コイカツ!MODスレ Part 13【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校64日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1554119285/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 21 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1554040930/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 12【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551624271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 肌の質感をえろくしたいんだけど何か良いmodあります?
とりあえずスキンオーバーレイは導入してる 着衣の状態によるアクセサリの設定ができるMODないかな
反脱ぎや脱衣状態でアクセサリがオンになるようなものです >>721
モーションのコントロール? 動いてるやつの強弱とか?
それともスタジオでVRコン使ってモデルの手をつかんでポーズを変更させたい、って感じ? だとしたら既にあるよ。 >>693
返信遅くなり申し訳ございません。
了解しました。
riftを検討します。 最近コイカツを始めたものです。
肌とパンツの数を増やしたいのですが、
MODはありますか?
MOD名だけでいただければこちらでググりますので教えていただけたら幸いです。うろ覚えでも構いません。 sideloader使ってるとゲーム起動時ログにDuplicate asset bundle detected!
ってなるMODあると思うがそれ解消させると気持ちゲーム立ち上げが早くなったかも
直し方は黄色で書かれてるファイルをリネームしてそれに合わせてlistも修正で恐らく大丈夫
変わっても数秒とかだから気になる人以外無視で構わないレベルだが >>728
おぱんつなんてかなりの数MODあるだろう
俺はroy12のやつくらいしか使ってないけど >>728
sideloader mod pack
ぶちこめば楽だと思います 基本HFパッチでいいけどプラグインだけは自分で調べて入れた方がいい気がする れどめよまないと起動キーとか分からないだろうし 自分で個別に選べるならHFに頼る必要ないと思うけどね
正直分からないって人にはおすすめしないほうがいい気がするけど >>726
無知な質問してしまって申し訳ない。
スマホのカメラでモーションキャプチャできるくらいの時代だから、そういう機能をキャラスタジオに移植できないものかという発想でした。 VRHMDポチッたんだけどスタジオのVRModって使い勝手どうなんだろ
マネキン弄る感覚で配置出来るならすげー楽そうなんだけどなあ >>738
マウスの延長だからそんな劇的に使い勝手改善はないと思うよ。
それよりシーンの中にダイヴできるのに感動すると思う。
俺はVR買ってから自作シーンもVR前提で色々作るようになったよ。(オパイに囲まれるようにしたり)
いまはなーエモクリVRきてほしいー どっかでHF導入時にキャラのセーブができないと間抜けな質問をした者です
スクショの奴消したら直りましたありがとうございます >>738-739
しかし、モニタ前提のシーンなんかはVRではイマイチってことも割とある。
嘘パース作って一枚のための構図で工夫してるシーンなんかはダイナミックで画面では素晴らしいんだけど、モニタ専用なんだよな。
逆にVRで良く感じるものは画面ではイマイチだからなかなか出会えない。自分で作るしかない部分がある。 KKABMダクネス対応ついでに統合したんだな
更新してたの知らなくて一個前で使ってたけど動いてたけどなあ…? おっさんを入れ替えるMODキタ!でも胸もまれ手コキでおっさんのチンコがくるくる回っとるw Koik PluginとUncensor selectorのFixモドがでた
・・が配布していいかは分からん パスないししてもいいとは思うけどそのうち聞いてみる わしUncensor selector使ってないからその重要性が分からんけど何のModよこれ?
無修正の選択なんぞいらん、全員等しく無修正だくらいの認識しかないぞ >>746
キャラごとにちんこやまんこの種類を選べるMOD
この子はすじまん、あの子はビラまんとか出来る くだらねえ・・まんまんに差別はねえ 全員等しく筋マンだ
でも一応聞いてみたよ 返事をまとう KKABM最新はMMDモーションで手首がひしゃげるから使ってないな 返事きた OKだとさ
FixUncSelector
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859824.rar.html
中身みると三つほどオプションあって当然だけど動くマンマンはkoikのしか選べん
私はいまから仕事いくので上のDLした人適当にどっかにULし直しておいて 仕事おわった
いつものアプロダに上げ直すべきかな・・ 落とし直したけど大丈夫だぞ
どうも単に男の珍宝だけしかアレなんじゃないかこれ
how to compatible with US
koikの藻消しはUSと相性悪い追加ボーンあるからスワップ機能が働かない
以下の三つから性癖にあうのを選ぶべし
1 koikの藻消しと動くまんまんに興味なし、そこは想像力で補う人
oo_base.unity3d in the folder «Koikatu/abdata/chara/» を追加ボーンのないバニラのままにする
2 動くまんまん欲しい、だがUSのパックにある男の珍宝使いたい人
KK_UncensorSelector Base.zipmodをフォルダの中の奴に入れ替える
以下のフォルダから女のまんまんを消す
Koikatu/mods/Uncensors and body mods» ( だいたい [Female]*.zipmod という名前).
3 kPlugの藻消しでいいっす
KK_UncensorSelector.dll in the «Koikatu/BepInEx/» を消す ファックマン筋マン原理主義者かよ…。
同類じゃないか。 >>754
25分の仕事ってなんだよwwwwwwww >>728です。
皆様ご回答ありがとうございました。
hfpatchを入れました!
ただ、同パッチを入れる前に事前に入れていたパッチがいくつか消えてしまったようなので、また探して入れ直します。 インストールするときに”古いMODは削除する”にチェック入ってて消えたのかな?
っていうかMODや環境はバックアップ必ず取ろうず。 スタジオ内で衣装変更できるMODってなかったですっけ? エモクリ盛り上がらなかったから早く次の新作出してほしい エモクリ買ったらダークネスとコンバーター付いてきたわ コンバータとダークネス対応のHFパッチあくして
と思ってたけどダークネスってまだまだボイス追加とかあんのね エモクリでつくったものがコイカツに持ってくれるみたいな感じなら買ったんだがな >>760様
ご助言ありがとうございます。
事前にバックアップを取っていたので戻して今度は”古いMODは削除する”のチェックを外して実施したところ、
うまくいきました!!!ありがとうございます!!!
質問の内容とは異なるのですが、コイカツ無印しか持っておりません。
HFパッチなどのmod入りのコイカツで十分満足しており、
ASは買わなくてもよい感じがしてるのですが。。
皆様ASは買った方がいいと言っておられるのですが、そんなに良いのでしょうか?
ASを導入したら女の子がもっと可愛くなるというのならば即買いなのですが。。 ファックまんありがとうな
すじまんにも色々あるんだよ、ビニール人形に線ひいただけだろこれみたいなのとかさぁ・・・ 今更ながら無臭化したらtnkがくるくる回ったり細身のキャラだと体位によって入れた時に突き抜けたりするんですが対策ありますでしょうか? 海外ディスコでAnon氏達がVMDについて話しているね。どうやらダークネスに未対応らしい
プラグイン作者さんはもうここ見ていないのかな? >>768
普通に公式の製品内容を見ればわかると思うけど一応…
髪や衣装に新規パーツが増えるからその分エディットの幅は広がる
エディット要素のみを考慮するとかなり割高だがその中に使いたいものがあるなら買えばいい
どちらにせよ今後コイカツで遊ぶつもりなら買って損はないと思うよ >>768
追記
倫理観の問題だけどHFパッチに含まれるMODの中にはAS収録データを元にしたものがあるから
それらを使っていくのであればお布施という意味も込めてASを購入してもいいんじゃないかな >>771
未対応ってどうなるの?
今のとこ自環境では問題なく動いてるけど
まあできればVMDはABMで足短くしたキャラにも対応できると有り難いが >>768
さすがにMODで声優さんは増えないからなぁ >>776
間違いなくアニメから切り出しで声優パック作るヤツ出ていろいろ問題になりそうだし
できるけどやらない状態なんじゃないか? >>778
割れを横行させてる外人にそんなモラルハザードがあるとお思いか?
技術的に可能ならばとうにやっているはずだとの想像力が働くであろう 単に面倒なだけだと思う
技術的に可能か不可能かで言ったらできる当たりはついてるんだし >>756
2の方法でやったらちゃんとkoikのクパとUSの珍宝使えたんですが,相変わらず
[warning] UVs got corrupted when changing uncensor mesh o_dan_f , attempting to fix
[Error] Failed to fix UVs , body textures might be displayed corrupted
[ワーニング] 修正の試みを試みる、アンセンサーメッシュo_dan_fの変更時にUVが破損しました
[エラー] UVの修正に失敗しました、ボディテクスチャが破損して表示される可能性があります
って表示されるんだ""!! 大丈夫場暮? >>780
口パクは音量を関連付けてるだけっぽいから手間さえかければマイク入力も行けそうな気がする。
全身トラッキングも出来ればVカツみたいになりそうだけど。 >>776
音声追加自体はもう人工少女3の頃からやってる人いた。
レイプレイの音声のファイル名をリネームして新規の性格枠に当てはめ、自力移植した感じ。
音声ファイルの管理の傾向はイリュゲーのどのタイトルでもあまり変わらないから、根気さえあれば誰でも出来る。
そういや性格の枠を新しく増やすMODはしばらく見かけないけど、それ自体は大して難しくないはず。
問題はその後。
音声ファイルの傾向は似てて大して変わってないんだけど、自動変換が可能なほどではないから膨大な量の音声ファイルを自分で聞いて設定してかなきゃならん。
それをやって、どのファイルを何にリネームしたかをまとめたリストを公開すりゃ、遠からず誰かがリストを参考に自動変換ツールを作るだろうし、既存の性格に上書きするのを嫌う人が新規の性格枠を作るMODを作ってくれるだろう。
つまりは、その一番面倒臭い作業をやる人がいないだけ。
人工3の頃俺も挑戦したけど、1/3も作業が進まないままやった。
そして、やっぱゲーム本編のために収録された音声じゃないから、違和感はすごい残る。
同人音声でも、コイカツの追加データのために収録したものでなければ上手くいかないと思う。
イリュが同人音声の個人販売を許可しない限り、実現は遠い。
デメリットほとんどないんだからすりゃいいのにね。 アニメの雑音が入らず文脈も自然な音声なんてそうないしな
>>776
コイカツっぽいボイス集あるの? プレホに埋め込まれてる音声フォーマットのfsbファイルを、編集可能なファイルフォーマットに変換する方法がよくわからなくて挫折したなあ
喘ぎ声だけでも変えたかったんだが コイカツはきついというか無理だな Hだけでもボイスの量が多すぎる
全部で何千ファイルもあったはず体位絞っても相当多い 体位変えたときにカメラが追尾しなくなっちゃったんだけど
原因わかる方いますか… VMDmodといえば もう更新は終わったのかな
おま環か知らないけどIA Conquerorとか足おかしくなる曲とかあるんだけど
あぁいうのってIK関連をoffにして我慢するしかないのかな >>785
sb3で再生して録音すれば出来ないことない
音を自動で拾ってくれるようなのと組み合わせると楽 VMDはABMを使ってないキャラでやる事と、関節補正は足関係だけ入れると割と安定してる
腕補正いれると逆に破綻するのよな ABMは一部項目をいじるとVMDで破綻するっぽいな
全キャラABMでいじってるからVMDをAMDにもうちょい互換性もたせるアプデしてほしいとこ
ディスコの外人が改善版だすかね あとGagEyesTextureが使えなくなったのも対応してほしいね
もうVMD作者さんいないのかな? あとシーンロード時毎回全キャラロードし直さないとY軸少しズレてね?
全リロードボタン欲しいかな >>791
ソースコードが公開されてなかったら海外ディスコ勢も修正は厳しいんじゃないかな… 久しぶりに触ってみたら、koikでダブルパイズリとか出来るようになっててびっくりした フリーHのモードを充実して欲しい
イリュは場所追加パックとか売り出してくれればいいのに VMD更新は俺も欲しいなぁ
ほぼVMDでしか遊んでないし、最高のMODだよ [DeathWeasel]Accessory Hairが全部 紫色になっちゃうんだけど心当たりある人いませんかのう・・・ >>800
おっさん差し替えMODもう出てるで
作者があんまり有名な人じゃないみたいなので探しにくかったけ コイカツ 用務員 セレクター辺りを英語にしてググったら見つかったで ダークネス入れるとKKCharaStudioVRPluginが動かなくなったんだけど
更新こないかなあ マジか
それはスタジオ愛好家な俺にとって死活問題だなあ!
それならダークネスは入れないでおこう… Koikatsu Overlay Mods
KK Skin Effects
は結局コンバートパッチ導入したコイカツにも対応したのか、まだ未対応なのか
他の使用MODはコンバート以降でも認識してるの確認してるんだけど D&DとVMDとモアアクセ以外は対応してるって聞いた ddも対応してるよコーディネートとポーズもドラッグ出来るおまけ付
かつ男と女も両方いけるやつイリュージョンドラッグ&ドロップ的な名前 コンバート以降にも対応完了してたのか
良かった、ありがとう Koikpluginって1.6まで無料配布してて1.7からはパトロン限定? もうちょいしたらキンタマ解禁1.8パブリック版でるぞ 1.7ならIllusion関連うぷろだにupされてる FixUncSelectorはkiko1.8でも引き続き使える? 長らくここを追ってなかった半初心者が自分で調べるのが面倒すぎて投げる質問なんで、
ウザかったら無視してくれていいです
最近までBeplnExとsideloaderMODしか使ってなくて、
ついさっきHFpatch(ver.2.5)導入したもんなんだけど、訊きたい問題は2つあります
一つはHFpatchで導入した機能とエモクリコンバータの拡張機能の競合
overlayとか服のスライダーみたいな機能と、衣装のスイッチ(半袖長袖の切り替え)が
択一になっちゃってます。同時に導入できるパッチってどっかありますか?
もう一つが、あるエクステのシリーズの髪色がショッキングピンクになって
色を一切いじれなくなってます。あきらめるのが吉? なんか前例と対処とかあります?
参考画像 https://i.imgur.com/PjweLqv.jpg
お答えいただければ幸いです 忘れたけどHF2.5あたりのやつはピンク色になるバグがあったはず
最新版いれたら問題ないかと >>820-821
ほんとですか? わざわざ情報をご提供くださりありがとうございました
さっそく試させていただきます >>820-821
出来た! 色なおりました! なおったんですよ! なおったなおったなおったーうっひょー!!!!
ご対応くださいましてありがとうございます! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています