コイカツ!MODスレ Part 13【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (スプッッ Sda3-aFST)2019/04/25(木) 11:27:06.69ID:4jDcTTi0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校64日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1554119285/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 21 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1554040930/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 12【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551624271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0333名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 87c0-gJ33)2019/05/08(水) 16:25:29.42ID:obkgmcBs0
RimRemoverは解決になってないのと
正しい移植手段が完成した後も外し忘れて永久にリムライトなしになる人が居そうで
あんまり薦めないほうがいいかなって気はする
0337名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a5c0-vM1y)2019/05/09(木) 00:18:25.89ID:RWaWa9/10
>>336
同等の機能が予約特典限定じゃないアップデートで配布されてからやるって言ってたはず
コンバート入りとコンバート無しバージョンの両方に対応させるのは現実的じゃないので
もし限定のまま正規の入手手段が存在しないなら0201パッチがMOD環境の最終バージョンかな
0340名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d5c8-6bVK)2019/05/09(木) 08:15:22.52ID:yCv3x7aF0
顔タイプって、ヴァニラ+をちょっと触って消しちゃってよく確認しなかったんだけど、結局あれどう使うの
タイプ2が学園ハンサム用だってのはわかったんだけど
0343名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMf9-jvi0)2019/05/09(木) 12:29:31.96ID:2pXATyFtM
1ヶ月ぐらい前に買ってかなりどハマりしてます。
MODはゲス顔イオナズンさんのサイトを見て入れましたが、何か他にも重大なオススメMODを見落としてないか心配です。。
これは入れておくべき、といったオススメMODはありますか?なんでも構いません。
漠然とした質問で申し訳ございません。
0345名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa29-vGcT)2019/05/09(木) 12:51:42.33ID:cEWKH6zya
漠然としたある程度無責任な回答としては(ここ重要)
HF PatchというMOD詰め合わせパックがある(今はv2.6だったか?)
インストールする時にリストが出るから、そのMODを調べてみると手っ取り早いぞ
0348名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ad52-vM1y)2019/05/09(木) 14:05:33.48ID:+JxlPAhn0
>>343
NodesConstraints.dll スタジオで自分好みのアニメーションシーンを作れるオヌヌメ
もちろんこのプラグインを入れてれば人が作ったアニメシーンも再生できるから
シーン自作しないで自キャラと入れ替えるだけでも面白いよ

とりあえず俺の作ったやっつけアニメシーンをあげよう
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1555721422/org/image1557378182.png
0349名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a5c0-vM1y)2019/05/09(木) 14:59:47.39ID:RWaWa9/10
>>346
レイヤー複製してブレンドモードで補正するんだよ
一律でガンマ補正をかけると目的の色域になる代わりに階調が飛ぶから
これをフィルターにして元の画素をシフトさせるとレンジが引き伸ばされて失われる情報量をセーブできる
あとはチャンネル別のトーンカーブ機能の仕組みを調べて色の除算の感覚が掴めれば
元素材のタッチを潰さずに大きく明度を変えるカラバリができる
0355名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 153d-2oCw)2019/05/09(木) 18:33:52.78ID:e4PnzyLV0
VRに興味持ち出して久々にコイカツ触ってんだけどまぢで意味わかんねー!!!
VR前提環境ってHF Patch ってのいれればいいわけ!?
IPAとかいうよーわからんのはいらなくなったんだよね!?
あーまじわかんねぇ!!!これ以上ハゲてどうすんだおれ!!!
0360名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMf9-jvi0)2019/05/09(木) 19:39:19.08ID:2pXATyFtM
>>353
この真ん中の人、スジパンなのですが、デフォルトの下着でスジパンなんてありましたか?MODでしょうか?
名前だけでも良いので教えていただければ幸いです。。
0363名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 153d-2oCw)2019/05/09(木) 21:39:41.41ID:e4PnzyLV0
>>359
サンクス!!・・・カミガフッカツシソウ
0364名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1da1-MTIK)2019/05/09(木) 23:03:48.48ID:hbm5kGv70
>>362
ありがとうございます!
0365名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1da1-MTIK)2019/05/09(木) 23:05:14.59ID:hbm5kGv70
>>343の者です。
皆様多くのコメントありがとうございました!!
大変うれしいです!
いただいたコメントにあるmodは全て試してみます。
ありがとうございました!!
0371名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d5c8-6bVK)2019/05/10(金) 10:28:51.97ID:ASzaOeHU0
結構前から本編中に危険日と安全日をコントロールできるmod探してんだけど見つからないなあ
需要ないもんかね
友人+危険日で特殊台詞あったりするから欲しいんだけど
0385名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-gMth)2019/05/10(金) 17:28:37.92ID:PVJ/u9TL0
さっきプラグインいじったあと衣装読み込みできなくなったからbepinexバックアップのやつに戻したけど変わらなかった
コンバートセット導入時点で使えなくなってたんだな
衣装読み込み26日以降やってなかったらしく今迄全然気づかなかったわ
ExtensibleSaveFormat.dllとKKAPI外したら読み込みはできるようになったけどこの辺外すのはきついなあ
0386名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3e1-y0Vo)2019/05/10(金) 17:32:44.49ID:8I3qvUmW0
ASの時にMOD(特にプラグイン)の合う合わないでバタバタしてたしコンバートも同様に様子見で要注意だろうに…
特にプラグイン頼りになってる今は尚更って感じ
0393名無しさん@初回限定 (アウアウエーT Sa13-3HmU)2019/05/10(金) 20:49:39.30ID:T3fhUaPma
>>382
なんか虫っぽいwwwww
0410名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a5c0-vM1y)2019/05/11(土) 10:41:20.24ID:Ri3RQSgu0
>>407
イリュ作品>イリュ作品への移植は取り締まりが緩いので
国内でもあまり気にせず配布されてきた (例: https://rara.jp/playclub/page1363#4645)
元々使いまわしが多いし、ハニセレの予約限定コスがプレホのバニラとして再収録されるとか
イリュージョン自身が旧コンテンツの扱いに配慮があまりないのでそれに倣えって感じかな

>>406
Vカツは新衣装に暗号化をかけてきたことと
デバッグ途中で暗号化を解こうとしている相手に対するメッセージ的なものが出てくるので
あまり刺激せず追加が落ち着いた頃にまとめて抜かれるのを待ったほうがいいかもしれない

EC>KK移植(ファンタジーセット/サキュバスセット)は外人はモラル的には多分全く気にしてないけど
公式の立場が、追加衣装は逆移植しないって言ったけどやっぱり移植します
となるんじゃないかって予想があってMarco氏とかはそれで様子見してるはず
(同じ衣装で公式と非公式移植版が重複すると厄介)
自分は>>330の逆のやり方でうまくいかないのでSB3Uの対応待ち
0416名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a5c0-vM1y)2019/05/11(土) 13:10:58.37ID:Ri3RQSgu0
>>415
エモクリ(2017.x)のシェーダーはコイカツ(5.x)じゃ読めないね
シェーダーがコンパイルされるときにUnityビルトインの基本シェーダーを参照するからだと思う
0419名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e309-3L9O)2019/05/11(土) 17:24:18.82ID:4J5FaIt/0
VNGameEngineの詳細な使い方載ってるところって知らない?
今更ハニセレってサイトは見たんだけど選択肢の作り方までは書いてなかったんだよね
サンプルの英語を読んでいくしかないんかな
0423名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e37e-ejx+)2019/05/11(土) 22:17:38.97ID:YRLevMeV0
Koikatu Head_Mod_v2.0ってなんか他のmodと干渉する?
Koikatsu HF Patch入れてから、また上書きで入れたら今まで正常だったキャラの付け毛が頭にめり込むようになってしまった
(ToT)
0424名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cdc6-3HmU)2019/05/11(土) 22:28:27.31ID:rb6GQJMB0
頭のサイズを変えるmodだから当然すべての髪型に干渉する
その中にそれように修正したバニラ髪型も入ってるけど更新止まってて最近の追加の髪型は入ってないしバニラ以外の髪型も当然対応してない
Head_Modと髪型modを同時に使うなら髪型のほうを全部修正しないとだめ
0426名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e309-3L9O)2019/05/11(土) 22:40:06.88ID:4J5FaIt/0
>>420
エモクリがかなり使いづらいってきいたから
VNGameEngine使えばコイカツで同じようなことできるんじゃないかって思ったんだけど
プログラム組まないとダメだったのか
ありがとう
0429名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 153d-2oCw)2019/05/12(日) 01:59:54.09ID:0yTW4tiJ0
男をキモオタにしたいんですが、なにかいいプリセっとありませんか?
おれがキモオタなんで。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況