【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ【ID無し】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2019/05/02(木) 03:34:42.280
大いに語りましょう

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 106
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1551439353/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0342名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 12:38:02.180
確かにべっかんには食いついてないな
今回の人気上位全部イオだったし
0343名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 12:50:13.090
エロゲヒロインは個性が先行しすぎていて中身が逆に薄い気がする
例えばなろう作品はヒロインがちゃんと物語の中で役割がありその中で個性が生まれている
エロゲヒロイン同士を入れ替えても違和感がないのはいい事だろうか?なろう作品のように入れ替えたことで違和感が生まれるのが本当の個性だと思う
0345名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 13:28:02.130
エロゲ抜きにもう家庭用ゲーム的なのが息してないからなあ。もうコラボとかソシャゲの猿真似始める有り様だし
0346名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 13:53:26.910
家庭用やPCゲーは今復権しつつあるよ
eスポーツ煽りしてるからかもしれんけど
0347名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 14:31:12.170
なろうキッズは賢者の孫でも盾の勇者でもいいからちゃんと円盤買えよw
0349名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 18:38:41.830
なろうヒロインって単なる主人公すきすき喜び組だろ
売れないエロゲとおなじ
0350名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 19:07:14.970
異世界漫画面白いから読める
エロゲつまんないからスキップしまくり
0351名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 19:24:56.750
主人公メインで話が展開していくから面白いのに
ヒロインながめてるだけとか()
0352名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 20:54:22.860
現実終わっとるおっさんが溜飲下げるために読むオチもヤマもない主人公見て楽しい?w
0354名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 21:03:17.270
人生やり直しや俺つえーしてるほうが楽しい
そっちのが売れてるしね!
0358名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 21:32:01.350
漫画やアニメになってるやつと戦ってるの?
むなしいな・・・
エロゲなんか同人誌市場にぼろ負けじゃん
0362名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 21:56:02.120
エロゲもキャンプ行けばいいじゃんw
エロゲは個別ルートでつまらなくなる
0363名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 22:02:36.320
エロゲでキャンプ行ったとするテントぐらいしかでてこねーぜ多分
売れてるキャンプグッズとか調べない
学園やっても流行ってる物とか調べない
そういうとこ中身が薄い
0365名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 22:16:03.790
きんモザとかごちうさADVゲームで出たとしても売れないんじゃね
アニメだからいいのかと
0366名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 22:18:35.850
なろうでさえアニメ化するだけの投資価値ありとされてるのになぁw
0367名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 22:19:40.160
エロゲの背景って何枚?
最初から最後まで同じとこにいるんじゃね
0368名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 22:22:43.900
エロゲも異世界やっててみたら萌えキャラ同士で戦ってたよ・・・
え、スキルとか覚えて強くなるとかじゃないんだ
0369名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 22:26:17.470
最近昼ドラのようなドロドロ恋愛もないんじゃね
ほんと萌えオタに媚びたあっさり風味多い
0370名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 22:32:22.260
やっぱ泣きゲーでしょその方が記憶に残る
0371名無しさん@初回限定2019/06/13(木) 02:49:15.720
エロゲはエロゲメーカーがアニメ化拒んでるって話。
ゆずがあんだけ人気ですよーってやってるのに何故アニメ化しないかっていうとアニメ化したメーカーのアニメで自分達より簡易的で短編でまとめちゃううまいアニメーターがゴロゴロいるから本編のゲームに誘導すると粗が目立って悪い印象しか持てないらしいよ
よく長ったらしいって言われるそれ。中国ビリビリ資本でもいくらかクレーム出てるらしい、いらん表現の関係で
0372名無しさん@初回限定2019/06/13(木) 04:36:53.730
だらだらしたキャラゲーとかきついからね
熱いバトルか恐怖か笑いじゃないと売れなさそう
0373名無しさん@初回限定2019/06/13(木) 04:50:43.450
あんなしょぼい妖怪退治とスパイ見たことない
なんで人気なんだ洗脳システムでも入ってるの?
0374名無しさん@初回限定2019/06/13(木) 04:53:00.430
シリアスにするとちゃんと書かないとダメだしされるからな
結果当たり障りのない日常系
0375名無しさん@初回限定2019/06/13(木) 08:27:43.680
昼ドラやってた時はまさに昼ドラの劣化版つってダメだしされてたし
文句言うやつは結局どこでも文句言う
自分の好きなメーカー、作品がフィーチャーされない限りね
0376名無しさん@初回限定2019/06/13(木) 11:04:44.570
>>373
ゆずは祖父に介入できるぐらい広報が優秀。数少ない新規持っていくから強い
0378名無しさん@初回限定2019/06/13(木) 11:42:18.060
ゆずはいい加減サブにも全部エロと個別いれる八方美人止めたほうが良い
0381名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 03:44:08.350
ぐぐったら 盾の勇者 累計620万部もう売れてるし

円盤が売れないとか
アニメ市場は絶好調、でも儲からないアニメ制作業界 市場退出は過去最多に
こっちの問題かね

アニメ儲かってるのになんで作ってる人に金入らないんだ???
0382名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 03:50:56.720
「ノラとと」ショートアニメやってラノベ100万部より売れたって言ってたから
それよりぜんぜん売れてるじゃん
こんな過疎地に書いたら宣伝とかwアニメやってますがなぷげら
0383名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 04:06:22.790
書籍ヒットは数千部以上、大ヒットは2万部以上、ベストセラーは10万部以上
100万部以上はばけもの
0385名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 04:32:19.000
タカヒロがみなと立ち上げ時に少人数でやってたのは手取りが大きいって理由でやってた
それ以外はiPhoneの自転車操業かよってのと類似点あるわ。他のとこに大金使ってんじゃね?広告費とか
0386名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 07:23:34.020
こどおじは相変わらず眼の付け所がおかしいな
アニメとエロゲじゃ使う人間の数が全然違うから一人当たりの儲けは当然減るし
アニメの売り上げは配信やグッズ・イベントも含まれる
一番金出した所が一番取り分多いのは当たり前なんだから
制作会社一人勝ちには成り得ない
0389名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 08:59:42.920
>>381
オバロみたいなゴミカスですらそのくらい売れたし
単にステマにやられやすく承認欲求だけは旺盛な哀れなおっさんがそれだけいたってことだろ
まともな史上でたら全力でぶっ叩かれる
ソシャゲの方がまだマシだな
0390名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 09:04:39.430
ちなみに盾だとこの7年で600万部ということは年に80万部しか売れてないということで
作者は他の金が入ってもせいぜい年収1000万あるかないかってとこか
しかもこの手の作家の常で1作しかできない
どうせ成り上がるなら作家より上級リーマンやってた方がマシだな
0392名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 10:16:24.410
俺はソシャゲやってるゴミカスな年収1000万を夢見る哀れなおっさんってこと?
(´・ω・`)モキュ?
0393名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 10:45:48.610
俺はなろう書いてるゴミカスな売上600万部を夢見る哀れなおっさんってこと?
(´・ω・`)モキュ?
0394名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 10:46:51.000
モキュ?って何?真似してみたけど心底気持ち悪いわw
0396名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:16:04.790
あれだけあちこちでコケにされて面白いって誰が言ってるの?
現実に希望がなくて逃避してるおっさんかな?w
0397名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:19:27.440
召喚されていきなり「俺たち」で違和感。
1話最初の王様との謁見シーンでリタイア。
「ステータス」は笑った。
異世界召喚ものはもううんざり

この手の奴はどれも予防線を張るかの様に便利機能を付けてきますね。そしてテンポ良く状況や機能の理解をしていくのも最近の異世界物のパターンに思えて食傷気味です…

序盤の展開から面白くなさそう
ダークヒーローっぽくするには動機が暗く軽いし、成り上がりというかちょっとした復讐劇
この主人公好きになれない

でもエロや萌に振っていない分見れる
スマホとかと比べると見れる方だと思うけどな

そんな低次元の話してないんですよ。
0398名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:21:24.760
奴隷、ケモナー美少女…… 安定のクオリティやね
余裕の1話切りっすわ

女にしてやられた挙句の果て恨みが募った直後に女、奴隷の美幼女を買う。
この手の展開はなろう以外でもあるだろうが、他の勇者をこぞって無能にする辺りなんかもう典型的すぎるだろ。
読者による投票でそのケモ耳少女を成長させるか、ロリ化させるかどうかを決めたらしいと有れば尚の事よ
ただそれらは作品を見てみない事には批判出来ないから何話か見てみたが、「処女です」と言わせてる辺りで無理だった

数々の声をお聞きください
0401名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:24:02.880
https://imasoku.com/shieldhero-narou-2/

1: 2019/02/15(金) 14:43:49.01 ID:h6ynJaNf0
鳥が幼女になったところであっ結局それがしたいんかってなったわ、くだらな

2: 2019/02/15(金) 14:44:29.36 ID:EnBVCL9mr
奴隷買った時点で思えよアホ

5: 2019/02/15(金) 14:45:21.27 ID:ItF80GE2a
むしろ持ち上げてたんか?

7: 2019/02/15(金) 14:46:32.25 ID:Hh3kh9fVd
初めの方は無理やり感あったけど怒涛の展開でまだ見れた
今は単純につまらない

8: 2019/02/15(金) 14:46:46.10 ID:4XIPNqmf0
なろうで持ち上げられてる時点で気づけよ
0404名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:30:17.760
どうしたの?ゴミなろうのタイトル並べてもくそみたいな評価は変わらないよ?
その中でまともなのはこのすばくらいだね
他のとどう違うのかよく考えてみるといいよ
0405名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:33:09.010
オバロ「なろうとは違うのだよ」
転スラ「今までのなろうとは違う!」
盾の勇者「なろうの最終兵器(1)」
賢者の孫「なろうの最終兵器(2)」

ゴミックズの乱発にもう飽き飽きですよw
0408名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:39:19.810
なろう民おこなの?w
0409名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:42:25.000
ちなみになろうは読んだ事ありません
売れてるねって言ってるだけ
コピペで必死ですねw
0411名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:43:48.630
そうやって反応してる時点でなろう信者丸出しですよw
0413名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:44:51.360
てかさっきから売上にはケチつけてないよね
なろうはつまらないですねって言ってるだけですよ?w
0414名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:46:04.760
今期アニメ ランキングでも見ればいいじゃん
個人の好き嫌いとか
0415名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:48:35.190
個人じゃなくて世間の評価ですがw
0416名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:49:09.330
アンチさんってアンチさん以外と雑談してる所にいきなり絡んでくるのが気味悪がられて引かれてるのに
そうなると勘違いして周囲を信者認定して騒ぎ出すところがやばいよな
0418名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:51:21.520
>>416
現実逃避してるねえ〜w
0420名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:52:11.270
親切なおじさんが買ってるだけだろw
0422名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:52:47.920
つっても円盤は5000も売れない模様w
0424名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:53:36.310
賢者の孫がクソアニメすぎてひどい!ツッコミどころ解説・まとめ
http://newstisiki.com/archives/26937

個人の声(キリッ
0425名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:55:13.890
「『リゼロ』超つまらなかった。主人公が不快、主人公の顔が無理、主人公の性格が無理、主人・・」 嫌われすぎワロタ

http://jin115.com/archives/52147906.html
0426名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:55:36.580
620万部 x50〜70=だろ
儲かりまくりですね
アホにはわからないらしいけど
0427名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:56:02.750
主人公ニートの割に社会適応力が高すぎる気がした。

うまく行くのが分かるから緊張感なくなるよね。あと主人公コミュ力高杉

おそらくリゼロを許容出来なかった人の気持ちはこの記事とコメントに集約されていると思う

主人公キモすぎて途中で切ったけど、ここまで文句言いながら最後まで見れるんだから十分楽しんだだろw

なるほど主人公が苦手な人多いのか

撮り溜めをまとめて視聴したとき間違って一話抜かしてしまったのだが全然気づかなかった。正解ルート以外のループにあんまり意味ないんよね……

そもそも萌えアニメが面白い訳がない。面白かったら老若男女に広く見られてるはずだが、実際に見てるのはキモオタだけ。いい加減卒業して欲しい。

主人公の転生前の職業をヒッキーではなくヤンキーにするだけで言動の説得力が10倍になったものを…。ヒッキーがやけに調子こいてるのが不快の一端であってあれが億泰さんなら大体許せるつかむしろ痛快。

「ほら、ここ泣き所だぞ、泣けよ。ほら。」みたいな演出が気持ち悪かった。
0429名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:58:08.720
売れてるからつまらなくてもいいんだもん!

こうですねw
0431名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:58:42.960
なろうの日常生活のが終わってる件
0433名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 12:59:22.480
なろう全てが最初から丸わかり
0436名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 13:00:55.900
俺スゲーーーハーレムまだやってるの?
0437名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 13:01:48.170
なろう信者イライラで拙い知識でエロゲ叩きw
0438名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 13:02:14.210
エロゲって謎の効果音で射精するよねw
後エロの最中うるさい
処女設定どこいった
0439名無しさん@初回限定2019/06/14(金) 13:02:25.940
なろう信者って痛いやつばっかりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況