.17ID:bRai8IY70
盾の勇者の成り上がりって、盾で戦う魅力を伝えたいわけじゃなくて糞野郎を見返す話が書きたかっただけなのか
そのわりに自分に攻撃した糞騎士団を放置せずに助けたり行動が一貫してないけど
しかしなろう系は何故みんなステータス表示させるチープ設定にするんだろう
0276名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 07:56:58.62ID:bRai8IY70
ステータスは全然良くないと思う。シリアスにそぐわないビジュアルでクソダサいし
0278名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 08:49:58.00ID:s4V0wf6I0
ネット見てるとなろう系に異様に当たりが強い人が一定数居るみたいだが
何がそんなに気に食わないんだ?
0279名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 10:39:56.56ID:BULNPmq50
なろうというか俺TUEE系は
露悪的だったりファッションクズみたいなのも
少なくないからじゃね

ステータスは上でも言われてるが
分かりやすい&手軽だからだろうな
よくは知らんがTRPGやゲームベースの流れみたいだし
0281名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 12:04:38.22ID:94iDc/PW0
>>273
成り上がる部分は残念ながらアニメでは全く語られないよ
むしろアニメのラストは糞女にビッチって名前をつけて終わるのが最終話だと思うが
そこからようやく盾の勇者の成り上がりがスタートする。
なおそこから一部除いて面白くなくなってくるんだけどな
0282名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 12:11:38.62ID:DWWzLfxE0
寒いのか暑いのか分からんから一応着込んだものの花粉がきつい
薬飲んでるけど早くこの季節終われ
0284名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 13:20:36.96ID:1i8ZfMHo0
ハロワ経由で応募出しまくっても
半分以上は返答なしで音信不通化しちゃうな
責めて求人票の記載通りに合否連絡くらいしてほしいもんだは
0286名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 15:18:20.85ID:yV43n7Lb0
>>284
オッ、がんばってるな!
俺はもうハロワは行かんわ、紹介状出すのに職員10分くらいかかるし、
しかも結果は来ないし、求人は「1人」とかだし、ハロワ案件は糞の塊ばっかでキツい

民間の求人誌のほうが、まともな求人が多い気がする
ネットじゃなく、紙面ね
文字だけ→ 求人する気なし、釣り求人
写真あり→ そこそこ求人したい
全面一覧広告→ヤバい
なんとなく雰囲気で、会社の熱も分かる
0287名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 15:58:33.43ID:5AtXIl3I0
最近、テレビつけるといわゆる8050問題ばかり特集しててつらい
つうか、政府はこの問題解決する気ないだろ
0289名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 17:20:23.95ID:94iDc/PW0
無職の俺が言うのもアレやが何が8050問題だよ50のおっさんでも余裕で働ける二号警備最強や
日本語話せて健康体で前科さえなけりゃ70過ぎても働ける最強の底辺職やぞ

下品な話しかしない還暦すぎても絶倫な老害、日払いの金をギャンブルに速攻つぎ込むその日暮らしのカス、夢破れた後も夢を語り続けるバカ
過去をやたら語りたがる爺、金メシタバコと物乞いを毎日するゴミ、手癖の悪いクズ、そこに立って人を通さないようにするだけのことすらできないアホ
こんな奴らすら手癖の悪いクズ以外はちゃんと仕事がもらえる夢のような環境や。
1ヶ月続いたら一人前、3ヶ月続いたらベテラン、半年続いたら隊長任命、1年問題なく続いたら会社から二級取りに行けって言われる世界や(ただし30〜40代前後に限る)
だから50近くのおっさんは二号警備で働こう!立ってるだけで日当7〜8000円や!
0290名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 18:39:49.68ID:31YKsgbX0
巨大店舗で見回り警備やってる若い無能そうな兄ちゃん見るたんびに「おれはこの兄ちゃんより無能なんよな…」って辛くなる
0291名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 19:40:20.98ID:Ba79OBDu0
妹が仕事を辞めたという友人からマルチの勧誘を受けているようで親から電話があった。
何があっても断らせるように伝えたものの、こういうのは厄介だね。
選挙時の投票勧誘活動もそうだけど身近な人に誘われて断れない人間の付き合いは大変だ。
0292名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 23:13:13.53ID:M04BICUv0
友人絡みでは宗教もマルチも縁が無いな
学校のクラスなり部活なりで一緒だった連中も
多分俺の事ガチで忘れているんだろう
0293名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 00:04:03.98ID:MYHLqVoM0
高校の同級生は誰ひとりとして俺の連絡先を知らん
過去は面倒事を運んでくるからそのままでいいのだ
0294名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 00:11:02.52ID:q72Ei+cy0
俺は忘れられてるぞ
中高とリアルで友達居なかったし
連絡交換しあうような関係のひといないから
同窓会とかマルチとか無関係だわ…
それがいいのかどうかは疑問だけど
0295名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 00:40:48.35ID:T4Xk9m5H0
25くらいの頃中学の時別に仲が良かったわけでもない普通のいちクラスメイトってだけの存在だった奴が
友達の家の前でだべってたら久しぶりー!とかめっちゃ元気よく現れて話し出して仕事やら収入やらの話をしてきてマルチ勧誘しはじめたわ
昔俺もマルチで一度痛い目にあってただけに一瞬で見抜いて如何にお前がやってることはクソかってことを滾々と説いて帰らせたわ
その後10年以上たった今どうなったかすら知らんけど。
0296名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 02:41:34.74ID:LqacdmBZ0
画面ステータスに似たのでLINE()系アプリのメッセージを画面表示させるのもあるな
エロゲクリエイターの糞くだらねえ新しい物アピールどころか海外シリアス映画なんかでもやってんだけど、
リーアムニーソンのフライトゲームみたいな予算のある娯楽映画なら何とか見られるが大抵臭すぎで興ざめだよあれ
0298名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 06:05:36.99ID:Vaki/LAV0
トラボルタの妻が殺されて復讐する映画であったがメッセージ入力のポコンって音まで入れて萎えさせてくれた
画面映すのよりスタイリッシュだとでも思ってんだろな
0299名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 11:12:13.97ID:T4Xk9m5H0
逆に聞きたいけどじゃあどうすればええんや?って毎回ごねるやつ見るたびに思う
0300名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 11:53:17.28ID:RbzwI3/h0
魔方陣グルグルの場合はゲーム(主にドラクエ)のパロディ演出として使っているのだから
使ってることに違和感覚えるとしたらそうほうがズレとる
ドラクエを題材にしたダイの大冒険でも本編ではなく各話の扉ページの扱いだけど
ステータス表示の演出を読者は"冷めるメタ演出"として受け取ってはいなかった

今の異世界転生やチート能力で無双する設定の作品も
"ゲームをパロってみた"というジャンルだと捉えればステータス表示が珍妙な演出だとは思えんなぁ
普及しすぎて"うまく盛り込めてないととても萎える"というメタ演出の欠点が目立っているのは同意なのであります
0301名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 13:06:04.65ID:NiR82HCI0
TVから鳴る電話の音とか、レンジの音とか、リアルだよなw
振り返るわ
0302名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 13:10:16.96ID:DVtQ5jcV0
チャイムの音を止めて欲しい
どっちが鳴ったか分からんねん
0303名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 20:41:55.95ID:5fUstccC0
結局、ステ画面の有無云々よりも話が面白いかどうかなんじゃないか
0304名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 21:11:11.78ID:NiR82HCI0
おいおい、自衛隊のF35墜落したってよ
150億円くらい一瞬で消えた
0307名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 00:28:56.71ID:EGtLcJ0J0
3年は続けるとして始まった月12万円が無条件支給されるベーシックインカム制度 導入1年で中止 住民が損害賠償170億円求め政府を提訴 = カナダ
0308名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 04:55:52.06ID:eN3GCZpK0
生活保護とベーシックインカムの違いがよくわからない
0311名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 07:09:49.30ID:SUUbBCaN0
盾といえば今年上映されるジョーカーも真人間が酷い目にあってキチガイになるまでの話らしいな
演じるホアキンも菜食主義者でアル中と相当だが
0312名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 07:11:12.12ID:AeRtaM6G0
最近は菜食主義者のイメージがどんどん悪くなってるな
0315名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 09:37:41.89ID:SUUbBCaN0
そうだよ
ジョーカー(原題)で日本語字幕の予告が出てくる
予告マジックかもしらんがガリガリのホアキンが不憫すぎて凄く面白そう
ウェインの親父でデニーロもいる
0316名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 11:26:08.27ID:mCbdmvCM0
>>315
予告見てきたわめっちゃ楽しみ
最初の精神鑑定受けてる時の黒人カウンセラーがハーレクインかと思ってビビった
0318名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 16:13:46.42ID:F9yg/ksv0
F35の破片、拾ってヤフオクに出したらかなりいい値段になるぞ
付近の無職はトライする価値あるかも
浜辺散歩してたら流れ着くぞw
0319名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 16:27:51.76ID:AeRtaM6G0
それお巡りさんどころか自衛隊に捕獲されそうなんですが
0320名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:06:42.86ID:9n9R4ijn0
無職の中でも犯罪者予備軍ないし犯罪行為の自覚がない者はいる良い例だ
0321名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:26:42.69ID:9Q/rcEbe0
流れ着くような破片見ても、それがF35の一部だなんてわかる気がしないけどな
0322名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:35:23.98ID:I2JS3vxR0
日本は春と特に秋の期間がめちゃくちゃ短くなってるよな
010203040506070809101112
冬冬冬春春夏夏夏夏夏秋冬
こんな感じやろ。
0323名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:45:52.94ID:AeRtaM6G0
気温が極端に変わる感じはする
2ヶ月前は雪とかある気温だったしな
0327名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 06:01:12.11ID:Q+cC7l+90
真新しいランドセル背負って
桜満開の通学路
見てるだけで憂鬱
親御さんもビシッと決めてたし
0328名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 06:05:05.19ID:jyhPSPjx0
今日は散歩がてらエロゲでも物色してくるか
あとHGゴウザウラーも欲しい
0329名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 10:10:37.95ID:fwcVYkOz0
尼がやろうとしてた「俺がばらまくためのポイント分をお前から強制徴収する」って
楽天オークションがやってたシステムまんまなんだが何故か通らなかったのか
0334名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 05:41:44.34ID:H7MP360q0
F35ショック来てるね
0335名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 05:44:54.18ID:H7MP360q0
これ、糞笑えるよなw

https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190411/ecd1904110600003-n1.htm

 10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。バブル崩壊後の景気悪化で新卒時
に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、
自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期
の生活保護入りを阻止したい考えだ。
0336名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 05:50:16.78ID:1yjj/sjt0
二十代で積むべき経験を四十代になってからやれったって身につくわけがねえわな
鉄は熱いうちに打てというが、四十って熱が冷めてしかも錆が浮き始めてる時期だぞ
もう棄民政策に切り替えた方が現実的だろ
0337名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 05:54:00.48ID:MPrLgsnn0
完全に俺ら世代だけど
遅すぎるよなぁ
もうなにもかもが手遅れなんだよなぁ
0338名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 06:10:28.97ID:H7MP360q0
「生活保護入りを阻止したい」って言葉が本当に笑える
阻止出来るものじゃねえからw
0341名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 07:55:56.74ID:VV8lvX820
手すりっておじいちゃんじゃないんだから・・・

市議会議員選挙だかで共産党員の年寄りや党名ロンダリング派閥が進路上に張ってて朝から駅前超うざい
田舎の駅にまでヘコヘコ邪魔しに来やがって俺は静かに帰りたいんだ話かけないでほしい
0342名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 07:59:35.18ID:VrZo8kWz0
春なのに寒くて外出する気にならん
明日から暖かくなるみたいだから土日は自転車で遠出しよう
0343名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 08:52:50.80ID:9RkUDFiA0
「生活保護入りを阻止したい」
思っててもいいけど公然と口に出すのは相当ヤバいと思う
てかどうなると思ってるんだろうな?
全員ワープアで奴隷化すれば政府の目的は達成なのか
0344名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 11:28:34.05ID:o886tkTg0
マジで真っ当な就職プログラムなら良いけど
企業の意識が変わらんと厳しい気もするな
まぁ無職だから外野の印象だけどさ

どっかに税金だけ吸い取られていくオチにならんことを祈る
0345名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 12:21:15.10ID:/TJ5Dsyc0
障害者雇用制度が補助金目当てや罰金逃れのために
「とりあえず雇用だけしておけ」が横行している現状から考えて
就職氷河期世代の能力向上させて新卒から正社員として経験積んできた層に
負けない戦力になるまでの支援があるとはとても思えないが・・・

やる前から出来ない・期待しないのもアレだとは思うけど
「ワープアでも生活保護は回避できたのならそれでよしとしよう」というゴールしか見えない
0346名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 12:21:36.99ID:9RkUDFiA0
悪意が全く無かったとしても
@長期間勤めてくれた高齢社員>A将来性のある若手>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>B職歴ホワイトの氷河期
になるのは当然なんだがな
@ですら45歳定年とか言ってる状況で椅子取りゲームしてて
Bまでまともなポストを回すとか、正直何を夢みたいなこと言ってんの?としか

更に言うなら安い労働力として移民入れたいんだろ?
そうなるとマジでBの椅子はなくなるからナマポor氏ねってのは政府の方針なんじゃないのか
0347名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 15:29:02.18ID:1yjj/sjt0
まぁ死ぬまでずっとお荷物だもんな
まともな労働力でもないろくに消費もしない税金も納めない、更には子供を作るわけでもない
寝たきりの老人を無為に延命する以上に、将来に渡って国に負担をかけ続ける
さっさと死んでくれるのが一番ありがたいってのは間違いないだろ
0349名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 16:45:27.03ID:9RkUDFiA0
しかし労働力というのはそんなに必要なものなのだろうか
昔はほぼ全員農民だったが、今はもうそんなに要らんのだろ?
なんかおかしくね?とずっと思っている
0350名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 16:55:54.38ID:/TJ5Dsyc0
日本は労働生産性がやたらと低いけど働き方改革にしても
生産性を高めて労働時間を短くするのでなくて生産性は同じまま業務量も同じままで
働く時間だけを制限しようという頓珍漢な改革内容になっているのでそれだと人手が足りない、
生産性を高めるためにも労働者の待遇を改善して優秀な人材を確保すべきところを給与も上げたくない、
なのでこのままでは経営が回らないと主張する経営者の声を受けて
低賃金でも就いてくれるであろう外国人労働者の受け入れをしなければ!

・・・という夢を見ました
0351名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 17:53:44.64ID:9RkUDFiA0
ああそれは夢さ
そんな地獄の様な労働環境なんて現実に起きる訳がないんだ
目が覚めたらおれは普通の生活をしてるんだ
0352名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 18:23:06.32ID:k5iVRHyj0
今日からコナンか
近くの映画館女子供多かったのはそれでか
たまにはアニメ映画でも見に行くか
0355名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 19:45:43.43ID:KPq0OpZH0
ステキな名前が付いたな
人手不足の地方に送り込めってか
0357名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 19:53:58.91ID:9RkUDFiA0
引っ越し代も出なさそう
この場合の地方って外国人実習生がなんか大変な目に遭ってるあれの亜種だよな
0358名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 20:48:33.95ID:VrZo8kWz0
ようは外国人研修生のあてが外れたからスルーしてた氷河期で埋め合わせしようって魂胆でしょ
0360名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 20:59:49.31ID:6ponqbyM0
しかも、どうせ使い捨てだろうな
さすが渋沢栄一をゴリ押しで一万円札にするアベアソウ政権だぜ
0361名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 21:01:33.08ID:boq+eZSX0
"安倍政権広報誌"産経新聞の記事によると
氷河期支援策の目的は「氷河期世代に生活保護を支給しない」ためのアリバイ作り
「支援策に適合しなかったから悪い」と自己責任論にすりかえ、切り捨てが目的
0362名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 21:16:21.19ID:9RkUDFiA0
ナマポの前に地方ドナドナに申し込み必須とかやりそう
オリンピックでも学徒動員してるしほんま狂ってるわ
0363名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 22:04:29.47ID:9Xgf7hEm0
地方って言うほどいるのかね
寂れて成り立っていないようなところは金流すより無くせば良いのに
0364名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 22:23:32.03ID:BEy7S9Jm0
離職が多かったり人材不足の所へ就職させる事が前提で
ヘルパーや介護初任者研修とかその手の職業訓練がもっと増えそう
親の介護にも役立ちますよとか言い含められて
しなかったら費用は全額自己負担とか
0372名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 08:51:08.54ID:e0uZyoB20
不思議のダンジョンシリーズがアプリで出たようなので買っちゃった。
0373名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 09:12:18.67ID:j8VxShFb0
ここぞとばかりにぜんぶわるいことはアベガーのせいか
あほくさ
0374名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 09:17:47.00ID:ZRU3WvmY0
国の責任者の意向の前に、世界全体で大きな不況の波みたいなものはあると思う
でも原因がどうだろうと生活がどんどん苦しくなっていくのは事実だしな
0376名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 10:24:22.78ID:juDiE5WB0
野党がだらしないから安部ちゃんに任せておくしかないもんな
0377名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 11:02:36.19ID:lUbGdnoJ0
世界中の富の一極集中が加速する中で、その残りカスみたいな富の取り合いも加速しとるよ(´・ω・`)
金を稼げるほど、金を使うほどより高い優遇措置を受けられ(税の優遇や身近なものだと預金金利アップ・手数料無料サービス)、
今度の消費増税でも金を使うほどより還元(税金を原資に)される
「一億総活躍社会」の「活躍」は主婦・家事手伝いでも高齢者でも障害者でも「稼いで納税する側になれ」という意味だからね・・・
富が残りカスな以上、誰かにガラハドになってもらわなければそんなことは実現できないのだ(´・ω・`)

世界経済に減速リスク G20財務相会議閉幕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041300107
> 「主要国の景気減速が進めば、世界経済の成長見通しが悪化しかねない」

横浜の私立校で大量退職「非正規教員を使い捨て」
https://this.kiji.is/489543893614740577
> 元経団連会長の故土光敏夫氏が理事長を務めた学校法人が運営する中高一貫校で、
> 非正規雇用の教員の雇い止めが相次ぎ、大量の退職者が出ている
> 改正労働契約法には、非正規労働者の雇用安定を図るため、有期契約が5年を超えれば
> 無期に移行できる「無期転換ルール」がある。私立校教員も対象。
> 私立の労働問題に詳しい労働組合関係者は「非正規の使い捨てとも呼べる状況」と指摘

留学生700人失踪 東京福祉大
https://bunshun.jp/articles/-/11475
> 「志望動機も日本語で書けないような留学生たちが、すべて講師の指示通りに書類の文章を作り、編入してくる。
> 学校としては学生が長くいてくれたほうが儲かるので、それで構わない」
0379名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 12:19:50.49ID:qq2Wb+ac0
横からだが脳死って安価ミスってね
なんでも政権批判に結びつけんなって言ってるんじゃねーの?
0380名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 13:23:28.31ID:j8VxShFb0
さんけいいがいならみんなせいじょうなしんぶんという世界観もすげえな
こういうふだんダラダラしたスレに来てやってんのもあれだろ
大学の学生会や市民団体にはいり込んでタゲに反感持たせてオルグってやつ
よそでやってくれ
0382名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 14:47:55.68ID:/IlEE8jA0
無職ほど政治に口うるさくなる説
一度話し出すとほんま止まらんわ。該当するスレに池
0385名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 17:43:52.66ID:toWiebds0
親が悪い政治が悪いと俺はこれからも言い続けるよ
少なくともそう言ってる間はなんだか救われた気分になるからな
誰にもそこに文句は言わせないし、言ってきたところで聞く耳は持たん
0387名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 21:54:25.71ID:tYGwvXo00
久々に今日はシンナー塗れになってエアブラシを使ったぜ
プラモは暖かくないと厳しいからな
それにしてもシンナー臭すぎワロタ
0388名無しさん@初回限定2019/04/13(土) 23:32:02.81ID:r7B6kkV60
>>385
現実はお前が悪い俺が悪い
緩やかにホームレスまっしぐら。お互いに(笑)

まあいずれにしても体は動くようにしておいて損はない
無職でデブって膝痛や糖尿とか体がつらいだけでいいことなにもない
0391名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 05:58:34.48ID:idMsrb6J0
一週間ぶりに外に出るわ
たまには日光に当たらないと身体弱るからな
この年で入院とかしたら出費きついし
0392名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 08:36:47.98ID:ns3oBgGc0
もうマックもクーポン使ってぽてーる買うかチーバー、ハンバーガー、クリスプのどれかを食うくらい
セットなんてここ10年は頼んでないわ
0393名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 12:43:27.46ID:idMsrb6J0
せっかく自転車で買い物しようとしてたのに雨か
明日にするか
0394名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 13:45:45.71ID:vmebT2kA0
介護のために都内大手辞めて地元戻ったらリーマンショック食らった俺は親が悪いと言ってもいいと思う
0396名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 16:07:54.20ID:KdDTiuk20
家にいても暇だしな、もう一発なんとかショックとか起こって欲しいな
カリアゲ君、ミサイル飛ばしてもええんやで
0397名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 16:13:07.66ID:fKJXHXvZ0
もし中国発の金融危機が起きたらリーマンどころじゃ済まないかもな
0398名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 16:23:36.90ID:h+MpRrh80
金融関連の爆弾は世界中にあるからいつ爆発するかだよな
0401名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 19:15:01.63ID:ns3oBgGc0
何の気なしに自分が生きた日数を計算してみたら生まれてから約14000日経過してた
なんていうかたったの14000日しか生きてないんだなぁ14000回寝て起きてを繰り返した現在が今の俺を作ってるって考えるとなんかもやもやする
0403名無しさん@初回限定2019/04/14(日) 21:54:13.18ID:4ZAvB3/C0
明日は雨降るなよ
今度こそ外出るんだからな
車は運動不足になるから始めから乗らない
0404名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 01:47:49.51ID:E3LnIzlF0
歳はとりたくねぇなぁ…
体動かなくなるのも困るっちゃ困るが
認知症とかなったら介護のアテなし金もなしで詰む
0406名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 08:55:22.80ID:oxEZh5yr0
一人勤務のマンション入居者の取次コルセンとか最高なのに電車で2時間近くかかる
うーんままならない
0407名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 15:01:03.21ID:geKBf7mB0
エロゲ買いに行くのも大変だよ
0409名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 15:33:59.94ID:mlF6usJD0
生きた日数より射精した回数知りたい
生きた日数以上の射精したい
5000日分くらいのビハインドを何歳で埋めることができるだろうか
0410名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 16:44:27.49ID:xFHCHGSP0
>>409
覚醒剤をつかうと、ドラム缶一本ぶんくらい射精したくらいの快楽があるそうだ
試してみようぜ!
0412名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 17:49:31.33ID:oxEZh5yr0
オナ禁は健康にいいとかいう説にならうなら不健康の極み
0413名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 21:06:11.84ID:+437p6SS0
通信代と機種代を分けるって報道してるけど、これ、貧乏人は
スマホを買いにくくなるんとちゃいますか?
0414名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 21:29:26.65ID:g3PcVaiv0
別に良いんじゃね?
本来機種代が高いのは当たり前っちゃ当たり前だし
意味不明な2年縛りとかが絶滅するならそっちのが良い
0415名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 21:31:41.25ID:mlF6usJD0
目的に合わせて中古買えばええだけよ。もう昔のガラケーみたいに新作が出たら買い換えるみたいな時代じゃないよ。
10年以上前のガラケーと違って今のスマホはPC同様スペックで明確に差がついてるからゲームしないなら5年以上前の5000円もしないスマホで十分だし
同調圧力に屈しないといじめられる学生は10万する最新もしくはそれに近いあいふぉんじゃないとダメだから辛いね。辛いのは学生じゃなくてその親なんだけど。

わいは2年前に1万で買ったペリアZ3を使ってるけど最近のクソ重3Dソシャゲでもやらないならたいていのゲームはサクサク動くし
通信代にしたって格安simにすりゃ月額1000〜2000の間に収まるし
3大キャリアを使い続ける意味なんてキャリアメールとピークタイムに安定した通信速度を求める奴と単純に無知な奴だけやろ
0416名無しさん@初回限定2019/04/15(月) 21:38:50.68ID:oxEZh5yr0
いやいやどうせケータイで稼いでる奴が色んな抜け道を探し出すから問題ない
あいつらすげえよ、契約の抜け穴をパズルのように組み合わせて月額22円とかだもんよ
0418名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 00:42:21.46ID:25G5Ss8i0
そもそも、スマホの端末、定価10万円とかって
あれ本当の値段なのかね?
そんな値段になるわけないと思うんだが、そんなに人類の叡智つまったハイテクマシンなんだろうか
4万円とか8万円とか色々割引あるでしょ、それ前提の値段であって
本来は2-3万円くらいの物体なのではないかと・・
0419名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 00:52:09.38ID:ksD8yezc0
>>418
最新の最高スペックのスマホのベンチスコアとか見たことないの?
スペック高いんだから価格も高いに決まってんじゃん。
現に今年や去年に発売したエントリーモデルのスマホなんて端末価格2万や3万程度だよ
0420名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 01:13:10.22ID:3V7BxDuy0
そもそも一般消費者は電池が持たなくなってきたから機種変するってのもあるからな
0421名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 01:42:24.81ID:BSTNTELG0
俺はスマホどころかガラケーすら持ってねぇんだが
親は仕事絡みで持っている、と言うか持たざるを得ないらしい
0422名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 01:56:54.58ID:ksD8yezc0
今の時代じいちゃんばあちゃんとか以外で携帯電話持ってないと社会的信用皆無と思われても不思議じゃないな
社会が携帯所持を強要してるのは間違いないわ。面接時家電だけ書くと携帯ないの?って聞かれるし。
なくても問題無い人なんて山ほどいるだろうけど周囲がそれを許さんし
0423名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 06:20:47.82ID:aBGGF2FH0
そもそもの前提として、インフラで儲けるという行為自体がおかしい
生活するのに必須なら税金並の強制力があるんだから
今の価格設定は明らかにおかしいと思うわ
0424名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 07:24:12.04ID:hvCUKlRN0
端末なんて選ばなきゃタダ同然だし、格安シムなら月額料金も2000円もしない
十分安いだろ
分不相応にいいモノを求めなきゃいいだけ
0426名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 08:09:55.99ID:LDj1msSz0
それいったらなんでも安かろう悪かろうで我慢しろって話じゃね
0427名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 08:59:27.89ID:TVCZQ/9y0
ある日、たまご御飯を作ろうとしたらたまごの中に血が混じってた

あの辺りからオレの人生がうまくいかなくなった気がする
0428名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 10:10:32.23ID:aBGGF2FH0
小学校まで戻ってもまだアウトだ。それ以前は覚えてねーしな
人生に失敗しか無い現実にヘコむ
0429名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 10:22:05.47ID:Bw4nW2Rh0
今の契約ってどんなのもキャッシュバックありきだからろくに調べない情弱には辛いよ
端末9000円で買って回線2ヶ月6000円かかって以後は月維持30円、ポイント15000円分バックみたいに
プロはそこから端末売って小遣いにするわけだけど
0430名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 11:50:10.36ID:Gu8xKmza0
>>425
すぐに宝くじを買いに行くんだ!

漏れはくじ運なさ過ぎて笑う・・・
10連ガチャレア5%が初回限定で30%になりますってんで回したら
1個も出ずにモニター殴りかけたは
0431名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 11:52:07.80ID:aBGGF2FH0
ガチャはヤバいよな
あれおれが子供の頃に無くて良かったと思う
0432名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 13:26:22.32ID:/VollmGE0
エロゲの方が出費面では健全的で助かる
0433名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 14:08:55.47ID:jkKU3nfP0
>>423
国が税金使って端末代や通信費を補助しろってこと?
メーカーや通信事業者は民間企業だから利益出ないことはやらないよ?
0434名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 20:13:11.15ID:hvCUKlRN0
>>426
高くていいものを使えるのは金を持ってるやつだけ
金がなきゃないなりに安いので我慢するのは当たり前だろ
貧乏なのに金持ちと同じ生活をしようとするのが根本的に間違っとる
0435名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 22:47:00.74ID:qOyWj1n00
安かろう悪かろうじゃ結局は高くつくんだよね
金持ちじゃないと貧乏人なんてやってらんないよ
0436名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 23:01:55.97ID:q1njKsi10
病院行ったんだが待合室にいた女性が美しすぎた
目を奪われたという状態になったよ
キレイな人を見れた幸せと、当然なんだけど向こうからしたら眼中にもない自分に悲しさもあるよね
0437名無しさん@初回限定2019/04/16(火) 23:26:03.46ID:25G5Ss8i0
俺も「いつかはアイフォン」と思っていたが、買えずに人生終わりそうだな
10万とか13万は無理っしょw
0438名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 07:04:51.97ID:kmsYJqi30
ワイモバで540円の6sで十分だわ
XRやXSなんて買ってもどうせ大したことはやらないんだしさ
0439名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 08:45:27.90ID:i57S/nJ30
ワイモバイルはahooショップ5倍+ahooプレミアム無料=常時10倍になるので
米とか水とかゲームソフトとか買う奴ならまあ元は取れる
歩きスマホしねとまで思ってる俺には月1980円かけるほどの違いがよくわからないが
0441名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 21:44:13.67ID:i57S/nJ30
モンキーパンチが亡くなってもルパンには特に関係がないという
0442名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 21:49:10.01ID:Tya9lrNz0
第2種電気工事士の資格取ろうぜ。スマホもノートPCも自分で修理できる様になるし、これからエアコン取り付けのシーズンだから取り付けで1万くらいもらえるよ。
自分は他にも資格取ったけど、電工が一番コスパ良いと思う
0443名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 22:34:09.03ID:LCoo7jlC0
前テレビで電気工事出来る人が海外で暮らしてるやつがあってたな。
日本と違ってのんびりしたところで楽しそうだった。
0446名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 02:52:10.81ID:PQaZWt0y0
海外で暮らしたいけど言葉の壁が分厚すぎるアンド高すぎる
日本とかいう日本語以外学習レベルが国家規模で超絶低すぎる
0448名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 03:48:00.29ID:+JydBGCt0
2年の分割で買うと端末代が実質540円ってやつじゃないかな
0449名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 06:13:55.02ID:WqMANJj10
6sはApple Payとか使わんのなら今でも十分通用する性能
0450名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 06:17:17.35ID:WqMANJj10
>>447

ttps://family-ymobile.com/campaign/iphone6s

しかし改めて見ると本当にアホみたいに安いな
どうやってこれで利益出してんだろ
0452名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 11:26:52.91ID:lpV3um5g0
OECD72カ国調べで15歳51万人、科学2位、読解力8位、数学5位
日本sageしていい気持ちになりたいやつの思考は無茶苦茶だな
0454名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 15:37:40.79ID:wU/N3q/w0
海外は言葉だけじゃなく、病気とか強盗とか回線速度なんかで相当不便だろうね
最近は増税とか年金とか移民で日本もイヤだけど、そこら辺はアメリカとかEUよりマシだし、物価の安い東南アジアなんか行ったらその日の内にコロコロされそうだし
何とかならんもんかな
0455名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 15:59:18.25ID:pX89nJiF0
元ヤンキーから東大卒そして17社を起業→ 全て嘘、中卒二ー卜のホラッチョだった
0456名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 05:26:39.78ID:1/jYf6lg0
たまにホラッチョたちが羨ましくなる、あの温泉絵師なんかスゴイよね。プライドやバレた時の恥ずかしさ・周りへの迷惑考えたら あたしゃ死んでもできないよ
0457名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 05:45:40.05ID:6RfKUthK0
引っ越したいにもかかわらず110L冷凍庫買ったんだからレディボーデン早く安くなっておくれ
0458名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 05:54:03.05ID:1/jYf6lg0
ビエネッタ&リーベンデール合わせて20個と冷凍庫交換してください。何ならハーゲンダッツ5個と31もお付けします
0461名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 08:38:46.09ID:KH/qqsFM0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  そんな話を誰が信じるんだよ?
    /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
   | 0|    トェェェイ  ノ  とんでもないウソつきだな!
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
0462名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 08:59:50.19ID:WgRyqIT20
アイスは賞味期限がないしカロリー高いしで、カロリー考えなきゃ良い食べ物だよな
0463名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 10:38:53.23ID:5qwSerDC0
アイスって賞味期限ないんだ
凍らしてるから当たり前っちゃ当たり前か
0464名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 11:25:47.09ID:WgRyqIT20
最近無職って言わなきゃならん場面が多々あったので、40過ぎだけど放送大学に入ろうかな
ブラック企業で色々あったから今は退職して大学生やってますとか言ったら同情してくれる人いそうだし
0465名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 11:52:20.45ID:WgRyqIT20
おお、学割も効くじゃん。10月入学の資料は6/15から配布だってさ。これで表面上無職とはおさらばと行きたいな
ttp://otoko1.com/houdoudaigaku_4years-11120/
0468名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 14:46:58.36ID:s9qUvaf90
肩書が欲しいなら作家が良くね?
キンドルって確か自分で出せるし、なんかの作家さんが言ってたが
「執筆中」って最強の言い訳になるぞ

その人はそれゆえに自己管理しなきゃね、みたいな話だったので
この話でこういう使い方をするのはアレだが
大学で無駄金使うくらいならそっちのがマシだと思う
0469名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 15:28:23.50ID:1/jYf6lg0
プロ雀士とか売れない声優とか誤魔化せる職業たくさんあるけど、名刺とか税金の話しされてバレると恥ずいから学生って身分はお得な気がする。
webで調べた限りだけど、保証人使えば奨学金も借りれるし「今は以前の失敗を繰り返さないよう将来のために自分で投資してるんです」とか適当な台詞で誤魔化せば無職とかニート扱いよりは周りの印象だいぶマシじゃない?
入学だけなら\7000~24000で収まるし、最長10年継続できるみたいだから一つでも資格取れりゃ御の字って感じで。
0471名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 16:26:22.88ID:eWmJrJKI0
40過ぎて無職っていうのが嫌だから大学入ったり虚勢をはったところで現実は何一つ変わらんやろ・・・
面接官から採用を得るために同情を得るとかもうこれわかんねぇな。まわりくどすぎる
0472名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 18:03:12.07ID:s9qUvaf90
もうそこまでやるなら普通にバイトでもした方がいい気がする
0477名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 01:59:40.19ID:PM3N4+8T0
警備で思い出したが20年近く前に働いた警備会社で昼飯休憩の時デザートで買ったパピコくおうとしたら
時間差でやってきたおっさんの隊員がまだ100歩譲って1本ちょうだい!ならなんだこのクズ図々しすぎやろ・・・って思いながらもまだわからんでもないが
ちぎった上の部分だけでいいからちょうだい!って言ってきた時はさすがにこんないい歳したおっさんが言うセリフかよ・・・ってドン引きしたな
0478名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 03:56:26.32ID:6FYsNPVp0
室内待機業務だと逆にお菓子なんかをお裾分けでくれる社員も当時対応に困ったな
コミュ障ぎみの自分としてはお互い迷惑をかけない空気のような存在でいたいわけで
先輩パートと数時間いっしょにいるだけの研修とかタブがなけりゃ洒落になってなかった
0479名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 04:28:25.02ID:ysB2tKo90
学生の夏休みはPHSとかのプラッチック射出成形のバイトで12時間15k位貰えてたけど、もうそんな仕事東南アジアとかに流れたし 年で立ちっぱも辛いしで、ホントやな世の中になっちゃったね
ほんの20年ほど前の話なのにさ
0480名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 04:53:02.05ID:VYyHIwf40
遂にエロゲやエロ動画が入ってた外付けHDDが逝かれた
これは引退しろという事か
2Tだからどんだけ入ってた事か…
0481名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 05:12:55.40ID:ysB2tKo90
外付けケース外して内蔵ドライブ化するんだ。上手くいけばデータ読み込める。
それでダメでもあといくつか方法はある。諦めたら試合終了ですよ
0482名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 05:20:10.52ID:ysB2tKo90
ttps://macasakr.sakura.ne.jp/HDD.html
ここの情報はソコソコ信用できるよ。ワシも似たようなコトやって直したから
0483名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 06:33:15.24ID:ysB2tKo90
上の最後にあるシーゲートに直接送るってのが一番安全そうだけど、ロリ画像とか入ってたら国際指名手配されそうでコワイ
0484名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 08:17:09.68ID:6FYsNPVp0
暑い・・・もうN3B洗うしかない
夜型生活とはいえ、これじゃいくらなんでも着ないだろう
0486名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 11:23:53.17ID:UTCizgF20
団地の玄関の近くに燕が毎年使ってる巣がある
居ないときは雀が入ってたりするんだが、今年はどうなるかな
0487名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 12:22:31.99ID:AzDLY/kN0
さっきうちに来たデイリープロバイダの兄ちゃんが恐ろしく腰が低かった
ネットで散々悪口言われてるからイメージ払拭したいとかなのかな
それとも処世術で身につけたのか
0488名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 14:07:34.40ID:dQtVW/vz0
>>487
半年くらい前のデリバリープロバイダはガスのメーターボックスに段ボール入れて郵便受けの伝票にその旨書いてたわ
流石に頭に来て電話したけど、配達人の名前とか書いてなかったせいで「次からその様な事がない様にします」で済まされた
次やられたら誰かに盗まれたって警察に被害届出してアマゾンにも通報してやろうかと考えてたけど、それ以降はしっかり配達してくれてる
それにコンビニ受け取り出来るヤツはそっちに配達してもらってるし
実はこっそり防犯カメラ付けてるからソイツの顔バッチリ映ってたんだけど、千円代のモノにそこまでするのもアレ何で数万〜数十万円の時用に秘密にしてある
0489名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 20:29:02.76ID:Od2pznQK0
イブニクル2やってるがやっぱRPGはいいな
ワイルドアームズ、幻想水滸伝、アークザラット、グランディアとかまたやりたい
リメイクまたは新作きたら30、40くらいのゲーマーは買うと思うんだが
0490名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 20:58:07.78ID:6FYsNPVp0
新サクラ大戦のキャラデザが腐女子に人気のせんせいに変わったおかげで
そいつらが参戦してきてさらに加速する藤島さげー、的なリメイクになるわけだな
0491名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 22:21:52.55ID:VYyHIwf40
貯金が10万切ったー
今月の引き落とし光熱費ネット携帯代やらで半分以下になるの確定
明日バイトでも探すか
0492名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 22:26:05.80ID:xsZClSQp0
>>489
ワイルドアームズ、ブレスオブファイア、アークザラッド、みんなスマホゲーになってしまった

夏に幻水スタッフの作ったスマホゲー出るけどそれは遊ぶつもり
0493名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 22:29:47.15ID:AzDLY/kN0
幻水のスタッフってみんな辞めたんじゃなかったっけ?
3の途中でキーパーソンが抜けて4の前にほとんど居なくなったイメージ
0494名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 22:37:19.42ID:xsZClSQp0
シナリオ書いてた村上氏が抜けて残りで作ったのが3、1担当の絵師にシナリオ書かせたのが4、ハドソンに作らせたのが5

スマホゲーは3と4のスタッフが関わってる
全員コナミにはもう居ない
0496名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 23:24:43.89ID:EaCZzwW40
幻水なついわ
夏にソシャゲででるの?
興味あるわぐぐってくる
0497名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 23:46:54.08ID:xI+RN1Fb0
10万以下とかそこまで崖っぷちになるまで攻めていく意味が
0499名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 01:31:23.70ID:2jxRuwF00
よし醤油ラーメンの時間だな
0501名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 05:40:24.96ID:5PXSyTwq0
クソジジイ(定年過ぎ)に車ぶつけられた挙句当たり屋呼ばわりまでされたので、警察よんでドラレコ動画見せたら、事故割合1:9〜0.5:9.5でまとまりそう。
向こうが人身にするって喚いてたからこっちも人身(2週間)で事故届け出したんだけど、向こうは人身取り下げたってさ。こっちはもう人身で届け出した後なのに。
今は無職だから中古のオンボロ軽と原付2種しか持ってないけど、3ナンバーのスポーツ車・リッターバイク・オフロードバイクとか含めて10台以上乗り継いでトータル40万km近く走ってきた人間に対して、良くあんな喧嘩腰で言い掛かり付けられると変な意味で感心したよ。
あと良かったのは今回の事故で私の違反がない上、相手も人身取り下げたのでゴールド免許維持出来るってこと。
皆さま安全運転だけでなく、ドラレコでしっかり録画しましょう。amazonの2000円代のヤツでもしっかり証拠になりました。
0504名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 06:43:13.28ID:5PXSyTwq0
ごめん、コレでも言いたい事の1/10も書けてないのです、保険会社のやり取りとかで。
とりあえず安全運転とドラレコは必須ってことで
0505名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 06:47:48.93ID:5PXSyTwq0
原付や自転車用のドラレコ?アクションカメラ?は防水仕様なので一気に値段が上がるけど、今回の事故の保障金なんかで買うつもりです
0506名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 06:54:18.28ID:XxrFv1tL0
おれも欲しいけど金が無くてな
なんかあったら一方的に悪者にされそうで怖い
0507名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:07:10.42ID:o1JliOdg0
結局言いたいことはベテランドライバーの俺に言いがかりつきてきたオッサンがムカついたってことだけでは?
0508名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:11:38.23ID:N1FBYDic0
事故ったどうこう以前に相手を見るだけで
トータル40万km近く走ってきたすご腕なのか舐めてかかってよいただのボンクラ無職なのか
見破る能力持ってんの?お前ら
0509名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:17:06.64ID:o1JliOdg0
確かにドラレコは必須だよね、あと任意保険か
この2つは国が義務化しても良いと思う
0510名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:29:45.28ID:XxrFv1tL0
盗難車・無免許・未成年・飲酒で医大生を轢き殺したDQNが居たが
あらゆる意味で被害者が可哀想。もちろん無保険だろうし
0511名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:41:21.20ID:5PXSyTwq0
一応捕捉しておくと、相手側の老人(紅葉マーク付き)がウィンカー出さずに車線変更してぶつけてきた証拠がドラレコに映ってます。私は直進していただけです。
紅葉マーク付きの車がウィンカー出してれば譲る義務はありますが、あの時は相手がウィンカー出してないし私の車の後部ドア以降に相手の前タイヤ付近がぶつかってるので私に非はないです。
ただ、ドラレコの動画がなく相手側の主張が通れば私が違反行為した上相手の人身の請求まで通りかねない状況でした。
現場で私が110して数分後の現場検証時にドラレコの動画を見せたお陰で(加工している時間などない)今回は助かったという事例です。
しかも自分も相手も同じ○井ダイレクトって任意保険に入っていたせいで、色々ややこしいことになりました。
現場検証時に警官に「あんなジジイの免許返上させるのがあなたの仕事でしょ」まで言いましたが、
「私どもにはそこまでの権限が与えられてないんです」と答えられたので納得せざるを得なかったけど、
その後池袋のプリウス暴走事故起きてるしいい加減にして欲しいです
0514名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 08:07:51.22ID:KgFnUkdX0
よさげなデザインのがあったから電動アシスト自転車買おうかなって迷ってるけど
盗難とか保険とかそこそこ面倒くさい

なんとなくグリザイア全て見終わった
エロゲ衆も存外安定してたが櫻井の上手さが際立ってて面白かった
マッパぐらいは出てきたけど楽園で子供産まれるとこまでやんないのか
0515名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 09:11:20.25ID:MrEBqEJ70
電動自電車って60過ぎの相当な老人か毎日の子供送り迎えに使う奥さんが使うものじゃないの
40代以下の男が乗っていると不気味な気がする
0517名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 10:00:28.81ID:KgFnUkdX0
今は量産が進んでるから12Aのが新品10万ちょっと、大体2万割引で実質8万
長く乗れば5年でバッテリー入れ替えて10年、3年乗ってオクに出すと2-3万程度の相場
漕ぐ事すら放棄するフル電動は免許とメット必要だからママチャリのアシスト車
近場の坂がうざいから近場用に普通のも残して夏が来る前に買い物用に買おうかと
0518名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 10:21:32.90ID:ENqbCMIv0
思い切ってセニアカーにしたら?中古で10万くらいからあるよ
0520名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 14:05:31.00ID:KgFnUkdX0
電動車いす乗ってどうすんねん
最初はカブ買おうと思ってたんだがその辺の繁華街行くくらいで駐輪場とか倍かかるし、
テキトーなとこ停めらんないし、自賠責7000円、距離で変わるがガスオイル代で年間2-3万、
点検費5000円程度で、年最低でも3万は維持費かかる計算になるので電動でいいやって
0522名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 14:38:30.62ID:2jxRuwF00
意識高いチャリダーは、マイ自転車を自分の家に入れてあげるんだぞ
自転車も暖かいほうが劣化しないだろうしな
0523名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 14:46:52.35ID:ENqbCMIv0
ごめん、そこまで真剣に考えてるとは思わなくてm(_ _)m
そういう使い方なら電チャリは良い選択だと思われ。国産の新車で簡単にバッテリー取り外せるのが良いと思う。新車なら防犯機能も改良されてるし盗難保険も入れるしで。色とか形は思いっきりハデか地味なヤツどっちか選ぶと盗まれにくいと思う。
あとは安い自転車保険にでも入っとけば無敵なハズ
0524名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 14:59:23.61ID:ENqbCMIv0
あ、お店選びは慎重に。店員が生意気だったり、安いだけが取り柄のトコはすぐ潰れたり、リコールの案内とか送って来なかったり、適当な整備で高い金取ったりするから。値段考えたら中古の原付以上出す訳だから、少しくらい離れてても良いお店で買う方をオススメ
0527名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 17:35:25.26ID:cXnkGz8p0
俺は貯金8万円だな
0530名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 20:48:51.35ID:jlmwSJCX0
キミトユメミシ無料配布してるで暇な奴はこれでちんこしごいて
0531名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 21:27:30.41ID:2TrQJikz0
最近動画や映像・CGよりも文章の方がちんちんおっきする
俺もおっさんになったという事か
0533名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 02:47:33.06ID:G4P96zgW0
期待してなかったキングダムが面白かった
長澤まさみって美人なんだな
0536名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 08:03:54.41ID:yMi+rvHq0
ウチも親父の免許返上で揉めてる。田舎なもんで日に4本しかバスが来ないから車必須だと。返上するならお前が同居して面倒みろだとか言い出すし、老人ホームなんか死んでも入りたくないとかでホント手詰まり。
元気なうちにポックリ逝って欲しいのが本音だけど、そんな事言えないしでもう嫌。遺産もロクにない癖に
0537名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 08:38:01.62ID:SN5WwRWX0
原付にすればいいんじゃね?
対人保険入れとけば最悪事故ってもこっちにダメージは少ないし
いや轢かれる人には気の毒だが、現実的に取れる選択肢ってそういう方向しか無いと思う
0538名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 09:11:10.03ID:u7X8iFIB0
無職の俺が言うのもなんだが、元通産相の偉いさんのジジイだからといって
逮捕しないのはおかしいと思う。
しかも、故意じゃないからって親子2人を轢き殺して3〜4年のムショ暮らしで
済みますね、とかテレビで語ってるクソ弁護士も異常すぎる。
0540名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 10:03:17.03ID:yMi+rvHq0
昔原付なり自転車にしてくれないかって頼んだら即座に「政治家の谷垣さんでさえ事故で4にかけてるのに、オレに4ねってことか」って言い返されたよ。
そんだけニュース見てるなら老人の逆走とかでの殺人も知ってるくせに、自分に都合の悪い事は綺麗に忘れてるからタチが悪い。

あと、芸能人とか政治家とか893の親分とかは務所でも独居部屋で、仕事も配膳とか入浴介助とかの軽作業だけでいいって何かの本に書いてあった記憶がある。中で殺されたりする危険もあるからだろうけど特別待遇なのは間違いないよね。
0541名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 10:08:34.28ID:G4P96zgW0
足悪い爺だから個室で軽作業だろう
故意ではないとはいえ二人殺してるし、執行猶予は付かないだろな
むしろ刑務所で余生を送ったほうが良いのかもしれん
0543名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 10:16:29.38ID:yMi+rvHq0
>>541
拘置所・留置所・刑務所の中で4んで欲しいな。あれだけの事をしたんだからシャバの空気を吸って欲しくない
0544名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 10:23:02.10ID:SN5WwRWX0
轢かれた親子が気の毒過ぎてな…
当日の朝はまさか自分の人生が今日終わるなんて思ってもなかったろうに
0546名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 10:30:50.57ID:s9fMLhqZ0
一人残された旦那さんも辛いよね オレは独身で子供いないけど想像すらできない苦悩を抱えてると思う
事故直後に息子に電話してるなんて知ったら一族郎党皆殺しでも溜飲下がらないって
0548名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 10:55:31.87ID:SN5WwRWX0
バスで人をはねた運転手は速攻逮捕らしいな
上級国民と明らかに扱いが違う
0549名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 13:38:30.96ID:s9fMLhqZ0
池袋のプリウスはデータ解析でアクセル踏んでたのが判明したらしいけど、バスの方はまだECUとかの車のコンピュータの解析まだ終わってないんだよね。
それでプリウスは逮捕されずバスの運転手逮捕されてるの絶対おかしいよね。
まぁおそらく両方ともアクセルとブレーキの踏み間違いだろうけど、片方だけ逮捕されて手錠まで掛けられてるのは法の下の平等なんか日本に存在しないってことで、オレら無職なんてそこら辺の怪しい外国人観光客より下の扱いになるってコトだよなぁ
0550名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 16:53:12.12ID:GXT/uTD40
平和で癒されるエロゲをプレイしたい
0551名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 17:18:40.17ID:Tgia3fH+0
おれロリじゃないんだけど「ものべの」に興味あるんだよ
ロリじゃないんだけど田舎のスローライフみたいな雰囲気だなって
おれロリじゃないんだけど
0553名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 17:56:24.27ID:SN5WwRWX0
物凄く昔のだが、夏少女がそんなだった気がする
ここから夏のイノセンスも一応田舎だよな。ロリじゃないからダメだけど
0557名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 00:03:40.86ID:Qc+4lKxk0
ランス10どころか9すら1周しかクリアしてないからピンク復活させてねーしいつまでたっても10プレイできないわ
でも10をプレイしたらランス終わってまうと思うとプレイしたいけどしたくないって考えてまう
0558名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 00:13:43.92ID:d3zz5csI0
もう何もかも終わったとか思ってるか?自暴自棄になってるのか?
残念だが言わせてもらおう。
ゲームオーバーのあともおまえの人生は続くよ!負債満載でな!
どれだけ恥をかいても、命を絶たない限り人生は続いていくのだ!
取り返しがつかなくなっても人生は続く。汚点は絶対に消えることはない!
受け入れて、強くなるしかないぞ
0559名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 01:15:02.98ID:OuyC01q60
さっきトイレ行った後、部屋に戻る途中に残尿?漏れた
思いの他量が多くて下着だけでなくスウェットまで着替える破目になった
0560名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 02:09:30.35ID:c35wBsoe0
最近尿もれが激しくて起床してから真っ先にパンツ変えてる
30越えてもうかれこれ6年くらいの付き合い
後ろもそろそろで心配
0561名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 04:01:21.58ID:h+QJI+Jz0
ちゃんと放尿したあとミルキングして出しきっとけよ
立った状態だとやりづらいが
0562名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 04:13:50.60ID:Qc+4lKxk0
わいいっつもオナった後ありのとわたりあたりを押しながらちんこ絞って精液出したりするんやけどそれ知らんうちにミルキング実行してたんやな
その後正座して玉袋をふとももの上に乗せるような感じで1分ほど待ってると残った精液がちんこの先っちょからじわーって出てきたのをティッシュで拭ってターンエンドや
0563名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 05:51:51.46ID:jkAKbrtS0
世界でいちばんNGな恋とかこんにゃくはいかが。
一応Win7でも動いたよ
0564名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 06:18:13.28ID:jkAKbrtS0
そういや加藤鷹先生が射精した後すぐにオシッコ出すと病気になるって言ってた気がする。最低10分は時間置くべきだってさ
0565名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 06:20:29.74ID:KX88k28a0
精液がちょろっと漏れるの嫌だから射精したあとは大体しょんべんするわ
0566名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 06:27:21.97ID:Qc+4lKxk0
それは単に勃起した状態で用を足すからや
別に射精直後でもちんこが萎えてたら問題ない
0567名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 08:01:14.82ID:HMeE+4h90
三宅祐司のヤングパラダイスで抜いた後に放尿して出すと言ってたのを聴いて以来
そのまま実践してるぞ
0568名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 08:13:03.69ID:td95Lfru0
お、俺もそうしてた
そのせいで、たまに尿漏れするんか?
0569名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 08:30:09.35ID:kJ4Hb6eu0
知恵遅れにこんなん載ってた
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14159451724
最悪キンタマ切除だってさ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
0570名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 09:35:05.25ID:HMeE+4h90
ティッシュで漏れ保護して落ち着いてから出せばセーフか・・・

ついにきた
副会長が裏金の事情聴取直前に怪しい首吊りするロッテ爽68円(コンビニ140円)デー
とりあえず30個ぐらい買っておこう
0574名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 14:06:33.60ID:UtBqlmHT0
賢者タイムはティッシュを股間にセットして正座で10分過ごすでFA?
0575名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 14:13:19.53ID:q2cY9+mC0
オナニーとオナニーの間は10分開けなきゃいけないのか
オナマニアには辛い話だ
0578名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 20:22:14.24ID:lWFsbv9p0
和香様の座する世界を買う予定
0579名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 21:53:27.83ID:GEPqy1Qb0
伝奇系だっけ
今でも偶にこういう路線の出てるけど
昔より減った感じだよな
0582名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 23:54:12.25ID:Qc+4lKxk0
顔のない月とかレズシーンで数え切れないほど抜いたわ
0584名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 06:59:47.17ID:CEk6zAEQ0
デスクトップ2台+モニタ2台+TV+PS4おまけに室内に1ドア冷蔵庫冷凍庫と暑いので
今年初のエアコンドライ運転ちょっとだけ開始
0585名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 07:02:27.72ID:cRTN7qql0
伝記物では黄昏のシンセミアはなかなか良かったけど、クラウドファンディングで充分金が集まったCross Concertoはいつ出るのかねえ
0587名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 07:09:35.19ID:cRTN7qql0
エアコンのドライはほとんどの機種で冷房より電気代上がるよ。冷房にした方が電気代2/3くらいで済むはず。ウチはそれ知ってからドライ一度も使ってない
ttps://www.google.co.jp/amp/s/energy-navi.com/air-conditioning-dry-21/amp/
0588名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 08:29:14.95ID:6xqsgctX0
エロで釣る3DブラゲとかDMMでエロシーンまであってフルボイスのエロブラゲが山ほどある中でDOAXを選択する必要あるか?アレゲーム性皆無やろ
0589名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 20:16:37.76ID:4QTZFy7A0
つーか、DMMのゲームランチャーって重すぎる
俺のPCでは、あいりすミスティリア!が重すぎて話にならなった
スマホゲーが流行るのも分かるわ
0590名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 20:18:41.94ID:O9LGHEPW0
フラワーナイトガールをやれ
あいミスはDMMソシャゲの中でも特に重い側だから
0592名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 02:24:01.79ID:LTwJApGk0
DOAXは金がかかりすぎるからマニアがあげてる動画だけでいいよ
日焼け女天狗のエロ水着なんか最高
0593名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 09:16:33.85ID:pJMYRPWa0
途中放置したP5Rが出るので取り敢えず10月31日までは生きる理由ができた
0594名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 09:39:17.60ID:CrdZibwo0
絶対完全版が出ると思ってたから待った甲斐があったわ
0595名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 11:13:52.35ID:8UTkFOJi0
せめてPS5専用ソフトとして完全リメイクって形で出せや
あーくそ、普通に不完全版P5買ってプレイして損したわ

もうアトラスブランドの完全新作は二度と買わん
0596名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 12:48:49.67ID:CrdZibwo0
部屋の気温25度とか暑すぎるもう春は完全に終わったわ5月前に夏突入や。春夏秋冬なんて日本じゃもうないも同然やな
0600名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 14:23:53.56ID:vHpl3hDO0
コンビニエンスストアに料金の払い込みへ行ったら
前の職場の所長がタバコ吸ってたんで慌てて別店舗行った
別に気遣う必要ないのに変に肩身が狭い
0601名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 16:58:22.92ID:OaZVjqR50
p5のやつって完全版なの?
続編?
無印途中でモチベ下がってとまってる
0603名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 17:23:09.17ID:2l6rHF/S0
>>601
P5に3学期、ダンジョン、新キャラ追加
クリアしてないなら買ってもいいかと
そういや今日P5Sの情報来るね
0605名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 17:52:14.97ID:KU8rxcKx0
新要素はDLCでも出てる(or出る)の?じゃないと素のやつ買ってまだ持ってる人は怒るよね
0606名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 19:51:44.32ID:LTwJApGk0
いや、三学期とか以前にまどか新約みたいな過去の記憶を元に別の流れになるやつっぽいぞ
そりゃ黒幕もう皆知ってんだし
0607名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 19:52:04.31ID:OaZVjqR50
出ないんじゃないかな
アトラスやしな
アペンドは前に出したことあるけど
今回そのアナウンスなさそうだわ
0608名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 20:35:16.29ID:pJMYRPWa0
飽きて放置した俺が言うのもなんだが本編最初から弄ってただの追加形式で出来るわけないだろ
最近アニメやってたから印象も上書きされてんだろうけどこれ2年半前のソフトだぞ
0610名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 21:11:19.16ID:eN3S32yx0
その2年前のゲーム+αに見えるからじゃねーの
エンジン載せ替えて完全新作レベルなら単独だと思うだろうけど
P3のこともあるから追加DLCの可能性も考えるでしょ

俺も無印とアニメ触れてないから
シナリオ根幹レベルで変わってる可能性なんて分からんし
0612名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 11:09:07.28ID:mnUnzV8S0
今回のプレイステーションストアのセールで、ウィッチャー3無印が1777円、
ウィッチャー3のGOTY版が2099円、PS4版GTA4が1890円、討鬼伝・極が
2480円、デッドライジングトリプルパックが2495円で売っているんだけど、
おまえらならどれとどれを買う?
0613名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:02:29.04ID:1LVyLNL20
探索系アクションが好きだから
ウィッチャー3のGOTY版・デッドライジングトリプルパックが気になる

ウィッチャー3のGOTY版はお得感あるけど
デッドライジングトリプルパックは古い作品のHD版まとめっぽいから余りお得感無い値段だな
0614名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:10:51.99ID:mnUnzV8S0
やっぱり、デッドラパックは画像しょぼいかな?
となると、ウィッチャー3か
ちなみに、討鬼伝・極は飽きがボリュームないんだろうか
0615名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:31:36.76ID:gFL0eF8t0
久々に買ったエロゲが
リボルバーガールハンマーレディと
創刻のアテリアル
ってどうでしょうか
0617名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:40:25.33ID:gFL0eF8t0
>>616
アテリアルゲーム性はアレだけど
エロはいいんですよね

リボハンはメーカーがシナリオ路線に走ってしまったので
悲しみの余り購入
0618名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:44:52.47ID:8luZh3Zk0
モンハン好きなら討鬼伝はおもろいやろ。極ならモンハンでいうとこのG級まであるからマルチやらなくても中々楽しめるぞ
まぁ個人的には全部PCでもっと安く買えるから全部いらんけどな
0619名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 14:05:48.11ID:hLjvrTM50
P3のことってP3FESはプレイヤーキャラがアイギスでそれこそ別物だぞ
当然DLCなんて売り方じゃ無かったわけだが何言ってんの?
0621名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 14:29:42.13ID:8luZh3Zk0
P4は何回やり直しても漢字を救出する6月くらいで飽きる
1周でコミュやらクエやら全部こなそうとするからスケジュール通りに動くためにwikiやら攻略サイトやらを注視し続けなきゃいかんのが苦痛すぎてプレイしなくなる
0622名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 15:21:54.98ID:VZQ8gfjh0
さっき家の前を自転車乗ったキッズが「おれのブロリー!!!」って叫びながら通り過ぎてった
色々すごいと思いましたまる
0623名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 16:30:53.04ID:Sx+XRW2x0
ウィッチャー興味あるんだよねぇ
割とセールしてるけど名作なんだよね?
アクション苦手だけどまぁなんとかなるやろ

無印よりGOTY版?がええのんか
2000くらいなら買おうかな…長く遊べそうだし
0624名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 16:56:01.79ID:QVnYgKz20
自転車しかないから買い物行ってたら暑くなってきたから虫が飛び回って顔や服にバシバシ当たってくる
周り田んぼ多いし口に入ってきてかなわん
0625名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 17:13:36.06ID:UU2J2Hbc0
>>623
人を選ぶゲームだけど、ハマったらヤバい
60点か100点のゲーム
ファンタジーが好きでおつかいが苦にならなかったら世界観にハマりまくれる
0626名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 17:23:23.77ID:mnUnzV8S0
主人公の白髪頭、少し高い所から落ちたら死ぬって本当なん?
0627名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 17:33:23.10ID:Sx+XRW2x0
>>625
まじか
アサクリとか好きだから
わりといけるかも試練
しかも寄り道好きすぎてメイン忘れがちになる派やねん
0628名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 18:13:54.44ID:VZQ8gfjh0
>>626
おれはやってて気にならなかったよ
>>627
ファンタジーって言っても結構重い空気だけどね…
サイドクエストもちゃんと作られてて人々が優しくない世界で生活してるって感じがでてる

続き物の3だから過去のストーリーとかキャラがバンバン出てきて最初わけわからんけど
何故か1と2やってた連中も理解出来てないって主張が主流だから
なんかのサイトで補完が必要かも
0630名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 20:24:49.16ID:Sx+XRW2x0

ありがと

人物とかは続き物だからしゃーないかと思ってたけど
やってた人もわからんとか愉快すぎて草
0631名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 22:10:53.72ID:QMVVUnaI0
FESは追加要素だけ購入できたろ
それと同じことを今やるとすればパッケじゃなくDLCになるだろうから
上の奴みたいにDLCで提供されるか気になっても自然だって話の何が疑問なんだ?

P4Gはハードも世代も変わってんのにアペンドもクソもない
0632名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 00:17:08.59ID:8CyHgAnq0
ゼロの執行人見たけどコナン世界はやべえ奴ばかりだな
上映中のもアクション凄いらしいし見に行きたくなった
0633名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 04:20:40.92ID:YRof8q0+0
たかが10連休だが俺のアパートでは帰省か旅行か知らんが
不在部屋多いようで珍しく静かだった
0634名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 05:06:15.34ID:yMGnoBRn0
俺達にとっちゃたかが10連休だが世間ではそれなりに大きなイベントらしいな
とりあえず昨日の銀行の混雑具合は病院の診察待ちかと
0636名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 06:42:27.23ID:7Aa5BoS70
10連休でATMがヤバくなるという話を聞いたな
本当かどうかは分からんが
0637名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 07:18:22.84ID:7vhYTHtR0
やばくなるわけないやん皆が同じ地域の同じATMで金引き出すんか?
一部の報道でATMに大行列!みたいに煽ってるけど銀行の閉店間際や昼時は毎日行列できてるっちゅーねん
大体令和になるからとか10連休だからってATMがヤバくなるんなら盆暮れ正月にATMそんなヤバなったことあったか?って話ですわ
0642名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 10:33:26.82ID:6hiYMNkF0
2017年だけ働いたのでPCだけはそこそこいいスペックである(2017年当時に組んだRyzen7 1700 GTX1070 RAM32GB)
0644名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 10:41:45.14ID:P1G3P64M0
支払いについてはさっさとキャッシュレス決算に移行しろって話だわな
現金なんて災害時の備えだけでいい
0645名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 10:46:46.55ID:pBfHhLCr0
結構前書いたけどネトゲのRMTで小遣い稼いでたから実家ニートする分には金に困らなかったんだよなぁ
0646名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 11:05:33.01ID:7vhYTHtR0
個人がRMTで金稼ぎとか15年くらい前か。ROで個人がBOT回して車買ったとか時々聞いたわ
俺もRO引退時に全部換金して20万くらいもらって一人暮らしの資金の足しにしたし。
0647名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 11:17:08.08ID:JuSeJVWX0
サラリーマン時代に4枚クレカ作ってたお陰で非常に助かってる。愛知に住んでるのでTS3カード+QUICPay+が一番便利。
けど無職なんで年収の申告してなかったから、限度額が300万から50万まで引き下げられた。ま、無駄遣いできないと思えばそんなに悪くないか
0648名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 11:27:09.22ID:7Aa5BoS70
魔法のカードはあかんで
70万がずっと根雪の如く溶けないまま毎月1万消えていく
派遣で働いてたときですら全然減らせなかった
300万とか首を括るに足る金額
0649名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 16:10:47.78ID:pBfHhLCr0
ROやで
複数PC追尾でやると人力でも時給2000円になったりしたから困らなかったんだよ
0651名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 17:30:25.13ID:gcop/dGJ0
洗濯物と布団を干したものの雨が降ってきたので慌てて取り入れた
気温が下がってるので今夜は鍋
0656名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 06:28:12.60ID:8UBTPXoC0
無職でエロゲやるとなると中古で買う事が多くなるけど、それってメーカに一切還元されてないんだよな。
開き直ってweb割れとかに手を出すよりはマシだけど開発元に金が回ってないんじゃほぼ同罪って感じだし。
価格が安くなって面白かったら数百〜数千円お布施出来るのが希望だけど、そんな奇特な人は少ないからDLCで追加要素購入ってのが現実的なのかな?けどそれってスマホとかの課金ゲーとどう違うか上手く説明できないし、中々難しい問題かと
0657名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 06:43:34.21ID:8UBTPXoC0
そういえば、中古ソフト買うのに多少罪悪感は感じるのに、中古PCパーツとか中古ノートとか中古車には一切罪悪感感じた事ないな。やっぱメーカの倒産とか身近に感じるからなのかなあ
0658名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 07:29:26.60ID:4NqvKI9l0
金出して物買ってんのになんで罪悪を感じる必要があるのか
中古屋がメーカーにリベート払うから勘弁して。って妥協したのを突っぱねたメーカー側が悪い
中古屋滅ぼしてメーカー側が利益独占しようとした結果や。受け入れろ
0659名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 09:20:12.89ID:157VSH8e0
メーカーが中古やめろというのは、理屈としては理解出来るが
実際に(例えば)車の中古全てを破棄して全部新品で買え、と考えると
まぁ実現は無理だろうなと思う

漫画村なんかも、もういくらでも複製出来る状態になった以上必然の流れだよなあれ
エロゲも今後生き残るとしたなら、アマプラみたく月額いくらでやり放題になるんじゃないかな?
0660名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 11:36:19.73ID:tXFTOxww0
アクティベーションは割れじゃなくて中古排除が真意って揶揄されていたしね。
0662名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 17:27:32.07ID:157VSH8e0
それは考えてなかったw
平成を生きたエロゲマとしてそこはちゃんとしたいところだな
さて誰にしようかな
0663名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 17:45:25.27ID:Gxr5DZcN0
俺は悪の女幹部のエファナティカかルナルバースの2択で悩むな
0665名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 19:04:12.93ID:Xmc1tmdl0
どこ行っても、親子連れやクソガキどもが集団で来ててムカつくぜ!!
ゴールデンウイーク禁止にしろ!!
0666名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 19:19:18.48ID:8UBTPXoC0
平成最後のエロゲ探して掃除してたらいつのまにかプラモ組み始めてしまった私はここの住人の資格あるのかしら?
0668名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 19:39:39.02ID:4NqvKI9l0
わいは決めた!平成ではじめて買ったエロゲ
らーじPONPONで決まりや!初めて自分で買って抜いたエロゲや
0670名無しさん@初回限定2019/04/28(日) 20:41:33.09ID:ZMI873lm0
あえて昭和のエロゲやろうかと思ったけどWin3.1が出たのが平成だから、昭和時代にエロゲやってなかった、NECの88とか98は高すぎてガキの小遣いじゃ絶対買えなかったし。
初エロゲが同級生だから昭和かと思ってたけど平成4年だったとは。そう考えるとMSはDOS/VとWinでエロゲに多大な貢献果たしたもんだ。XBoxでもやればいいのに
0674名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 00:35:48.84ID:D908HLSN0
悪夢の文ちゃん…
もう四半世紀前のキャラなのかと思うと感慨深い
0675名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 00:37:53.07ID:9CqlbH1x0
いよいよ平成の終わりが近づいてきたな、緊張してたな・・・
ブルってきたぜ
0677名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 09:03:41.42ID:2EHRZEdy0
そういやきゃんバニは最近新作?が出たけどスワティのエロシーンあったんか?
きゃんバニはスワティとサワディのエロシーンがないからほんまクソなイメージがあるわ
0678名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 10:11:03.05ID:QUUyn4YX0
懐かしかったので軽く検索したら「Hシーンに関してはメインヒロインの3人のみ。恋愛の手助けをしてくれる女神2人とのシーンはなし」だって
買い取り価格も\900ってとこあったし、新品\6610で買うような代物ではなさそう
0679名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 10:26:24.28ID:xNKaqi7M0
確かに結局平成の間は定職につかなかったな
ヤベェな…文字にするとパワーワード過ぎて引く
0681名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 10:35:21.91ID:2EHRZEdy0
令和も年齢的には30〜40年くらいで終わるなぁ。
まぁ普通に昭和→平成→令和→新しい元号と4つくらい生き抜きそうだわ
0682名無しさん@初回限定2019/04/29(月) 14:39:42.80ID:fSYPBbvw0
今回のは「移住して派遣労働者になって最低賃金で働け」であり、馬鹿でもできる簡単な作業が割り振られる案になっています。
就農とは違うのです。
農林業派遣が先行で語られましたが実際は奴隷不足の仕事を何でもやらされる案、特に外国人の特定技能含まれない小売と運送が入っているのがキモですね。
https://twitter.com/ferreenern/status/1122116923372662784?lang=sr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0684名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 09:08:16.85ID:0bbaDv1j0
これから令和が始まるっていうのに、職もダチも女もいない・・・
0685名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 09:45:06.21ID:bMfpsXci0
童貞・職歴・友人の平成ジャンプ
自分の人生の31年間が無意に消滅したことにドキドキが止まらない
0686名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 15:42:35.36ID:4BVPbamv0
このさき外国人がいっぱい入ってきてカオスになるから筋トレしてモヒカンにしてたらいい事あるある
0687名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 17:52:16.21ID:7nkJUvGf0
なんやろなぁ
この平成最期の日にしみじみと思うけど
今日もうんこしか生み出してないわ
人生きついわー
0688名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 19:07:13.86ID:bMfpsXci0
朝は平成最後のこの日はもうちょっとまともに過ごそうと思ってたが
オナって、散歩して、MMOやってたら終わってた。てかもう夜には忘れてたわ
0689名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 20:02:26.99ID:WxSZ7xu90
平成とはどんな時代だったのか
俺はこのスレの住人として、人類史上初のエロゲの時代だったのだと言い張りたいと思う
朝から晩までエロゲやって過ごした時期のある人間が万単位で存在する時代なんて今までなかったし、これからもないだろう
0690名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 20:58:56.24ID:qsT0tUsS0
昭和平成令和またいで次の元号まで行きそうだよ
その頃には景気良くなってるかな
0691名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 21:41:11.15ID:w8SJQuBX0
一つの元号を丸々生きてしまったか
まあ特にうんこと精子しか生み出してないんですけどね

拷問ウィークもまだまだ続くし困ったもんだ
0692名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 21:46:25.69ID:fMxHMa0S0
エロゲも新しいエンタメが生まれる土壌ではあったんだろうな
そういうの引っ括めてオタク文化が濃かった気はする

まあともかく俺らもお疲れさんだわ
0693名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 22:30:45.03ID:qNjkWIbL0
ゲーム自体もネトゲになったりガチャ形式になったり色々変化したね
令和ではどういう風になっていくんだろう
0694名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 22:32:32.48ID:0bbaDv1j0
平成で日本の家電メーカーの元気がなくなったなぁ
ゲーム業界はソニーと任天堂がずっとゲームハード出し続けてるけどセガは・・・
0695名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 22:33:49.54ID:VN1upLjO0
初心に帰りがっつりエロゲやりたいな
帰省してもすることないんや
0696名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 22:47:38.12ID:yg3NG1qr0
平成最後の日、貯金8万円(来月支払い7万)でフィニッシュです
0697名無しさん@初回限定2019/04/30(火) 23:07:34.26ID:eZyCb/Xm0
32歳童貞職歴なしで家追い出されてから15ヶ月で年収480万になれたからよゆーよゆー
結婚前提のお付き合いしてる彼女までできたわw
人生わりとなんとかなる
0701名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 00:02:58.84ID:H4Gv7HV50
れいわあああああああああああああ

5ch落ちてるのか書き込めん
0702名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 00:03:06.64ID:QTQgTthB0
はいはいお前ら令和ですよ
令和元年もお世話になります
0704名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 00:33:51.93ID:WgSgmD1z0
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  仕事も彼女も見つからないのにもう令和か...
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
0706名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 09:54:34.26ID:WxkWEQiw0
エロゲでも令和最初の〇〇とかいう見出しで
宣伝するの出そうだわ
0707名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 11:02:22.15ID:Rt7TdUWm0
平成はエロゲにボイスが付いたってのが衝撃すぎたな。令和はそのくらいインパクトのあるのが出てくるといいな
0709名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 11:25:22.76ID:QtIZJOF80
3Dエロゲで頂点を取るのはどのメーカーになるのだろうか
0711名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 15:34:13.04ID:uflXiEsc0
さっき令和記念にケーキ買ってきて自転車で持って帰っていざ食べようとしたら崩れてた
田舎は凸凹道多いからこれが困る
0712名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 15:59:35.62ID:3HcbknYx0
ケーキ運ぶのって結構難しいよね
二輪だとお花とかも持って帰るのが難しい
0713名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 16:17:08.37ID:HTcFEmSu0
令和記念で国民全員に金配ってくんねぇかな
一律百万円くらいさ
0714名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 16:31:46.32ID:Pm8UtfBE0
代わりに消費税が2%上がります。暫定税率もいつまで続くのやら
0715名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 16:32:06.89ID:jJ0sN6N40
生前退位で祝賀一辺倒になってるのはいいが、バカ騒ぎが過ぎるわ・・
0716名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 17:25:28.02ID:M8Aw3UUO0
昭和⇒平成も崩御に伴う自粛自粛アンド自粛で
あれも大概やったからな…
つか今日から飲料食料関連値上がり杉
スーパー行ったら発表しとらんとこまで根こそぎやんけ
惣菜は変わっとらんかったけど減量しとるし
0717名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 17:27:16.10ID:Rt7TdUWm0
上の部屋の母子家庭の大学生の娘が帰省したみたいでどったんばったん大騒ぎですわ。激しいオナニーしてるとでも思わないとやってられん。はよ帰ってくれんかな
0718名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 17:57:46.18ID:3HcbknYx0
確かにいざ新年号ってときに自粛ムードは上手くないな
0719名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 18:24:04.23ID:7c0W21Uy0
消費税上げるのは2011年ミンスー最後の野田豚が発足2ヶ月でいきなり発表して、
2013年に他も合意してくれたら総選挙やってやんよという自殺条件で同意させたら
値上げ思いついた奴らが転げ落ちたんで、やっぱ駄目ですわって5年延期中なわけで、
自主有休40日年収5000万円互助団体はそのあたり持ち出してわいわい騒げないのよね
0720名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 18:40:18.30ID:WR4kAcEY0
新年号になってもエロゲーマーにはあまり関係無いな
0721名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 19:46:42.09ID:WgSgmD1z0
>>717
おかずが増えたと思いねぇ
うちは普段大きな音をたてているバカが旅行にでも行ったらしく
ここ2日程静かですわ
0722名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 19:47:57.48ID:+rqR7WKB0
スーパーに半額弁当見に行ったらドリンク系軒並み値上げしてて草
1.5Lとかセール時108円の時にしか買わないんだけどこれからは最安値128円とかになんのかなぁ
というか消費税8%で税抜き108円とかわけのわからんクソ価格で販売してそれを値上げして
消費税10%になったら108円+税10%ならわかるが実際は110円+消費税10%で売りつけるんやろなぁ
0723名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 22:21:31.06ID:948fW5P+0
食料品でも嗜好品は誰も買わなければ、そのうち値段が下がり元通りになるだろう
0724名無しさん@初回限定2019/05/01(水) 22:42:15.39ID:3HcbknYx0
でも嗜好品食べたい
金が無いからあんまし食えないが、あるなら大量購入して好きなだけ食いたい
0727名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 12:51:00.88ID:KuWbuBmg0
気分でサボっても金貰えるとか事務所にいるだけの宿直よりいいご身分のバイト
一人でポツンといるだけってのも資格勉強みたいにやること探さないと寝るしかなくなるが
0728名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 19:44:22.53ID:Z9dgfA000
なんかさ、今日、コインランドリー行ってきたんだけど
1人で洗濯物抱えて来てるジジイが3人程いたのよ
嫁に熟年離婚されたのか、それともずっと1人なのかは知らないけど
あれが俺たちの将来の姿かと思うと身につまされるわ・・・
0729名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 19:53:49.79ID:fR5QXjHy0
だからといって中・韓・東南アジアの女と結婚なんぞしたら平気で毒盛られたり、財産根こそぎ奪われたり、家族まるごと日本に来られて背乗りされかねん。
俺は60過ぎたら献体登録して家の墓も永代供養にしてもらうつもり。今更他人と同居なんて考えられないし
0730名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 20:05:41.00ID:AWq04VX30
嫁に先立たれたって可能性もあるな
何にしても年取って一人ってのは不幸やが
0731名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 20:10:50.21ID:Z9dgfA000
しかも、その3人の内、2人がボロ自転車で来てたのね
だから、余計に思うところがあった
0732名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 20:20:14.04ID:xyKotV6A0
おれは働いてるジジイが怖い。一度は定年まで行った人間が
人生の残り時間をあんな風に使ってる、もしくは使わざるを得ないという現状
0733名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 20:31:50.61ID:hTBNseLt0
安楽死が出来るようになればほとんど解決する気もする
0734名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 20:35:57.22ID:xyKotV6A0
だよなー
後数年でコロッと逝けるなら将来の心配なんて無いんだけど、そうはならずに
老化で死なない程度に不調な体を抱えて老人期を過ごすのが恐ろしくて仕方がない
0735名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 20:45:15.55ID:T3n1/ZNl0
半額弁当見に行ったら半額シール貼ってなくてしゃーない揚げ物でも買うか。と思ったら英雄(店員)が出てきてシール貼りに来たんだけど
シール貼ったのを取るとかじゃなく我先にと商品を手に取りこれに貼って。ってわざわざ店員に言いに行くやつ多すぎやろ
俺も半額弁当買うような貧乏人だけどあそこまでやるか?って。心が貧しいというか欲深いっていうかなんていうのかな
あーいうの心底見下してまうわ。そいつの顔にペッてツバ吐きたくなる
0736名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 20:54:55.61ID:8rAD/wAu0
それはルール違反だよなぁ
俺も値引き族だけど最低限のモラルは持ちたいと思ってる
あそこまでは落ちたくない
0737名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 21:04:05.04ID:z2DG+V1I0
ニコニコでゴールデンカムイが全話無料配信してるから見てみたけど無料配信してるかどうかは告知してないのな
すげーわかりにくい
0738名無しさん@初回限定2019/05/02(木) 21:40:54.82ID:TJSArU5T0
そういうこと普通にできる方が人生楽かもよ
おばさんおっさんは大抵そういうところあるし多少の図太さがないときつい気がする
0740名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 00:31:48.58ID:a4dNGhNg0
>>735
そういう奴らのせいで、うちの近所の店では「一度、カゴに入れた商品は値引きいたしません」
という貼り紙がされるようになった。
それでもそういう事をするオバちゃんやジイさんがいるので、値引き率が最大で2割引程度に
なってしまった。
0741名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 02:47:19.98ID:jO17wiX50
ベントー読んでたから半額神の邪魔をする豚にはなりたくない
0742名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 06:47:58.67ID:QJS5AZSZ0
>>735
その程度でそんなに見下す方が怖いわ

貧乏でカツカツの生活してたら、たった数百円の差でも
子供が病気した時に病院に連れて行くお金が出せるか出せないか分かれたりするんやで
0743名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 07:17:55.20ID:JMmFk95G0
>>742
貧乏でカツカツの人間が弁当買う時点でおかしい。自炊して納豆ご飯なり卵かけご飯なりペペロンチーノ作る方がよっぽど安いから。最悪豆だけ食べてれば死なないってグリザイアでも言ってたじゃん。
元々はお店側の好意(食品の廃棄は普通ゴミより大幅に高い)で始めて貰った半額販売を当たり前と思うような人間にはなりたくないな。
そんな事平気でやってると必要最低限の数しか作らなくなって、いざって時に困るのは我々だよ。風邪引いたり体調悪い時にコンビニのクソ高い弁当しか食べれなくなる
0744名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 07:22:26.72ID:JMmFk95G0
それに今はほとんどの自治体で子供の医療費無料だったりするよ。ま、その前に貧乏人がガキ作るなって話でもあるし、そういう奴らが給食に文句言って給食費払わなかったりするでしょ
0746名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 07:45:09.44ID:QwJ3fGPn0
子供できたあとで不慮の事故で金なくなる場合だってあるのだしそこはなんとも

切迫している貧乏人と単なるドケチで割引率を変えよう!
0747名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 10:39:04.44ID:Cb1/RuZT0
今年も誕生日が近づいてきた…
不安と虚しさしかないんどけど
お前ら誕生日ってなにしてるん?

俺は毎年誰にもおめでとうといわれず
エロ動画みて一日終えてる
0751名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 15:44:45.67ID:a0DTkRky0
さすがにネタやろ
どんな顔して無職の加齢を祝えばいいんだ
0753名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 19:47:14.36ID:mGhCNoc+0
GW人の多いところはどこも駐車場混んでいるのに
ミニバンタイプに乗った大家族が身障者用に当たり前に駐車してたり
いいお値段しそうな車が駐車スペース無視して置いてたり
0754名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 20:40:09.91ID:JMmFk95G0
ごめん。ウチの近くに県営住宅があって、いかにもな貧乏人がガキ4人もこさえて偽装離婚して入居してるのでストレス溜まっててつい。
旦那らしいヤツはベルファイアみたいなでかい車を路駐してるし、スーパーとか道路でガキが騒ぎまくるし、半額の弁当や肉を買い漁るし、ベランダでBBQやり出すしで一家揃ってクソDQN。
ナマポの不正受給もしてそうだし、GW明けにでも市と県に言って追い出そうと考え中なトコ何でつい。
0756名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 21:00:24.79ID:m++YQFnn0
うるさい隣人に腹が立つのはとても良く分かるが
>>754の言ってることもかなり想像入ってるように見えるぞ
0758名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 23:14:07.17ID:s4pgBTu40
誕生日になると他の兄弟から毎年プレゼントを貰ってて
貰った以上は返さないといけないと思って返してはいるんだけど
兄弟に加えてその配偶者、子供(甥姪5人)にもプレゼント渡してるからお金が掛かって困る
気持ちはありがたいけど辛い
0759名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 02:34:03.26ID:zqPBcLbR0
兄貴が子供3人もいてお年玉大変だったわ
1人は薬学部で6年も2万払い続けたし
0760名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 06:21:23.53ID:smPUYFo60
今日誕生日迎えたよ
もうこんな年になってしまった
もはや申し訳なさしかないけど
ケーキは食いたい
年一回だしそこそこお高くてもうまい奴
0761名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 06:26:58.51ID:HmJ0WYwQ0
      ∧ )
    /(∴)●
   /(爻爻爻)、
  ∠_____|
  L______|
 /L三o三o三8三|\
`( L______| )
 \_コンビニ\220_/
0762名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 09:02:41.14ID:KiZUV36x0
>>760
おめでと♪
0763名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 09:40:09.71ID:WpxVEMf20
 ┏┻┻┻┓
 ┃誕生日┃
┏┻・・・・・・┻┓ ∧∧
 おめでとう  (。・ω・。)
┗━━━━━┛ (oo)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0764名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 11:39:41.60ID:kFolS7Dz0
ありがとう
家族も友達もいないから
割とうれしい
奮発してケーキ買ってこよう
0765名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 12:56:18.92ID:WpxVEMf20
これだけ天気が良いと原付でちょっと出掛けたくなるね。金に困って売っちゃったけど、ハスラー50とかNS-1とかアイツらはまだどっかで元気に走ってるかな?
0766名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 13:00:41.32ID:Xnmd1Irk0
どこら辺に住んでるの?こちとら中部地方だけど、近ければまずはメル友にでもなる?
0767名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 13:05:41.30ID:Xnmd1Irk0
>>765
そういうのって何となくわかる。オイラは親父のお下がりでタウンエースが初車で15万キロ超えてディーゼル規制で仕方なく手放したけど、東南アジアとかでまだ走ってたら嬉しいな
0769名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 15:01:48.90ID:yErs/Qq20
賢者の孫、前世20代サラリーマン設定の意味が全くないんだが
声優や脚本担当が無駄に派手なのに今まで見たなろう出身の中で一番薄くて安っぽい
薄すぎてスレ住人でも書けそう
0770名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 15:08:24.75ID:Xd+VJ+1e0
アニメ化どころか書籍化される前からあまりの酷さにネタ扱いされてたろ。何を今更
0771名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 15:15:37.02ID:6FFT6rf20
なろう界隈なんて見てない人の方が多いんだからアニメ化で知るのは当たり前
0772名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 16:01:47.46ID:Xd+VJ+1e0
5chでもまとめアフィブログでもだいぶネタにされてたんだけどお前が無知なだけやぞ
0774名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 18:54:24.90ID:HmJ0WYwQ0
前世の設定って固有名詞を説明するのに便利というだけで十分意味はあると思うがな
ハイファンタジーもいいけど、あれは設定作るの作者が大変だろうし
0775名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 19:02:08.40ID:7faqzXSW0
何か、最近の若い奴らはツイッターで簡単に友達つくるらしいけど
中年の俺には無理っぽい
ツイッター慣れないし・・・
0777名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 22:31:07.82ID:ucGE3Q9/0
年と共に孤独適応力が上がり興味がなくなる
一人は気楽
0778名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 00:47:17.64ID:A2T0yusQ0
無職だから休みとか意味ないけどGW結局外出せずに終わりそうだな
ご飯は炊飯器でまとめて炊いて冷凍保存してるしカップ麺も買い込んでたからな
0779名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 01:15:08.70ID:QlqY2Ghf0
前世の知識を生かさない
よって、強さの理由が不明確
魔法設定ファミコンレベル
知られてはならない自作の国宝級を
ヒロインどころかモブに配る意味不明
強キャラに「ともかくすごい」と言わせるだけ

確かに何がしたいのかサッパリ
0780名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 02:31:01.54ID:QpPZHo4/0
飛び降り自殺をやじ馬が雁首揃えてスマホ撮影かすげぇ時代だな
0781名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 02:48:09.80ID:QlqY2Ghf0
もうずいぶん前から海外で喫茶店にいる気違いなんかを皆で撮影してるのとかyoutubeにあがってるじゃん
0782名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 07:39:38.26ID:FJUnEoFB0
秋葉原の連続殺傷の時も
刺された人たち遠巻きにして携帯で撮影してた連中多かったからなぁ

道具が変わっただけだね
0783名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 08:13:35.45ID:H3QOQg2f0
こどもの日に学生の頃の夢見て後悔してるって夢の中で呟いて目覚めるとかなんなの
0784名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 09:02:55.73ID:f9VjNa9r0
近所に立派な鯉のぼりがいくつかある
デカイのはやっぱ見栄えが良いな
0785名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 19:33:41.68ID:edGxmzn70
最近温度変化がきついな
昼は熱いんだが、夜はまだ冷え込む
アイスとジュースのコラボでメチャメチャげりしたわ
0786名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 19:57:29.13ID:0lfPLcUx0
>>780
まさに、飛び降りる様子の動画があちこちに出回ってるな
フェイクかと思って見たら本物とかシャレにならねぇ・・・
0787名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 20:20:29.59ID:aw++sIGG0
それ怖くてみれない
音とか腕がなんたらかんたらとみたので
無理だわ
0789名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 20:37:06.42ID:0lfPLcUx0
俺が見たのは腕とかちぎれてるような所は死角になって映ってなかった
ただ、バイン!という音がえげつない
0790名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 05:17:34.37ID:2bNDlNrb0
俺らってHSPって体質のヤツが多いんじゃね
ttps://hsptest.jp
試しにやったらスコア88でHSP度:【中】だって
0791名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 05:20:20.96ID:2bNDlNrb0
でも何故かNZのモスク襲撃動画は何も問題なく見れたんだよ、PUBGとかの実況動画見てたのが関係あるのかね?
0792名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 05:37:37.25ID:YgznCU710
検索したらアレな国の地上波が出てきたけど、
奴ら地上に激突する瞬間から蘇生まで修正なしで放送してんのかよw
0794名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 10:59:36.77ID:VGo5c9Jq0
モスク襲撃そういや内心これゲームじゃなくまじもんとちゃうんか?って思いながらしばらく見てたな
途中でグロいの出てきたら嫌だから閉じたけども
0795名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 13:32:45.83ID:b7+vFNbk0
孫は漫画は好きよ、アニメはあっさりしすぎだ
今期はアニメあんまないなぁ
孫、盾、進撃、MIX、異世界カルテット、この音止まれ、なんでここに先生が、くらいかな
いつもは10以上見てる
0796名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 15:59:53.95ID:YgznCU710
元康はどう見てもビジュアルがギャルゲ主じゃなく寝取り野郎で中身はロリコンだけど、
一人変化もなくやられ描写が作者のお気に入りのせいか知らんがコメディ調なのがうざい

911は熱風に押されて落ちてるんだっけ?
床の染みになるとこまでわざわざ見せてるのはあれぐらいか
0798名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 17:11:05.76ID:T8VbY/7v0
雨降ってきた
濡れ始めのアスファルトってなんであんなに良い匂いがするのか
0799名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 20:35:46.72ID:W172xJcE0
雨に濡れたロバの背中は赤ブドウ酒の匂いがするらしいぜ
0800名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 21:39:59.21ID:ZpjqkzCT0
昔福岡で食ったラーメンは濡れた犬のような臭いがしたな
0802名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 00:15:43.65ID:9Vz6fDy80
結局、連休中にやった事といえば、NEWみんなのGOLFの1人モードをクリアした事ぐらいだわ
0804名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 00:44:02.16ID:Mjy4igTK0
連休中は日中普通にもさい普段着のおっさん歩いてて
ワイがぶらぶらしてても目立たなかったのは良かった
0805名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 01:11:44.02ID:CY3ZEKKy0
この時間まで爆睡してて今起きた
お腹減ったから冷蔵庫見てみても食パンと調味料しかない
今からご飯炊いてもそれまでお腹空くしコンビニ行ってくるか
0806名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 03:46:58.36ID:hw603oV30
GW終わったね
ざまぁwとしか言いようがないけど
俺に言われてもだから何?だろうし
んー
なんか無力感
0808名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 09:52:46.24ID:XERWPujy0
近所の引きこもりの兄ちゃんの家、今年は兄弟家族帰ってこなかったな
0809名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 11:22:54.62ID:u9MSnMZK0
>>804
超分かる
今って凄く天気がいいからお散歩したい
普段はちょっとハードルあるんだよな
0810名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 11:26:30.47ID:tX4KQNKa0
10連休中近所のスーパーとかには行ったけど一番遠くでも自転車で10分ほどの距離にあるATMで
金おろしたついでに古着もおいてるブックオフ行ったら最終日だっつーのに恐ろしく人がおってビビるわ
コミック売り場の立ち読み客も数が半端ないせいで歩けねーのな
長袖のカジュアルなシャツ探しに行ったけどどれ見てもチェック柄ばっかで辟易して帰ってきた
チェック柄着ると一気に陰キャっぽくなるから着たくないんだよな
まだ無地のワイシャツ着こなしたほうがええか

というか暑過ぎでもう半袖でええやんってなったんだけども
0811名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 11:28:24.14ID:u9MSnMZK0
服は困るな
正直これに金を掛けるのは嫌なんだが
ある程度まともな服が無いと不審者になってしまう
0812名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 11:35:37.14ID:BefhfHqX0
見た目の清潔さは大事よ
汚らしいと一気に不審者だからな
0815名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 14:36:51.68ID:UYfDcNZO0
特亜の攻撃かなんかか明日振込予約してた楽天銀行が死んでる
0816名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 15:16:08.67ID:u9MSnMZK0
おれもゴブリンだな
鏡見るといかにもあるもの着てる感がある
0819名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 16:08:35.30ID:T0hmJhI70
わかるわかる
鏡だとまともに見えても
スマホで撮影すると衝撃の自分に出会えるw
このスマホに映った自分の姿が他人から見える姿なんだなと実感した

それで筋トレジョギング始めて
進撃の巨人のモブ巨人体系を脱出したw
0821名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 17:55:31.51ID:BNX6+noM0
>>820
怖いよな、あれ
暗転するとなぜかニヤついた気持ち悪いおっさんがたびたび映るんだよなぁ
0822名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 18:21:10.16ID:tX4KQNKa0
グレア液晶のディスプレイでエロゲプレイしてちんちんしごくとエロシーン終了後の賢者タイムにおっさんが数秒表示されるもんな
それに10年くらい前気づいてそれ以降絶対ノングレアって決めてるわ。最近はスマホはともかくタブにもノングレアのフィルム貼るようにしてる
0823名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 19:17:21.53ID:u9MSnMZK0
でもノングレアタイプって無くね?
おれ今のこのオッサンの映るモニタ買うときノングレア探したんだけどな
0826名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 23:28:17.53ID:s6WCMZK50
サイズはともかくお手頃価格だと
概ね1920x1080になっちゃうのが困る
タブとかだと3:2のもあるんだが
0827名無しさん@初回限定2019/05/08(水) 00:43:05.18ID:RHir9Xd20
>>823
いつの時代のことを言ってるのかわからんが今は圧倒的ノングレア液晶が主流やろ
むしろノングレアと同額でグレア液晶のいいやつ探す方が難易度高いわ
0829名無しさん@初回限定2019/05/08(水) 13:46:22.48ID:wRLNG9GD0
>>811
うむ…
俺は同じ服着回してばかりだ
周りからはずっと同じ格好してるように見えるんだろうか
0830名無しさん@初回限定2019/05/08(水) 14:11:57.48ID:bQgMJBO90
それで同じ格好に見えなかったとしたらその人のほうがやヴぁいのでは・・・
0833名無しさん@初回限定2019/05/08(水) 23:14:13.67ID:/AYPyRsv0
>>831
数か月で辞めたらしい
0834名無しさん@初回限定2019/05/09(木) 18:33:43.29ID:Io41Alsr0
キンタマの裏にこべりつくウンコ汁、拭き取れない

どうすりゃいいんや
0835名無しさん@初回限定2019/05/09(木) 19:16:03.26ID:PeCGrioG0
中国人はウェットティッシュでキレイにするらしい
拭いた後のウェットティッシュはゴミ箱に捨てるそうだ
0836名無しさん@初回限定2019/05/09(木) 19:31:30.78ID:LENcKf/D0
P4Gをプレイしながら進行度に合わせてアニメで追っていくってのをやってるんだが中々こういうのもいいな
0837名無しさん@初回限定2019/05/09(木) 19:35:16.76ID:jEV5UvWd0
アニメはいいよな
無料で全話見れるのがいくつもあって素晴らしい
0838名無しさん@初回限定2019/05/09(木) 23:09:28.76ID:Io41Alsr0
弟「お風呂あがったよー!(乳首ツンッ! お尻プリッ♪ イカの匂いフワァ〜…)」

弟いるやつ羨ましい
0840名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 12:32:23.99ID:7KE2COK80
テント装備担いで
ガストに入ったら奇異の目で見られたわw
物凄い場違い感だったことは間違いない
0841名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 12:44:18.03ID:/FsJjWUs0
何故おばはんは世間話が好きなのか
今日親からあんたが無職なの色々聞かれたわだと
そんなに人の事が気になるか
0842名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 13:36:57.59ID:fCVAhPOA0
人のプライベートに配慮出来ない人間がほんと嫌い
勤務外の時間何してるとか、恋人の有無とか聞いてくんのクッソ腹立つ
お前にゃ関係ねーだろって怒鳴り散らしたくなるわ
0843名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 13:39:25.21ID:fCVAhPOA0
>>840
ごめん、テント担いでファミレス入ってくるのが居たらおれも見るわw
0846名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 17:55:14.11ID:fCVAhPOA0
シャナとけいすけの痛車はレジェンドだよな
あのメンタルがあればもうなんだって出来そう
0848名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 20:20:30.57ID:0G9YGWKb0
俺も今知った
孔雀王は漫画も読んでたけど
アニメもみたなぁ
59だったのか…でも亡くなるにははやいなぁ
0849名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 21:12:58.46ID:Lq7cVNQP0
結構、早くにヒット作に恵まれた人だったんだな
ただ、孔雀王意外にこれといってヒットしなかったが・・・
0850名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 23:42:18.26ID:5IOxDLCg0
無印の孔雀王は傑作だったけど、その後の迷走は何だったのか
0852名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 04:03:21.17ID:DmkMu87q0
俺おっさんだけど人生の半分無職だから、コンビニのバイトくらいしか雇ってくれない。まわり外国人だらけで日本人と仕事がしたいってしみじみ思う。それすら俺には贅沢なんだな。
0853名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 04:20:42.72ID:jbHKojS10
前も言ったけどシニア向けの職場なら若い奴扱い、更に一人勤務ならなおいい
腰かけだったが真面目にやってれば居心地は悪くなかった
0854名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 04:44:48.16ID:DmkMu87q0
コンビニバイトだけど借金があるから油断するとすぐ詰むんだよな"あ。詰んだな"ってのを何回も首の皮一枚でなんとか。で3年目突入
0855名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 09:56:43.64ID:vgIoPIrZ0
魔法のカードは辛い
でも当時に使わなかったらたぶん氏んでたしな
金額も減らないしどうにもなんねー
0857名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 14:33:32.29ID:Q1c/quxK0
ジャケット冬場は寒いから着なくて暖かくなったら着る程度には好きなんだが
ここ10年ほどでジャケット着る期間があきらかに短くなってきてるんだよなぁ
まだ5月のはじめなのにもうジャケット来て外出したら汗だくになるし春物の服なんてここ数年全く購入してないわ
というか夏用のジャケットで5月に着るのもダメとかほんと春と秋が短くなったな。特に春
0858名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 17:07:35.64ID:wXhlNFKJ0
喫煙所でヤンキー座りしたオナゴがパンツ丸見え状態でタバコ吸ってた
0859名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 17:50:54.21ID:fslgzrkD0
そんな色気のかけらも感じないような
シチュでパンツ見せられても嬉しくないな

先日ショッピングモールの休憩スペースで
仰向けに寝そべったJKのスカートが危ない感じになっていたが
ああも露骨だと顔以前で色気感じずスルーできてしまう
0861名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 22:26:32.97ID:Zr8tE21k0
わたモテのイベント行ってきた
作品的に若い子ばかりかと思ってたらオッサンいてホッとした
0863名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 23:26:55.13ID:u0Vixeip0
貞操観念がないのかJK電車内なのに足組んでパンツ見えそうになってたぞ
おっさんの俺は丁度前に座ってたから視線反らすの必死
0864名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 01:04:41.33ID:l4Em5Y+A0
わたもては完全陰キャ時代は見てて恥ずかしくなることが多くて辛かったが修学旅行あたりで漫画が覚醒した感があるわ。すげー面白い
0865名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 02:48:07.17ID:iqXiL1NT0
まぁ日本人と働いてもアホだのガキだの文句を言うと思うんだけど(*´Д`*)
トイレ掃除に使ったウエスを洗濯しないで元の場所に置いたり、納品された氷を冷蔵庫に入れて全部溶かしたり、決してバカではないんだけどバカみたいなこと毎日やらかすから割とストレスなんだ。乞食じゃないけと乞食みたいな日本人もいっぱいいるけどな。
0866名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 04:17:59.73ID:iqXiL1NT0
俺が死んだら押入れから綿入れしてシリコンおっぱい付けてセーラー服着てる空気嫁出てきて恥ずかしいから捨てようと思うけどほんとに嫁を捨てるようでできないw恋だな
0867名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 08:15:10.94ID:NwxqbO/v0
経験上、特亜は上下関係で見てくるからサボっても大丈夫と見たら舐めてかかってサボりまくる
0868名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 09:26:41.92ID:uLgQdX3L0
中国人の男は酒で日本人に負けるのが非常に嫌みたいだね。掃除の仕事で給料日の飲み会で親の仇のようにカンペー攻撃されたわ。社長含め他の日本人全員潰したあと、まだ大丈夫だったオレにビール大ジョッキ追加で5杯付き合わせれた。
自分は日本人としては相当強い方だと思ってたけど、アイツらに付き合ってたら死ぬ。
0869名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 09:41:09.99ID:uLgQdX3L0
あと掃除の現場で「沖縄の歴史」みたいなポスターが貼ってあったとき、即座に中国語で「沖縄は中国のモノ」みたいなこと中国人4人が叫び始めた時は絶句したな。
次から仕事がなくなるんじゃないかと、中国の教育(つっても当時35-45才くらい)についてのイタさに。

あと同じ仕事の28才の日本人が35の中国女と同棲始めたんだけど、中国女の元カレ(中国人)が無理矢理ドア開けて包丁かなんかで落とした自分の小指を投げ入れて、
社長は警察に呼ばれるは大家から出て行け言われてタダで引っ越しの手伝いさせられるはで、金は良かったけどもうあんな仕事二度としたくない
0870名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 09:46:19.10ID:Pfit2cK10
ワイドショーとかで見る中国人はネタじゃなくリアルにあんなのばっかだからな。とくに男
0871名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 10:00:17.81ID:+e3pw0pC0
さすがは韓国の親玉ってところか?
儒教の精神はどこに行ったんだ…
0872名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 10:10:28.00ID:uLgQdX3L0
掃除屋の前ゴミ屋で働いてたけど、最初はソコの社長と長い付き合いの日本人従業員がフィリピン人と結婚したら、半年でピーナの従業員女が4人増えたw
5人揃って文句ばっか言って碌に働きもしなかったけど、たまたまそのツテで若いフィリピンの男の子(フィリピンのいい大学出てて多少日本語もわかる)が来て、
オレの中卒レベルのジャパニーズイングリッシュもすぐ理解してくれて女5人にタガログ語に通訳してくれて、仕事の効率がめちゃ上がったのは嬉しかったな。
けどその男の子がビザが終わって帰った途端サボり始めて、他の日本人従業員にそれをオレのせいにされたんで辞めてやった。
基本外人は日本人のことナメてるよね。あと日本人は東南アジア人や中・韓人もナメてるから、今後50年は分かり合えないと思ってる
0873名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 10:14:52.85ID:YcINNVl70
おれジジババの家が沖縄なんで少しは居たことあるが
「沖縄は中国の領土」とか語る価値すらないレベルの戯言だぞ

てか平地の土地の良い部分にデカデカとアメリカサイズの家があって
更にデカイ基地があって、中国の人は本気であれに乗り込む覚悟があるんですかね…?
0874名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 11:37:24.19ID:YcINNVl70
ソシャゲのスタミナ消費ハシゴして
MMOの日課終わらせるとなんか仕事した感あるな
これだけで日々の糧を得られるなら最高なんだがなー
0875名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 11:54:40.72ID:uLgQdX3L0
>>873
沖縄が中国の手に落ちると、島全体を軍事基地にするはず。そうすれば太平洋からいつでも出撃できるので、日本・東南アジアだけでなくアフリカひいてはアメリカまでの攻撃拠点にできるから。
奴らは一帯一路を本気でやろうとしてるから本気でヤバイ
0877名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 18:31:42.35ID:l4Em5Y+A0
昔学生時代横綱ラーメンっていうチェーン店でネギ入れ放題だったのをいいことに山盛りになるほどネギ入れて食ってたなぁ
他にも天下第一ってラーメン屋でキムチ食べ放題だったからラーメンくる前に腹いっぱい食べまくってた
学生の頃にはなまるうどんや丸亀製麺みたいな店があったらしょっちゅう通って天かすからネギまで入れまくって食べてただろうなぁ
0878名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 18:38:36.93ID:YcINNVl70
そういうの10代のときに食いまくりたかったな
そもそも金欠だし、その中でも自由に出来る金はほぼオタ趣味に消えるから
食生活はかなりヤバかった
0879名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 19:39:15.19ID:teslISAK0
調理の手間は置いといて、常にコスパ考えるから
外食自体、年1〜2回レベルだな
0881名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 20:00:07.57ID:YcINNVl70
たまーにファーストフードとか食うと超美味い
ネットでやたら悪く言われたりしてるけど、正直全く理解出来ない
0882名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 21:12:52.91ID:ni7Q2G2W0
ファーストフードは画一的な味の割には割高に感じるというか
一度食べたらいいかなと思うタイプなので
外で食事が必要な時は
地元独自の店っぽい所を探すかな?

色々な店に足を運んだ方が
会話のネタになるかもしれんし
0884名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 22:36:49.04ID:uLgQdX3L0
ネタくさいけど全部ホントです。10年ちょい前はマイナンバーとかなかったから、その日払いの底辺仕事で借金返すため働いてたっス。税金も払ってなかったし
ゴミ屋の時はリサイクル券ちょろまかして洗濯機バラして、モーターと基盤をクズ鉄屋に売る仕事までやらされてました。今は厳しくなってそんな事出来ないけど、今でもその会社が残ってるのが不思議な所で。
0885名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 01:27:39.17ID:akonmMZO0
今の沖縄は領有権を主張してるチャイナというか、小沢一郎のパシリが知事になったのでそれ以前
帰化人であることを選挙パンフに書いちゃう前仲井知事が故翁長を活動家と言ったりもするし、
そっち系の人ら全てが完全に抱き込まれて金貰ってる工作員という感じでもないけどね
0886名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 01:32:27.94ID:lgYh5m3i0
ここ10年ほどカップラーメンとかで250円だとか300円くらいするなんか高めのカップラーメン食ってない
いつも食うのは100円しない大盛り!とか必ず書かれてるようなのばっかだわ。いわゆるスーパーカップ系の奴
後カップラーメンより袋麺食う回数のが圧倒的に増えた。ほんと貧乏だわ
0887名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 01:42:42.40ID:oSvAVjPM0
俺は特売品しか買ってない
先月カップヌードル98円だったが
備蓄に消費が追い付かないから買わなかった
0888名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 02:35:22.89ID:WOP2SVe50
働きたくないよーーっ
0891名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 05:31:55.46ID:IC8YE3mG0
昔は一杯あったよな
キリ番は報告してください! とか
右クリ禁止とかダミーエンターとか
0892名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 06:48:52.56ID:PDpzr5Ga0
おはよう
スレ住人の半数以上から有職者の匂いを感じる
 
貴  様  、  働  い  て  い  る  な
0893名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 07:14:59.22ID:WOP2SVe50
ごめんなさいバイトしないと氏ぬんです
0894名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 07:41:09.48ID:+L18/P1i0
ハハッ、リボ払いが100万溜まってしまったのでそれを返すために2年ちょい必死こいただけさ。しかも当時は日雇いみたいに働いてたから、役所にも無職で登録して税金とか年金なんか減免してもらってたしw
もう時効だからこうやって書けるけど、当時は首縊りかねない状況に陥ってしまってね。
もちろんリボ地獄から脱出してから今までは10年くらい無職続けてます。たまに昔のツテで月2-3万位の仕事の手伝いする事はあるけど、それで中古のエロゲ買うのが今は一番の楽しみ
0895名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 08:30:24.48ID:uOEAoB+D0
ちゃんと返したのは超偉い
おれは放置して毎月血を吸われ続けてるわ
0897名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 13:20:59.29ID:uOEAoB+D0
そこそこの給料貰ってる人が無駄使いして
魔法のカードに手を出すってパターンはまだマシなんだよな

元々収入ギリギリのワープアが生活の為に止むを得ずのときは
もう「返せる日」なんてものは来ない
0898名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 15:05:50.58ID:RlxUIkzh0
電子書籍便利すぎる
ボタン一つで読めるから一気に十数冊購入
毎日暇だからこれで凄そう
0899名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 15:40:47.25ID:LFgxGAmh0
高そうなイメージあるけどちゃうの?
図書館や古本システム使えんから
0900名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 15:48:36.38ID:Yv1IbYEc0
電子書籍は特価の時にまとめてかってるな
最低でも5割引き以上目安で
100円とか10円とか
600円だけどポイント還元600円分の時とか
0901名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 15:48:48.18ID:uOEAoB+D0
基本定価だな
タダの図書館と比べりゃさすがに高い
でもセールも結構やってるし場所も取らんから良いものだと思うぞ
0902名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 15:50:18.10ID:LFgxGAmh0
へぇ、特価セールやってるのか
それは逆に電子書籍ならではだな
ありがとう
0903名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 17:48:07.24ID:akonmMZO0
Netfrixのウルトラマン、オリキャラ使ってまで主人公をヘタレにしなくても
抹殺はいいけど自分以外がやれとか「ちょっとぐらい良い思いをしてもいいじゃないですか」
なんて台詞が手前勝手な事言ってるヒロインやモブDQN並ですごい(半分しか見てない
モーションキャプチャーでお金かかってるんだろうなあとは思うけど今の漫画ってこんななのか
0904名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 18:01:07.32ID:+L18/P1i0
リボの怖いとこは、限度額一杯までは全く催促ないから、このまま何とかなるんじゃないかって思わせるとこだよね。
で、限度額になった途端地獄が始まる。酷い時はもう1枚のカードでキャッシングして凌いでたけど、そっちの限度額が近くなってようやくコトの重大さに気付くっていう。
もう必死で全部返すためだけを考えてた2年問でしたよ。確か実際に借りた金額の1.5倍以上金利で取られてたハズっす
0905名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 18:44:37.78ID:uOEAoB+D0
それな
結果的に借金しない方が遥かにダメージが少ない
けど遅効性の毒みたいにかなりヤバいとこまで来ないと分からないんだよな
良識的にどうかはともかく、あのシステム考えたヤツはほんまもんの天才だと思う
0906名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 21:00:46.82ID:oSvAVjPM0
月刊ヒーローズという雑誌があるなら
月刊異世界だってあるはず
0907名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 21:28:26.53ID:YFrWuVlz0
暁の護衛の衣笠シナリオの新作出るみたいね
買うけど値下げした時買うか中古で買うか
エロゲメーカーが元気ないから予約買いしてやりたいけど、こっちも貧乏でまったく嫌になるわ
0908名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 22:41:33.74ID:7IAIPx7x0
もう少し金が貯まったらバイト辞めて遊ぶんだ
…無職に返り咲くからよ
0909名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 23:06:34.87ID:+L18/P1i0
電子書籍はついこの前MSのストアがサービス終了したよね。MSの方は返金してくれるみたいだけど、ヤマダ電機は返金すらしないって言って2014に炎上したはず。結局返金する事になったみたいだけど、そこら辺がイマイチ信用出来ないので自分は紙で買ってるな。
あと電気グルーヴもApple Music、Amazon Music、Spotifyから削除されて聴けなくなってるのは酷いと思う
0910名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 00:15:26.30ID:KtexkPAq0
海外はともかく国内のデータ販売をする会社は通常まず返金しねーだろ。データ上の物に対する考え方が違いすぎる
0911名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 00:46:09.02ID:j6m1R6uE0
こんなん出てきましたけど
ttps://www.google.co.jp/amp/s/deisy.jp/servicestop%3famp=1
0912名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 03:56:55.80ID:QOtan+2Q0
ヤマダは俺の常時10倍+14倍で24倍とか狂ったようなポイント付けになるのでよく使う
最安値は物によるけどね
0913名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 08:52:21.84ID:WuhxeGlo0
税金上がったら高額のエロゲ買うの厳しい
0914名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 09:35:53.16ID:Apy7/R4K0
エロゲ買うときの消費税ほんとキツくなったよな
通販だと送料以上に消費税掛かってるからな。フルプラだと1000円だもんな
ラノベくらいなら買えちゃうし
これで消費が減って景気が後退するのって当たり前だよな
0915名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 10:23:56.66ID:DzcOF70j0
冷和大恐慌が来るっぽいな
新しい天皇も早死にしそうだ
0917名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 14:47:45.36ID:UXNSG3+Q0
最近外にでて若い子見かけると
生命力にあるれてるなぁと思うんだけど
俺にもあの時代はあったんだよなぁ
あったのに虚無のように過ごして
今に至ってるんだなぁ…人生って難しいな
0918名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 15:10:27.16ID:kvkjNk5Y0
だいきょうこうとかありもしない早死になんて言い出す辺りテロリスト系のいつもの煽動だな
0919名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 15:18:15.50ID:DzcOF70j0
>>918
ダウも日経もブっ飛んでる
今日の新聞、1面にも「景気後退」ってデカく載ってる
景気動向指数ってのが悪化になったからな
0920名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 15:24:44.09ID:QOtan+2Q0
昭和87歳、平成85歳存命、何言ってんだこいつって感じだけど
社会不安を煽って勧誘したい奴の理想なんだろな
0921名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 15:31:12.64ID:P+ldLny00
今の世界のトレンドは自国ファーストだよ
世界中の人々が自国以外全部沈没を望んでいるのだ
0922名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 15:37:32.78ID:kvkjNk5Y0
忙しく働いてるらしいのにそんな長生きなのか
休日80日で勲章5000人に手渡しとか絶対出来ないぞ俺
0923名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 15:56:13.34ID:QOtan+2Q0
履歴まで常にお庭番の監視下にいる生活なんて事になったらお気に入りの画像で自慰も出来なさそう
0924名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 17:47:39.62ID:Qs1R+Pl90
自動車税の通知が来た
軽自動車+原付で9600円
普通車に比べればまだマシか
0926名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 19:31:23.86ID:ztcpdzz10
古いから15%重課だわ
買い替える金ない奴から搾り取るなや
0927名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 19:50:46.99ID:eBpWkyUq0
仮にお金があったしても今は全高1400mm以下でマニュアルギヤボックスの軽貨物車が無いので
買い換えられないのも困り物
0929名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 23:02:49.29ID:UXNSG3+Q0
俺の愛車は15年ものの自転車やぞ
ちゃんとメンテしてるから割と綺麗しまだまだ使える
0931名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 00:18:38.43ID:KgQhoLls0
ホムセンで\7000で折り畳み自転車買ったけど、サドルが硬くて股ずれおきた(つд⊂)エーン
アマゾンでイシバシのサドルと前カゴと前後のLEDライト買ったら快適になったけど、\4000は痛かったな。安物買いの銭失いとはよく言ったもので
0932名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 00:18:59.65ID:gc2P1W5U0
くれぐれも事故起こさないよう注意してね
0933名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 00:23:01.39ID:KgQhoLls0
あと14年落ちの軽自動車ずっと乗ってたけど、例の上級国民様のおかげで父親が車買い換えることになって、そのお下がり貰えそう。ひっさしぶりに5ナンバー車に乗れるかも
0934名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 00:25:50.85ID:KgQhoLls0
ついでに車にも自転車にもドラレコ付けます。自転車には防水の充電式アクションカメラってヤツでいいんだよね?
0936名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 01:29:59.72ID:aUn1ZRHM0
俺みたいに貯金残高5000円で月末に支払い7000円+来月頭に6000円程度があるにもかかわらず収入ないのもおるんやぞ
近いうちに消費者金融にダイブや
0937名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 05:16:57.76ID:klNAE6VR0
それはマジでやめとけ
一時的には仕方ないが、ワープアで借金あるのほんと辛いぞ
0938名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 05:27:22.57ID:EPiCWfmu0
車かぁ
中古で安物でもいいから買ってみたいな
コンプレックスの固まりだがその一つが車持ってない(運転できない)なんだよなぁ
0939名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 07:09:55.45ID:VbjvJ/wV0
最近は夏の暑さが尋常じゃないから、エアコンがまともに動かないのは自転車よりツライと思う
コンプレックスよりコンプレッサーのが大事
0940名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 07:17:20.93ID:VbjvJ/wV0
あと軽の商用車を中古で買ってユーザー車検すれば、普通車の1/3位で維持できるよ。オイル交換とブレーキパッドとエアコンガスを半年に一度は点検しとけば、2年に一度の車検の時だけシャフトブーツとライトの光軸だけ気を付ければまず落ちないし
0941名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 12:08:46.26ID:C0C4oEfO0
田舎だから車は乗ってたけど維持費がかかるし身体に悪そうだから売って今はどこへ行くのも自転車だな
平日に外出ると変なおっさんと思われるけど気にしない
0942名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 12:58:00.72ID:GdcryU/30
アクセラ乗ってるけど今度でるMAZDA3に乗り換えようか迷ってる
0943名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 13:03:59.64ID:KgQhoLls0
オイラなんかマニュアルの軽トラ乗ってるぜ。15万位で買ったヤツだけど10万km以上走ってくれてる。エアコン効くだけで充分、見た目なんて気にしない
0945名無しさん@初回限定2019/05/16(木) 19:28:57.31ID:s8JKYMad0
軽トラ良いなぁ。荷物運べるの真面目に羨ましい
足が原付しか無いから苦労しっぱなしだわ
0948名無しさん@初回限定2019/05/17(金) 00:32:36.03ID:0A4033nz0
昔近くにホムセンがあったときは行きは自転車で、お茶2箱とかトイペとかかさばるものまとめ買いして軽のワンボックス無料で借りて家まで運んでたな
あの時は30分まで無料だったから、荷物置いたあと急いでゴミセンターまで寄って粗大ゴミ捨てに行ったりもしてた。
一回10分ほど遅れちゃったけど、頭下げて謝ったら追加料金なしにしてくれたんでホント助かってた
0949名無しさん@初回限定2019/05/17(金) 03:03:27.61ID:sGK+Voiu0
貧乏ってのは最強の禁煙補助薬だよな
あくまで最強であって最高ではない
0951名無しさん@初回限定2019/05/17(金) 11:44:39.22ID:/Ttdl4jy0
半年シコシコ作ってたガンプラが完成した
ツイッターで承認欲求満たしてくる
0952名無しさん@初回限定2019/05/17(金) 14:08:18.18ID:AryPMh1T0
外出たらアレルギーで目が痒いわ鼻水出るわ嫌になっちゃう
0953名無しさん@初回限定2019/05/17(金) 18:46:26.70ID:s3f2hbwa0
日曜日に地域の大規模なお祭りあるけど、この暑さだと熱中症で人倒れそうだな。
0954名無しさん@初回限定2019/05/17(金) 22:42:49.33ID:YqiiaPW40
マジで糞熱いなw
クーラー起動しようかと思ったぜ
0955名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 10:45:06.31ID:rTCAcxav0
今月までご飯しかないからそれに合いそうな調味料で味変えてるんだけどケチャップとめんつゆが中々美味
0956名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 11:23:19.46ID:A266Ae/I0
マヨをそのままかけても美味い
本当にご飯しか無い経済状態だとちょっとお高いかもしれんが
0957名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 12:45:32.80ID:7uf8TpWB0
白飯を食べなくなって久しいが明太子とか梅干しとか昆布とか
これっていう商品は知っておきたいな
0958名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 12:57:07.31ID:yZ3AGA3t0
サバ缶がどこも売り切れか値上げで困ってる
水煮缶をあっためてネコマンマにするの好きだったな
昔は\98でソコソコの量と味だったのに、セブンじゃ\190くらいに値上げしたみたい。どうせコンビニじゃ買わないけど、コレで便乗値上げされるのが一番困る
0959名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 13:35:58.23ID:6osfZJ6P0
昔みたいにテレビでなんか特集があったから売れてるとか?
ただ中韓が乱獲して取れなくなってるのかなあ
0960名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 16:54:25.57ID:yZ3AGA3t0
マツコDXが紹介して一気に火が付いたみたい
さらにEUもサバ漁に参入するらしく、もうイワシ缶もサケ缶も値上げしてるって
ダイエット業界はいい加減にして欲しいよね、いくら身体に良いもの食べても運動しなきゃ痩せるはずないってのに
0961名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 17:11:56.35ID:A266Ae/I0
「○○を食べて痩せる!」とかもうウンザリ
バランスの良い食事をしてカロリー減らして運動する以外に綺麗に痩せるとかある訳がない

イナゴの如くその食品を食い荒らしてすぐに飽きて去るユーザーと
それが原因で不健康すら招くと知ってなお煽り続けるメーカーには嫌悪感しか無い
どっちも自分だけ良けりゃいいって考えが透けて見えるんだよな
0963名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 20:33:07.29ID:aa+j3tME0
ポケトーク、めっさ欲しい
ヒキだけど外人さんとならわかりあえる気がするし
0964名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 21:01:53.47ID:yZ3AGA3t0
そんなのより、適当な単語での筆談とかスマホでの翻訳の方が外人さんは喜んでくれるよ。
ヒッチハイクの黒人さんが困ってたんで、外人だし適当でいいやと思って話しかけて駅まで送ったら凄く感謝されて、その日はすごくいい気分だったことあるし
0965名無しさん@初回限定2019/05/18(土) 21:03:38.42ID:5uepJgNU0
海外製造のさば缶が増えてきてるけど味付けがマズイんだよな
0966名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 04:44:37.77ID:ilcExFz30
ここ10年くらいで食の質が劣悪になってきてるのをひしひしと実感してるわ
まずスーパーですら物を買う回数が減って国産品を食う機会は激減、基本食品は業務スーパーにある中国やらベトナム産の安いよくわからん製品に比重が置かれる
肉どころか野菜すら買う回数が減る。牛肉なんてもう5年は買ってないと思う。スーパーの弁当を定価で買うことがなくなる。外食すら有職時以外全くしなくなる。

贅沢のランクも落ちまくってるわ。
スーパーで半額の弁当+半額のお惣菜+半額の揚げ物+ビール(発泡酒)+食後のデザート(6個入ってる小さいアイスみたいなの)
こんなんが贅沢と思えてしまう生活の質の低下にはもはや絶望しかない。まだ38なのにな。
半額寿司やすたみな太郎の焼き肉食い放題とかごちそうや
0967名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 05:44:50.63ID:qu46Gfur0
いや贅沢だろそれ
ビールやデザートまでつけやがって
こちとら一品でご飯くって終了やぞ
0968名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 06:33:48.28ID:UJgZj24H0
ここんとこ本物のビール飲んでないな
良くて発泡酒で普段は第三のビールかストロングゼロを週一に一本以下だもんな
一番絞りとかヱビスが飲みたい
0969名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 10:31:31.58ID:pPzvrxF/0
漏れもたまに贅沢したくなって寿司とか食べちゃうぜ
まあイオンで半額の奴を買うからそれほど贅沢でもないか

マンションの非常階段でこっそり缶チューハイで寿司をつまんでると
幸せな気分になれるってんだから安上がりだはw
0971名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 10:57:05.51ID:kAJxuU9A0
夜少し寒くて布団被ると気持ちいい
今くらいの気温が一番いいな
0972名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 13:04:46.48ID:sTd8NrZZ0
「ふりかけ使ったらガキかよとディスられた」40代投稿者に慰め相次ぐ
0973名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 13:36:23.81ID:I0WUXUG20
年だから脂っこいの避けて野菜を採るようにしてる
焼き肉とかもう5年ぐらい行ってないな
0974名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 14:02:52.22ID:ilcExFz30
クリアアサヒがちょっと前に新しくなったっつーから久々に飲んで見たが相変わらず水っぽい発泡酒だな
やっぱアサヒの発泡酒は極上キレ味一択やな。昔はキリンののどごし生飲んでたけどブラック飲み会見てから買うの辞めたわ
でもキリンザストロングは新味が出ると買っちゃう!
0976名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 20:20:01.06ID:czvym85B0
寿司は好きだけど食う機会は無いな
スーパーのが限界だ
0977名無しさん@初回限定2019/05/19(日) 21:40:41.14ID:WcV5yRf10
はま寿司とくら寿司はたまに行く
千円分位で満腹になる
金があったら銚子丸で食いたいよ
0978名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 01:58:41.84ID:9fIotpWo0
確かに回転寿司ぐらいは行きたいが
そのためには1週間袋麺で過ごさなあかんw

そういや中華三昧の酸辣湯麺お勧めされてたから試したら
かなりいけるな
0981名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 05:24:58.22ID:dQfxnJZc0
うちの地域じゃそんな値段で売ってないぜ
セール時でも5食パックで税別248円はする
セールじゃなかったら税別298円もする
消費税5%の時はセール時に税込198円だったのに・・・
0982名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 07:11:18.59ID:OegGNlIv0
そりゃ大手の袋麺とかだからやろ
サッポロ一番とかその手の定番はどこ行っても高い
よくわからん袋麺は安い。プライベートブランドやってるところとかは比較的安い
最近は安いのだけが売りだった無印良品が一大ブランドと勘違いして高額路線にはしってるかのように一部のプライベートブランドも高くなってきてるなぁ
0986名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 09:23:38.94ID:PVkJfJOM0
四国にデカイ雨雲があるからあれが流れてくれば
一応今日中に雨は降るな
0987名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 09:27:03.39ID:OegGNlIv0
春なのに夏だったり春なのに雹が降ってきたりするんだから雨なのに晴れだって余裕である
もう日本の気候はぶっ壊れて久しいな
0988名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 19:25:09.40ID:tjavUMt20
アメリカと中国がまたなんかやってる
しばらく景気悪くなりそう
0991名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 21:05:37.55ID:PVkJfJOM0
ほうれん草を茹でた
やってみると簡単だったが、今までおれはこんなことも出来なかったんだなと思う
アラフォーだぞおれ……
知恵遅れって言葉があるが、人生が周回遅れしてる感じが凄くする
0992名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 21:21:02.07ID:s3iEZ12W0
俺なんて37歳になっても自分で服も買いに行けないし、自動車も運転できないぞw
中学生のころに買ってもらったズボンはいてるわ
0994名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 21:35:31.66ID:Jtmd7vmO0
ホウレン草のソテー好きだけど、下茹ですんの面倒臭いよな
0996名無しさん@初回限定2019/05/20(月) 23:02:58.92ID:78pzjzzT0
体系変わってないのか
そっちに驚いたわ
俺中学時代から30キロは太った
いろんな意味でヤバいとは認識してる
0998名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 01:54:22.44ID:+q1ba6KP0
GとMが出てきだした
絨毯に転がってたら横からカサカサ音したから横向いたら案の定居たし顔まで来てたらと思うと鳥肌もの
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 60日 23時間 46分 43秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況