コイカツ!MODスレ Part 13【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校64日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1554119285/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 21 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1554040930/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 12【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551624271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured エモクリにRimRimover.del入れてハードmodの髪試して見たけど
テカリは無くなったけど今度は色が濃すぎて黒に近い髪でしか使えないな >>330
親切ゥ!!
丁寧にありがとう。他におんなじ症状話している人見たことなかったからおま環思ったけど理解した。 RimRemoverは解決になってないのと
正しい移植手段が完成した後も外し忘れて永久にリムライトなしになる人が居そうで
あんまり薦めないほうがいいかなって気はする アナルのとき肛門が広がるのって無効にできんかな
もしくは拡張係数を自分で設定できたらベストなんだが エモクリの予約特典に2/1パッチ上書きする対策ってまだ継続中?
新exe対応はまだ難しいんだろうか >>336
同等の機能が予約特典限定じゃないアップデートで配布されてからやるって言ってたはず
コンバート入りとコンバート無しバージョンの両方に対応させるのは現実的じゃないので
もし限定のまま正規の入手手段が存在しないなら0201パッチがMOD環境の最終バージョンかな まじかーコイカツでも顔タイプ3使いたかったのになぁ 顔タイプって、ヴァニラ+をちょっと触って消しちゃってよく確認しなかったんだけど、結局あれどう使うの
タイプ2が学園ハンサム用だってのはわかったんだけど あれは男用な気がする
とりあえずVカツから持ってきただけな気もするけど エモクリの特典でコイカツが中途半端な状態になるのは残念
せめて服の袖が新機能じゃ無くて別服実装ならダメージは少なかったか 1ヶ月ぐらい前に買ってかなりどハマりしてます。
MODはゲス顔イオナズンさんのサイトを見て入れましたが、何か他にも重大なオススメMODを見落としてないか心配です。。
これは入れておくべき、といったオススメMODはありますか?なんでも構いません。
漠然とした質問で申し訳ございません。 >>343
KK_SkinEffects 超おすすめ 漠然としたある程度無責任な回答としては(ここ重要)
HF PatchというMOD詰め合わせパックがある(今はv2.6だったか?)
インストールする時にリストが出るから、そのMODを調べてみると手っ取り早いぞ イラスト風コイカツスキンModの色調補正して褐色や色白、落書きありとか作ろうとしてるけど難しいなー
よくあんなん作れるわい >>343
Discord>Illuson関連うぷろだ>ツイッターの優先度で見て好きなの入れる
前2つはmod導入するなら必須
必ずバックアップを忘れずに >>343
NodesConstraints.dll スタジオで自分好みのアニメーションシーンを作れるオヌヌメ
もちろんこのプラグインを入れてれば人が作ったアニメシーンも再生できるから
シーン自作しないで自キャラと入れ替えるだけでも面白いよ
とりあえず俺の作ったやっつけアニメシーンをあげよう
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1555721422/org/image1557378182.png >>346
レイヤー複製してブレンドモードで補正するんだよ
一律でガンマ補正をかけると目的の色域になる代わりに階調が飛ぶから
これをフィルターにして元の画素をシフトさせるとレンジが引き伸ばされて失われる情報量をセーブできる
あとはチャンネル別のトーンカーブ機能の仕組みを調べて色の除算の感覚が掴めれば
元素材のタッチを潰さずに大きく明度を変えるカラバリができる とりあえず言葉の意味を理解してみるわ
サンキュー
この礼はいつか払おう >>352
専用のってこと? アクセとか服MOD組み合わせた奴しか知らないなぁ
あるなら欲しいなぁ〜 アクセとか駆使すると脱がした時に残っちゃうので
https://i.imgur.com/CKqdDuS.jpg セーラーシリーズは正直バニラでも満足できたな
レオタード水着はさすがにないけど VRに興味持ち出して久々にコイカツ触ってんだけどまぢで意味わかんねー!!!
VR前提環境ってHF Patch ってのいれればいいわけ!?
IPAとかいうよーわからんのはいらなくなったんだよね!?
あーまじわかんねぇ!!!これ以上ハゲてどうすんだおれ!!! エモクリの髪型とかこっちに持ってこれない?
ん?どうなんだ? >>355
まず!?マークを減らすところから。どうぞ
と。さておき、オナテク板のVRエロ総合スレで正しくその質問の答えが紹介されてるよ。 >>353
この真ん中の人、スジパンなのですが、デフォルトの下着でスジパンなんてありましたか?MODでしょうか?
名前だけでも良いので教えていただければ幸いです。。 HFパッチ当てたらKKABMXで下半身の数値をいじった時にキャラメイク画面で表示がおかしくなる現象が改善されるってマ? >>359
サンクス!!・・・カミガフッカツシソウ >>343の者です。
皆様多くのコメントありがとうございました!!
大変うれしいです!
いただいたコメントにあるmodは全て試してみます。
ありがとうございました!! ダークネスを入れたら使えなくなるMODが出てくるのでしょうか? アフタースクールの時みたいに一時的にはなるだろうね 結構前から本編中に危険日と安全日をコントロールできるmod探してんだけど見つからないなあ
需要ないもんかね
友人+危険日で特殊台詞あったりするから欲しいんだけど え、まじかよ
1月ぐらいから探してたのに
ありがとうございました コンバートしたらBMX死んで直す方法ないか見に来たらお通夜状態で草
あきらめてコンバート前のデータは残しといた方が良さそうやね 何故コンバートする前にスレかdiscordを覗きに来ないのか コンバートは海外勢すらまだ解決策見出せてないみたいだしそんなややこしいのか ダークネス来たらまたてんやわんやするんでしばらく静観 性格つうか音声はこれまでの追加同様に使える
フリーHしかやってないからシナリオはわからん KKABMXやオーバーレイが機能しなくなるだけで追加自体はできるぞ ほんとだabdataだけ上書きしたけど几帳面導入できたわ
ABMXとかも使える
Koikatu_Dataとか丸ごと導入するのと何が違うのかよくわからんけど さっきプラグインいじったあと衣装読み込みできなくなったからbepinexバックアップのやつに戻したけど変わらなかった
コンバートセット導入時点で使えなくなってたんだな
衣装読み込み26日以降やってなかったらしく今迄全然気づかなかったわ
ExtensibleSaveFormat.dllとKKAPI外したら読み込みはできるようになったけどこの辺外すのはきついなあ ASの時にMOD(特にプラグイン)の合う合わないでバタバタしてたしコンバートも同様に様子見で要注意だろうに…
特にプラグイン頼りになってる今は尚更って感じ >>361
自己解決
HFパッチを入れなくてもFixCompilation.dllを入れたらできた >>390
カーソル制御のやつがオンにしてもオフにしても何かと相性悪かったはず >>376
どうせ何か弄る前は必ずバックアップとってるしトラブってもかまわんからなw 新しい服の裾機能とABMXの両立はまだ出来ないよね? 海外勢は特典持ってない(イリュージョンオンラインが使えない?)らしい
…という情報をTwitterで見かけた ダクネスが前倒し配信決定したけどエモクリの売上芳しくなかったんだな ここの会社がまともならお布施する奴も多いんだろうけど
キチガイだから割れで十分だしな
お前らが一切金を払わんのと同じや >>394
ダクネスきてもmodは対応しないということか
koikとかどうなるんやろね >>394
海外でも普通に流れてるぞ
anon11のMEGAにもあるし マイクロビキニまでいかないけど小さめのビキニのMODってありますか? アマゾンのエモクリの評価が低すぎてレビュー禁止になってるらしいな Amazonのレビュー欄なんて5chやツイッター並の無法地帯だと思ってたんだけどレビュー禁止とかあんのか ☆5評価60%ワロリンチョメスw
書いてることは全部真実で正論だね >>389
これのcharaStateX素晴らしいな
なんでこれデフォで出来ないんだと思ってた機能だわ
ワークスペースでキャラリスト一括選択して同時に編集出来る エモクリの追加DLC服やVカツ追加パーツ、コイカツに移植されないかな… >>407
イリュ作品>イリュ作品への移植は取り締まりが緩いので
国内でもあまり気にせず配布されてきた (例: https://rara.jp/playclub/page1363#4645)
元々使いまわしが多いし、ハニセレの予約限定コスがプレホのバニラとして再収録されるとか
イリュージョン自身が旧コンテンツの扱いに配慮があまりないのでそれに倣えって感じかな
>>406
Vカツは新衣装に暗号化をかけてきたことと
デバッグ途中で暗号化を解こうとしている相手に対するメッセージ的なものが出てくるので
あまり刺激せず追加が落ち着いた頃にまとめて抜かれるのを待ったほうがいいかもしれない
EC>KK移植(ファンタジーセット/サキュバスセット)は外人はモラル的には多分全く気にしてないけど
公式の立場が、追加衣装は逆移植しないって言ったけどやっぱり移植します
となるんじゃないかって予想があってMarco氏とかはそれで様子見してるはず
(同じ衣装で公式と非公式移植版が重複すると厄介)
自分は>>330の逆のやり方でうまくいかないのでSB3Uの対応待ち いずれ移植されんじゃないの
アウトだとしても外人はそんなの気にしないし後は使う側の自己責任じゃない まあコラボ服とかやってるのにエロゲで使われたら困るよなそりゃ
現状だと日本人でも障害者なみに空気読めない厄介いるから心配だわ べぜスタゲーはmodの数半端ないよな無いもの探す方が難しいくらい
イリュもあそこを参考にしてmod込みのエロゲ革命起して欲しい >>330
これってエモクリの肌の質感もコイカツに移せる?
コイカツとエモクリで表現方法同じやつに設定してもエモクリのがテカテカしてて好きなんだが >>415
エモクリ(2017.x)のシェーダーはコイカツ(5.x)じゃ読めないね
シェーダーがコンパイルされるときにUnityビルトインの基本シェーダーを参照するからだと思う VNGameEngineの詳細な使い方載ってるところって知らない?
今更ハニセレってサイトは見たんだけど選択肢の作り方までは書いてなかったんだよね
サンプルの英語を読んでいくしかないんかな >>419
Pythonでプログラミングしろって書いてあるけど
既にPythonに明るいならともかく何故この時期に… Koikatu Head_Mod_v2.0ってなんか他のmodと干渉する?
Koikatsu HF Patch入れてから、また上書きで入れたら今まで正常だったキャラの付け毛が頭にめり込むようになってしまった
(ToT) 頭のサイズを変えるmodだから当然すべての髪型に干渉する
その中にそれように修正したバニラ髪型も入ってるけど更新止まってて最近の追加の髪型は入ってないしバニラ以外の髪型も当然対応してない
Head_Modと髪型modを同時に使うなら髪型のほうを全部修正しないとだめ 付け毛パズルしないなら入れない方がいいらしいねそのMOD >>420
エモクリがかなり使いづらいってきいたから
VNGameEngine使えばコイカツで同じようなことできるんじゃないかって思ったんだけど
プログラム組まないとダメだったのか
ありがとう >>419
ハニセレとプレホのチェックも一応している暇人ですが
プレホ使いのひげお氏がpixivでVNGameEngineの使い方解説されてますね 確認したら今のところそんなに深い内容にはまだ触れておられない内容でした
すんません力になれてない 男をキモオタにしたいんですが、なにかいいプリセっとありませんか?
おれがキモオタなんで。。。 自称キモオタ言うほどキモくない説提唱してるんで
お前は普通のプリセでいいよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています