コイカツ!MODスレ Part 13【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校64日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1554119285/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 21 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1554040930/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 12【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551624271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>407
イリュ作品>イリュ作品への移植は取り締まりが緩いので
国内でもあまり気にせず配布されてきた (例: https://rara.jp/playclub/page1363#4645)
元々使いまわしが多いし、ハニセレの予約限定コスがプレホのバニラとして再収録されるとか
イリュージョン自身が旧コンテンツの扱いに配慮があまりないのでそれに倣えって感じかな
>>406
Vカツは新衣装に暗号化をかけてきたことと
デバッグ途中で暗号化を解こうとしている相手に対するメッセージ的なものが出てくるので
あまり刺激せず追加が落ち着いた頃にまとめて抜かれるのを待ったほうがいいかもしれない
EC>KK移植(ファンタジーセット/サキュバスセット)は外人はモラル的には多分全く気にしてないけど
公式の立場が、追加衣装は逆移植しないって言ったけどやっぱり移植します
となるんじゃないかって予想があってMarco氏とかはそれで様子見してるはず
(同じ衣装で公式と非公式移植版が重複すると厄介)
自分は>>330の逆のやり方でうまくいかないのでSB3Uの対応待ち いずれ移植されんじゃないの
アウトだとしても外人はそんなの気にしないし後は使う側の自己責任じゃない まあコラボ服とかやってるのにエロゲで使われたら困るよなそりゃ
現状だと日本人でも障害者なみに空気読めない厄介いるから心配だわ べぜスタゲーはmodの数半端ないよな無いもの探す方が難しいくらい
イリュもあそこを参考にしてmod込みのエロゲ革命起して欲しい >>330
これってエモクリの肌の質感もコイカツに移せる?
コイカツとエモクリで表現方法同じやつに設定してもエモクリのがテカテカしてて好きなんだが >>415
エモクリ(2017.x)のシェーダーはコイカツ(5.x)じゃ読めないね
シェーダーがコンパイルされるときにUnityビルトインの基本シェーダーを参照するからだと思う VNGameEngineの詳細な使い方載ってるところって知らない?
今更ハニセレってサイトは見たんだけど選択肢の作り方までは書いてなかったんだよね
サンプルの英語を読んでいくしかないんかな >>419
Pythonでプログラミングしろって書いてあるけど
既にPythonに明るいならともかく何故この時期に… Koikatu Head_Mod_v2.0ってなんか他のmodと干渉する?
Koikatsu HF Patch入れてから、また上書きで入れたら今まで正常だったキャラの付け毛が頭にめり込むようになってしまった
(ToT) 頭のサイズを変えるmodだから当然すべての髪型に干渉する
その中にそれように修正したバニラ髪型も入ってるけど更新止まってて最近の追加の髪型は入ってないしバニラ以外の髪型も当然対応してない
Head_Modと髪型modを同時に使うなら髪型のほうを全部修正しないとだめ 付け毛パズルしないなら入れない方がいいらしいねそのMOD >>420
エモクリがかなり使いづらいってきいたから
VNGameEngine使えばコイカツで同じようなことできるんじゃないかって思ったんだけど
プログラム組まないとダメだったのか
ありがとう >>419
ハニセレとプレホのチェックも一応している暇人ですが
プレホ使いのひげお氏がpixivでVNGameEngineの使い方解説されてますね 確認したら今のところそんなに深い内容にはまだ触れておられない内容でした
すんません力になれてない 男をキモオタにしたいんですが、なにかいいプリセっとありませんか?
おれがキモオタなんで。。。 自称キモオタ言うほどキモくない説提唱してるんで
お前は普通のプリセでいいよ 適当に拾ったyamadamodをフォルダにぶちこんで上書きしていたらキャラの前髪の一部だけがピンク化してしまったwww
これはきついしめんどいなにがわりーんだよくそがー 公式のキャラアップローダの男の方にNTRや陵辱用のキモオタやオッサンキャラたくさんある
なんなら人外の生物まで居た気がする >>434
エモクリ用の髪をコイカツに入れるとそうなる MODに限らず定期的にコイカツ用とエモクリ用を間違ってる人がいるな… ここオモチャメーカーだろ
オーディオ機器もカメラもユーザーを舐めきった玩具しか作れてない エロゲを本名プレイは当たり前だと思ってたけどコイカツを見た目キモヲタで本名プレイしてもこんな奴がモテるわけねえだろとか思っちゃう >>440
当たり前かはわからないが、俺も本名つけるなw >>439
近頃催眠ものが流行ってるのはそういうわけか 悲しいなぁ >>442
まずエロゲで主人公に名前付けれるものって少なくね? >>443
カスタム少女がそうだったからわしはそうやな コイカツのBGMを変更したいんだけど
SEXの時の音楽ってどれなんでしょう??
BGM00 - Title
BGM01 - MapMoveDay
BGM02 - MapMoveEve
BGM03 - Custom
BGM04 - Communication
BGM05 - Encounter
BGM06 - Lover
BGM07 - Anger
BGM08 - HSceneGentle
BGM09 - HScene
BGM10 - HScenePeep
BGM11 - Sad
BGM12 - Reminiscence
BGM13 - Date
BGM14 - MorningMenu
BGM15 - NightMenu
BGM16 - SystemMenu
BGM17 - StaffRoom
BGM18 - Daytime
BGM19 - Evening
BGM20 - Memories
BGM21 - StaffRoom_01
BGM22 - NightMenu_01
BGM23 - Cool
BGM24 - Lively
BGM25 - Park
BGM26 - Caffe
BGM27 - Config
8〜10だとは思うんですけど…… >>435
公式は盲点やった!俺にのキモオタ探してくるは! ハイクオリティきもおやじって少ないよな
需要はあれど誰もおっさんを時間かけて作りたがらんから仕方ないが まだ仕事だから探せてないけどデュフフ系はないのか・・・ うちではガングロDQNロン毛が竿役頑張ってる
一緒に乱交してると芽生えてくる連帯感が謎 Scene Save StateってskineffectsとかAnimationControllerとかの変更を記憶してないみたいなんだけど仕様ですよね? >>423
遅くなったが自己解決したんで報告
Koikatsu HF Patch v2.6 導入時に入れられるサイドローダーの
[moderchan]Tongue Texture v1.1.zipmodが入ってるとhead modが機能しなくなるようです
Koikatu Head_Mod_v2.0を上書き導入したあとに[moderchan]Tongue Texture v1.1.zipmodを削除したらいけました
ツイで既出の問題だったみたいすね↓
ttps://twitter.com/iagas7791/status/1081257139220312065 キャラメイク体験版ダウンロードが404になってるんだけど
ダウンロードできた人いる? あかーん解決方法がわからん
HF導入してキャラ画像撮影するとクラッシュしてしまう
その後はコイカツ起動してもクラッシュするけど再起動すると起動自体はできる
MOD全部消したはずなんだけどなあ >>459
公式HPには約930MBって書いてあるのに
>>6のは263MBしか無いんですけど? フリーHから女性キャラ選択でSD読み込むときにmodが見つからないみたいで読み込みにめっちゃ時間かかるんだけどなんとかならんの?
エラーメッセージから該当するmod探してきてぶちこんでも代わらんわ 公式VRで不具合があったプラグイン
KK_EyeShaking.dll
イクところでスタック
KK_HairAccessoryCustomizer.dll
髪の色が反映されない
KK_SkinEffects.dll
Hシーンのロードが50%で止まってスタック >>462
フリーHでSD使えるの?
どのModか教えてくだされ パッチワークだと思うけど
違う気もする
SDカード? >>462
BepInとプラグイン全部最新にしたら直ったよ
最初はzipmod入れすぎかと思ったけど >>462
SDがなんのことかわからんけどオレもフリーエッチでエッチ開始押してからロード完了まで3分以上かかるな Hfパッチ入れてからごっそり重くなったってのはあるな
本編中の教室とかでもすっげぇ読み込むし、何か悪さしてんのかな
バニラ状態だとキャラメイクとかフリーは21〜23秒ぐらいなんだけど キャラフォルダにキャラが多すぎるんじゃない
使わないキャラは別フォルダに分けるとロード早くなるかも
zipmodで作られたキャラが多いと遅くなりやすいミグレーションが反応するのも遅くなる
koik抜けば大丈夫だったっけ?関係ないかもフリーh始まる前にフォルダ内のキャラ全部読み込むから時間かかってる >>457
Screencap.dllの設定じゃないですかね。 >>469
フィールド上でも全キャラの全アクセ読み込むやつ入れてるんじゃねーの modガッツリ入っててフリーH入るのに25秒だった
プラグイン設定の見直しや読み込み遅くなりそうなプラグインで使わないのは抜く
female maleフォルダにはあんまカード置かない
ここらへんかねぇHF入れてないから何が悪いかはわからん >>472
なんて名前のプラグインか教えてもらえませぬか 面倒だからとHFパッチ入れてるような奴にそれは無理な話だろう
導入済みMODを把握しとかないと何か症状出た時に対応できない 付け毛を揺れなくするためにはコンバート環境を維持しないと駄目かな
0201パッチで前の仕様に戻さないと使えないMODもあるから悩ましいな コンバートモジュールを適応するとコイカツでも付け毛→揺れなしが選択できるの?
俺はまだ入れてないけどそれは大きいなぁ。 >>477
SB3Uでアホ毛開いてダイナミックボーン編集すれば揺れの制御出来る
よくわからんかったらダイナミックボーン削除で揺れなくなる
ついでにヘアコンポーネント付け加えたら艶やアウトライン対応にもなる >>479
それ間違ったやり方でいい加減にやると
某アクセ髪MODみたいにスタジオでクラッシュするバグの原因になったりするし
あんまり初心者向けじゃないなあ
MonoBehaviorとPathIDの仕組みをよくわかってないならヘアコンポーネント部分は回避推奨
ヘアアクセサリーガイド by Anon11
https://github.com/DeathWeasel1337/KK_Plugins/wiki/Hair-Accessory-Guide なんかエモクリってコイカツよりGPUパワー使うね。
遊ぶとファンが猛回転して結構うるさい。{モニタしてもかなり高%)
ファンの設定見直すべきか… >>480
揺れはダイナミックボーンで編集じゃなかったっけ?それとも削除が駄目?
ならスキンメッシュレンダラーをメッシュレンダラーにコンバートとかかな
公式つけ毛の揺れが激しくて色々手を加えたがどうやったか忘れてしまった
ちゃんとしたやり方あるなら知りたい zodgameで中国人が作った狂三ちゃんのデータをよろこんで落としたら特徴的なヘッドドレスだけ表示されねー
ECか予約特典系のアイテム必要なのかねぇ
使用MODを探しても何か抜けてたりはしてないみたいなんだが ZIPMODのパーツがHardMODしかいれていないと読み込めないことがある
最新バージョンのBepinにしても1部のパーツは互換性がないらしい?
自分はyamadamodのアクセPで同じことが起こった たまにpixivで見かける包茎ち○ぽはなんのmodなんやろ 探しても見つからんわ
配布されてない個人で作ってるモノなのかね >>487
ふたばのログを何ヶ月か遡れば配布者のmegaが見つかる
megaのURL自体があまり出てこないので
3月の頭くらいから全部テキストで落としてgrepしたらいいと思う >>488の言う通りmodじゃなくてスタジオシーンのやつね 5か月前にみんなが笑っていましたが、今ではナイアンティックと三菱化学から巨額の資金を得ています vrでやってたら偶に画面が全面青になって進行不可になることがある
コイカツ落とせば戻るけど原因があれば直せんかなぁ >>492
ブルーバックならエラー内容が何か書いてるでしょ もしかしてハイライトの左右移動機能はコンバートされない? 「キャラを襲う(レイプする・虐める) と、不登校になる・転校(退学)する」
そういう要素やイベントがあったら面白いねって話だと思うんだけど そういうのって自分にもペナルティがないとおもしろくないよね
やってるのばれたら追放されてgameoverになってMOD環境ぐちゃぐちゃにされるとか MOD環境ぐちゃぐちゃわろたwwwwwwwwwwww ジンコウガクエンでどのキャラクターに心の闇がついてるか分からない状態で遊んだりとかしてたよね 20人以上もいるとカブるキャラでてくるなあ・・
何とか48手みたいに似たような髪型の子ばっかじゃつまらんし、難しいのう
モブ用のブスとか敢えて作るのがベストなのかね 空席ありでもスタートできるし読み込み時間をかなり短縮できるよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています