【型月厨】アンチ型月が集うスレ79【Fate・FGO厨】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/03/28(木) 21:10:36.39ID:UwmCOM1j0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。

■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください

※前スレ
【型月厨】アンチ型月が集うスレ78【Fate・FGO厨】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551183762/
0582名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 13:14:18.45ID:5ZLUro0X0
>>580
型月の連中は読んでも理解できないんじゃないかな
冒険王ビイトでグリニデ様が知将という肩書きにこだわった矜持を理解できなさそう
型月のシナリオライターは「力任せに暴れた方が強いなら暴れたら良いじゃん」とグリニデ様を自ら暴れるのが大好きというクソ設定に改悪するぞ
三条先生の脚本は鬼太郎5期をとってもそうだけどキャラクターが生きざまや誇りを大事にしてるから
そういうのを蔑ろにする型月には理解できないよ
0583名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 13:31:20.50ID:QedoJ90O0
バロンとザンガみたいな見た目からして明らかな"格"差のある関係なんかも描けないだろうな
というかきのこ頭じゃ主人公視点で「(ザンガ)実はいい奴」みたいな拙い「言い訳」するのが目に見えてる
当事者同士だけの理解信頼関係だからいいものを理解出来る頭じゃねえからな

評価や設定を隅まで読者に押し付けるのは三流の典型的な癖で
自分と読者を信じられない奴ほど上っ面だけ「カッコいい」キャラしか描けない押し付けがましさがついて回るんだよ
それをあの「絵」でやるのがまた滑稽なんだけど、まあこれは絵師が悪いのか?w
0584名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 13:38:19.56ID:uUobdkcB0
ダイ大は歴代ジャンプ漫画でもかなり上位だしそれと比較するのは流石に…

何が気持ち悪いって型月作品は記号とテンプレ「だけ」ではない部分だと思う。
それ以外の部分に決定的な気持ち悪さ、悪意と言い換えてもいいが混じってる

それも女性蔑視とか中国人差別とか選民思想とかそういうのが
0585名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 15:40:05.72ID:5ZLUro0X0
>>584
女性蔑視は確実にあるな
わざわざ女性キャラを醜い姿に変えたり
女性キャラがオシャレするのは好きな相手に奉仕したいからとか
平気でほざきだす
女性が誰のためでもない自分自身のために美しくなる努力をしているという発想がない
0586名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 16:13:51.33ID:QedoJ90O0
馬鹿ほど極端から極端にブレるだけなんだよなぁ
過剰に悪趣味なだけの演出をあの絵でやっちゃうのもまた滑稽かな

言葉狩りだの表現規制だのって本来はこういう分別を伴わない
実力不足のアーティスト気取りのクソ馬鹿を諌めるためのものだと思うの
馬鹿を野放しにすると最悪よく燃えるジャングルジム作っちゃうからね
やっぱ首輪つけてリードで繋がないと駄目だわ畜生未満の馬鹿はさ
0587名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 18:07:08.54ID:QqbxtlFw0
クソ月のキャラなんてみんなザボエラから有能さを抜いたイキリクズ無能みたいなもんじゃん
0588名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 19:51:23.58ID:5ZLUro0X0
ザボエラは生きてる感じがするから違う気がする
なんつーか型月キャラクターって脚本家の都合で動かされてるから生きてる感じがしない
どいつもこいつも操り人形って感じ
純粋にキャラクターとしての出来が低い
0589名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 20:10:48.87ID:qAaSMYHp0
属性でしか見てない上にその属性も思いつきで変わりまくるからな、虚無だよ
0590名無しさん@初回限定2019/04/22(月) 21:23:23.67ID:rgZ21Btw0
>>584
女性蔑視とか中国人差別とか選民思想って、要はネトウヨなんだよな
ネット空間にどっぷり浸かってネトウヨ的価値観に染まっただけ、中身ゼロ
0591名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 00:35:17.74ID:98bFqNeg0
ギルガメッシュ
「我は人間が生み出すモノを集め続けた。なぜか?裁定するためだ。
人間は共通の理解を持たぬゆえに新しいモノを造り続ける。だから絶対の基準が必要だった。収集は王としての我の本能だ」

「友の死により死を実感した後、不老不死を求めた。どのみち完璧な宝物庫には必要でもあった。
愚かさでも雑種どもより上だった我は誇りも威光もかなぐり捨てて、一人で何十年も探し続けた。なんのため誰のためにソレを欲したかに目を逸らしてな」

「秘薬を得たことで初めて命の充実を、生の喜びを知ったが──蛇に食われたことで、それらも一瞬で消え去り最後には何も残らないということを理解したのだ。
それが我が見定めるべき人の世だと。永劫不滅の身でこの醍醐味の何がわかろう」
「我はその時に人として生まれ人として死んだ。不老不死など凡俗の不始末にすぎん。死など何度でも味わい、そのたび蘇りその時代を見定めればよい。
人類最古の物語として後の世に語られ続ければ我の責務は果たされる。いずれ暗い大海に漕ぎだした人類がソラの果てにたどり着き、結論を出すその日まで」
0592名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 00:39:00.98ID:98bFqNeg0
イスカンダル
「我欲を満たし民どもの憧憬を集めてこその王。最果てに何があるか見に行くついでに国々を蹂躙し比類なき繁栄を目指した余はまさにヒトの王である」
「誰かに語られ続けるとかある意味不死性かもしれんけど、そんなのものより自分の寿命が欲しかったわ。誰かも知らん他人が書いた物語とか後生大事にするようなもんでもないし。
そんなことより不老不死とかいいな、征服し放題ではないか。…そういやソレ手放したヤツいたな気に食わん」
「地球が丸いとか知ってけっこう堪えたわい…せっかく最果ての海を夢見て軍勢率いたのに、賢しらな部下どものせいでご破算になってなければ徒労に終わってたとか…もうあるかないかわからないモノを探求するのは嫌なんだわ」


この2人が同格ねぇ…?
0594名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 00:50:11.86ID:JV2zmflJ0
>>592
同格云々以前に
アレキサンダー大王という偉人を使いながら抽象的で薄っぺらい台詞だな
0595名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 00:53:10.31ID:ln+d7Z7B0
>>591
クソみたいな文章と絵しか描けない奴がこれ言うかねえ・・・
創造に基準を設けるならキミら、アウト
0596名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 03:26:29.06ID:0Y4PaS5h0
クソ月が勝手につけた設定で矛盾があっても信者たちが勝手に原典から解釈して納得してくれるよ!

ボロい商売だな
懸命にゼロからシナリオ考えてるライターに謝れよ
0597名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 06:51:01.99ID:wfJ2xgFe0
>>591
キャラが云々以前に見てて意味もテンポも無さそうなつまらない内容の文章なんだけど何なのコレ?
あんなキャラ絵でこんなセリフいきなり垂れ流されたら普通の人間は真顔で画面切ると思うんだけど
マジでこんなののナニに良さを見出してるのか信者に聞いてみたいね
0598名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 07:03:43.90ID:73Z8gLgf0
もう本ッ当に文章というか日本語が下手クソだよね
主旨を定めずにカッコよさげなことをダラダラ連ねてるだけ
0599名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 08:21:09.13ID:P7WfK1WU0
>>596
信者は身勝手に謎解釈しておきながら、おかしい点を原典を引き合いに出して指摘したら「原典関係ないから」とか「原典読んでろ」とか宣うダブスタ。
こいつらはマトモな思考してないなと頭抱えちまうわ。
都合のいい悪いで咀嚼してるからマジで能無し。
ライターも信者も文学的害悪そのもの。
0600名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 11:21:37.76ID:WQzhJQpA0
>>598
型月の全てって結局これだからな、なんか熟語並べて一見難しくて意味がありそうなこと言って、それで終わり
実際の中身なんかないしそもそも文も成立してないけど、雰囲気だけで騙されるようなのが釣れるから
0601名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 12:47:51.83ID:wNyx/F4S0
そもそもこれの信者は作品ちゃんと見てないだろ
ネットのステマに流されて凄い凄い言ってるだけだから催眠商法みたいなもんだ
0602名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 12:50:40.30ID:ln+d7Z7B0
>>598
結局例の書評に尽きると思うよ
対象が対象だけに全部読む価値のない書評という皮肉w
筆者も「一応しばらく確認すっけどやっぱ書く事かわんねーyp!」と
言わんばかりの論調で草生える

結局抽象的な言動で他人を煙に巻く初級詐欺師でしかないんだが
そいつらがイージーなエロゲ豚騙してる間に
本物の詐欺師業界の方が最先端の進化発展を遂げてるという現実
カモの方もプリキュア認証で撃退してんのが笑うわ
0603名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 13:42:07.03ID:joO3AKIJ0
>>598
そのとおり
さらに酷いのは、カッコ良さげなだけならカッコ良さげを貫けばいいのにそれすらしない
飽きたら間抜けに描いてポイ
0607名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 19:11:01.00ID:R3oU/S1s0
オタクって周りがなんと言おうが好きな作品を極めていくもんだと思ってたがなぁ
いつからこうなってしまったのか
0608名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 19:21:30.60ID:iwDXAIHl0
>>607
今の自称オタクは楽して持ち上げられたい、他人を見下していじめたいって連中だから
オタクを名乗るウェーイだよ
0609名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 19:30:54.75ID:R3oU/S1s0
>>605
この人型月にここまで媚びなくても仕事あると思うけど
というか一時嘘松でおもちゃにされたのに懲りてないのか
0610名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 20:24:45.11ID:7mW502IR0
ゴミ型月は声優に大金ばら撒いてネット工作してっからな
悠木でも金は欲しいだろ、あとメンヘラだし
0611名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 20:45:54.48ID:WQzhJQpA0
>>607
オタクごときに幻想持ちすぎだろ、月厨が隔離されたのどんだけ前だと思ってるんだよ。民度今と大差ないぞ
0612名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 20:50:16.18ID:WQzhJQpA0
ピザみたいな日本語使っちまったな
隔離されたのかなり前だが、その時から今まで続けてるようなのが居るんだぞ
0613名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 21:32:34.59ID:joO3AKIJ0
他の3人はともかく大久保瑠美はFGO芸人になってから仕事激減したな
0615名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 22:24:09.24ID:73Z8gLgf0
>>607
一つだけ言えるのはそういう探求心のあるオタクと月厨は
絶対に層が被らないということだな
作品を突き詰めて理解しようとする人間とは型月は確実に水と油
0616名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 22:46:05.30ID:UFfIcCvm0
>>613
どの仕事にいてもゴミage他disするような馬鹿には仕事なんてこないってことよ
0619名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 23:39:43.17ID:HrqvpQzg0
>>613
元々上からでイラつく態度が見え隠れしてたからなあ
丁度年齢の壁に引っかかっただけかと思ってたわ
0620名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 23:51:07.81ID:TS4G62cR0
今日始まった3DRPGソシャゲーやってみたけど
五年前の型落ちスマホでもカクつきながらだができたが
重い重いやってられるかっていわれるFGOってどんだけなんだろう?
0621名無しさん@初回限定2019/04/23(火) 23:52:05.61ID:JV2zmflJ0
売れっ子の名前を出すのは卑怯かもしれないが、竹達も同年代だけど竹達は未だにバンバン勢いがついてるよ
0622名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 00:03:17.27ID:ZfB/YlQ50
fgo出演することになった声優のツイートってどれも気持ち悪いというか
「ずっと昔から出演してみたかった」とか「念願叶ってやっと〜」って大袈裟な言い方してて寒気がする
シナリオで喋るわけでもなく戦闘シーンのかけ声くらいにしか出番がないのに
0624名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 00:06:48.27ID:Wf9bzIHa0
>>622
Fゴミ媚売りツイートにつきウン万円貰えるんだろうなと勘ぐってしまう
0625名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 00:12:15.78ID:ysH6kqzo0
カルト宗教のセミナーのゲストみたいなもんじゃね?
もしくは年配の人ならオタクに疎くて糞月をドラゴンボールレベルのものだと思ってるか
0626名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 01:13:27.87ID:x8dKn2Ud0
Fゴミ以降、なんにでも「実質」ってつけて
俺の意見じゃないぞ世間の総意だから正しいんだぞって臭い予防線張る餓鬼が増えたね
盗作ばっかの個性なしゲー無やってると主体性もなくなるのか
0627名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 08:12:08.15ID:9DSfjVJM0
そりゃSNSでワーワーしたいだけなのが本音なんだから主体性なんぞ要らんわな
そんな感性の奴に主体性発揮されても犯罪自慢の亜種にしかならんだろうけど
0628名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 08:35:09.64ID:vVZy2jJu0
主体性はないけどわいわい騒ぎたいし
デカい面するための市民権はほしいみたいなクソ野郎の巣窟だからな…
手段も言葉も選ばずに自分らと型月と擁護だけは欠かさない
んなことやってるヒマあるなら良作のひとつにでも目を通せと
0629名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 09:40:13.14ID:UXA80CL50
ライダータイムの影響で見直したけど龍騎全般のデザインと脚本は秀逸だな、プロがやってるから当たり前だけど
バカ月も上部だけじゃなくそういうプロ意識もコピーできなかったもんかね?
0630名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 13:05:13.31ID:oxS3bJdW0
まずキャラクターを大事にするという意識すら欠落してるからな型月は
その時点でプロじゃない
0631名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 14:31:13.46ID:9vL8ayi70
ネタ元に対する失礼さだけは群を抜いてるんだけどな
てかそれしかないというか
0632名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 15:03:00.04ID:/E5TBZYG0
自分で一から考えたわけじゃないから深層心理で愛着が沸かないのかもな
0634名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 16:16:38.16ID:CmWDg++G0
>>625
正直ドラゴンボールですらいい加減時代遅れなのに
fateはまずその時代きたことあんのかって話よ
鳥山の画力ほど業界に影響及ぼしたのか?あの絵が?
0635名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 17:45:21.39ID:/E5TBZYG0
ドラゴンボール今でも面白いけどな
鳥山さはいい加減と言われるが
芯は一貫して変わってなくて好きだよ
芯が無くてブレブレの型月とは違う
0636名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 18:56:50.04ID:CV7gBIxG0
まず型月はメイン絵師が絵下手すぎ ヒラメ貼りついてるみたい
0637名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 19:10:37.24ID:BgYNeaa+0
七夜黄理
月姫主人公・遠野志貴の実父。つまり歌月十夜・MELTY BLOODシリーズから登場する七夜志貴にとっても父親ということになる。
暗殺を生業とし、退魔組織において対混血の切り札とされた七夜家。混血からは蛇蝎の如く忌み嫌われた一族の、最後の当主。一族の者には御館様と呼ばれていた。
力によって当主を決める七夜において、最高傑作と評される。混血には禁忌として黄理の名は通っていた。
たゆまぬ訓練故にモノを殺す力は非常に高く、反転した斎木の暗殺を請け負った際には、混血の精鋭30人以上が守る屋敷に侵入し、その護衛を全員惨殺、標的の斎木をも殺し、無事帰還するなどした。


『殺害』。その仕事に何の意味も欲も持たない純粋な暗殺者。
幼い頃から『いかに巧く殺すか』に傾倒し、研鑽と鍛錬を続けて生きた。
誰に言いつけられたわけではないが、それが七夜の命題だと疑いすら感じない。指導者はおらず、彼は彼に使いやすいように既成の技術を進化させ仕事をし経験を重ねていった。
在り方から七夜の当主に最も相応しい人物だったようだが、七夜の枠内から少し外れた、規格外でもあった。
七夜は黄理の代で既成の能力を跳ね上げている。当主の座には周囲が奉り上げ、気が付いたら就いていたというもの。
0638名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 19:15:24.54ID:BgYNeaa+0
形状は、まるで太鼓の枹(バチ)・すりこぎ・木ぎれと様されるような鉄製の棍を得物とし、殴打器でありながら人体を器用に解体する。
『点穴』と呼ばれる、およそ優れた暗殺手段とは言いがたい方法で、太くもなく細くもない先端で肉より骨を潰し、時には鉄棍の一振りで相手の頭を胴に減り込ませることが出来る。自身の名の如く錐(キリ)のように目標を穿つこともある。
空間を立体的に使う体術を用い、その様はさながら巣を張った蜘蛛と形容された。蜘蛛のように隙間を縫い、どこから現れるかわからない脚裁きで場を翻弄する。それでいて動きは獣のスピードと同等。
暗殺者としての経験や直感から、殺しに最適な場所を作り出すことにも長け、特に屋内なども大変得意な殺害現場となった。例えれば、巣に絡んだ得物を補食するように事を済ます。膝くらいの高さの応接机の下で獲物を解体した事もある。
隠行に関しては式神の類かと見間違うレベルで、隣で殺されても気が付かない、殺された者でさえ絶命するまで己が殺されたことに気が付かない。
彼の技巧は奇怪で鮮やかで、観客がいれば感嘆の息を洩らす程と述べられている。

使い捨ての存在であった超能力者の扱いに否と応え、組織絶対戦力の座に伸し上った七夜一族の歴史の中でも特質した、万に一つの鬼神。
その存在は奇跡とされた。
対象の思念を色として見る、在りえざるモノを見る眼『淨眼』を持つ。宗玄には役に立たないものと語っていたようだ。思念は普通の人間なら濁った透明に映るらしいのだが、青や赤といった人以外の者の存在を色で教えた。
他に波形状に揺れる思念の動きから、わずかに感情も知ることが出来たという。仕事場においては、敵は通常気配は消せても思念は消えないので、相手の位置が解る。暗殺者の黄理には利用できるものでもあったとか。
0640名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 19:42:26.66ID:s5D/2d6O0
開業が全くできてないしどこぞのサイトからのコピペだろ
0641名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 19:58:16.65ID:9DSfjVJM0
どうせ思い付き一つで焚書()されるようなゴミ長文ありがたがってるとかガイジ極まるってかんじだなw
0643名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 20:15:41.90ID:BgYNeaa+0
ありがたがってません
あまりの恥ずかしい内容に悶え死にそうになったので道連れがほしかったんです
なんで俺が小学生のときにノートに書いた最強暗殺者の設定と被ってるんですか
なんでこれの対象年齢が18歳以上なんですか
鬼神や淨眼ってなんですか
0644名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 20:36:06.50ID:9vL8ayi70
>>642
明確にこれってのがあるわけではないんだけどな
時々おや?ってなる感じの物言いがあったりしてた
型月関連の番組は見てないけど他のラジオではそんな感じの印象
0645名無しさん@初回限定2019/04/24(水) 22:15:09.59ID:CmWDg++G0
>>635
いやスマンね流石にもうお腹一杯よ
ただ全盛期の鳥山明の真価は人並みに理解してるつもり

>>636
人間も下手だがそれ以上に装備品が下手
つーか首から下に興味のない典型的素人だわね
異様に単純な服からもそれが窺える
0646名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 01:11:16.27ID:uC09m0yY0
>>645
それはお前の感想やろ?
お前だけの感想で鳥山が終わったと勝手に決めつけんな
0648名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 20:25:30.46ID:xFgizahz0
別のゲームで神話元ネタの人物が出るから調べようとググったら元ネタが同じなfgoのへったくそなキャラのイラストが出てきてすげえ萎えたわ
消えてくれ
0649名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 23:49:47.42ID:trkbecD40
要約してみた

お館様
禁忌
最高傑作
万に一つの鬼神
奇跡の存在
1人で何十人殺し
なるつもりなかったのに当主になってた
動物と同じスピードで蜘蛛の巣張る
奇怪で鮮やかな式神
お前はもう死んでいる
観客がいればブラボーと言われる超絶テクニックな暗殺
気配は消せても思念は消せないのでターゲットの居場所特定しました
0650名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 23:55:47.62ID:trkbecD40
読んでて思ったけどこれ本当は公式設定じゃないよな?
プロの作品として世に送り出せる神経が理解できないもん
痛いSS書きのオリキャラ設定でしょ?眼の特殊能力が入ってるあたりそれっぽいんだが
0652名無しさん@初回限定2019/04/25(木) 23:59:18.66ID:trkbecD40
でもこれで商売してたのか!?
なろう主人公も腰抜かして小便ちびる盛り具合なんだが
0653名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 00:13:19.62ID:pyRY4qpX0
しかも設定だけのレベルではまだマシなんだよね

奴の本当の酷さは文章になった時に発揮される
0654名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 00:22:56.05ID:+limSpPm0
>>652
なろうなんてまだなかッた時代だからな
時代的には最低SSに近い
なろうは青臭いとはいえオリジナルが生まれる可能性もあるが
最低SSってキャラをパクったり踏み台にしてオリキャラか糞月キャラが無双するものしかなかったし
0656名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 03:22:56.39ID:3u0V6GDp0
身内のネタをパクりとかすげえな
そのまま内輪揉めで対消滅したら助かるからどんどんやってくれ
0657名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 04:22:49.27ID:B06Tb3sI0
サテーのやつか
「自分ならもっと上手く描ける」と思ってパクったんだろ?って言われまくってるな
経験値の絵が下手だから真似しやすい
経験値のキャラが良いから描いたら人気出やすいってのはあったんだろうな
これがもっと上手い絵師相手だったら真似もしてなかったと思う
型付の同人やってる奴らも含めて下手だから俺でも描けるわ精神ってあるだろ
0659名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 08:41:39.15ID:AQeIZUdO0
型月の場合、経験値といいリヨといい下手だから安心できるという下らない理由で重用されてる側面はあるんだろうな
0660名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 10:26:18.75ID:RBEuC6jO0
普段からパクりとパロディばかりだから身内の中でも意識がナァナァなんじゃないの
0661名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 10:51:35.95ID:kRiurxyE0
書籍の内容をまるっとリメイクで自作気取りってマジなんかな
一時鍵かけたり消されたこともあって確認とれない
自作気取りは絵師として駄目すぎてさすがに外圧の言いがかりと思いたい
0662名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:18:50.45ID:5wsN8rQu0
最初は出典無しで公開して、出版社に引用RTで圧力かけられる→慌ててツリーでパクリ元明記→鍵かけ→鍵開けして謝罪

鍵かける前に真っ当な批判を言いがかり扱いしたり囲いに吉牛されたりしてるけどな
0663名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:30:55.78ID:Nvb+aM700
信者もなんか叩いてるやつがクズなだけみたいにしようとしてるのがな
言いすぎだろみたいな注意じゃなくて マルパクリが全く悪くないみたいにしてるしな
0664名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:33:52.00ID:6TP0wl8A0
>>662
酷いな
あの漫画家は対応も酷すぎてあれじゃ鎮火しないだろうな
盗作に対しての考え方が透けて見える
0665名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 12:36:46.76ID:GUi9t7Ef0
めておがfateレクイエムとかいう糞を書いてるらしいな、社員だから当たり前ではあるが
今まで型月に引き抜かれて同情はしていたがもういい
愛する型月と一緒にくたばってろ
0666名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 23:07:48.93ID:dGIoxwZY0
>>664
サテーの対応は最悪だし公式も悪ノリしたりと最悪 タイプムーン公式に問い合わせて二度と公式に関われないよう抗議するわ
型月関係者全員アホすぎるんだよ
0667名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 23:14:24.87ID:AQeIZUdO0
抗議しても無駄だぞ
型月自体が腐りきってると分かれよ
チンパンジーじゃないんだからさ
0668名無しさん@初回限定2019/04/26(金) 23:15:59.88ID:9pvs/G8B0
わかってるからちがうって無闇矢鱈に叫ぶんだろ?
自己洗脳のために
0669名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 00:20:43.92ID:0+6ymGmz0
ハリーポッターは善玉の旗頭が人の心をも利用するマキャベリストという大どんでん返し
ラスボス裏切って打撃を与えた奴らは好きな女や身内を殺されたり傷付けられたりしたからというエゴ剥き出し
こんな過程なのでハッピーエンドだけど若干モヤモヤは残る

ここまで突き抜けていたら評価されるのもわかるんだよね
フェイトはお前がそう思うならryにしか見えない、全員言ってること支離滅裂で日本語としても成り立ってないし
0671名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 13:19:49.88ID:ebFNMPi30
ゴールデンウィークだからな
名状しがたい型月モオタは引きこもってFゴミしててくれ
0672名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 15:17:42.29ID:aFjocoil0
Fateの士郎が選んだ道に通ずるものがあるな...見ず知らずの誰かを助ける、
それは偽善かもしれないけれど、それでも誰かを助けたいという意思。
ある一定の領域に達した作者ってのは、同じ結論に辿り着く物なのか。

素晴らしい動画の余韻に浸ってたら
現れたfate厨を晒す
どこにでも現れてfateが創作の起源とばかりの様な
興ざめする呪詛を吐いていく
コイツラ滅亡してしまえばいいのに
0673名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 16:08:50.00ID:kBlHFu7e0
小学校の教科書読んでれば分かることなんじゃないですかね?

大したことないのを大したことあるように思い込む月厨の見本だな
0674名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 18:46:39.84ID:0+6ymGmz0
アニメ感想サイトの※欄にも案の定フェイト厨が湧いてた
中の人が同じ〜最後は救われたかもしれない悲しい正義の味方がいたんだ〜とフェイトの曲載せてたわ
ああいう奴らは何が見えてるのかわからん
0676名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 19:22:52.95ID:5HreYuvV0
>>672
ありふれた名前を当たり前のようにファーストネームで呼ぶ風潮キモいです
これもエロゲオタ特有の「一般コンプレックス」ですかねぇ?
0677名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 20:56:16.62ID:ZcRrpQkr0
また女体化の鯖やんけしかも司馬懿とかなんでも女体化アホの一つ覚えばっかりw
0680名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 21:13:42.53ID:rPkmpoit0
またせんずりめいた自社コラボ
0681名無しさん@初回限定2019/04/27(土) 23:11:03.18ID:Kv0lcWi90
こんなのが一応日本でトップクラスに売れてるゲームだってのがやばいね
必要なのは作りての情熱や技術じゃなくてみんながやってるっていう誇大広告と一体感重視のアホなオタクだったってわけだ
アホくせえ関わってるやつらみんな天罰でも降って落ちぶれろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況