エロゲ表現規制対策本部1030【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 23:42:11.97ID:T2PwXo1z0
>>151
このレスもID変えることに対してしまったと思って強気でレス返してくるとしか思えないぞ
草なんて嘲笑してたのに次のスレは急にさんずけで最大限に忖度しても皮肉としてもわかりにくいしな
0154名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 23:44:25.30ID:Or23Pw0h0
山田さんを中傷してたやつを山田さんがブロック
       ↓
しかし山田さん、そいつがブロック後も自分を中傷して回ってるんじゃないかと気が気でなく、
警告文を固定ツイートに載せたうえでそいつのブロック解除。警告文を見せつけて牽制


なんかこういうことみたいだな。
でもまあやり方が見え透いててセコすぎる。
フォロワー70人の相手に国会議員がやることか?器小さすぎだろ。
0155名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 23:45:09.45ID:8JHISNTl0
つまりこの人たちの発想は、権力者たちは修正前の情報を
知れてずるい!情報にアクセスできて羨ましいと言う発想なわけで
共産主義者らしい発想だろ?

権力者はこっちに擦り寄ってくるな、という発想ではないわけだ
業界の人からすれば元々情報には自由にアクセス出来るわけで
権力者たちが引っ掻き回しに来るという発想が基準になる

表現の自由戦士という侮蔑語は詰まるところ受け身なわけ
口を開けて待ってると表現が向こうからやって来るという
前提だから不適切なものも撒き散らされると言う考えになってしまい
いかにも共産主義者が考えそうだろ?

普通の人は共産主義じゃないから俺達の村を荒らすな!
という発想になるんだよ
0156名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 23:57:28.04ID:PubLHTxL0
この手の長文読んでる人間このスレにいるのか気になります
0158名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 00:06:16.11ID:xOERgg2r0
>>154
この無理して敬称付けてる感じよ…
山田支援している人間以外に山田に敬称なんてつける人間のこのスレでみたことない
0159名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 00:14:37.91ID:qX58PWTX0
自民党の軍門に下ったんだから日本会議率いるウヨカルトの芸風に変えるのは当然の話
3日で維新に除籍(=政党が下す最上位の処分)され議員バッジも無くした男にしてみれば
無職ほら吹きおじさんから議員大先生様に戻る為に芸風帰ることは大した問題じゃない
0160名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 00:18:43.38ID:ME3ZLDcb0
多分このスレの住人10人ぐらいしかいないと思う
ロム専入れたらもうちょっとだけ増えそうだけど
0161名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 00:22:36.87ID:PcCLWGHm0
ID:Or23Pw0h0だけど(日付変わったので多分変更されてると思うが)、
なぜかIDがどうとかそのことにばかりにものすごい執着してるのがいてキモイ。
ここでそんな話してるか?
典型的な発達障害だと思うけど山田の支持者なんてそんなのばかりな印象だな。
0163名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 00:39:28.00ID:ME3ZLDcb0
>>161
>>143であたかも山田太郎を支持していた人間がショックを受けたように書き込んでおいて
今度は
>典型的な発達障害だと思うけど山田の支持者なんてそんなのばかりな印象だな。
ってさっぱりわからないわ。しかも敬称も急に外れるし。何だろなこれ
0164名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 01:13:33.84ID:FRzqcPgZ0
来週の統一地方選の結果次第で衆参ダブル選挙やりそう
0165名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 02:04:24.13ID:Kqp6lOI20
>>156
お前がいるじゃん、いることが察知しているから
書き込んでいるんだぜ、逃がすと思うなよ

奇襲戦法って正体ばれたら無力だよな
0169名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 05:54:57.05ID:vOl+gyi/0
steamで海外が許すロリの基準見てきたけど、Negligee: Love Storiesってゲーム見る限り意外と緩いのな
6頭身ぐらいで学生服さえ着てなければ海外基準でもエロOKってことか?
0170名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 17:12:04.36ID:vOl+gyi/0
日本って人種差別撤廃条約4条とかの部分的な条項については、表現の自由に抵触するから留保してたりするんだな
条約に批准しても憲法に抵触する条項を留保できるなら、条約ですらない国連委員会の議定書のしかもガイドラインごときじゃ憲法に勝てないのは明白だよな?
ここにそこんとこ詳しい奴おらんの?
0171名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 17:25:07.57ID:vOl+gyi/0
それと今問題の議定書って擬似ロリや創作物に関しては留保って認められているんだっけか?
0172名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 18:01:44.90ID:vOl+gyi/0
ああちげえわ
今まで二次元や擬似は解釈で留保認めてたけど、今回はそれらもガイドラインで注意だけしておくわってことか
でも元の議定書にも留保は認められないとも書かれていないし、あくまでガイドラインだし、どの道憲法に抵触するから留保するべきなのは変わらんか
0173名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 18:09:38.70ID:Zk/1KWcP0
ポーランドのカトリック神父ら、「ハリポタ」書籍など焼却 「神聖なものを汚す」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3218829
0174名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 18:14:30.26ID:vOl+gyi/0
>>170
条約ですらない じゃおかしいか
メインの条約ですらないって意味な
0176名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 05:38:02.20ID:OXUjU2yZ0
>>170
人権条約もそうだけど、この手の条約は憲法どころか国内法より下位だよ
第一条にその旨が書いてあるはず
二国間の条約とか国同士の約束は憲法の上位だけど
0179名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 14:37:42.70ID:PwQsKiCM0
チョンモーでスレ立ってるのに本部と名乗りつつ情報すら上がってないのかここ
https://twitter.com/zassyu2_ero/status/1113282278749220865
エロ漫画のモザイク規制は人権侵害と、
去年9月に、日本弁護士連合会人権擁護委員会に、人権救済申し立てを行っていました
今日、日弁連から手紙が届き
「予備審査の結果、本調査を行うことを決定しました」
との通達がありました!
事態が一つ進展しました
0180名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 14:50:49.80ID:wYWBFjqa0
韓国の話をしたらなんだそんなものと足蹴にするのが
日本の左翼です。そのくせネトウヨ打倒とか言ってるんだから
暴れられれば何でも良いんでしょうね。
0181名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 15:05:18.85ID:EvXP5KX10
>>176
d
そうそうそんな感じだよな
砂川事件の判例にある通り、日米安保条約のような高度な政治性を有する条約などが憲法より上ってだけで、有象無象の条約ごときじゃ憲法はひっくり返せないんだよな
だから例え日本がOPSC議定書に批准したとしても、表現の自由に抵触する条項は留保できる
まあ今回のは条約改正ではなく、議定書履行のためのガイドラインだから批准以前の問題なんだろうけど
0182名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 15:09:18.73ID:I76KRxmoO
>>179
>エロ漫画のモザイク規制は人権侵害と

人権を侵害されているのは誰なんだ?
0184名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 18:04:00.31ID:jlNQL7Pd0
>>181
青健法の草案には海外の流れを見てそれを取り入れる条文あったから
そういう理屈立てが必ずしも通用する相手じゃないけどな
自分達がやりたいことに対しては外圧でも何でもつかうよ
0185名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 23:59:05.72ID:ql7waeg20
教祖様が表現弾圧始めたと思ったら今度は信者たちまでけもフレ2とかいうのを集団リンチしてる・・
おまいら気に入らないなら見なければいいって常日頃言ってるくせになんだそのダブスタは。
わざわざ見に行って凹るとかわけわかんねーわ。
同人とかも気に入らないと叩きに行くんか?
批判も表現の自由とかうそぶいてるバカいるけど、批判てレベル超えてるから。
明らかに営業妨害。
表現の自由を守る教は表現の自由を潰す教にでも鞍替えしたんかいな?
0186名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 00:40:27.90ID:ZcvnntPf0
>>161
相手けなすのに平気で発達障害って言葉使えるの凄いわ
0187名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 07:19:35.18ID:dRsY9iuA0
非実在青少年というが
なんで〜器表現ばかり標的にされて

強盗×人や戦争犯罪の表現は規制対象にならんのだ?
0188名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 10:45:11.90ID:08m+j72h0
>>185
それ荒れてる場所書いたら、ぶっちゃけニコニコのことだろ?
あそこは流刑地だから。一般化できん
0190名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 22:49:06.39ID:fl0mu4UnO
>>139
>オタク差別

「実際には人権でも何でもなく、自分達が好ましくないものを弾圧する口実として「人権」概念を用いているだけの屁理屈」と言い切ってる弁護士がいるぞ。


弁護士山口貴士大いに語る
「集団的人権論」に対する反駁
Jan 20, 2011, 8:20:40 PM
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2011/01/post-60e9.html
>特定人を名宛人としない性的な表現物が子どもや女性等の人権を侵害するという議論(?)をされている方々がいます。これを「集団的人権論」と仮に呼ぶことにします。
>実際には、人権でも何でもなく、自分達が好ましくないものを弾圧する口実として「人権」概念を用いているだけの屁理屈ですが、説得力があると誤解してしまう人が出ても困ります。

>以下、「女性」を例にとって集団的人権論に対する反駁を行います。「女性」のところは、「子ども」に置き換えても、大体話は通じます。性的な表現物ではなく、いわゆる差別発言、ヘイトスピーチ等に対する規制を求める議論に対する反駁としても使える議論です。

もちろん「オタク」に置き換えても大体話は通じる。
0192名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 23:28:34.33ID:350PtwKF0
キモヲ太郎連呼馬鹿も末尾Oもこのスレだと仲良しだな
0193名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 23:39:54.06ID:EFMpzGl40
自分が気に入らない奴は全て敵ってのはホラッチョテンプレ社長だけだから
0194名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 23:50:49.96ID:9Pbypn0T0
>>139>>138の流れで表現の自由は批判されない自由じゃないんだからオタク批判を許さないって立場批判してるようにしか見えないが
なんでいまさらこの人が叩かれてるのかワカラン
オタク差別って言葉も>>138を受けてだし
0195名無しさん@初回限定2019/04/06(土) 01:45:14.64ID:QG6f7VAhO
>>191
> 法規制するなという話で、批判自体をするなという話ではない


>特定人を名宛人としない性的な表現物

性的に限らず“特定人を名宛人としない表現物”であっても成立する話。
「オタク」は“特定人を名宛人としていない”だろ。
山口貴士の論によれば「オタク差別」はド直球の「集団的人権論」なんだよ。

山口貴士はそれを
>実際には、人権でも何でもなく、自分達が好ましくないものを弾圧する口実として「人権」概念を用いているだけの屁理屈

と言っている。
ざっくり言えば批判自体をさせないために持ち出される論だと言っているんだよ。


オタク・表現規制反対派の立場からオタク差別を言うならまず山口貴士に立ち向かえ。
0196名無しさん@初回限定2019/04/06(土) 11:43:16.56ID:iGeAHDUD0
キモヲタに対するヘイトスピーチは規制しろ!とか平気で言いそう<キモ弁&ホラッチョ社長
0197名無しさん@初回限定2019/04/06(土) 12:08:24.12ID:iGeAHDUD0
反キモヲタの中田宏さんが自民から出馬か
ホラッチョ社長はそれでもキモヲ太郎に投票するの?w
0199名無しさん@初回限定2019/04/06(土) 18:41:07.71ID:b0Ft+D/b0
 
【義務教育】東京都「中学校で"性交"教えます」都教委が容認「先生を縛るのではなく、豊かな実践のために」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554280177/

1 :ガーディス ★ [] :2019/04/03(水) 17:29:37.29 ID:a3jIn7b59

東京都教育委員会は28日、教員向けの指導書「性教育の手引」の改訂版を公表し、学習指導要領の範囲を超えた授業の実施を、初めて容認した。
「中学校では性交を教えない」などとする指導要領の順守を強調した改訂前から方針転換したともいえ、性教育が変わるきっかけになりそうだ。

 手引は、小、中、高校と特別支援学校での性教育の考え方をまとめた。学習指導要領を超える授業について、都教委が昨秋から実施してきた産婦人科医による中学校でのモデル授業を例に、
コンドームやピルでの避妊や人工妊娠中絶を含む授業の流れ、保護者への通知文案を掲載。授業を受けた生徒の94%が「役に立つと思う」と回答したアンケート結果も載せた。

 性の多様性にも初めて言及し、性同一性障害や性的指向などへの配慮を明記。改訂前の手引に不適切な性教育として掲載した都立七生養護学校(現七生特別支援学校)などの例は削除した。手引は4月から活用される。

「現場の先生を縛るのではなく、豊かな実践のために」

 この日の教育委員会の会合では、委員から「現場の先生を縛るのではなく、豊かな性教育の実践のために活用を」と注文が付いた。
傍聴した一般社団法人「人間と性」教育研究協議会の水野哲夫代表幹事は「国際基準には程遠いが、積極的に性教育を行ってもバッシングされないとの安心感は広がるのでは」と話した。

 手引は1994年度から作られ、今回は2度目の改訂。作業中の昨年3月、足立区立中学校が性交や避妊など学習指導要領にない内容を教えたとして都議が問題視し、性教育のあり方が議論を呼んだ。

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/13614/
 
0200名無しさん@初回限定2019/04/06(土) 18:41:19.30ID:mZp78mSc0
宗教と政治の区別が付かないくるくるぱーは成仏したかな?
0201名無しさん@初回限定2019/04/06(土) 20:41:35.99ID:iGeAHDUD0
>>199
都民ファーストは自民より性に緩いのか?
0204名無しさん@初回限定2019/04/06(土) 21:28:19.78ID:AXhJLAAv0
性を厳しくしろーなんて言ってるのは結局のところモテない人たちのひがみなのよ
0205名無しさん@初回限定2019/04/06(土) 23:51:00.01ID:7RdvCE2n0
>>204
自民などの宗教保守系政治家の多くが
禁欲原理主義カルト宗教の動員力を選挙に利用しているのが性教育後退の原因

単に「モテない人たちのひがみ」程度の問題なら
障害者教育などの事情を無視して集団で執拗に抗議を繰り返されるような事態にはならない
0206名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 00:33:00.04ID:807nYunS0
その手の人達の目には禁欲原理主義カルト宗教団体は映らないから大丈夫
暇さえあればパヨクがどうこう騒いで評論家ごっこしてるくせに
普通に陳情して自民議員と仲良くパーティしてる宗教団体の存在は絶対認めないからな
0207名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 00:37:05.72ID:lNthGR5T0
オタクになれたなかった貧乏人がネットで嫌儲系のパヨクになるのはよくある
0209名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 07:19:56.72ID:PaJJPas80
漫画『コブラ』作者の“一夫多妻”在宅ケア生活 元アシが告発する“セクハラ”“奴隷扱い” | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/04031700/
0210名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 07:37:40.99ID:PaJJPas80
株吉さんのツイート: "少子高齢化は済んだこと… "
https://pbs.twimg.com/media/D3Yr6MVV4AA9ffw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3Yr5jqU4AAOaAW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3Yr51mUcAAzQDi.jpg
https://twitter.com/cischaba/status/1114126238698823680


小林 浩二さんのツイート:
"こんな状況でも未だ改善は図らない。 子育て支援。学資援助。貧困層を無くす。
まずは物価上昇とベーシックインカム。 トリクルダウン改善は最低労働賃金改善から。… "
https://pbs.twimg.com/media/D3crORIV4AAAuF4.jpg
https://twitter.com/KOJI_KOBAYASHI_/status/1114406962811166720
0212名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 13:49:49.71ID:VVS5R3Aw0
もう最近は毎週のように
「二次元と三次元の区別がつかないんですかぁ?w」
な表現の自由戦士による
二次元と三次元の区別がついてない案件が多くで本当にゲンナリだわなぁ
0213名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 14:39:53.77ID:TP+u5QPD0
人権教育がちゃんと進めば欧米先進国みたいな人権感覚高い国になるのかと思ってたけどホルンバッハ見る限り例外はありそうだね
0214名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 16:37:15.82ID:lNthGR5T0
>>212
そりゃお前は喧嘩が趣味の人だからな
自分から出向いているんだから世話ない
0215名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 21:52:46.43ID:Z5fj6Z4v0
>>212
批判の仕方が悪い筋言ってるのもある
いまだに、絵をみて悪影響がー、って言ってる人いるんだから
当然そんな批判の仕方じゃ反論よね
0216名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 06:13:51.11ID:dV06+Rc10
 
●適菜収氏《※※※※の実態は新自由主義の売※グローバリズム路線…※※は保守の対極に位置する政治家》

2018年12月09日 00時00分09秒?|?Weblog


日刊ゲンダイの【注目の人 直撃インタビュー/作家・適菜収氏が喝破 バカがバカを支持すれば国は滅びる】( https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/242691 )



■保守は本来「常識人」、言葉の乱れは国家崩壊の始まり

  ――右派組織の日※会議もそうですが、ネトウヨの支持も熱いです。

 ネトウヨは右翼とはいうものの、右翼の文献を読んでいるわけじゃない。弱者を叩いて自己充足しているだけで、基本的には情報弱者です。そもそも、彼らは新自由主義と保守主義の区別もついていない。

保守主義は急進イデオロギーを警戒する姿勢のことで、自由や平等といった近代的理念のもと、急進的に社会を変革しようとしたフランス革命への反発により発生しています。
保守は人間理性に懐疑的なので、近代的理念をそのまま現実社会に組み込むことを警戒する。だから、伝統を擁護する。
保守とは本来「常識人」のことなんです。一方、新自由主義は、近代的理念である放縦の自由を絶対視する。放縦を阻害するものを敵視するので、反国家的になります。


  ――※※※※は「改革」や「革命」が大好物です。

 14年のダボス会議で※※※※は日本の権益の破壊を宣言し、「社会はあたかもリセットボタンを押したようになって、日本の景色は一変するでしょう」と演説しました。
小※百※子東京※※事も橋※徹前※阪市長も「リセット」という言葉をよく使います。典型的なファミコン脳です。革命により一度破壊して、社会を再設計すればいいという極左の発想です。
 
0217名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 06:14:42.69ID:dV06+Rc10
 
  ――※※※※が発言をコロコロ変えるのも、一種のリセットですね。

 発言は矛盾だらけだし、義務教育レベルの常識も吹っ飛んでいる。「ポツダム宣言というのは、米国が原子爆弾を2発も落として日本に大変な惨状を与えた後、〈どうだ〉とばかり叩きつけたもの」という発言もそうですし、

「私は立法府の長」と言ったのは4回目ですよ。要するに、自分の職域も理解していない。憲法を学んだ形跡もないのに、前文からすべて変えたいと言ってみたり。

左翼も※※※※の本質を見誤っています。左翼は「戦前回帰の軍国主義者」と言いますが、そもそも※※※※は歴史を知らないので、戦前に回帰しようもない。



  ――※※1強がむなしく響きます。

 いまの日本の政治状況を生んだ諸悪の根源は、自由党の小※※郎代表だと思います。93年に日本新党の細※護※代表を担いで連立政権をつくり、94年に政治改革と称して小選挙区比例代表並立制を導入し、政治資金規正法を改正した。
これにより、党中央に権力とカネが集まり、ポピュリズムがはびこるようになりました。


  ――平成も残り半年です。

 政治の腐敗、権力の集中、小選挙区の弊害。平成30年間の「改革」のドンチャン騒ぎの末路が今の※※※※ですよ。こんな政権を6年も放置してきた日本はもう手遅れだと思います。これはメディアも含め、有権者の責任です。バカがバカを支持すれば、当然国は滅びます。




     ―――
【悲報】統一地方選、自民1000議席、立憲70議席 [375451933]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1554651472/


【統一地方選前半戦】投票率、過去最低の可能性
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554645774/
 
0218名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 17:57:41.56ID:7ssbRKFn0
性懲りもなくまーたAEDデマ流したクソミソがいたのかよ
極右同人誌「正論」がアンサイクロペディアをソースにアンチPCアンチフェミ記事でっち上げて3Kが取り上げたり
ほんとクソミソ界隈は地獄のような様相になってきてんな
0219名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 18:04:52.30ID:oK+X3LUI0
 
ネットギーク(会社所在地が自※党議員の連絡事務所)、訴えられる [389326466]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1554698049/

1 :番組の途中ですが [] :2019/04/08(月) 13:34

https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20190408-00121472/

私は今日、2019年4月8日ニュースサイトであギークを、永江一石さんたち5人と、東京地方裁判所に提訴した。

ご存知の方も多いと思うが、去年の10月、私がヤフーニュースに書いた記事がネットで大炎上した。記事は以下のものである。


ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中【追記あり】

「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて

私の主張をまとめると、ノーベル賞の解説サイトにおいて、キズナアイが相槌ばかりをうつ補助的な役割に押し込めるのではなく、理系の分野ではとくに女の子をもっと励ますような役割を与えてあげて欲しいということである。

2本目の記事は、表現規制を主張しているのかと疑問が出てきたことを受けて、

長いので続きはソース


    ――
ne tgeek管理人の大内彰訓さん、本日無事に集団提訴された模様ww [112216472]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1554709146/
 
0220名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 22:59:14.37ID:cMPMtzF80
千田有紀に関連する32件のまとめ - Togetter
https://togetter.com/t/%E5%8D%83%E7%94%B0%E6%9C%89%E7%B4%80

「netgeekは集団リンチでカネ稼ぎ」ブロガーら5人が集団提訴 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_23/n_9480/

私たちはなぜnetgeekを提訴したのか フェイクニュースの問題点(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20190408-00121472/
0221名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 23:02:42.70ID:cMPMtzF80
ドイツ諮問機関、きょうだい間の性交渉の合法化を勧告 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3027043
0222名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 10:43:26.71ID:uZW3/+wA0
Oral sex is associated with reduced incidence of recurrent miscarriage - ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0165037818302183

Oral Sex Appears to Have an Intriguing Link to Miscarriage Risk
https://www.sciencealert.com/oral-sex-may-help-protect-against-miscarriage-new-evidence-suggests

オーラルセックスは流産のリスクを下げるかもしれない - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190407-oral-sex-reduced-miscarriage-risk/
0223名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 10:45:11.27ID:uZW3/+wA0
日本マンガ学会理事会など、架空表現を規制対象に含める国連子どもの権利委員会策定ガイドライン草案に対し見直しを要請 – HON.jp News Blog
https://hon.jp/news/1.0/0/22200
0224名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 16:19:40.82ID:uZW3/+wA0
発達障害の少女がノーベル平和賞候補に。“普通じゃない”という才能 | 女子SPA!
https://joshi-spa.jp/917045
0225名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 17:49:21.18ID:GdifM9ia0
今日は無言リンク貼りガイジが暴れてるな
ホラッチョ社長と同一人物か?
0226名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 18:25:34.82ID:uZW3/+wA0
Trends in heterosexual inexperience among young adults in Japan: analysis of national surveys, 1987–2015 | BMC Public Health | Full Text
https://bmcpublichealth.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12889-019-6677-5

日本の18〜39歳男女の25%が性交未経験 海外でも「日本人の性との向き合い方は異様」と報道 | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/japan-30-virgin_jp_5cabffa4e4b02e7a705c5ae5

30代、1割が性交渉未経験=男性は低収入と関連−東大:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040800255
0227名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 01:20:56.66ID:Bi1/DbPw0
女性の文化では、ミサンドリーみたいな変なのじゃなくてね、
風俗や売春はギリありなんだ、強姦や身売りも限界突破してみせると、
しかしエロゲーとミリタリーはない、もう絶対ダメみたい。
何故なのか。
0230名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:29:14.19ID:mzkfOWEH0
脳みその腐り方が加速してんなぁヘイトゾンビ夜羽音
アホが拗らせてただの悪党へ転がり落ちていくさまを目の当たりにできて興味深くはあるけどな
0231名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:04:22.19ID:aQ7SPzu+0
ヨハネはキモヲ太郎を支持するネトウヨになるのか
立憲を支持する左翼になるのかはっきりするべき
0232名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 19:33:23.13ID:/aPOSVU+0
統一シンパが山田太郎をキモヲ太郎ってよく呼んでるのは知ってたけど
山本太郎の方もベクレル太郎って呼んでるんだな
0233名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 19:58:59.20ID:aQ7SPzu+0
>>232
ややこしいからベクレル太郎・キモヲ太郎の名前で出馬するべき
どうせベクレルは放射脳、キモヲはキモヲタしか投票しないんだからそれで問題ないはずw
0234名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 23:08:13.53ID:1mpFeaK90
>>230
本人に直接注意するわけでもなく、こんな場末の掲示板で一人愚痴る
カワイソウなやつだな
0235名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 23:54:18.56ID:uCkYyX/G0
このスレはツイート監視団による他人のツイート報告会スレだし
0237名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 01:17:11.90ID:6M+5wwpm0
W選挙だと自民は微増か微減ぐらいかね
増税あるから30議席ぐらい減らす可能性もあるが
0238名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 05:23:43.58ID:16JXTOIs0
>>235
そして分別が付かないやつって一番の馬鹿だなと罵られても居直る
居直るという姿勢からは自己評価の低さが伺える
0239名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 05:44:29.67ID:z/6MeVAW0
既に方々で秋からの税率変更に対する対応が始まってるのに
安倍は衆参W選で増税延期すると煽動し続ける馬鹿は何なんだろうな
0240名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 17:40:32.73ID:jluB3Iw30
「表現活動に真摯に対し考えその力を信じる」楠本まき先生に怒り狂って
「断筆しろ!」などと悪口雑言の弾圧掛けてくる表現の自由戦士連中
まさに「守旧派家父長クソミソ野郎」って感じで普段から感じてた通りの平常運転
まったく驚きがないのが驚きだわ
0241名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 18:33:39.70ID:bfn1CENn0
地方選なんて元から自民一強だけど
民進が割れて立民と国民の二つの組織に分裂したから旧民進系の地方組織が壊滅してる
夏に衆参同時選挙になったらまともな候補者の数そろえられないぞこれ
0243名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 21:55:18.81ID:8kCljU+a0
>>240
BLは少なからず同性愛差別的なところがあるけど、
だからってなくなってもいい、なんていう人がいたら、それに怒り狂うひとがいる
それと同じこと
0244名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 00:17:16.87ID:UbLwRAW50
ゲームと現実の区別がつかないと言うのはさすがにないけどさ
一方は身体があるからね
しかしゲームと掲示板の区別がなかったり、
ツイッターと政治の区別が付いてなかったり、は実際にいるな
0245名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 00:19:00.52ID:UbLwRAW50
この前も宗教と政治の区別が付いてないバカが延々と粘着して
コピペで答えろと連呼してたな、あいつ逃げたのか?
許すと思っているのかね、見ているお前らも同罪な
0246名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 00:51:33.11ID:FR6yAJbi0
けもフレ騒動で暴力団批判したり、警察に訴えようとするのはいいんだが
あれだけ表現規制問題の利権に苦労してたはずなのに
警察を利権に無関係な正義の化身のように語るやつがチラホラいるのがきついわ
0247名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 02:10:34.07ID:G8Y7Gx2v0
>>239
ちゃぶ台返しにはもう遅すぎるから
もし選挙前に安倍が「消費増税中止」とか言い出しても実際には中止できないだろ

で増税中止できなかったのを「民主党政権時代が原因」とか言い訳してごまかす茶番
0250名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 10:42:40.85ID:7UibMoZM0
そういや民主党時代から貯めてた選挙の為の資金って今誰が持ってるんだ?
前原?
0251名無しさん@初回限定2019/04/12(金) 13:12:53.58ID:M2/y2US80
国民は自由と合流しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況