コイカツ!MODスレ Part 13【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (スプッッ Sda3-aFST)2019/04/25(木) 11:27:06.69ID:4jDcTTi0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校64日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1554119285/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 21 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1554040930/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 12【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551624271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@初回限定 (ワッチョイ abc6-KxX0)2019/04/25(木) 12:26:41.45ID:vLTxkQDw0
■Plugin & MOD
BepInEx Pluginセット(WideSlider付き)
https://github.com/bbepis/BepisPlugins/releases

藻消し
https://github.com/AUTOMATIC1111/KoikatsuMods/releases/tag/1.0

ま○こ
https://mega.nz/#!zzoACDhJ!Vhm4wEiC31auvV8jn-gWV1EQIoYxxq7mYwLkuiAVV20

GameObjectList(GOL)
https://mega.nz/#!kvhnVAoY!gFrPv5QUQLGmQ-0cd9cFQengm4FcLG2enUL8EVk3wGc

KoikatuVRAssistPlugin v1.1(公式VR操作性改善)
https://mega.nz/#!YQZyWRwQ!C2FX0Iwp-X7F5z55ytTlQGkjfqH6kQP-wcDPfNBvT0s
※BepInEx プラグイン形式。プラグインエラー暫定対応版のBepInEx.dllを同梱

コイカツ! 版 Additional Bone Modifier (ボーンカスタム)
KKABMX 1.0
https://github.com/ManlyMarco/KKABMX/releases

着やせプラグイン
https://ux.getuploader.com/56e4_xXVv/download/71
0006名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b9c0-BP9Y)2019/04/25(木) 17:43:09.58ID:TB1hwjQm0
テンプレ貼るのはいいけど古くなった情報は消すなり修正するなりしないと
体験版はdmmのファイルに直リンのURLじゃないとダウンロードできなくなってるし
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip

IPAパッチはゲーム本体のAssembly-Csharp.dllとUnityEngine.dllを書き換えるので、今や絶対に使わないほうがいいパッチの一つ
kPlugがBepInExのIPALoaderから動かない時期があったから残してるんだろうけどもう消したほうがいい

このスレ発のMODは残しておくのがいいと思うけど、スライダー調整プラグインのリンクは切れてる
56e4_xXVv ってアップローダーのリンクは1つにまとめていいんじゃない

HFパッチが随分整備されてきたので、新規の人はHFパッチ使ってねとするのが楽かもしれない
0011名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b9c0-HJzg)2019/04/26(金) 05:14:41.77ID:kesPcyaf0
KKAPIの更新に伴って各種関連プラグインが怒涛の更新ラッシュで入れ替えに地味に時間かかった
あと新しく出たKK_HairAccessoryCustomizerがすげー便利
0020名無しさん@初回限定 (ワッチョイW a1aa-weA+)2019/04/26(金) 14:30:24.57ID:S0/9yw3X0
特定のmodが入ってる状態でコンバートしたり予約特典入れるとコイカツのスタジオでキャラの目のテクスチャが表示されないバグが発生します

KKVMDとKKABXM、オーバーレイが今のところ発生原因として確認できました
0026名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b9c8-MRXB)2019/04/26(金) 16:25:44.03ID:4VrKJxlp0
>>22
同じような現象起きたわ
こっちは事後会話後の暗転から進まなくなった
SkinOverlay抜いたり、SkinEffectsを一つ前に戻したら進行したから最新版は相性悪いのかも知れない
0030名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9982-MRXB)2019/04/26(金) 16:48:25.48ID:0mt2eb870
>>18
使えないだろうね
Unityのバージョン違うからアセットバンドルに互換性ないし
読み込めても外部ファイル参照の依存解決するための情報が壊れるから
まあ色々やり直しだと思う
0033名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 099f-f8cI)2019/04/26(金) 18:11:53.15ID:bFFXrTVe0
エモクリは「そうじゃねぇんだよぁあああ!」という出来だった
スタジオにシナリオ進行制御機能付けてくれるだけでよかったのに・・・
将来的にアップデートでスタジオと同等のシーンが作れるようになる事を希望するが無理だよなぁこれ
0040名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4132-fcO/)2019/04/26(金) 19:58:11.26ID:mgp7pZ1w0
てか、任意のSceneを呼び出せる、というだけで問題ないような。
MODでなんちゃらエンジンってあったけど、あれだと全ての場面を同じSceneに置かなきゃいけないんで重いしさ。
スケジュールでストーリーの流れを組み立てて、編集からSceneを呼び出して、クリックでの動作を指定して、ワンカットの出来上がり。
なぜそうしなかったのか…
0044名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4bc8-MRXB)2019/04/26(金) 20:41:15.99ID:5GlR/zyK0
中途半端に互換性を匂わせていたのに中途半端にしちゃったの見てると、
イリュの開発はいまだにアマチュアギークというか、ファミコンゲームの開発の
大学サークルみたいなノリなんだろうなってふふってなる
0053名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa5d-sdpH)2019/04/26(金) 21:36:31.88ID:sd+XUDL/a
>>52
コイカツで新性格、髪型とかの新パーツが使える
そもそもコンバートセットという名前がよくない
エモクリにコンバートするために入れるんじゃなくてコイカツに性格やパーツを追加するために入れるもんだ
0055名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5152-xUqw)2019/04/26(金) 21:53:44.88ID:ZI1cwwGS0
コンバタデータをコイカツ に入れると不具合が出ると言う報告がチラホラでてるね。
マイクロビキニとセクシーセーターは問題なく入れられたけど、似たようなMODのが出来がいいな…

やっぱりダークネス期待してコイカツで遊ぶが正義な気ガス
0067名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-BP9Y)2019/04/27(土) 08:40:51.56ID:rVOQ+qpi0
エモクリ特典入れたら Overlayしんだ

System.NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
at KoiClothesOverlayX.KoiClothesOverlayGui.RegisterCustomControls (System.Object sender, KKAPI.Maker.RegisterCustomControlsEvent e) [0x00000] in <filename unknown>:0
at KKAPI.Maker.MakerAPI.OnMakerBaseLoaded () [0x00000] in <filename unknown>:0
[MakerAPI] Added 15 custom controls to 00_FaceTop/tglEyeOverlayKSOX
0068名無しさん@初回限定 (ワッチョイW a1aa-weA+)2019/04/27(土) 09:00:24.66ID:Zlw4asNM0
>>67
ここでコイカツの2月1日のアップデートファイル読み込んで旧環境に戻せばmod使えるようになるって書いてあった

チャイナドレスの色変更できなくなるくらいで
、他の新衣装には影響なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況