価格を下げれば売れると言い張る馬鹿がいるけど
こんな需要が限定的な商品の価格を下げたところで大した伸び代にならない
あの価格で黒字が出せないのに値段を下げればどうなるのかは火を見るよりも明らかだろ
傾向として価格は下げるほど原価率が上がるので採算を取るのが難しいのだ
業界がこぞって抱き枕付きの高額商売に走ってる様をみてもわかるだろう
ニッチ商品は価格を高く少数ユーザーに売るのが商売の原則
もう紙芝居を続けたいなら海外で売るしか道がない
海外ではどの道値段を下げないと戦えないからロープライスが主流になっていく
国内でおま国やってそっぽ向かれるメーカーが後を絶たないかもしれないがな