エロゲ表現規制対策本部1030【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 08:26:04.97ID:R/FwYASW0
天野は被害者だぞ
党員の言い訳によると自民総裁じゃなく7人の侍と言うお題で発注したらしいからな
お題通りの絵を納品したら勝手に余計な注釈書き込まれるとか普通は思わない
0554名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 15:24:20.91ID:27Hv7/mK0
>>550
封建ってなに?
0556名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 20:53:12.53ID:VYhPm+cH0
>>548
それは古い問題設定だな
回路が同じなんだからコメントしている人たちの感覚は同じだよ

例えば政治がエンタメ化しても善政なら問題ないはずだ
ダメなのは(あえてしているだけの)堕落的で耽美な表現を
政治に持ち込まれるケース

エンタメに政治が持ち込まれるのは窮屈ではあるが
政治のエンタメ化よりは大きな問題になりにくいだろう
0557名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 21:03:26.78ID:VYhPm+cH0
問題の本質は政治、娯楽、表現の内容ではなく
ニコニコなどのメディア(媒体)な気もするんだけどねー

あの人たちアニメと現実の区別が付いてないし
0558名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 21:57:16.47ID:ehXT7puj0
今回のアピールはアフィ的な政治語りよりは
某アイドル候補者の選挙中だから政治のことは語りませんって発言に近い気はする
お上への陳情と政治参加のすり替え

さっきは小説挙げたけど、アニメや漫画、ゲームさえエンタメでひとまとめにしてるんだよな
意図的に言葉を意識させる単語を排除している感がある(多少こじ付けだけど歌ではなく音楽だし)
0559名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 22:02:03.35ID:ehXT7puj0
まあ、単に隠キャをイメージするものを避けたかったのかもしれないが映画やドラマもない
0561名無しさん@初回限定2019/05/03(金) 23:56:16.96ID:VYhPm+cH0
朝生とかテレビタックルを例にしている時点でズレ過ぎ
あれはむしろ逆、娯楽がショービジネスになったことで可能になった一環

今日本で起きてるのはその逆、ニコニコのことだ
コメントしている人たちはアニメやらエンタメのシーンを見て騒ぐように
政治でも騒いでいて、アニメと政治の区別が付いてない

酷すぎるってことで海外からもブロックされるようになりました
0562名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 01:04:28.39ID:6ui/z/J00
>>550
ポンチ絵描きに金積んでオファーしたらそりゃ受けると思うんだが
お前らみたいなのは何を期待してんの?
「反アベなんで」つってことわりゃいいんか?
0563名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 01:55:29.60ID:hUHQL90U0
十分な知名度と実績を誇る人が
確実に安っぽいパフォーマンスに悪用されるのが解り切ってるのに
目先の金につられて仕事請けてりゃ笑いものにされて当然だろ

自民党からは偉大なる総裁閣下様の肖像画描けなんて言ってないと他人の振りされ
メタボ中年をイケ面サムラーイに捏造する詐欺絵描きとして生きていく羽目になったけど
自民に三跪九叩頭でもして引き続き仕事恵んでもらえるよう頑張るといいよ
0564名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 02:42:17.56ID:6ui/z/J00
>>563
何が「頑張るといいよ」だよ
お前が頑張れやゴミ

で結局どうしてほしかったの?
僕の大好きな天野何某が安倍の味方なんて許せないーみたいな
腐ったエゴしか見えないんだが
0565名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 07:03:39.22ID:Tml18xda0
面白ければ節操なく場所を選ばず話題にしてよい
という歪んだ権力志向の方々
0566名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 10:56:37.33ID:rB60KVxp0
山田樽夫はもう十分に立派な安倍の一味じゃないの。
0567名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 14:27:45.33ID:/wiDSH/z0
SJW Artist Who Wanted Loli Images Banned Apologizes For Sexual Misconduct Involving Minor - One Angry Gamer
https://www.oneangrygamer.net/2019/04/sjw-artist-who-wanted-loli-images-banned-apologizes-for-sexual-misconduct-involving-minor/83198/

「アニメ・漫画は児童ポルノ!子供を守れ」と批判の男性活動家、未成年者に性的な嫌がらせをしていたことが判り謝罪へ : ユルクヤル、外国人から見た世界
http://yurukuyaru.com/archives/79735637.html
0568名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 15:17:52.05ID:NtiSexcd0
なすこさんのツイート:
"広告代理店が支配する社会とは…本質に向き合わずイメージだけで物事が決まる社会。
この状況で改憲国民投票が行われたらどうなるか。そして私たちはどう対抗すべき?『現代用語の基礎知識2019年版』(画像掲載編集部了承済 "
https://twitter.com/nasukoB/status/1124258823521198081
0570名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 17:42:17.95ID:YBkUvxOP0
総務省|統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei03_01000077.html
統計局ホームページ/統計トピックスNo.120/我が国のこどもの数 -「こどもの日」にちなんで- (「人口推計」から)
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi1200.html

子どもの数、38年連続で減少 過去最低1533万人 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190504/k00/00m/040/071000c
0572名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 17:46:56.26ID:YBkUvxOP0
永山薫@Kindle版発売中・マンガ論争編集長さんのツイート:
"『マンガ論争Sp.05』と並行して作っていた、表現規制史出版会のインタビュー誌『MANGAの自由』は
5月12日のコミティアでAFEEで入手してください。
マンガ論争ブースでも委託予定。小誌と併せて入手すれば、表現規制の昨日、今日、明日が見える!#マンガの自由…"
https://twitter.com/Kaworu911/status/1123921838847950850
0573名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 20:02:18.36ID:YBkUvxOP0
性差別、ヘイトスピーチ論議に必須!「表現の自由」の超基礎知識(志田 陽子) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64341
0574名無しさん@初回限定2019/05/04(土) 23:00:26.12ID:yh1wNGJ+0
>>572
自民党はこれからも安心して規制を推進していきます!って面子を見事に揃えたもんだ
0575名無しさん@初回限定2019/05/05(日) 02:32:04.87ID:4ImsE3+K0
「オタクに語りかけるような政策打ち出せと言われてもしないのは、特定の分野への利益誘導と思われるから」なんて推測したが、枝野もアキバの演説でオタクを想定して話してるからなあ
0578名無しさん@初回限定2019/05/06(月) 17:46:28.01ID:D8a2d79y0
些細な一言を深読みしすぎたり苦しめられたり...”気にしすぎ”な人たちはHSPという体質かもしれない→「スッキリした」「私はこうやって治した」 - Togetter
https://togetter.com/li/1343272
0583名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 12:06:50.20ID:vJoQuudY0
今度は総務省で会議ごっことか安倍友の憲法学者大先生も懲りないなぁ
自分で提唱した制度化前に最低限クリアしておくべき点が不成立になったんだから
何食わぬ顔して検討会の議長役やらずに引っ込めよ
大前提が崩壊した案の議論を続けさせようとか流石カルト
0584名無しさん@初回限定2019/05/07(火) 18:14:52.12ID:L6hZuVLy0
GW前からやってたことなんだが今更知ったのか
0585名無しさん@初回限定2019/05/08(水) 04:41:29.68ID:I2PcEvS+0
そもそも子のスレでそんな話題を知る必要がない
余計なこと頭に入れると必要なことに頭を使えなくなる
0586名無しさん@初回限定2019/05/08(水) 05:31:33.00ID:V3+ba0070
これが最低条件と自ら語った言葉さえ無視するとか
結論ありきの茶番やってるのが良く解る
甘利の時といい現政権は議論した振りが好き過ぎだろ
0587名無しさん@初回限定2019/05/08(水) 10:26:52.86ID:I2PcEvS+0
お前らは不満言うのが趣味なんだから丁度良いじゃん
おいらは政権変わったらどう動けば表現規制が緩まるのか考える
これが才能の差だ
0588名無しさん@初回限定2019/05/10(金) 21:26:43.90ID:EjpfFUSM0
立法事実が捏造だったのがバレてもその法案を強行採決する連中とその手下だぞ
前提条件とか原則とか関係ないんだよもう
0591名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 22:41:44.93ID:CdMbuoxe0
>>588
どの法案?
0592名無しさん@初回限定2019/05/11(土) 23:55:14.29ID:fNAcrdaY0
しかしオタク界隈本当に体制迎合権力礼賛しぐさが骨の髄まで染み付いてるって感じだな
そりゃ党内議論から正統な手続きを経て決定されようとしていた方針を独裁者様の鶴の一声でひっくり返ったのを賞賛するわけだわ
独裁者様のお気に入りでいいなら「表現の自由」も必要ないだろっての彼ら
0593名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 00:03:23.20ID:zFJgdjVq0
>>592
党内でまとまらないから総務会何度も差し戻しになったんだけど
0595名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 09:47:11.59ID:VP4/NBmYO
>>572

柏木哲夫
@tkore61
5月1日
「漫画の手帖事務局」は5月12日、東京ビッグサイトで開催のコミティア128に出店します。スペースは、む28b。
新刊77号で私は、昨年末の沖縄旅行のレポートや韓国のウェブトゥーンのこと、昨年末のコミケ差別貼り紙騒動などについて書きました pic.twitter.com/OorYzf2gkH

柏木哲夫
@tkore61 返信先: @tkore61
そういや、多分同じコミティアで「マンガ論争」の新刊が出るかと思いますが、そこでは昨年末のコミケでのヘイト貼り紙事件について触れてるのかなあ。
触れているとして、コミケ準備会の采配をどう評価しているのだろうか、知りたいなあ、情報求む。あと、「ティアズマガジン」とかも。
7:37 - 2019年5月8日

柏木哲夫
@tkore61
5月8日
返信先: @tkore61
スルーして「無かったこと」にしていたとしたらガッカリですけど。
https://twitter.com/tkore61/status/1126134153487867904


柏木哲夫
@tkore61
明日12日の「コミティア」、マジで、昨年末のコミケでのヘイト貼り紙事件について「表現の自由」な方々らがどう言っているか、それとも何も言ってないか、注視してほしいです。 twitter.com/tkore61/status…
7:51 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tkore61/status/1127224834331594752?p=v
0596名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 09:52:13.34ID:VP4/NBmYO
>>551
政権与党からのオファーに対する警戒心のなさは近年のオタクのネトウヨ化や山田太郎や赤松健の態度と通じるものがあるな。
0597名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 10:10:45.45ID:IxNY7qk50
Twitterフェミによる性同一性障害者への差別が激化中「お前は女じゃない」「男性器がついてるだけで性加害だ」 [254373319]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557383809/
0598名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 10:26:27.69ID:76E3kxQ50
>>593
甘利の行動は自民党のルールに何一つ違反してないけどな
正当な権利として職権を行使して取り纏めたのに
告げ口外交からの取り下げ(※撤回ではない※)する方が異常
0599名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 16:00:53.61ID:6dLqMO670
キモヲタ≒ネトウヨであるにも関わらず、枝野が親キモヲタ路線を変えない理由は何だろう?

1.本人がキモヲタだから
2.キモヲタ≒ネトウヨという事実を知らない
3.キモヲタに媚びればキモヲタが立憲に投票してくれると思ってる
4.自民が反キモヲタで左翼が親キモヲタだった時代の名残
5.上記全部
0600名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 16:01:26.15ID:6dLqMO670
現状だと自民も野党も親キモヲタだから、反キモヲタ層の受け皿がない
だがしばき隊やフェミニストなど、主に左翼勢力から反キモヲタの動きが出始めている
一般人も口には出さないだけで、クールジャパン利権やキモヲタの跳梁跋扈には反感を持ってるはずだ

枝野がキモヲタに媚び続けるのは、本人がキモヲタであることもあるだろうが
それ以上に自民が反キモヲタ・左翼が親キモヲタだった時代(90年代以前)を引き摺ってるというのが大きいだろう

しかし時代は変わり、自民がクールジャパン利権を貪りキモヲ太郎を擁立するキモヲタ政党になってしまった
ならば立憲や共産などの左翼は反キモヲタ路線に転換するべきだろう


公約は↓で


・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であるコミケの開催禁止
・アイドルの握手会商法の規制
0601名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 16:08:31.90ID:OpHmjvrp0
キモくないオタならいいのか?どんなのだよ
アイドルマスターはキモに含まれますか?
0602名無しさん@初回限定2019/05/12(日) 16:16:33.03ID:6dLqMO670
>>601
オタクは全員キモいだろw
ゲスじゃない不倫なんてないけど「ゲス不倫」って言われるのと同じだなw
0603せしう2019/05/12(日) 16:25:51.92ID:V5AQ87w+0
>>602
統一教会をいくら崇拝しても童貞は恥ずかしいことだし
お前が童貞なのはお前だからだ
0605名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 00:19:29.22ID:XJu68wDt0
いやーオタクの皆さんほんっとネットリンチで三次元の実際に生きてる人間を小突き回しいじめ殺すの大好きなんだねぇ
いじめ殺していい人の烙印押した現実に生きてる人間への剥き出しの残虐性には関心しきりです

これがよく言われてる通り「オタクはいじめる側になりたかったいじめられっこ」しぐさなのか
それとも二次元のキャラクターと三次元の実際に生きてる人間の区別をつけてない事例なのかは知らんけどよ
0606名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 12:08:26.70ID:nR1m7Nva0
>>603
童貞でもいいじゃない
人間だもの
0607名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 12:24:25.08ID:nR1m7Nva0
>>600
災害救助や自然保護など、与野党を越えて協力した方がいい分野はある

オタクもその一つだ
0608名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 13:02:21.99ID:FIF7faWe0
>>600
>だがしばき隊やフェミニストなど、主に左翼勢力から反キモヲタの動きが出始めている

しばき隊やフェミニストや左翼勢力の反二次エロオタク男姿勢は今よりも数年前の方が強かった
流れとしてはむしろ反二次エロオタク男姿勢が弱くなっているのが実際の所だ
0609名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 13:16:17.13ID:psKhyY710
で、本人たちは責めているつもりが、
自己紹介になってしまい墓穴を掘ったと。
海外の基準に合わせてモザイク規制撤廃に反対して
いたのは、頭の悪い左翼どもで支持されると思ったら
返り討ちにあいましたってわけだ。
0611名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 14:41:20.24ID:psKhyY710
その斜に構えてってなんなの?
お前がゴミだからゴミだと言ってるだけだろ
殴り飛ばされたいの?ゴミを殴るのなんて
何のためらいもないから、構わないが
0612名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 15:07:20.28ID:AXMBrJXK0
しばき隊やフェミとか嫌われ者代表じゃん。「無能な味方」の典型だから、逆に敵に回ってくれた方がありがたい
0614名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 15:25:49.46ID:psKhyY710
自分の悪事が暴かれると冷笑と言い出して逃げ惑う愚か者の
捨て台詞がこちら →>>613
0616名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 15:46:03.39ID:XQaK1MthO
>>612
フェミやしばき隊の要望の方が通ってるんだが
0617名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 16:03:05.95ID:AXMBrJXK0
本当に通ってたらシールズ辺りで野党が勝ってるよ(笑)
0619名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 17:02:00.65ID:XQaK1MthO
>>617
維新や自民がフェミやしばき隊の意見を取り入れてるんだよ

フェミ許すまじ、ヘイト規制は言論の自由が〜と主張する人でも
自民党や維新が進めてると文句は言わないからね。
それらに反発する人はN国や日本第一に行ったけど
大多数は自民党や維新や認めれば黙認するでしょうね
0620名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 17:02:10.65ID:XQaK1MthO
>>617
維新や自民がフェミやしばき隊の意見を取り入れてるんだよ

フェミ許すまじ、ヘイト規制は言論の自由が〜と主張する人でも
自民党や維新が進めてると文句は言わないからね。
それらに反発する人はN国や日本第一に行ったけど
大多数は自民党や維新や認めれば黙認するでしょうね
0621名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 17:11:56.25ID:AXMBrJXK0
本当にそっちの方を優先して取り入れてるなら国連から何か言われたら児ポ法創作規制するし、まして山田太郎を入れるわけないんだよなぁ。
オタク、しばきフェミなら自民はオタクを優先するやろ。だってオタクの方が自民を支持するから、簡単な話やろ
0622名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 17:20:15.52ID:nftA3PDM0
フェミって一口に言っても規制反対派とかいろんな派閥いるけどな
0623名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 17:20:54.48ID:AXMBrJXK0
レイプレイ辺りの自民は本当酷かったけど、今あんな事したら叩かれまくるでしょ。キズナアイやグリッドマンの抱き枕も碧志摩メグ辺りの頃なら謝罪させられたかもな。
だいたい総じてフェミしばき辺りの意見は通らなくなってる印象だわな。まあ、あいつらはリンチとかトランスで内ゲバとかしてるし、オタクより気味の悪い連中ってバレ始めてるからいい気味だわ(笑)
0624名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 18:06:45.35ID:dxCb8LBs0
今は外務省と警察が国連の二次ロリ規制に反対してくれる世の中だからな
表現の自由を守っていただきありがとうございます
0625名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 19:15:32.42ID:KgUTwkabO
>>624
よかったね



山田太郎はこういう人達と組んだってことを忘れずにな。

「国民主権、基本的人権、平和主義…この3つをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」 第一次安倍内閣の法務大臣 長勢甚遠
http://www.youtube.com/watch?v=Yo1NHwh8-tU
0626名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 19:16:20.48ID:nR1m7Nva0
>>616
AV強要規制とかか
0628名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 21:53:26.29ID:0rINSzuJ0
>>607
与野党超えて弾圧すべきだな
キモヲタは国の恥であり国賊だから
0629名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 21:55:39.51ID:ffaGSHQf0
アクセス何とかはもう内定済みだからパブコメ出しても無駄だぞ
選挙間近なのにご主人様へ成果ゼロですなんて言えないしな
海賊版サイトへのアクセスどころか動画の視聴ですら違法じゃないのに
税金突っ込んで監視しようとか凄い話だ
0630名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 21:58:19.39ID:0rINSzuJ0
久しぶりにIDコロコロ自民シンパ=ホラッチョ社長が湧いてるな


こいつを見てもわかる通り、左翼がいくらキモヲタに媚びてもキモヲタは左翼に感謝しないどころか
左翼を叩いてますます自民を崇拝するだけなんだよ

左翼は反キモヲタ路線で行くべき
0631名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 22:03:41.71ID:0rINSzuJ0
>>619
キモヲタ≒ネトウヨは「何をやったか」ではなく「誰がやったか」で評価を決めるからな
枝野がいくらキモヲタに媚びても無駄なんだよ


ところでIDコロコロは議員選挙板のバカウヨニートか?
語尾に(笑)を付けるしネトウヨだし、口調も似てるw
0633名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 22:18:15.21ID:nftA3PDM0
>>629
「アクセス何とか」って内容すらろくに知らないのに文句だけは一人前
無駄だ無駄だと何もしないでくだだけ巻いてるのって冷笑系と変わらない
自民の回し者かな?
0634名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 22:28:02.61ID:0M8jLo+s0
>>630
お前も自民党にべったりくっついてる統一協会の信者じゃん
0636名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 23:03:14.51ID:MOfrMXbI0
キモオタ連呼馬鹿はIS信者だった。やべーなこいつ

840 名前:可愛い奥様 :2018/04/14(土) 19:12:21.43 ID:dnfbbXPQ0
最近はサウジアラビアですらキモヲタ皇太子のせいで性道徳が緩くなってるし
世も末ですなあ。ISは素晴らしい国だった

861 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/04/14(土) 21:04:49.88 ID:VMWrh+tp0
>>840
ISは未成年の女児をレイプしてるそうだが、ご自身の婚前セックス禁止の信条に反しないかい?
もしかして、わざと間違えてるの?

IS(イスラム国)には「女性・子供の価格表」が存在した 1番高く売られているのは1〜9歳児
外部リンク[html]:m.huffingtonpost.jp

862 名前:可愛い奥様 :2018/04/14(土) 21:12:23.00 ID:dnfbbXPQ0
>>861
でも、聖地を擁するサウジまでもがキモヲタの軍門に下った今
世界を滅ぼす悪魔(キモヲタ)と戦えるのはISだけなのかもしれない
0637名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 23:05:18.12ID:0rINSzuJ0
>>634
俺は今の自民は支持してないぞ。参院選では立憲に入れる
キモヲ太郎擁立で完全なキモヲタ政党になってしまったからな
0638名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 23:10:41.77ID:nR1m7Nva0
>>628
戦時中に反戦の声を上げた人が非国民だと弾圧されたのを思い起こさせるな
0639名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 23:12:47.96ID:0rINSzuJ0
立憲はキモヲ太郎に対抗するため、これを公約に掲げるべき


・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であるコミケの開催禁止
・アイドルの握手会商法の規制


日本は西洋流の男女平等とイスラムの厳格な性道徳の両方を取り入れるべき
そうすれば世界に誇れる素晴らしい国になる
少しは欧米のリベラルを見習え
0640名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 23:14:59.90ID:0rINSzuJ0
自民・・・ローゼン麻生・キモヲ太郎・小野田キモ
公明・・・創価大学がゴミケに参加
維新・・・足立・キモ山
立憲・・・欅坂枝野
国民・・・タマキン
共産・・・赤旗に声優、淫行条例反対
社民・・・保坂
都知事・・・アニメランド小池


もうやだこの国
欧米ならウヨサヨ関係なく反キモヲタ・反ロリコンなのに
0641名無しさん@初回限定2019/05/13(月) 23:53:46.57ID:0rINSzuJ0
キモヲタは、以下の属性を複数有している者が多い

・表現の自由戦士(単なる表現規制反対派よりも過激な原理主義者)
・ロリコン
・アンチフェミ(ミソジニスト)
・ネトウヨ
・弱者男性(キモカネ)
・反知性主義者
・エゴイスト
・歴史修正主義者
・犯罪者予備軍
・社会不適合者
・童貞


枝野はこんな連中を守るのか?
0645名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 01:57:55.98ID:bLPI+Oog0
>>641
もうそれ関係がないものを関係あると言い張ってるだけの差別主義だな
見逃してもらえると思った?もうオタク差別は許されないよ
0646名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 05:40:30.63ID:fvHXY/T60
松山せいじだのろくでなしこだの仮にも知名度がある連中が
現実に生きてる一般人へのネットリンチに嬉々として参加して畜生にも劣る人非人しぐさに表現を使ってたら
表現の自由なんてあっという間に絞められておわりだろうがボケナスどもが
あの公開ネットリンチを公権力に規制の口実として使われたらどう言い訳できんだよ
だれがそれを弁護してくれんだよ
本当によくよく考えろあのネットリンチに参加してはしゃいでるクズ人間ども
0649名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 11:34:50.37ID:A8LH/S2u0
碧志摩メグの初期デザインは乳首がうっすら透けた感じの絵で
それを行政公認キャラにしようという話だったのだから怒る女性が居ても無理ない話だ

最初から現行デザインだったら当時もあそこまで大きな反発は生まれなかっただろう
0650名無しさん@初回限定2019/05/14(火) 11:37:33.19ID:A8LH/S2u0
それなのにマンさんとか言って女性全般を馬鹿にする様なスレタイ付けてイキってるのは
エロゲオタク男の俺から見ても悪質だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況