無職のエロゲーマーが語り合うスレ その125 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/03/21(木) 02:18:22.23ID:EPd88s7Q0
" ; ;ヾ *;""#ヾ*;ヾ;i"i "; *
* ;"; "i "; *;ヾ;* ;"; "i "; *;ヾ;
" ;ヾ *; ;@;ヾ; ;"/"* ;";^"i ";ヾ;
ヾ* ;"; "i "; *;ヾ;"i "; *;ヾ;"i ";
ヾ;i;;ii ;iiメソ"i "; *";;,*
゛*|l!|| ll|ソ./i;^*.
 l;l!ll |l|           ゛
 l;l!ll |l|
  |:l||| |l| ,,      ∧_∧
  |;l!l| ||l.   曰   ( ´Д`)
  |ill|| ll|.   | |   /    \
,, l|il|l l!|  ノ__ヽ   ||    ||
,, .,|::l|| !!|,,,,,||青||,,,,,,,||    | |_,,,,,,,,,
";:ノ;;;i!! !!ヽ ||酸|| ⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,  ||カリ||  ▼ ,, \ / ̄) ̄)
  ,, ,,  ゙゙゙゙"""  ,┻   丶 ノ、ノ

無職のエロゲーマーが語り合うスレ その124 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1547239610/
0439名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 08:45:27.90ID:i57S/nJ30
ワイモバイルはahooショップ5倍+ahooプレミアム無料=常時10倍になるので
米とか水とかゲームソフトとか買う奴ならまあ元は取れる
歩きスマホしねとまで思ってる俺には月1980円かけるほどの違いがよくわからないが
0441名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 21:44:13.67ID:i57S/nJ30
モンキーパンチが亡くなってもルパンには特に関係がないという
0442名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 21:49:10.01ID:Tya9lrNz0
第2種電気工事士の資格取ろうぜ。スマホもノートPCも自分で修理できる様になるし、これからエアコン取り付けのシーズンだから取り付けで1万くらいもらえるよ。
自分は他にも資格取ったけど、電工が一番コスパ良いと思う
0443名無しさん@初回限定2019/04/17(水) 22:34:09.03ID:LCoo7jlC0
前テレビで電気工事出来る人が海外で暮らしてるやつがあってたな。
日本と違ってのんびりしたところで楽しそうだった。
0446名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 02:52:10.81ID:PQaZWt0y0
海外で暮らしたいけど言葉の壁が分厚すぎるアンド高すぎる
日本とかいう日本語以外学習レベルが国家規模で超絶低すぎる
0448名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 03:48:00.29ID:+JydBGCt0
2年の分割で買うと端末代が実質540円ってやつじゃないかな
0449名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 06:13:55.02ID:WqMANJj10
6sはApple Payとか使わんのなら今でも十分通用する性能
0450名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 06:17:17.35ID:WqMANJj10
>>447

ttps://family-ymobile.com/campaign/iphone6s

しかし改めて見ると本当にアホみたいに安いな
どうやってこれで利益出してんだろ
0452名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 11:26:52.91ID:lpV3um5g0
OECD72カ国調べで15歳51万人、科学2位、読解力8位、数学5位
日本sageしていい気持ちになりたいやつの思考は無茶苦茶だな
0454名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 15:37:40.79ID:wU/N3q/w0
海外は言葉だけじゃなく、病気とか強盗とか回線速度なんかで相当不便だろうね
最近は増税とか年金とか移民で日本もイヤだけど、そこら辺はアメリカとかEUよりマシだし、物価の安い東南アジアなんか行ったらその日の内にコロコロされそうだし
何とかならんもんかな
0455名無しさん@初回限定2019/04/18(木) 15:59:18.25ID:pX89nJiF0
元ヤンキーから東大卒そして17社を起業→ 全て嘘、中卒二ー卜のホラッチョだった
0456名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 05:26:39.78ID:1/jYf6lg0
たまにホラッチョたちが羨ましくなる、あの温泉絵師なんかスゴイよね。プライドやバレた時の恥ずかしさ・周りへの迷惑考えたら あたしゃ死んでもできないよ
0457名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 05:45:40.05ID:6RfKUthK0
引っ越したいにもかかわらず110L冷凍庫買ったんだからレディボーデン早く安くなっておくれ
0458名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 05:54:03.05ID:1/jYf6lg0
ビエネッタ&リーベンデール合わせて20個と冷凍庫交換してください。何ならハーゲンダッツ5個と31もお付けします
0461名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 08:38:46.09ID:KH/qqsFM0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  そんな話を誰が信じるんだよ?
    /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
   | 0|    トェェェイ  ノ  とんでもないウソつきだな!
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
0462名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 08:59:50.19ID:WgRyqIT20
アイスは賞味期限がないしカロリー高いしで、カロリー考えなきゃ良い食べ物だよな
0463名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 10:38:53.23ID:5qwSerDC0
アイスって賞味期限ないんだ
凍らしてるから当たり前っちゃ当たり前か
0464名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 11:25:47.09ID:WgRyqIT20
最近無職って言わなきゃならん場面が多々あったので、40過ぎだけど放送大学に入ろうかな
ブラック企業で色々あったから今は退職して大学生やってますとか言ったら同情してくれる人いそうだし
0465名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 11:52:20.45ID:WgRyqIT20
おお、学割も効くじゃん。10月入学の資料は6/15から配布だってさ。これで表面上無職とはおさらばと行きたいな
ttp://otoko1.com/houdoudaigaku_4years-11120/
0468名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 14:46:58.36ID:s9qUvaf90
肩書が欲しいなら作家が良くね?
キンドルって確か自分で出せるし、なんかの作家さんが言ってたが
「執筆中」って最強の言い訳になるぞ

その人はそれゆえに自己管理しなきゃね、みたいな話だったので
この話でこういう使い方をするのはアレだが
大学で無駄金使うくらいならそっちのがマシだと思う
0469名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 15:28:23.50ID:1/jYf6lg0
プロ雀士とか売れない声優とか誤魔化せる職業たくさんあるけど、名刺とか税金の話しされてバレると恥ずいから学生って身分はお得な気がする。
webで調べた限りだけど、保証人使えば奨学金も借りれるし「今は以前の失敗を繰り返さないよう将来のために自分で投資してるんです」とか適当な台詞で誤魔化せば無職とかニート扱いよりは周りの印象だいぶマシじゃない?
入学だけなら\7000~24000で収まるし、最長10年継続できるみたいだから一つでも資格取れりゃ御の字って感じで。
0471名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 16:26:22.88ID:eWmJrJKI0
40過ぎて無職っていうのが嫌だから大学入ったり虚勢をはったところで現実は何一つ変わらんやろ・・・
面接官から採用を得るために同情を得るとかもうこれわかんねぇな。まわりくどすぎる
0472名無しさん@初回限定2019/04/19(金) 18:03:12.07ID:s9qUvaf90
もうそこまでやるなら普通にバイトでもした方がいい気がする
0477名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 01:59:40.19ID:PM3N4+8T0
警備で思い出したが20年近く前に働いた警備会社で昼飯休憩の時デザートで買ったパピコくおうとしたら
時間差でやってきたおっさんの隊員がまだ100歩譲って1本ちょうだい!ならなんだこのクズ図々しすぎやろ・・・って思いながらもまだわからんでもないが
ちぎった上の部分だけでいいからちょうだい!って言ってきた時はさすがにこんないい歳したおっさんが言うセリフかよ・・・ってドン引きしたな
0478名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 03:56:26.32ID:6FYsNPVp0
室内待機業務だと逆にお菓子なんかをお裾分けでくれる社員も当時対応に困ったな
コミュ障ぎみの自分としてはお互い迷惑をかけない空気のような存在でいたいわけで
先輩パートと数時間いっしょにいるだけの研修とかタブがなけりゃ洒落になってなかった
0479名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 04:28:25.02ID:ysB2tKo90
学生の夏休みはPHSとかのプラッチック射出成形のバイトで12時間15k位貰えてたけど、もうそんな仕事東南アジアとかに流れたし 年で立ちっぱも辛いしで、ホントやな世の中になっちゃったね
ほんの20年ほど前の話なのにさ
0480名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 04:53:02.05ID:VYyHIwf40
遂にエロゲやエロ動画が入ってた外付けHDDが逝かれた
これは引退しろという事か
2Tだからどんだけ入ってた事か…
0481名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 05:12:55.40ID:ysB2tKo90
外付けケース外して内蔵ドライブ化するんだ。上手くいけばデータ読み込める。
それでダメでもあといくつか方法はある。諦めたら試合終了ですよ
0482名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 05:20:10.52ID:ysB2tKo90
ttps://macasakr.sakura.ne.jp/HDD.html
ここの情報はソコソコ信用できるよ。ワシも似たようなコトやって直したから
0483名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 06:33:15.24ID:ysB2tKo90
上の最後にあるシーゲートに直接送るってのが一番安全そうだけど、ロリ画像とか入ってたら国際指名手配されそうでコワイ
0484名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 08:17:09.68ID:6FYsNPVp0
暑い・・・もうN3B洗うしかない
夜型生活とはいえ、これじゃいくらなんでも着ないだろう
0486名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 11:23:53.17ID:UTCizgF20
団地の玄関の近くに燕が毎年使ってる巣がある
居ないときは雀が入ってたりするんだが、今年はどうなるかな
0487名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 12:22:31.99ID:AzDLY/kN0
さっきうちに来たデイリープロバイダの兄ちゃんが恐ろしく腰が低かった
ネットで散々悪口言われてるからイメージ払拭したいとかなのかな
それとも処世術で身につけたのか
0488名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 14:07:34.40ID:dQtVW/vz0
>>487
半年くらい前のデリバリープロバイダはガスのメーターボックスに段ボール入れて郵便受けの伝票にその旨書いてたわ
流石に頭に来て電話したけど、配達人の名前とか書いてなかったせいで「次からその様な事がない様にします」で済まされた
次やられたら誰かに盗まれたって警察に被害届出してアマゾンにも通報してやろうかと考えてたけど、それ以降はしっかり配達してくれてる
それにコンビニ受け取り出来るヤツはそっちに配達してもらってるし
実はこっそり防犯カメラ付けてるからソイツの顔バッチリ映ってたんだけど、千円代のモノにそこまでするのもアレ何で数万〜数十万円の時用に秘密にしてある
0489名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 20:29:02.76ID:Od2pznQK0
イブニクル2やってるがやっぱRPGはいいな
ワイルドアームズ、幻想水滸伝、アークザラット、グランディアとかまたやりたい
リメイクまたは新作きたら30、40くらいのゲーマーは買うと思うんだが
0490名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 20:58:07.78ID:6FYsNPVp0
新サクラ大戦のキャラデザが腐女子に人気のせんせいに変わったおかげで
そいつらが参戦してきてさらに加速する藤島さげー、的なリメイクになるわけだな
0491名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 22:21:52.55ID:VYyHIwf40
貯金が10万切ったー
今月の引き落とし光熱費ネット携帯代やらで半分以下になるの確定
明日バイトでも探すか
0492名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 22:26:05.80ID:xsZClSQp0
>>489
ワイルドアームズ、ブレスオブファイア、アークザラッド、みんなスマホゲーになってしまった

夏に幻水スタッフの作ったスマホゲー出るけどそれは遊ぶつもり
0493名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 22:29:47.15ID:AzDLY/kN0
幻水のスタッフってみんな辞めたんじゃなかったっけ?
3の途中でキーパーソンが抜けて4の前にほとんど居なくなったイメージ
0494名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 22:37:19.42ID:xsZClSQp0
シナリオ書いてた村上氏が抜けて残りで作ったのが3、1担当の絵師にシナリオ書かせたのが4、ハドソンに作らせたのが5

スマホゲーは3と4のスタッフが関わってる
全員コナミにはもう居ない
0496名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 23:24:43.89ID:EaCZzwW40
幻水なついわ
夏にソシャゲででるの?
興味あるわぐぐってくる
0497名無しさん@初回限定2019/04/20(土) 23:46:54.08ID:xI+RN1Fb0
10万以下とかそこまで崖っぷちになるまで攻めていく意味が
0499名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 01:31:23.70ID:2jxRuwF00
よし醤油ラーメンの時間だな
0501名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 05:40:24.96ID:5PXSyTwq0
クソジジイ(定年過ぎ)に車ぶつけられた挙句当たり屋呼ばわりまでされたので、警察よんでドラレコ動画見せたら、事故割合1:9〜0.5:9.5でまとまりそう。
向こうが人身にするって喚いてたからこっちも人身(2週間)で事故届け出したんだけど、向こうは人身取り下げたってさ。こっちはもう人身で届け出した後なのに。
今は無職だから中古のオンボロ軽と原付2種しか持ってないけど、3ナンバーのスポーツ車・リッターバイク・オフロードバイクとか含めて10台以上乗り継いでトータル40万km近く走ってきた人間に対して、良くあんな喧嘩腰で言い掛かり付けられると変な意味で感心したよ。
あと良かったのは今回の事故で私の違反がない上、相手も人身取り下げたのでゴールド免許維持出来るってこと。
皆さま安全運転だけでなく、ドラレコでしっかり録画しましょう。amazonの2000円代のヤツでもしっかり証拠になりました。
0504名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 06:43:13.28ID:5PXSyTwq0
ごめん、コレでも言いたい事の1/10も書けてないのです、保険会社のやり取りとかで。
とりあえず安全運転とドラレコは必須ってことで
0505名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 06:47:48.93ID:5PXSyTwq0
原付や自転車用のドラレコ?アクションカメラ?は防水仕様なので一気に値段が上がるけど、今回の事故の保障金なんかで買うつもりです
0506名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 06:54:18.28ID:XxrFv1tL0
おれも欲しいけど金が無くてな
なんかあったら一方的に悪者にされそうで怖い
0507名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:07:10.42ID:o1JliOdg0
結局言いたいことはベテランドライバーの俺に言いがかりつきてきたオッサンがムカついたってことだけでは?
0508名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:11:38.23ID:N1FBYDic0
事故ったどうこう以前に相手を見るだけで
トータル40万km近く走ってきたすご腕なのか舐めてかかってよいただのボンクラ無職なのか
見破る能力持ってんの?お前ら
0509名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:17:06.64ID:o1JliOdg0
確かにドラレコは必須だよね、あと任意保険か
この2つは国が義務化しても良いと思う
0510名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:29:45.28ID:XxrFv1tL0
盗難車・無免許・未成年・飲酒で医大生を轢き殺したDQNが居たが
あらゆる意味で被害者が可哀想。もちろん無保険だろうし
0511名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 07:41:21.20ID:5PXSyTwq0
一応捕捉しておくと、相手側の老人(紅葉マーク付き)がウィンカー出さずに車線変更してぶつけてきた証拠がドラレコに映ってます。私は直進していただけです。
紅葉マーク付きの車がウィンカー出してれば譲る義務はありますが、あの時は相手がウィンカー出してないし私の車の後部ドア以降に相手の前タイヤ付近がぶつかってるので私に非はないです。
ただ、ドラレコの動画がなく相手側の主張が通れば私が違反行為した上相手の人身の請求まで通りかねない状況でした。
現場で私が110して数分後の現場検証時にドラレコの動画を見せたお陰で(加工している時間などない)今回は助かったという事例です。
しかも自分も相手も同じ○井ダイレクトって任意保険に入っていたせいで、色々ややこしいことになりました。
現場検証時に警官に「あんなジジイの免許返上させるのがあなたの仕事でしょ」まで言いましたが、
「私どもにはそこまでの権限が与えられてないんです」と答えられたので納得せざるを得なかったけど、
その後池袋のプリウス暴走事故起きてるしいい加減にして欲しいです
0514名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 08:07:51.22ID:KgFnUkdX0
よさげなデザインのがあったから電動アシスト自転車買おうかなって迷ってるけど
盗難とか保険とかそこそこ面倒くさい

なんとなくグリザイア全て見終わった
エロゲ衆も存外安定してたが櫻井の上手さが際立ってて面白かった
マッパぐらいは出てきたけど楽園で子供産まれるとこまでやんないのか
0515名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 09:11:20.25ID:MrEBqEJ70
電動自電車って60過ぎの相当な老人か毎日の子供送り迎えに使う奥さんが使うものじゃないの
40代以下の男が乗っていると不気味な気がする
0517名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 10:00:28.81ID:KgFnUkdX0
今は量産が進んでるから12Aのが新品10万ちょっと、大体2万割引で実質8万
長く乗れば5年でバッテリー入れ替えて10年、3年乗ってオクに出すと2-3万程度の相場
漕ぐ事すら放棄するフル電動は免許とメット必要だからママチャリのアシスト車
近場の坂がうざいから近場用に普通のも残して夏が来る前に買い物用に買おうかと
0518名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 10:21:32.90ID:ENqbCMIv0
思い切ってセニアカーにしたら?中古で10万くらいからあるよ
0520名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 14:05:31.00ID:KgFnUkdX0
電動車いす乗ってどうすんねん
最初はカブ買おうと思ってたんだがその辺の繁華街行くくらいで駐輪場とか倍かかるし、
テキトーなとこ停めらんないし、自賠責7000円、距離で変わるがガスオイル代で年間2-3万、
点検費5000円程度で、年最低でも3万は維持費かかる計算になるので電動でいいやって
0522名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 14:38:30.62ID:2jxRuwF00
意識高いチャリダーは、マイ自転車を自分の家に入れてあげるんだぞ
自転車も暖かいほうが劣化しないだろうしな
0523名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 14:46:52.35ID:ENqbCMIv0
ごめん、そこまで真剣に考えてるとは思わなくてm(_ _)m
そういう使い方なら電チャリは良い選択だと思われ。国産の新車で簡単にバッテリー取り外せるのが良いと思う。新車なら防犯機能も改良されてるし盗難保険も入れるしで。色とか形は思いっきりハデか地味なヤツどっちか選ぶと盗まれにくいと思う。
あとは安い自転車保険にでも入っとけば無敵なハズ
0524名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 14:59:23.61ID:ENqbCMIv0
あ、お店選びは慎重に。店員が生意気だったり、安いだけが取り柄のトコはすぐ潰れたり、リコールの案内とか送って来なかったり、適当な整備で高い金取ったりするから。値段考えたら中古の原付以上出す訳だから、少しくらい離れてても良いお店で買う方をオススメ
0527名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 17:35:25.26ID:cXnkGz8p0
俺は貯金8万円だな
0530名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 20:48:51.35ID:jlmwSJCX0
キミトユメミシ無料配布してるで暇な奴はこれでちんこしごいて
0531名無しさん@初回限定2019/04/21(日) 21:27:30.41ID:2TrQJikz0
最近動画や映像・CGよりも文章の方がちんちんおっきする
俺もおっさんになったという事か
0533名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 02:47:33.06ID:G4P96zgW0
期待してなかったキングダムが面白かった
長澤まさみって美人なんだな
0536名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 08:03:54.41ID:yMi+rvHq0
ウチも親父の免許返上で揉めてる。田舎なもんで日に4本しかバスが来ないから車必須だと。返上するならお前が同居して面倒みろだとか言い出すし、老人ホームなんか死んでも入りたくないとかでホント手詰まり。
元気なうちにポックリ逝って欲しいのが本音だけど、そんな事言えないしでもう嫌。遺産もロクにない癖に
0537名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 08:38:01.62ID:SN5WwRWX0
原付にすればいいんじゃね?
対人保険入れとけば最悪事故ってもこっちにダメージは少ないし
いや轢かれる人には気の毒だが、現実的に取れる選択肢ってそういう方向しか無いと思う
0538名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 09:11:10.03ID:u7X8iFIB0
無職の俺が言うのもなんだが、元通産相の偉いさんのジジイだからといって
逮捕しないのはおかしいと思う。
しかも、故意じゃないからって親子2人を轢き殺して3〜4年のムショ暮らしで
済みますね、とかテレビで語ってるクソ弁護士も異常すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況