エロゲ表現規制対策本部1030【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 高須と福沢諭吉は関係ねーよ、さっきから何言ってるんだ 
  
 もし関係あるとすれば、故意ではないにせよ高須が努力で 
 今の地位を築いたと勘違いする程度の知能の人たちがいるなら 
 福沢を責めるのに利用できるかもしれないと言う、しょーもない 
 党利党略に利用してやろうと言う魂胆が見えると言う話。 
  
 案の定当時の世界情勢を全て無視して福沢が悪事を 
 働いたと言う話にすり替えて、信じ込んでしまう。 
  
 って言うかお前邪魔。格差の話が出来ない  高須っておそらくは穢多の家系でしょ 
 福沢は下級武士じゃなかったか  >>759 
 >高須っておそらくは穢多の家系でしょ  
  
 >>759は部落差別者的だな。どうせ普通にネトウヨなだけだろう 
  
 高須家はwikipediaによると江戸時代から続く医師の家系で大日本帝国時代は土地を沢山持っていたが 
 GHQの農地改革で土地を沢山失ったそうだ 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%A0%88%E5%85%8B%E5%BC%A5 
 そして著作で部落差別的な事を書いて著作が絶版になった事があるという立場だそうだ 
 http://rensai.ningenshuppan.com/?eid=202  >>744 
 杉田聡つう人間知らなかったんで検索かけたらさ 
 >福沢諭吉は林則徐の行為をイギリス商人の財産を侵害する不法行為だとして強く批判しだと書いてあった  
 >あと足尾毒鉱山事件でも企業側に立ち、文句を付けた被害者市民側を強く批判したと書いてあった 
  
 この二つの話ネット上ですぐ出てきちゃったんだけど  
  
 >本には天皇制の権威を利用する等、いろいろな策が書いてあったと思う  
 こんなバカみたいなふわっとした「策」とかほんとに書いてあったの? 
 つかお前マジで読んだ? 
 んでお前読んだ、とは書いてないし思う思うで誤魔化してるよな? 
 読んでもねー本の感想書いてんの?  >>756 
 アヘン販売で言うとイギリスはもちろん、中国の敵対国の日本、と現政権である共産党含む中国の軍閥も断罪されるべきだな 
  
 ついでにいうと今現在でも第三国で搾取を続けてますよ 
 日本の企業も中国の企業もその他の国の企業もね 
 三井なんかバリバリ現役だな 
 そんなもんが企業の広告媒体で流れるわけがないし、学校で教える必要があるとも思えんな  >>760 
 だから医師は穢多なんだよ。ややこしく考えてるようだけど 
 穢多って当時の公衆衛生や疫学のことだぞ。 
  
 身分として固定されていた訳ではないので身分までは分からないが 
 高いって人里はなれた所で奇麗な地域だったんじゃないかね 
 須は分からん、役人か?  >>761 
 >この二つの話ネット上ですぐ出てきちゃったんだけど  
  
 嘘ついてないか? 
 杉田聡でググったけど5ページ目まで見ても出てこなかったぞ  >>763 
 どうせまたネトウヨ部落差別者によるデマだろう 
  
 >>760の下段の方のリンクに書いてある、サイバラですら怒ったという高須克弥の部落差別者的エピソードを読んでも 
 高須克弥に対して嫌悪感を抱かずに済む人間がやはり高須信者には多いのだろうか 
  
 だったらやはり高須信者は恐ろしい集団だ 
 邪悪なる大日本帝国の気風を復活させる方向へと日本を導く集団だろう  >>765 
 また訳の分からん洗脳をされて… 
 だから穢多ってのは元々汚れ仕事を生業とする人たちなんだってば。 
 高須家は江戸の頃から代々続いた家系なら穢多である可能性が 
 高いと言うか、そうでなかったらおかしいんだよ。 
  
 平凡に読めばと部落差別したんじゃなくて、同和利権に取られたから 
 怒ってるんだろ。おそらく元の持ち主が高須家なんじゃないか。  >>698 
 >娼婦を激しく侮蔑し、人非人扱い 
 >その癖、兵士に娼婦をあてがって 
  
 超絶理不尽な人格の人っているよな  >>764 
 福沢諭吉 杉田聡 
 でググったら一ページ目に 
 https://martbm.hatenablog.com/entry/20161219/1482077871 
  
 ツイッターで杉田聡ググったら 
 ナウちゃんの戯言 
 どうせネタ元この辺でしょ  >>767 
 福沢諭吉は「圧制もまた愉快なるかな」という文章を新聞で公表した人物。 
  
 イギリス人が中国人やインド人を奴隷の様にこきつかっている話をして 
 「我々日本人も同じ事が出来たら愉快だろう。日本人よ、それを目指そうぜ」と言う内容。 
  
 杉田聡教授の「福沢諭吉と帝国主義イデオロギー」という本にその事が書いてある 
 もし福沢諭吉が政治家を目指す現代人だったら在特会からの出馬がふさわしい人物だという評価は全く誇張ではない  明治時代の小学生は音楽の授業で侵略戦争や天皇を賛美する歌詞の歌を唱和させられた 
 福沢諭吉が作った新聞に載っていた四コマ漫画では中国人は豚として描かれ朝鮮人は貧相に描かれ、日本人は精悍に描かれたそうだ 
 漫画嫌韓流みたいな漫画が福沢諭吉の新聞に載っていたと書いてあった 
  
 明治時代とはそういうポリコレ精神が無さすぎる暗くておぞましい社会だった事を 
 国民に広く知らせる事を日本の右翼は避けているのだろう 
  
 明治時代の日本の罪悪を隠す事で明治時代の日本にも誇りを持つよう国民を誘導する訳だ  なんかあなた左翼版のネトウヨみたいなテンションだな 
 でもやってる事は隠れ共産主義 
  
 それなりに勉強はしているようなのでパヨクよりかは賢い  >>769 
 ネットによくいる冷笑系のもっとグレードを上げた感じだが、公人だとなかなかここまで悪趣味なこと言う人は現代にはいない 
  
 あ、でもいたか。勝谷とか「第三世界の連中なんて素朴な暮らししてればいいんだよ(意訳)」みたいなことユーチューブ放送で言ってた  よく使われるその冷笑系とやらは何を指し示しているのか分からん 
 使い方が間違っているのだけは分かる、意図的な誤用をしているのか? 
 とも思ったが、しかし意図的にな誤用だとすると目的が見当たらない。 
 おそらく推測だが、ほくそ笑みや、腹黒の意味と誤解して 
 使っている可能性が高い。 
  
 そして語彙力が乏しいということは普段あまり本を読まない人なのだろう。  冷笑系=シニシストやろ 
 反ネトウヨだと言ってるけど実際にネトウヨが攻撃されると 
 「正義の暴走が〜」「人を殴っていいのは自分が殴られる覚悟〜」とか言い出すやつ 
 他のケースだとわかりやすいのが消費税問題におけるdadaの態度だね 
 「増税を主張した民主野田は糞、増税は左翼のせいだ」 
 (数ヵ月後)「財務省は日本有数のエリート揃いその人達が決定した政策(増税)を批判する左翼は自分達がエリートより正しいとうぬぼれている」  >>716 
 >>727 
 >「ちゃんと人々を騙して上手くやる事を狙えよ!馬鹿!」 
  
 みたいなベクトルから批判する右翼ってあんま見かけたことない  >>774 
 全然意味が通らないから何を言ってるのかが分からん 
 その説明はそのまま読むとカルカチュアの事を指している 
  
 そっちの界隈って皮肉の意味明らかに間違えて使ってるのが居るからな  >>775 
 >みたいなベクトルから批判する右翼ってあんま見かけたことない  
  
 そりゃあんまり居ないのは当然じゃないか 
 大抵の右翼政治家は国民を騙して社会を右傾化させようという意思を持って行動するんだし。 
  
 例えば、石原慎太郎は湾岸戦争やイラク戦争の時、劣化ウラン弾使用のせいでアメリカの兵士に深刻な健康被害が出ている事を知っているだろうし 
 石原慎太郎は本音では 
 「俺がイラク戦争に兵士として参加させられて劣化ウラン弾の健康被害を受けたら嫌だな」と思ってるだろう 
  
 でも石原慎太郎やトランプはそういった類の本音は語らず政治活動してるでしょ 
 本音をほとんど隠さず政治活動してるなんてあり得ないよ 
  
 「本音をズバズバ語る政治家」という世間の評価なんてあまりにも表層的な物の見方をした評価に過ぎない 
  
 あと、上手く国民を騙す行動を取れない政治家が居た時に内心、 
 「ちゃんと人々を騙して上手くやる事を狙えよ!馬鹿!」と思ったとしても 
 それをストレートに言葉に口にしてしまったら 
 「やはり右翼は庶民を騙そうとしてきてる卑怯者って事じゃん!」 
 と言われてしまうから、どうせストレートには言わないんだよ 
  
 でも昔2chの東亜板見ていた時に「あの右翼政治家は国民の騙し方が上手くないから駄目だな。使えないな」 
 という事をちょっと表現をぼかして語っている書き込みは2回位見た事あるぞ  >>777 
 >常に本音むき出しでやっていこうとする右翼政治家が居たら  
 馬鹿だと言って怒る右翼がネットに多く湧きそうだ  
  
 「ちゃんと人々を騙して上手くやる事を狙えよ!馬鹿!」という感じで怒る右翼が多く出るだろう 
  
 ってのはどうなりました?  >>778 
 「内心怒る右翼が多く出るだろう」とか 
 「部外者が入れない仲間内の会合で密かに怒りを語り合う右翼が多く出るだろう」 
 という意味で書いたんだよ 
  
 だからそういう状況になっても部外者はその様子をあからさまに見る事は出来ないさ  >>727 
 あと、本音だというのは発言者が本心を語るだけでなく、本音で話していると聞き手がそう受け取るのも大事だ 
 特に良識がある人なら絶対言わないであろう暴言を吐いたりすると「俺たちが言いたいことを言ってくれた」みたいに受けとる人が出てくる。 
 長谷川豊支持者とか。 
  
 だから受け取り手の右翼がどう反応するかを考察するにあたっては、発言者のトランプや石原慎太郎が内心そう思ってないとか、その発言はファクトチェックにかければ事実ではないとか、そういったことは重要ではないんじゃないかな  >>780 
 >あと、本音だというのは発言者が本心を語るだけでなく、本音で話していると聞き手がそう受け取るのも大事だ 
 >特に良識がある人なら絶対言わないであろう暴言を吐いたりすると「俺たちが言いたいことを言ってくれた」みたいに受けとる人が出てくる。長谷川豊支持者とか。  
  
 そういうのは表層的な問題でむしろどうでも良い事だ 
 もっと重要で多くの人が認識しないとやばい事は 
 右翼政治家は例え「本音をバシバシ言うタイプ」という政治家であっても 
 色々国民を騙して右傾化させようとしてくるという事だ 
 国民がそこを見抜けずに、「あの人は"本音をバシバシ言うタイプ"と世間で評されているから嘘はつかないタイプだろう」 
 なんて思い込んだら騙されるだけだ 
  
 「詐欺師は人を騙す為に話を全部嘘で塗り固めるのではなく真実も混ぜて話す」という事とちょっと似た問題だね  >>781 
 ✖「本音をバシバシ言うタイプ」という政治家であっても  
 〇「本音をバシバシ言うタイプ」と評されてる政治家であっても  トランプ氏「ウソ」就任して8千回超? 1日16回報道 
 https://www.asahi.com/articles/ASM1Q1RK0M1QUHBI001.html  
  
 この報道見て 
 「トランプ氏が間違った事を言った場合、それは全てただ事実誤認があっただけでトランプが嘘をつく訳が無いんだ。 
 彼は"本音をバシバシいうタイプ"なのだから」 
 なんて本気で思う人が居たら、そんな人は思考力がやばいでしょう 
  
 「第一印象、先入観に囚われて柔軟な思考が出来ず人に騙されるタイプ」という事だと思う  詐欺でも 
 「第一印象、先入観に囚われて柔軟な思考が持てない人を騙す」というのが 
 詐欺師の基本テクニックとしてある訳だしそこを意識する必要がある  >常に本音むき出しでやっていこうとする右翼政治家が居たら  
 馬鹿だと言って怒る右翼がネットに多く湧きそうだ  
  
 と、「もし・・だったら、こういうリアクションがくるはず」と仮定の話をしてるのに、 
  
 >トランプ氏「ウソ」就任して8千回超? 1日16回報道  
  
 >トランプが常に本音を語っているという事はないだろう。石原慎太郎も同じだろう  
  
 と、「それは実際起こることはないだろう」 
 じゃ話にならんだろ  何で社会が右傾化するかという理由の一つとして 
 日本で社会的に強大な力を持っている右派権力者層の庶民に対する悪意が凄まじいレベルだという事を意識してしまうと 
 この社会が恐ろしい物に思えて生きるのが辛くなってくるからそんな風には考えたくない 
 と現実逃避したくなる人が世の中に多く居るという事もあるだろう 
  
 「そういう現実逃避は低学歴者だけが行う」なんて事もないので 
 だからこれは非低学歴者にとっても右傾化要因として働く  >>783 
 俺はトランプの支持者じゃないからよくわからんが、トランプを山本太郎に入れ替えて考えてみると確かにそうかもしれんので肝に銘じることにするよ  >>785 
 それも「馬鹿だと言って怒る右翼」と受け手のリアクションがテーマなのに、 
 「トランプは嘘ついてばかり」じゃ、それは受け手じゃなくて発信側がテーマになってるだろと  >>787 
 >>787が 
 「石原慎太郎や長谷川豊は本音をバシバシ語るタイプ」と世間で評価されているのだから 
 本心を隠した自己主張をする事はないタイプだろう 
 という認識を続けるつもりで、 
 でも山本太郎については疑う事にするよ 
 という姿勢なのであれば>>787は冷笑系右派的な立場という感じだね  右派政治家が隠しがちな本音の最たるものの一つは「富裕層優遇政治を行うつもりだ」という物だ 
 「本音をバシバシいうタイプ」と評されている政治家であっても 
 こういった本音は隠す傾向があるだろう。ちょっとも漏らさないかどうかはともかくね 
  
 長谷川豊等、本音をビシバシ言うタイプと評されている人物が 
 「自分は戦争行きたくねーけど他人には戦争に行かせたいぜ」と思っていたとして 
 その本音を語るか?語らず隠す可能性が高いでしょ 
  
 「本音をビシバシ言うタイプ」と世間で評価されているなんてのは所詮、その程度の下らない評価に過ぎない  www.news-postseven.com/archives/20170606_560430.html/2 
  
 舛添要一氏 自分が叩かれて石原氏が叩かれない理由を語る 
  
  
 ──舛添さんが猛批判を受けるきっかけは、政治資金の公私混同、流用問題が週刊誌に報じられたことだと思います。しかし、公私混同という面では石原時代の方がひどかった。なのになぜ石原氏はさほど叩かれず、舛添さんは過剰なほど叩かれたとお考えですか。 
  
  
 「それは石原さんが作家であって、たくさんの版権を持っているから、叩くと商売にならない。私にはそれがないから叩きやすい。マスコミ全体に関していえば、貧すれば鈍すというか、経営的にもゆとりを失っている。 
 だから週刊誌が書けばテレビは後追いばかり。高齢者福祉や憲法問題といった大切なテーマはたくさんあるのに、一番安上がりに部数と視聴率を稼げるということでしょう」 
  
  
 ──おっしゃるような面は確かにあると思います。ただ、失礼ながら申し上げれば、石原知事の公私混同は飛び抜けてすさまじかったのに比べ、舛添さんの場合はなんだかセコかった。 
  
  
 「あぁ、みんなと同じような金銭感覚だった」 
  
  
 ──だから等身大の怒りが湧く。 
  
  
 「それもあるかもしれませんね」 
 イシハラとマスゾエ。両者を直接比較することにどれほど意味があるかはともかく、かつて石原都政を取材し、 
 その病巣を垣間見た私は、いまに至る都政の歪みと混乱の原点は石原時代にあると考えている。尋ねてみると、舛添氏も似た認識のようだった。 
    >>789 
 いや、あなたの意見を読んで、確かにトランプや石原は意図的に本意でないことを織り交ぜているなと考えを改めたよ。 
 そんで最近は自分自身山本太郎に共感することが多いから、我が身に立ち返って自省することが大事だと思った  新環境大臣が口滑らして文鮮明の御名を唱えた話に対して 
 「典型的な自民党議員w」と叩かず「アーアー聞こえなーい」と無視せず 
 「高度な皮肉だ、素晴らしい」と言い出すのが冷笑系 
  
 「自民は似非保守、真なる保守の受け皿を作るべき」と主張するくせに 
 自民への諫言一つ行わずに熱心な太鼓持ちやってるのも冷笑系 
  
 漢文も万世一系も否定し朝日新聞からも平気でパクり 
 捏造かまして敗訴し著本がコピペだらけと指摘されたら 
 威勢良くギャンギャン吼えて威嚇しながら増刷版ではコソコソ修正 
 そんな何もかも薄っぺらい構成作家風情を 
 愛国保守必読の聖典を書いた論客扱いしてる世界の住人の方がまだマシ  >>786 
 さっきからアホすぎ、たまたま高須が右よりの人だっただけで 
 左でも同じことは起きてるだろ、単に教育されてないんだよ 
  
 勝手に間違った方向に話広げて帰って来れなくなるとは迷惑極まりない  キモヲ太郎が「中高生のセックスの自由を守れ!」とか戯言ぬかしてるけど  
 性的同意年齢が引き上げられて困るのは中高生だけじゃないんだよなあw  
 現行法ならオッサンが女子高生とセックスしても「淫行」で済むが、性的同意年齢が18歳になれば「強制性交(強姦)」扱いになる  
 女の婚姻年齢引き上げも可決されたし、18歳未満のセックスは全面禁止でいい  リア充はキモヲタと違って結婚して子供作る奴が多いから反キモヲタが多いよ 
 キモヲタは子供を狙う犯罪者予備軍だからな。宮崎勤とか 
 殺人まで行かなくても盗撮とか痴漢とか性犯罪する奴が多い<キモヲタ 
  
 児ポ持ってるのも殆どキモヲタだろ 
 なのに枝野は長年児ポ単純所持規制に反対してきた 
  
 今こそ悔い改めて反キモヲタに転向し、リア充に許しを請うべき 
 キモヲタやロリコンにいくら媚びてもそいつらは自民か維新にしか投票しない 
  
  
 公約は↓で 
  
  
 ・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入 
 ・18歳未満の性行為を一切禁止 
 ・姦通罪を男女平等として復活 
 ・犯罪の温床であるコミケの開催禁止 
 ・アイドルの握手会商法の規制  何この差別主義を隠そうともしないうえぇぇいの暴走は 
 八つ裂きにして二度と歯向かえないようにしなくてはならない  >>795 
 「左でも同じことおこってるだろ!!!!!ドッチモドッチー!ドッチモドッチー!」 
  
 へぇ 
 そーなんだーw 
 ほんま表現の自由戦士界隈はそういうの好きだねぇ  >>795 
 俺もリベラルだから高須の思想は気に入らないんだけど、気に入らない奴だからこそそいつの表現の自由は、 
 俺ら全員が命懸けで守ってやらなきゃ駄目なんだよな。  >>786 
 >右派権力者層の庶民に対する悪意 
  
 悪意か。バカにしているとは思っていたが悪意と言えるほど憎悪の感情があるとは気付かなんだ  >>800 
 さすがに限度があるぞ 
 高須のホロコースト否定やヒトラー賛美は擁護できない  >>802 
 高須が変なこと言っても高須のまともな息子さんみたいに、俺らも真正面から正々堂々と避難すればいい訳で、 
 ユダヤ人団体にチクったり裏でこそこそ高須の、表現の自由まで奪う必要はないんだよな。  >>801 
 「特に憎悪を持っている訳ではないが、自分の利益の為に庶民を騙して搾取してやるぜ。それが強者にふさわしい賢い生き方だぜ」 
 という心情を持ちうるのが残念ながら人間だろう 
  
 「憎悪を持ってないならば悪意は持たない筈だ」みたいな間違った先入観に囚われてしまうと正しい判断は出来なくなる 
  
 杉田聡教授によれば福沢諭吉は 
 「貧民に教育を施してしまうと貧民達が左翼思想を知り、権利意識の高い人間になってしまう可能性があるので 
 貧民には必要最低限以外の教育を施すべきではない」 
 という考えだったそうだ 
  
 それは福沢諭吉が階級固定を目論んでいたという事でもあると杉田聡教授は解説していたが 
 そういう福沢諭吉の考え方は貧民に対する悪意であると認識すべきものだ 
  
 けど>>801は「う〜ん、悪意と決めつける事は出来ないんじゃないかなあ」とか言いそうな 
 おかしな判断力を持ってそうな気がしてしまうね、>>801のこれまでの発言からすると。 
  
 >>800 
 ヘイトスピーチ規制法で人権侵害を防ぐのが欧米のリベラル左派の間で主流の考えだろう 
 千の丘ラジオみたいな物を表現の自由として死守していたら 
 結局、ジェノサイドが起こったりして多くの人々の自由が奪われるんだから 
 リベラル派とて表現の自由に制限をかけようとするのは当然の事だ 
  
 「完全に全ての表現を自由にする方向に向かわないならリベラル派の資格なし!」 
 という理屈に従うと 
 「放送禁止用語の完全撤廃を望まないとリベラル派の資格なし!」とか 
 「地上波全日帯テレビでレイプ物AVをエンタメとして放送する自由に賛成しないとリベラル派の資格なし!」 
 「名誉毀損罪と侮辱罪を廃止する事に賛成しないならリベラル派の資格なし!」 
 みたいな滅茶苦茶な話になってくる  >「う〜ん、悪意と決めつける事は出来ないんじゃないかなあ」とか言いそうな 
  
 口調まで似せててワロタ 
 そうやね、俺はあんまり安易に断定したくないので  >>804 
 山田太郎さんもヤマベンも表現の自由を守る本物のリベラルはみんな、ヘイトスピーチ規制法には反対してるんだよな。  .>>806 
 こういうのも守らないと"本物のリベラル派"ではないという事なら、"本物のリベラル派"なんぞゴミ 
  
 【絶句】拡声器で「朝鮮人の女はレ○プしてもいい」と叫ぶレイシスト 
 https://www.youtube.com/watch?v=oGN2CE6Bb4c 
  
 1:52〜2:02の所で 
 「街中で韓国朝鮮人を見かけたら石を投げつけ、朝鮮人の女はレイプしてもいいんですよ。」と拡声器使って喋りながら街を練り歩いてる  >>799 
 渡辺真由子が論文捏造で叩かれてたとき 
 自由戦士もこんなに不祥事起こしてるぞってこのスレで文句言ってる奴いたわ  >>808 
 それは俺だ 
 「規制派は渡辺真由子みたいな盗作野郎ばかりですよー」みたいに印象操作しようとしてる反規制派がいたから、そんなことやってもブーメランになるだけやんと毒づいた  エロゲおじさんとポエムおじさんがずっとレスバトルしてんの?これ?    
 【裁判】未就学女児に暴行「自分の好きなキャラクターに似ていた」 強制性交などの罪に問われた男、初公判で起訴内容認める…佐賀地裁   
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558439985/ 
  
 1 かばほ〜るφ ★ sage 2019/05/21(火) 20:59:45.15 ID:IuvYJwlj9 
  
  
 未就学女児に暴行の男 初公判で「間違いありません」と起訴内容を認める【佐賀県】  5/21(火) 19:00配信 
  
  
 今年2月、県の西部にある商業施設の女子トイレで、未就学の女の子に暴行した男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めた。 
  
 起訴状などによると嬉野市嬉野町の無職の男(22)は、今年2月、県西部の商業施設の屋外トイレで未就学の女の子に暴行を加えたとして、強制性交などの罪に問われている。 
  
 21日佐賀地裁で開かれた初公判で男は、「間違いありません」と起訴内容を認めた。 
  
 被告人質問で男は「わいせつな動画を見て興味を持った。自分の好きなキャラクターに似ていた」と犯行に至る経緯を話していた。 
  
 次回の裁判は5月28日に開かれる。 
  
  
 5/21(火) 19:00配信 SAGA TV 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000004-sagatv-l41 
    >>806 
 そいつらのどこがリベラルなんだよwネオリベではあるけど 
 二匹ともただのネトウヨだな  キモヲタを擁立しようとしてる自民と立憲は丸山を見ろよ 
 基本的にイキリのキモヲタなんぞを議員にするとこうなる。自民は今すぐキモヲ太郎の公認を取り消せ 
 枝野は反キモヲタに転向しろ  現状だと自民も野党も親キモヲタだから、反キモヲタ層の受け皿がない 
 だがしばき隊やフェミニストなど、主に左翼勢力から反キモヲタの動きが出始めている 
 一般人も口には出さないだけで、クールジャパン利権やキモヲタの跳梁跋扈には反感を持ってるはずだ 
  
 枝野がキモヲタに媚び続けるのは、本人がキモヲタであることもあるだろうが 
 それ以上に自民が反キモヲタ・左翼が親キモヲタだった時代(90年代以前)を引き摺ってるというのが大きいだろう 
  
 しかし時代は変わり、自民がクールジャパン利権を貪りキモヲ太郎を擁立するキモヲタ政党になってしまった 
 ならば立憲や共産などの左翼は反キモヲタ路線に転換するべきだろう  >>814 
 >だがしばき隊やフェミニストなど、主に左翼勢力から反キモヲタの動きが出始めている  
  
 特に最近出始めてるという事はないね 
 むしろしばき隊やフェミニストは数年前の方がオタク男批判姿勢が強かった 
 最近は数年前と比べるとトーンダウンしているのが現実 
 今回の丸山議員の件で元に戻るという事もないのが現実でしょう  >>815 
 いや、丸山の件でやはりキモヲタを議員にするのは危険ということが再確認されたと思う 
 自民が完全にキモヲタ政党になってしまった今、左翼に反キモヲタ主義が求められてる 
 枝野は反キモヲタに転向し、イザンベールを比例に擁立するべき  キモヲタを擁立しようとしてる自民と立憲は丸山を見ろよ 
 基本的にイキリのキモヲタなんぞを議員にするとこうなる。自民は今すぐキモヲ太郎の公認を取り消せ 
 枝野は反キモヲタに転向しろ  長崎県平戸市長が 
 「寸暇を惜しんでパヨクと戦う。これが私の政治家としてのもう一つの公務!」 
 とツイッターでイキっているが 
 https://twitter.com/naruhiko_kuroda/status/1130391648372793344 
  
 先陣を切って批判リプを付けたのはアニメアイコンのオタク 
 昔と違ってこういう状況になったからしばき隊やフェミニストのオタク男批判が昔のレベルに戻る事はそうそうないでしょう  >>818 
 こんなネトウヨが市長やってんのかよ。民度低過ぎだろ 
 それにアニメアイコンの99%以上はネトウヨだ  百田が自分の著書にクレーム入れる人間はアニメアイコンばかりって前に呟いてたな、そういや  禿げ田の同人誌、もとい本を神棚に飾ったとか言いだす罰当たりもアニメアイコンだけどな  キモヲ太郎も当選したらこうなりそう。キモヲタは基本イキリだから 
  
  
 https://twitter.com/tsuchiyakitaku/status/1131126439112265728?s=19 
 文春の記事内容入手。人間としての資質を疑う次元。 
  
 ▼中高生の団員いる前でオッパイ!チンチン!連呼。女の胸を揉みたいと絶叫。怒りを露わにする団員も 
 ▼補聴器を付けた団長の耳元で大声 
 ▼俺は女が買いたいんだ!俺は国会議員だ!不逮捕特権がある!と外出試みる。政府関係者が羽交い締め 
  
 https://twitter.com/tsuchiyakitaku/status/1131126439112265728?s=19 
 ▼部屋に戻らず深夜廊下を徘徊。内閣府職員らが夜通し監視 
 ▼翌朝何食わぬ顔で食堂に現れ団員らが謝罪要求 
 ▼部屋での自粛求められるも、郷土太鼓の演奏中部屋から出てきて「静かにしてくれ」と発言 
 ▼同行した官僚に聞き取り調査、文書で政府に報告済  性の厳格化とか主張してるキモオタ連呼馬鹿の普段の発言がこちら 
  
 25 名前:無党派さん (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/24(火) 00:11:42.32 ID:ehRa0nd+0  
 国会議員で一番の美人は参院の松川るいだと思う  
  
 40 名前:無党派さん (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/24(火) 00:15:40.46 ID:ehRa0nd+0  
 >>36  
 今井はマンコ臭そうだから嫌だな  
 松川のマンコなら舐めれる自信ある  
  
 53 名前:無党派さん (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/24(火) 00:19:19.90 ID:ehRa0nd+0  
 >>47  
 40代の美人なら余裕でいけるだろw  >>799 
 お前は嘘を付かないと死ぬ病気なの? 
 いつどこで、同じことが起きてるから問題ないと無責任な発言をしたんだ? 
  
 この話って、高須の支持者って努力すればみんな高須みたいになれる 
 と思っていてやばい、という話だぞ。どっちもどっちどころか 
  
 >>800 
 お前もバカやってゴミどもに付き合ってるんじゃないよ 
 高須が、努力すれば君たちも私のようになれるよ、と言ったのか? 
 捏造するなよ  >>799-800みたいな脳に障害ありそうな奴らがいるから話がこじれるんだ 
  
 つまりこう、努力すれば高須のように誰だってなれる。 
 だから高須が何を言っても問題ない。文句があるなら 
 みんなも高須のようになればいい。自分もいつだって 
 高須と同じようになれるので、自分の発言には高須と 
 同じくらいの発言力があるに違いない。…と思っている支持者がいる。 
  
 こういうのはリベラルとは言わないんだ、自己喪失して 
 他者依存しているから。 
  
 これはみんな平等の共産主義とかがよく使うテクニックでしょ。 
 左翼がやっていても珍しくないから話題にならん 
  
 なので>>799のドッチモドッチーとか読解力のないアホ丸出し 
 右がやってるから意外性があるって話だ  >高須の支持者って努力すればみんな高須みたいになれる  
 いやそんな話はしてなかったはずだが?  >右がやってるから意外性があるって話だ 
 意外性どころかお家芸なんだよなぁw 
 何処の政党かは敢えて言わないけど 
 親の金で年間1千万超えのアホボン私大に通って留年する様な議員先生様が 
 大学無償化などを求める集団に努力が足りないと偉そうに説教垂れてな 
 大学は義務教育じゃないから金が無いなら行かなくて良い! 
 国にそんな金は無い!努力で何とかできる!と批判し取り巻きは拍手喝采 
  
 で、時は流れて今現在 
 努力努力とセミの様に鳴き努力の万能さを説く集団が 
 4人家族で年収270万以下と言うお笑い草の条件を隠して祝!大学無償化!と胸を張って 
 高等教育への行政支援の必要性を真顔で説く恥知らず振りを披露してるのは内緒の話  >>829 ←この人パラノイア発症している 
 気持ち悪い 
 ヘラヘラ笑いが出たときは妄想に取り付かれている証拠です 
  
 なるほど、つまりあなたも高須の支持者は高須の主張に同意している 
 と思ったんですね?しかし実態は違う可能性がある。 
 あるいは率先して嘘を吹聴しているのでしょう、私も騙されていました。 
  
 どうやら高須の支持者は彼がおかしな主張をしていると理解した上で 
 黙認しているようです。思い当たる節があるでしょう。 
 >>800や>>786がそうですね。夢、ファンタジー、インターネットは 
 暴言を吐いても許される安住の地なんだ。と信じている人たちが支持者。 
  
 自覚している人はまだ正気をギリギリ保てています。さらに症状が 
 深刻になると、俺はいつだって高須みたいになれるから、 
 高須より俺の方が偉いんだぞ、こんな事で怒るような人は小物だよ、 
 大物だから見逃しといてやるんだ。寛容な人間だからな。 
 などと自分を洗脳していくのです、このような深刻な症状の人も 
 思い当たる節の有名人がいますね。某ウーマン村本がそうでしょう。 
  
 ついには、金のことで文句を言うのは小さい、そんなのその気に 
 なればどうにかなる。などと言い出しはじめるのです。  なうちゃん@nauchan0626 
 山本太郎氏の経済政策は、三橋貴明氏の理論に影響を受けているらしく、2人は対談でも意気投合していました。 
 しかし三橋氏の「韓国経済崩壊」などの著書を読むと、経済の専門家として怪しいばかりでなく、隣国への差別意識に満ちた人物です。 
 こんな人物に安易に接近する山本氏は大丈夫なのでしょうか。 
 https://twitter.com/nauchan0626/status/1131338180014120960 
  
  
 なうちゃん@nauchan0626 
 岩井志麻子氏の発言は余りにも悪質だと思います。 
 これは韓国に対する侮辱は勿論ですが、自傷行為に苦しむ方を「すぐ手首を切るブス」と平気で発言してしまう感覚が救いようもありません。 
 笑って済ませている出演者やそのまま放映してしまう関西テレビもまともには思えないのですが。 
 https://twitter.com/nauchan0626/status/1130600721445875712  なうちゃん @nauchan0626 
 安倍首相は、政治に関心の薄い層には、政策よりもイベントで芸能人と親しげに振る舞うことで自分への好感度を上げる戦術に出ているようです。 
 それが効果を上げてしまう国民って…。 
 「桜を見る会」安倍政権で拡大 支出は当初予算の3倍「政権近い人招待」と批判も - 毎日新聞 
 https://mainichi.jp/articles/20190520/k00/00m/010/125000c 
 https://twitter.com/nauchan0626/status/1131145071405912064 
  
  
 なうちゃん@nauchan0626 
 政治評論家の伊藤惇夫氏が、「安倍首相は自分が誰に会ったかを国民に敢えて知らせることで、力を見せつけたり、 
 好感度を上げ、批判に対応する」と分析しています。 
 残念ですが一般国民には、枝野氏や志位氏の演説よりも、安倍首相のTOKIOや松本人志氏との会食の方がアピール力が高いようなのです。 
 https://twitter.com/nauchan0626/status/1131156862202654720  おそらく高須の支持者は、正しいと思っているから支持しているのではなく 
 間違ってはいると分かっているのだが、高須が救世主みたいな存在に 
 思えて、守らねばならないと言う使命感で支持している疑いがある。 
  
 オウムや創価学会と似た感じだな。政治的な正しさではなく 
 宗教的な感受性で支持している。 
  
 うっかり忘れがちになるが彼は聖職者だからね。そういう特殊な 
 メンタルの人の支持を集めていても不思議はない。  >>831 
 ネトウヨの上に下ネタ好きとかどうしようもないババアだな  >>安倍首相は自分が誰に会ったかを国民に敢えて知らせることで、力を見せつけたり、 
 好感度を上げ、批判に対応する 
 安倍本人に「トリモロス」みたいな演説ごっこする気が無くなったのは事実だが 
 見境無く有名人に擦り寄り寄生する方針は民主党政権時代に党として決めた事だぞ 
  
 芸人が何か批判的な事言うと「芸人風情が政治に口出しするな」と怒り狂うくせに 
 松本が自民の主張コピペする度に松本も認める正論と事大し 
 吉本は在日企業、犯罪者養成所と罵ってるくせに 
 フールジャパン機構による吉本への税金垂れ流しは全く関心を示さない実態を見れば 
 総理の自身の支持者に対する理解度が非常に高いことが良く解るだろ 
 政治家自ら先頭に立って汗をかきながら営業するなんて古い古い  ちゃうちゃう、古いんじゃなくて安倍ってタレントとしての魅力が 
 まるでないのよ。だから売れない。左翼臭もするからね。 
 ドブ板営業も苦手でしょ。 
 そこで開発されたのが安倍流のやり方。有名人に擦り寄る。 
  
 安倍さんって政界では人たらしで有名なのよ、合うとつい気を 
 許してしまうんだな。本人に魅力はないけど周囲の人を和ませるのは 
 うまいからその路線で行こうと決めたみたいな。特にネットを 
 使った世論操作が得意なんだけれども、なのにネットへの 
 警戒感が薄い人が多い。  大泉洋と高畑充希 首相公邸で会食 
 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190522-00418046-fnn-pol 
  
 なうちゃん@nauchan0626 10時間10時間前 
 過去の歴代政権でここまで露骨に芸能人との親密振りをアピールしている政権はなかったと思います。 
 このようなあからさまな芸能人の「政治利用」をおかしいと、ほとんどのマスコミや、利用された芸能人のファンが追求しないところが日本の本質的におかしいところなのです。 
 1,585件のリツイート 2,593件のいいね 
 https://twitter.com/nauchan0626/status/1131678857763758080  >>831 
 山本太郎の経済政策は三橋ではなく松尾匡がずっとついててその影響 
 そんなのちょっと調べればわかる事なのにそんな事も調べられないツイッタラー  >>837 
 追求しないのではなく追求の仕方がよく分からないんだろう 
 例外的にその辺がうまいのは女性セブンみたいな女性誌くらいかね  >>669 
 先週こう書いたけどまるで指示があったのかの如く 
 見事に丸山の話題だけは避けているねこの人達  山ほど有る国内外における大事な話を取り上げて話す事からは逃げ回り 
 芸能人を呼びつけ飲み歩いた話にご執心な総理大臣の姿勢を擁護してる人は 
 公明傘下の芸能やくざバーニング、テレビでご法度の統一・層化ネタ 
 総理の嫁を始めとした多数の自民系人材を輩出し自民への政治献金を忘れず 
 党の選挙用などのCMを独占製作してる広告業界の覇者電通などの現実を無視しすぎ 
  
 松本や秋元みたいに媚を売ればAKBや吉本の官公庁系仕事が増加し 
 拒否すればネットで「〜は在日!パヨク!」の大合唱が起きて非国民確定なのに 
 嫌なら断れば言いだけの話の一点張りなんだから酷い話だ  少なくともあちらは暗にやっている、安倍は露骨すぎ 
  
 本当にナチスみたいになってきたな 
 パヨクは炭鉱のカナリアだったのだ、パヨクさんごめんねって 
 謝らなくてはいけない  このツイートの通りになってるな 
  
 hhasegawa   
 @hhasegawa      
 表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、新自由主義下では順番が逆になるかもしれないのである。 
 ポルノさえ供給されていれば報道がどうなろうが知ったことではないみなさんは安心してよいし、非実在云々に悩む必要もない。 
 14:01 - 2016年4月22日  
 https://twitter.com/hhasegawa/status/723617673993695232  
  
  
 >表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、新自由主義下では順番が逆になるかもしれないのである。  表現の自由はエログロから規制されるって社民党も言ってたな  芸能人と飯食ってるのがニュースバリューと思って取り上げる報道局がダメだと思うんだがな 
 つうか飯食う報道で支持率上がるとは思えない 
 こんなんであがるなら報道の問題というより国民がどうしようもないんだわ 
 末期的  >>847 
 > 芸能人と飯食ってるのがニュースバリューと思って取り上げる報道局がダメだと思うんだがな 
 > つうか飯食う報道で支持率上がるとは思えない 
  
 飯食う報道で支持率上がるか上がらないかなんてどうでもよくて報道規制の結果が“芸能人と飯食う報道”なんじゃないかと。 
 報道規制なんてそうとは気づかれないようにやるものなんじゃないの? 
 > 芸能人と飯食ってるのがニュースバリューと思って取り上げる報道局がダメだと思うんだがな 
  
 こんな風に。  >>845 
 されてる 
  
 報道機関が記者を切る時 〜森友事件取材の末に起きたこと〜 
 https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20190514-00125962/ 
  
 >財務省の背任の実態に迫る特ダネだ。 
 >これをニュースで報じた時、NHKの全国の報道部門のトップである東京の報道局長は 
 >「なぜ出したんだ!」と激怒し、私の上司に「あなたの将来はないと思え」と言い放った。 
 >特ダネに直接関与していない上司の将来がないというなら、直接原稿を書いた私の将来は「もっとない」だろう。 
 >だから「次の人事でよくないことが起きそうだ」という予感はあった。  
  
 >「相澤さんには次の異動で考査部に行って頂くことになりました」 
  
 >考査部というのは自局の番組の講評をする部署で、取材や制作には携わらない。 
 >つまり記者を外して報道とは無関係の部署に行かせるということだ。想定をはるかに超える「よくない人事」に私は凍り付く思いだった。  >>847 
 >こんなんであがるなら報道の問題というより国民がどうしようもないんだわ  
 >末期的  
  
 小泉首相の時に「小泉旋風」と呼ばれる小泉首相人気が起こっていたけど 
 あれだって熱を上げていた人達が、小泉首相がどういう政治を行う人なのかよく理解した上で熱を上げてる人が多かったようには思えないでしょ 
 昔からそういうレベルでは。 
  
 戦前、ナチスを熱狂的に支持したドイツ国民だって熟慮せずに熱狂した人が多く居たのではと思える。 
 下の様な話もある 
  
 第76回:「令和おじさん」プチブームから見えるもの(想田和弘) 
 https://twitter.com/magazine9/status/1128973818649690112  >>794 
 今さらレスだけど何言ってるか分からない 
 それやっぱ冷笑の使い方間違ってる 
  
 「なんだやっぱアベチョンじゃないですか」と返すのが冷笑であってね。 
  
 皮肉と言うのは狙ってやるものではなく意図せずなるもの 
 狙ってやるのは当たり屋と同じなんだけど、知らない人が多いよね。  >>849 
 これで報道規制されてるって話なら、エロはもっと激しく規制されてるわけで 
 忖度で自主規制なんてエロ関係ではとっくの昔から起こってる問題 
 そういう意味で>>844は間違ってるよな  報道規制されてないって話じゃないぞ 
 >>849みたいな規制ならエロ関係でならとっくの昔から行なわれているって話  メディア幹部は忖度して報道規制するとなんか良いことあるのかね? 
 NHKは人事も予算も国会の承認経なきゃいけないからその関係かな  報道の自由とコンテンツの自由では守り方が違うんだものな。 
 で、エロと差別・ヘイトスピーチはコンテンツだから守ると。  蓮舫の報道関係者への「辻元清美と野田中央公園は何の関係も無いデマだから報道はするな」 
 って記者会見で信じがたいことに堂々と言い放ったよね 
  
 しかもその後新聞テレビからは辻元と野田公園のニュースが消えた 
 報道各局は蓮舫に何ら抗議することも無かった 
  
 これさ、もしも安倍総理が「私と森友加計は何の関係も無いデマだから報道するな」 
 ってマスコミの会見で言い放っていたらマスコミはどんな反応したと思う? 
 蓮舫のときと同じように何も言わずに報道がぱったり消えたりするの? 
  
 そんなこと絶対無いよね? 
 これが偏向報道と日本国民から散々批判され罵倒されてきたマスコミの実態ってやつだよね 
  
 辻元と野田公園の問題ってちゃんと調査してないじゃんよ 
 辻元や関係者は国会で証人喚問もされてないよね 
 マスコミや警察は調査したのか? 
 してないじゃんよ 
 立民の一方的な言い分だけ報道されてその後なしのつぶてじゃねーかよ 
  
 いや調べろって! 
 本当に辻元が白か黒かはマスコミや警察がきちんと調べた上で判断しろよ 
 国民はその結果を知る権利があるんだよ!当然じゃねーか!! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています