エロゲ表現規制対策本部1030【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0844名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 00:36:58.88ID:nwKGOUQBO
このツイートの通りになってるな

hhasegawa
@hhasegawa
表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、新自由主義下では順番が逆になるかもしれないのである。
ポルノさえ供給されていれば報道がどうなろうが知ったことではないみなさんは安心してよいし、非実在云々に悩む必要もない。
14:01 - 2016年4月22日
https://twitter.com/hhasegawa/status/723617673993695232


>表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、新自由主義下では順番が逆になるかもしれないのである。
0846名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 00:42:25.67ID:W/cDUGNa0
表現の自由はエログロから規制されるって社民党も言ってたな
0847名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 01:00:43.77ID:rlZyefrZ0
芸能人と飯食ってるのがニュースバリューと思って取り上げる報道局がダメだと思うんだがな
つうか飯食う報道で支持率上がるとは思えない
こんなんであがるなら報道の問題というより国民がどうしようもないんだわ
末期的
0848名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 01:17:45.46ID:nwKGOUQBO
>>847
> 芸能人と飯食ってるのがニュースバリューと思って取り上げる報道局がダメだと思うんだがな
> つうか飯食う報道で支持率上がるとは思えない

飯食う報道で支持率上がるか上がらないかなんてどうでもよくて報道規制の結果が“芸能人と飯食う報道”なんじゃないかと。
報道規制なんてそうとは気づかれないようにやるものなんじゃないの?
> 芸能人と飯食ってるのがニュースバリューと思って取り上げる報道局がダメだと思うんだがな

こんな風に。
0849名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 01:24:44.77ID:4qtt5f6s0
>>845
されてる

報道機関が記者を切る時 〜森友事件取材の末に起きたこと〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20190514-00125962/

>財務省の背任の実態に迫る特ダネだ。
>これをニュースで報じた時、NHKの全国の報道部門のトップである東京の報道局長は
>「なぜ出したんだ!」と激怒し、私の上司に「あなたの将来はないと思え」と言い放った。
>特ダネに直接関与していない上司の将来がないというなら、直接原稿を書いた私の将来は「もっとない」だろう。
>だから「次の人事でよくないことが起きそうだ」という予感はあった。

>「相澤さんには次の異動で考査部に行って頂くことになりました」

>考査部というのは自局の番組の講評をする部署で、取材や制作には携わらない。
>つまり記者を外して報道とは無関係の部署に行かせるということだ。想定をはるかに超える「よくない人事」に私は凍り付く思いだった。
0850名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 01:53:02.58ID:rn7ljvAD0
>>847
>こんなんであがるなら報道の問題というより国民がどうしようもないんだわ
>末期的

小泉首相の時に「小泉旋風」と呼ばれる小泉首相人気が起こっていたけど
あれだって熱を上げていた人達が、小泉首相がどういう政治を行う人なのかよく理解した上で熱を上げてる人が多かったようには思えないでしょ
昔からそういうレベルでは。

戦前、ナチスを熱狂的に支持したドイツ国民だって熟慮せずに熱狂した人が多く居たのではと思える。
下の様な話もある

第76回:「令和おじさん」プチブームから見えるもの(想田和弘)
https://twitter.com/magazine9/status/1128973818649690112
0851名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 02:56:45.53ID:Lq2mjbaX0
>>794
今さらレスだけど何言ってるか分からない
それやっぱ冷笑の使い方間違ってる

「なんだやっぱアベチョンじゃないですか」と返すのが冷笑であってね。

皮肉と言うのは狙ってやるものではなく意図せずなるもの
狙ってやるのは当たり屋と同じなんだけど、知らない人が多いよね。
0852名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 20:53:00.04ID:SON1nY0Y0
>>849
これで報道規制されてるって話なら、エロはもっと激しく規制されてるわけで
忖度で自主規制なんてエロ関係ではとっくの昔から起こってる問題
そういう意味で>>844は間違ってるよな
0853名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 20:55:04.19ID:SON1nY0Y0
報道規制されてないって話じゃないぞ
>>849みたいな規制ならエロ関係でならとっくの昔から行なわれているって話
0854名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 22:03:04.83ID:W/cDUGNa0
メディア幹部は忖度して報道規制するとなんか良いことあるのかね?
NHKは人事も予算も国会の承認経なきゃいけないからその関係かな
0855名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 22:33:38.97ID:nwKGOUQBO
報道の自由とコンテンツの自由では守り方が違うんだものな。
で、エロと差別・ヘイトスピーチはコンテンツだから守ると。
0857名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 02:54:48.45ID:ODbUS88o0
蓮舫の報道関係者への「辻元清美と野田中央公園は何の関係も無いデマだから報道はするな」
って記者会見で信じがたいことに堂々と言い放ったよね

しかもその後新聞テレビからは辻元と野田公園のニュースが消えた
報道各局は蓮舫に何ら抗議することも無かった

これさ、もしも安倍総理が「私と森友加計は何の関係も無いデマだから報道するな」
ってマスコミの会見で言い放っていたらマスコミはどんな反応したと思う?
蓮舫のときと同じように何も言わずに報道がぱったり消えたりするの?

そんなこと絶対無いよね?
これが偏向報道と日本国民から散々批判され罵倒されてきたマスコミの実態ってやつだよね

辻元と野田公園の問題ってちゃんと調査してないじゃんよ
辻元や関係者は国会で証人喚問もされてないよね
マスコミや警察は調査したのか?
してないじゃんよ
立民の一方的な言い分だけ報道されてその後なしのつぶてじゃねーかよ

いや調べろって!
本当に辻元が白か黒かはマスコミや警察がきちんと調べた上で判断しろよ
国民はその結果を知る権利があるんだよ!当然じゃねーか!!
0858名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 03:09:47.22ID:zpgXD0IUO
おぎの稔 (荻野稔)大田区議会議員 無所属2期
@ogino_otaku
安全ピンの件、百歩譲って痴漢本人を指したのはまだしも(それも傷害になるんじゃないかと思うが、正当防衛になるの?)、痴漢じゃない人を刺したら、ただの通り魔になるんだけど
2:39 - 2019年5月24日
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1131857143542366208

自分の支持者の性向をよくわかってるな。
てか寸借詐欺疑惑の釈明いつするんだよ。
0859名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 03:29:31.29ID:PXxCw0QV0
>>857
ネトウヨ必死だなw
0860名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 12:30:42.47ID:PXxCw0QV0
立憲は憲法21条の改正を唱えろよ
エロの表現の自由は保障されないと憲法に明記するべき
自民はキモヲ太郎を擁立するぐらいだから21条改正には消極的だろうし、選挙の争点になるよ
0861名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 13:11:02.98ID:PXxCw0QV0
自民・維新に入れるか野党に入れるか、あるいは棄権しようかと迷ってるノンポリなら
経済、外交、安保等々にはあまり興味ないだろうから、反キモヲタ感情で投票してくれる可能性ある
あとは消極的立憲支持層だな。選挙に行くのを面倒臭がって棄権する人もいるはず
立憲支持層は中高年が多いから、キモヲタ文化に反感を持ってる人が多い

枝野が反キモヲタ路線に転換すれば、こういう奴らの票を総取りできる
そして何より、キモヲタに媚びても票は増えない。キモヲタ≒ネトウヨだから
0862名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 13:26:26.31ID:d2Hx4tf/0
>>860
自民党は21条も改定しようとしてる
https://togetter.com/li/998716

山田太郎も自民草案に反対を表明した事がある。自民から出馬決定した今も反対しているのかは分からないが。
https://twitter.com/yamadataro43/status/749755946050678784

「エロの表現の自由は保障されない」なんていう改憲には
朝日新聞やしばき隊や上野千鶴子氏の様なフェミニスト学者でも反対しそうだ
野間さんは北朝鮮の現在のエロ規制に反対する様な意見をツイートした事があるし

野間易通@kdxn
エロが北朝鮮を救うってなればいいのになー。
https://twitter.com/kdxn/status/1097424106171990016

朝日新聞系雑誌のAERAでは少女のエログロをテーマにした作品を描く美術家の会田誠のインタビュー記事を載せた事があったが
これ多分、批判的なインタビューではないだろうと思うよ
https://twitter.com/megae0123/status/722376912337653760

こういう風に会田誠を最も肯定的に紹介してきた新聞社は朝日新聞なのが実情だと思う(自分はそれが良い事だとは思わないが)

会田誠流「新しい都市」とは 東京で個展、24日まで
https://www.asahi.com/articles/DA3S13368660.html

朝日新聞は人生相談の回答者に元エロゲ製作者の岡田斗司夫を採用したりする様な新聞だし
https://togetter.com/li/822630
0863名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 13:30:06.52ID:PXxCw0QV0
>>862
「表現の自由」ってのはエロを守るための物じゃない。政治的言論の自由を保障するための物だ
それなのに戦後は専らエロを守るために悪用されてるのが実情
やはり憲法に「エロの自由は保障されない」と明記するべきだよ。エロがなくても民主主義は守られる
0864名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 14:27:26.29ID:PXxCw0QV0
しばき隊はエロの規制には賛成だろ
天敵のろくでなし子を潰せるしw
0865名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 15:00:59.51ID:mCuXIszu0
エロ規制に賛成してる訳じゃないというツイートを野間さんは過去数回してるよ
0866名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 15:20:33.99ID:PXxCw0QV0
>>865
筋の通らん奴だな
キモヲタ≒ネトウヨだし、エロの表現の自由を規制すればろくでなし子は完全脂肪だし
しばき隊にとってはいいことづくめだろうに
0867名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 15:23:48.26ID:mVbJrZzV0
よその話題持って来られて騒がれてもルール守れないお前らも似たようなもんだろ
変な奴がいたとしてもそれをここでやられてもな
0868名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 18:36:19.68ID:R86Ieut10
政治家の意見は日々更新されるものだし
党の意見が個人の意見を一々忖度する訳もないから
自民の犬になる前に反対してたなんて何の意味も無い話
反対したけど駄目だったなんて姑息な言い訳させない為にも
巨匠山田から議員辞職してまで反対する言質を取ってこなきゃ
0869名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 18:45:47.04ID:PXxCw0QV0
>>868
そもそもキモヲ太郎は昔から変節漢だしな
児ポ法の採決の時も棄権で誤魔化して逃げたしw
0870名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 20:03:39.63ID:wN4333dq0
>>869
姦通罪復活させろって散々主張してたのに
立憲の山尾の不倫はええんか
0871名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 20:42:10.45ID:PXxCw0QV0
>>870
パコリーヌは元から嫌いだよ
最近はネトウヨ化しつつあるから尚更
0872名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 07:14:30.44ID:P2jhRYY/0
>>859
ネトウヨ云々以前に、こんなことがまかり通る日本の反日左翼とマスコミの異様な癒着を見ていれば
日本人として自然に恐怖心が涌くのは自然な感情なんだが
日本人ならね
0873名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 07:49:46.75ID:ia/XYmoE0
>>872
>ネトウヨ云々以前に、こんなことがまかり通る日本の反日左翼とマスコミの異様な癒着を見ていれば
>日本人として自然に恐怖心が涌くのは自然な感情なんだが

そういう意見はネット右翼の勝手な考えに過ぎないから立民や共産党は国会に多くの議席を持ってるんだよ
0874名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 08:00:02.71ID:cy+TDKzl0
爆発的に増えた政府広報予算を受け取った民間企業が詳細開示から逃げ続ける事も
頻繁に行う大手メディア各社トップとの楽しい会食後に甘利賄賂報道が消えた事も
「自民党」の情報通信戦略審査会に何故かNHK・テレ朝が紛れ込んでる事も
増税を「公約」に掲げる自民を叩く絶好の機会なのに昔の様に増税批判しない事も
フジが現総理の甥を雇い株の3割をアメリカ資本に買われてる事も
記者会見が事前に出した質問以外禁止されてる事も
「原発製電気は競争力があるけど更に補助金出すべき by 政府」を全く批判しない事も
何時でも何処でも被害者面するのが大好きな自称生粋の日本人様は絶対に認めない
金で叩けばワンと鳴く日本のテレビが骨の髄まで反自民とか笑える冗談だ
0875名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 11:10:46.09ID:8y5/mc790
スルメロックと表現の自由戦士界隈が今もまさに表現活動を性暴力被害者への中傷と脅迫に使ってるのを見ると
なんかもうさぁ

こんなんで二次と三次の区別は付くから規制の必要ありませんとか言って信用されると思ってんのかよ
0876名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 13:27:35.34ID:pKGp8j/f0
そんな界隈知らんがな

ただ二次と三次の区別が付く論の説得力が失われているのには同意
なのでモザイクを外すついでにフィクションでも過激な表現は止めさせよう
0877名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 15:03:27.82ID:xe14nQpB0
実名アカウントらしき青年実業家のアカウントが
スルメロックの大ファンだとツイートしていてそれをスルメロックもリツイートしてたけど
青年実業家が実名アカウントでスルメロックの大ファンだとツイート出来てしまう社会のようだな、日本社会は。
やっぱり会社経営者層の女性の人権軽視度合い高そうに思えてしまう
0878名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 16:19:20.99ID:pKGp8j/f0
日本社会と言ってしまうのは誇張だが、少なくとも日本のネットはめちゃくちゃだな
パラノイア発症している。感染するからツイッターみたいなのは見るの止めとけと
助言してやってるのにここの奴らも見るのを止めない(止められない)
0879名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 17:05:01.70ID:I4/in28F0
  
小西寛子!!(16)〜勇気を出して歩こうよ〜
/voiceactor/ 1534750013/

56 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/29(水) 00:13:18.52 ID:Krgbb2aN.net

また何か

https://twitter.com/HirokoKonishi/status/1034446476804415490

先日何故私の事件のことをそちらがツイートしたのか不思議でいましたが、何となく理解出来ました。その人から弊社のことなど聞いていますよね?

弊社の社長はその方の交友関係を調べていたので丁度よかったです。

https://archi ve.is/4G3lM
https://archive.is/4G3lM/8810f233e4c95e2dbc61f60d87573a3b0f42dc32/scr.png ?


61 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/30(木) 12:46:53.34 ID:Pty9+Izu.net
>> 56
このツイート消えてる?



62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/30(木) 13:16:02.67 ID:DPoJQB2H.net
>> 61
消してるな
自分は山田太郎に粘着されてるとか法的脅×しながら

フォローもリストもしてない他人を脅×し続けてるから笑える
 
0880名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 21:59:00.16ID:FZrSp3Ks0
>>875>>876
それは規制反対の人が言ってる、「二次元と三次元の区別がつく」の話とはべつでしょ
絵を見てその通りのことを実行する、って言うのがその界隈が言っている区別でしょ
勝手に言ってないことまで言ってることにするのはデマの手法だと思うが
そういうことまさにネトウヨが野党にやって困ってるのに、同じようなことしちゃいけないよ
0881名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 22:17:22.06ID:ab08ws5I0
安全ピンって最低限しびれ薬ぬっとかないと却って自身が危険になるんだよ。
あれで刺した所で戦闘能力なんか全く奪えないからね。

>>875
「ふしだらな格好をしている者は性犯罪に遭っても仕方が無い」と言ったのは風紀主義者やフェミニストじゃないか。
戦前の女権運動団体が女性に貞節ある格好をさせる為にそう吹き込んだって話があるぞ。
0882名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 22:28:43.54ID:pKGp8j/f0
>>880
小賢しそうだから合わせてやろう

区別が付いてない事例の話をしているときに
区別付いている事例を例にするのは、
区別が付いている例と区別が付いていない例の区別が付いていない

まーた20世紀の理論を振りかざしているようだけど、21世紀の今は
動画上げる目的で意図的に混ぜてるケースがあるわけですよ
0883名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 23:05:48.91ID:C05mkZkS0
これPDFファイルで出せって事なのか・

「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)の意見募集を開始します
詳細は意見公募要領PDFファイルをご覧ください。
見公募要領PDF 
https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190426007/20190426007-1.pdf

3pに意見提出用紙がある。


「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」(改訂版)(案)
及び同概要版(案)についての意見募集
3 意見募集の要領
別添3PDF

http://www.soumu.go.jp/main_content/000617489.pdf

のとおり

別紙:意見提出様式PDF 
http://www.soumu.go.jp/main_content/000617465.pdf
0884名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 23:38:16.67ID:FZrSp3Ks0
>>882
つまり規制反対の人が言ってる意味では区別がついているってことは認めるんですね
それなら別に言うことはないです

フェミニストの人は最近は絵に影響を受けるとは言っていないむしろそれを否定までしてる
そうじゃなくて公共の場での表現の問題として批判をしてる
それなのに>>875みたいなのはそういうフェミニストの意見を踏みにじるような発言をしている
だから批判する
0885名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 23:41:03.57ID:FZrSp3Ks0
一応いっておくとスルメロックの漫画には反対、大反対

それを規制反対の人への批判に利用しようとしている>>875が卑怯だという話
まさに今ツイッター上でトランス差別をしている人たちみたいな、ネトウヨの人みたいな、手法でしょ
それを批判してる
0887名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 00:40:36.60ID:XNuGB0OjO
>>885
スルメロックへの批判に対して規制反対派が表現の自由を持ち出してるんだが。
0888名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 03:47:52.34ID:z5v1wF9V0
>>873
>そういう意見はネット右翼の勝手な考えに過ぎないから

でも、事実だよね?
蓮舫の会見は事実だし、発言内容も事実だし、マスメディアが蓮舫に対して
それは「言論弾圧なのでは?」って批判や質問も無かったし

この事実はどう考えるの?おかしいよね、ってさっきっから延々と言ってるんだけど
君はこの事実に関しては口をつぐんだままだよね
どうして口をつぐんでいるの?????
0889名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 05:40:27.85ID:JfXvlG8k0
>>887
誰がなんといってるの?具体的に言ってみてよ
ちゃんと批判するから
それとも例をだせないとは言わないよね、自分から言い出しておいて
0891名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 07:03:20.30ID:L2msy6Os0
このスレってエロゲのモザイク廃止と言うすげー単純な
シングルイシューでしょ。それすら達成できない日本の民度
って何なんだろうな。

よそからの情報を拾い食いしているようだけど
そんな事やっても隷属するだけですよ…っと
0892名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 10:02:42.77ID:5KFZ7eNr0
>>888
辻本デマとアベノ大疑獄を「ドッチモドッチー」で相殺できると思ってる大馬鹿に何話しても無駄みたいっすね
でもその二つの違いが何なのかよく考えてみるのは大馬鹿から馬鹿くらいになるチャンスだから頑張れ
あとDHCシアターだの虎ノ門だのといった狂人製造機は見ない方がええぞw
0893名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 10:51:53.95ID:L2msy6Os0
どっちもどっち論って自分だけが悪者になるのは嫌だから
被害者も道連れにしてやるという凶行でしょ
怖いなって思いました。被害に遭うだけでなく悪者に
されてしまうんです。涙が出なくなりましたね。助けを求めても
誰も助けてくれないと分かると心が壊れて泣けなくなるんです。
そんなの小説の中だけだろうと思ったら本当でした。
0894名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 11:29:38.63ID:QzSwwzXR0
>>883
けものフレンズ絡みの陰謀論に嵌まった拗らせ連中も乗っかろうとしているから
ろくでもない結果にしかならなそう
0895名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 17:18:31.52ID:z5v1wF9V0
>>892
>「ドッチモドッチー」で相殺できると

相殺じゃ無いだろ
大疑獄?馬鹿じゃねーの????
安倍政権を倒すためのでっち上げじゃねーか
安倍総理に関する証拠なに一つ出てこなかったパヨクの冤罪でっち上げ事件だ!!
ふざけるのもいい加減にしろ

北朝鮮の核開発危機に際して日本政府の足を内側から引っ張ろうとした反日パヨクの工作だ
その証拠に北の核問題と同時期に突然降って湧いたように報道が開始されたからな

お前のような反日デュープスは最初から結論ありきで破綻した論法を展開するからそうなるんだよ

それと蓮舫の一言でマスコミが批判もせずに従ったことは事実であるにもかかわらず
この件には一切お前はノータッチだった
そりゃそうだよな
この件はパヨクも擁護のしようが無いからなw

だからてめえのような馬鹿は、安倍総理の森友加計を持ちだして話題をすり替えて逃げようとするんだよ
0896名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 17:27:15.38ID:L2msy6Os0
なに陰謀って、二期の爆死を陰謀で片付けるのか?
片付けられると思う発想力が凄いな
0897名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 17:31:08.20ID:z5v1wF9V0
>>892
それと辻元の「デマ」?
デマかどうか、マスコミは調べたのかよ?検証報道はなされたのか?
それを知る権利が日本国民にはあるんだよ
なんで蓮舫の一言で国民が知る権利を奪われなきゃらないんだよ?

安倍政権の森友加計と辻元の件を比較しようって言うんなら、それこそちゃんと辻元の一件が本当にデマだったのかどうか
しっかり調査しろって話だろうが
それをお前のような反日馬鹿左翼はいつものようにお仲間の疑惑には平然とシラを切って
敵への攻撃には血眼になる

モリカケでどんだけ朝日毎日他のメディアが時間費やしたと思ってんだ?
辻元の一件はほとんど時間費やされてなんかいねーぞ

この前の韓国人からの献金問題もあれ明白な法律違反で証拠もしっかり揃っていた
なのにテレ朝のニュースステーションでは扱った時間が「天気予報以下」だったんだぞ
こんな滅茶苦茶なデタラメが許されてたまるか!

こんな異常事態になってるのも、全てはてめえらのお仲間が日本のメディア乗っ取ったせいだ
在日南北朝鮮人は「密入国者とその末裔」の違法コミュニティなんだよ

存在自体を日本社会から追放せねばならん
日本の法律は日本人だろうと外国人だろうと守る義務がある
南北朝鮮人だけを例外の不可侵扱いにしてきたマスコミの罪はあまりにも巨大すぎる
0898名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 19:50:08.54ID:Xefjuv0d0
>>886
誰でも出せるよ。

>>894
そんなの折込済みだろうよ。
普段はもっとぶっ飛んだ有力者様や市民の代表者様とかがいる団体サンを相手
にしてるんだよ?
0899名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 22:07:29.72ID:zYdFB4TK0
こどおじふぁびょーんwww
最初は擁護してた森友も敵対政党に責任擦り付けてた加計も
軽く叩くだけで自民幹事長代行を初めとしたお友達の名前がずらり
疚しい事など無いと言い張り調査から必死に逃げ回ったのに処分者の山
自民幹部でさえ自分の名前を晒して胡散臭いの大合唱、何故か無くなる資料
理事長自ら総理と会ってないとか幼稚な嘘までつく有様
偶然友達だったも建設受注は公正だったも大嘘、博士号貰ってる奴が応援団
み〜んな偶然、公正公平潔白だなw

あと、日本のメディアは乗っ取られてるぅ〜と念仏の様に唱えてるけど
そんな連中と頻繁に税金で会食してる誰かさんが激増させた
完全非公開の官房機密費や領収書が良く無くなる政府広報費は誰が受け取ってるのか
「政府が右と言えば右と言うのがNHK」とか言い出すのをNHK会長にしたのは誰なのか
証拠も揃ってる(笑)のに何故政府与党の自民は敵対政党に検察をけしかけないのか
少しは疑問に思ったほうがいいんじゃない?
支持率消費税以下の金・コネ無しな雑魚野党が司法報道を完全に牛耳り
確かな証拠があるのに検察は指を咥えてみてるしか出来ないとか3kの読みすぎ
0900名無しさん@初回限定2019/05/28(火) 23:56:27.35ID:zo2YZma80
>>896
2期の爆死とかじゃなく、1期の監督の炎上告発とかかな
企業が対応出来ないタイミングで名指しで告発ツイートした
あと脚本費貰ってないともツイートしたが、本来の脚本担当が別にいたり、
報酬はざっくりカドカワ方面ではなく所属するヤオヨロズの責任では?と突っ込まれてもいた

なお、陰謀論者は脚本費の件もカドカワが悪い、けものフレンズプロジェクトが悪いと頭から決め付けていて、
「ヤオヨロズの方には窺いたてないの?」と突っ込むとやたら攻撃してくるが
0901名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 01:58:13.52ID:BmJ3+R170
性暴力被害者のささやかな自己防衛すら私刑だ何だとプレッシャー掛けてやらせないように脅す表現の自由を行使したスルメロックが
その表現に当たり前の批判をしてきた相手の個人情報を募り晒す私刑の自由に走ってんのは最早喜劇だな
0902名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 02:43:00.26ID:ta6N326J0
>>881
>「ふしだらな格好をしている者は性犯罪に遭っても仕方が無い」と言ったのは風紀主義者やフェミニストじゃないか。

デマだね、これは。
自由戦士はこうやってデマ流してフェミニストを攻撃するやり方を好むから邪悪
0903名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 06:32:23.92ID:mWJhL40v0
>>900
そんなの通じないよ、細Pは初動で
お互い悪いことをしている、みたいな意味の分からない
反応をしちゃっていたから
これはあっち系の奴らだなと尻尾出していた

つまり最初から隠蔽工作するつもりだったと吐いて
いたから悪意の認定が出来る。弁を弄したところで
そもそもスレ違いです

スレ違いの話題させて既成事実を作ろうとしたらダメだなー、
犯罪を誘発させようとするのって罪が重くなるよ?ここは
モザイク規制のスレでしょ、帰った帰った
0904イモー虫2019/05/29(水) 08:51:46.17ID:i3De3bivO
>>897
知る権利っていうものは報道機関に自分が知りたい情報を流してもらう権利ではない
0905名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 09:31:49.83ID:gXv86k5/0
>>899

>それと蓮舫の一言でマスコミが批判もせずに従ったことは事実であるにもかかわらず
>この件には一切お前はノータッチだった
>そりゃそうだよな
>この件はパヨクも擁護のしようが無いからなw

>だからてめえのような馬鹿は、安倍総理の森友加計を持ちだして話題をすり替えて逃げようとするんだよ


ほらまた俺の質問には答えずにモリカケ批判で話題のすり替え
答えられないなら、黙秘しますってちゃんといえば良いのにw
それを敗北宣言と受け止めて俺もこれ以上は追及しないからさ
0906名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 19:04:05.40ID:D4b5PjJy0
日本は反ホモレズ勢力の投票先もないな。自民も維新も野党も媚びまくりだし
欧米なら右派・極右政党がその役割を担ってるけど

大阪2区なんてアレだぞ。レズの尾辻、LGBT議連()所属の左藤、大阪市政でホモレズに媚びまくりの維新という
反ホモレズにとって地獄の三択
0907名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 19:10:49.78ID:D4b5PjJy0
立憲は18歳未満のセックス禁止法案(性的同意年齢の引き上げ)を出すべき
婚姻年齢の男女平等化可決で準備は整った
0908名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 20:00:37.57ID:h0BG5cP70
捏造してまで叩いた挙句に訴えられて敗訴する3k以外は
「どこの政党」相手でも勝てない試合からはさっさと身を引いてきたし
勝てる試合なら日弁連と懇ろな自民の稲田相手でも普通に勝訴してきた
3kに至っては取材すらせずに辻本に粘着してた事が司法に認められたのに
辻本が一声無くだけで報道が止まった!言論弾圧!と喚き続けるって凄いな

与党の醜聞と野党の醜聞の商品価値は同じじゃないし
民主党政権時代ですら「書いたら終わりだからw」一つ見逃してもらえず
各メディアの幹部以上との会談すら禄に出来ず連合にすら見捨てられた連中が
記者会見で悔し泣きした程度で一体どんな「圧力」になると言うんだかw
0909名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 21:29:02.21ID:D4b5PjJy0
枝野はいい加減反キモヲタ路線に転向しろ
キモヲタを守っても左翼の利益にはならない


@hhasegawa
表現の自由はエログロから規制される、といった言い方が存在し、実際にそれが前世紀には該当した側面もあったとはいえ、
新自由主義下では順番が逆になるかもしれないのである。ポルノさえ供給されていれば報道がどうなろうが知ったことではないみなさんは安心してよいし
非実在云々に悩む必要もない。
0910名無しさん@初回限定2019/05/29(水) 21:55:51.34ID:mWJhL40v0
アップルストアとか初音ミクと同じ理論だろ
エロはある程度まで手堅く売れるのだが
メジャーになろうとすると足かせになると言うのな

どうでも良くないけど権力欲に目が眩んで
モザイク規制の議論と全然関係ないだろ
0911名無しさん@初回限定2019/05/30(木) 12:27:31.70ID:kAXWemWd0
このスレ時々止まるけど、どうせ他所で遊び呆けているんだろうな
先住民を追い出して、後には何も残らないって、資本主義みたいだな
0913名無しさん@初回限定2019/05/30(木) 22:43:36.28ID:V2EqFJf50
山田もすごいな。
座間の事件はアニメの影響、って一太がほざいたときはだんまり決め込んでたくせに
川崎の事件でゲームが出てきたって報道されればここぞとばかりに批判して自己アピールw
0914名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 00:20:21.01ID:2BdbjPtS0
>>913
山本氏のアレは高速土下座だったからなあ

あと山田氏がダンマリって言うのは嘘で、放送ではちゃんと取り上げてた
0915名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 01:00:23.58ID:yzydJTnK0
いつも「放送では言ってる」で、都合の悪いことはツイートせんからなあ
0917名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 01:51:53.32ID:yCCBukHT0
駄目な方の太郎はもう本当にオタクの被害妄想煽動ビジネスだなこりゃ
0918名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 02:04:19.09ID:mHlkaQYB0
テレビ局は独自取材したわけではなく
見出し等が違うだけで複数メディアがほとんど同じ内容を伝えているので
部屋にゲームがあったことをわざわざ強調してマスコミ発表したのは警察ですよね

政治団体として抗議するなら警察側に抗議するべきで
警察に忖度して警察発表に忠実に報道したテレビ局に抗議してもあまり意味がない
0919名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 02:14:59.66ID:VbUTUudoO
>>915
内(信者・支持者)向けと外向けで発言をしたりしなかったり、変えるって典型的なカルト化だろ。
そして内向けには「我々は攻撃されている」と。
0920名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 02:22:31.55ID:VbUTUudoO
>>916
そこに挙げられたツイートのどれひとつとして>>913
> 座間の事件はアニメの影響、って一太がほざいたときはだんまり決め込んでたくせに

を否定するものが無くね?
0921名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 09:09:57.43ID:upPzHJCY0
山本一太はマンガ議連の大ボスだからね。
彼のおぼえを悪くすると自民党に公認してもらえなくなる。
50人程度しかみてない3ちゃんねるで一応批判はしましたよって
信者向けのアリバイだけは作っておき
バズってどんな飛び火があるかわからないツイッターでは
つぶやかなかったってことでは?
0922名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 09:12:07.37ID:4fnCSlFc0
 
らんまるらんま @ yosutebito_910

るーみっく用でしたが、最近は社会構造の劣化がひどいのでついそっちに逸れてます...空気読むとか忖度とか躾けられたペットのようなのはでぇーっ嫌いで...



https://mobile.twitter.com/yosutebito_910/status/1134035213686673408?p=v

らんまるらんま @yosutebito_910

※べちゃんの発言はパラドックスが無限ループする世界論理的思考しかできない人には女性の恋愛感情みたいに理解不能なのである意味手強いAIもこういう非論理的、
非効率的なことは苦手だからそれに支配されないためには重要ではある (笑)

2:53 - 2019年5月30日
 
0926名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 17:44:02.16ID:upPzHJCY0
山田太郎(前参議院議員・全国比例)

政治があまり分からない方向けのフォーラムです。是非、ご参加下さい

6/1@東京 6/2@名古屋 6/9@大阪



素人を洗脳する気満々でワロタw
まさしくカルト
0927名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 18:23:21.12ID:6jD16iWM0
>>921
50人しか見てないの?あの生配信って
0928名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 18:40:46.57ID:upPzHJCY0
>>927
最近はそのくらいだったね。
あまりに独りよがりな内容で何言ってるかわからないから
みんな寄り付かなくなって山田人気もこれまでと思って油断してたら
川崎のツイートでリツイート2万超えててやばいと思ったわ
まあ自分に注目させるためのツイートってのが見え見えだけどね。
0929名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 18:57:31.74ID:gG5bXmon0
>>928
ニコニコの直近調べてみたら少なくても500ぐらいで入る日は来場者数1000ぐらいだったんだけど
何でうそつくん
0930名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 19:08:43.44ID:VbUTUudoO
>>928
クジラックスがネタにした少女誘拐監禁事件のときもそうだっだけど、これからまた国政選挙に出ようかって人がうわべですら言えないのか言わないのか、被害者へのお見舞いの言葉のひとつもないのが人柄を表してるよな。
0932名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 19:57:23.65ID:vlKy88cI0
>>902
デマの可能性は低い。
一例を出すと大日本女子青年団の前身組織である処女会。
0933名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 19:58:22.12ID:EybKrTwt0
mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/1134317919926595585?p=v


足立康史 @adachiyasushi

推計61万人! 中高年のひきこもり |ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル|NHK NEWS WEB

www3.nhk.or.jp/news/special/h…初めてひきこもりの状態になった年齢は、30代の割合が若干低いものの、全年齢層にわたって大きな偏りはなく、どんな年代であっても、ある日突然、ひきこもりになりうる…

21:37 - 2019年5月30日


     ―――


etu takashi@goussan  3 時間
返信先: @adachiyasushi

それで引きこもりさんに親が死んだら生活保護ですか。働いてる障害者にとってはふざけるなですけどね。
 
0935名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 20:17:27.92ID:7H7UL4740
処女会は女性が家庭外労働する事を奨励する面がある組織だったが
その一方で保守的なジェンダー観を女性達に維持させる事も目指していた官製団体との事だ
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/13278/1/shakaikyouikushujika_6_47.pdf

結局の所、安倍首相や財界的な視点から女性に家庭外労働をさせたいと思っただけであって
女性に家庭外労働をさせつつもその中で可能な限り、保守的なジェンダー観を維持したいと思っていた団体なのだから
そんなものがフェミニストになるならば安倍首相も財界もフェミニストという事になってしまう
0936名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 20:28:22.82ID:7H7UL4740
官製団体というか半官半民の団体か

「半官半民の団体に処女会という女性の人権を軽視したせクハラっぽさがある名前を付ける事が許される」
そういう社会に戻す事を自由戦士の中の数%だか数割だかは望んでいるのだろうな
それ位だからあれだけゲスい主張を日々主張出来る恥知らず達なのだと考えれば辻褄が合う
0938名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 21:09:44.10ID:sW7PlfRw0
>>930
痴漢でも被害者ではなく加害者の冤罪をまず心配をする
痴漢フレンズがこいつの支持者に多そうなのがまた
0939名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 21:38:40.94ID:i1YmPjQV0
>>938
そういやネトウヨも共謀罪に反対するやつは犯罪者予備軍だって言ってたわ
0940名無しさん@初回限定2019/05/31(金) 22:03:07.09ID:xAlwdGGQ0
>>939
お前の妄想の話なんてどうでも良いよ、
どうせお前の中では会話が繋がっているつもりだろうが
傍から見て、お前と話していると気色が悪い
0941名無しさん@初回限定2019/06/01(土) 00:00:52.35ID:lXx2SJIF0
いってるじゃん
なんで適当なデマ書いてるの?


https://twitter.com/yamadataro43/status/1134037842273812486
山田太郎(前参議院議員・全国比例)
?認証済みアカウント
@yamadataro43
川崎での殺傷事件は本当に痛ましい事件。
幼い子どもや保護者の方がなぜ被害にあわなければならなかったのか、強い憤りを感じます。
被害にあわれた方、ご家族・関係者の方に改めてお悔やみ申し上げます
0942名無しさん@初回限定2019/06/01(土) 00:03:18.94ID:lXx2SJIF0
>>941
>>930宛てね

こういうデマって、民主党が児童保護法制に反対したー、みたいなこと言ってる人と似てるよね
あるいは、トランスは危険だー、とかいって差別している人たちと
0943名無しさん@初回限定2019/06/01(土) 01:27:35.43ID:M4EorTvPO
山田太郎(前参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
川崎殺傷事件の報道。あえてゲームとテレビのみを切り出し、記事ではゲーム機をことさら強調し、あたかも犯罪と紐付けるような報道は認めるわけにはいきません。
抗議します(テレビの世帯保有率は98%以上、ゲームも3割以上) 部屋にテレビとゲーム機 岩崎容疑者の自宅 FNN fnn.jp/posts/00418475…
2:55 - 2019年5月30日
https://twitter.com/yamadataro43/status/1134035528842588165


山田太郎(前参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
川崎での殺傷事件は本当に痛ましい事件。幼い子どもや保護者の方がなぜ被害にあわなければならなかったのか、強い憤りを感じます。
被害にあわれた方、ご家族・関係者の方に改めてお悔やみ申し上げます
3:04 - 2019年5月30日
https://twitter.com/yamadataro43/status/1134037842273812486


はい、ツイート時間に注目な。
0944名無しさん@初回限定2019/06/01(土) 01:31:19.64ID:M4EorTvPO
ほんと山田太郎って表現に無頓着だな。
逆ならまた違ったろうにこれじゃ取って付けた感満載過ぎてただでさえマイナスがよりマイナスになった。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。